X



【コロナ日報】ドイツ、死者433(+ 82)、感染者56,517(+ 5,646) 29日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:13:19.05ID:JgxhjZ640
>>513
やはり安倍ちゃんの大勝利なのか
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:14:02.76ID:ldDC8AOv0
>>644
検査するにもマスクや手袋まともにやると防護服を消耗する
それらの医療器具のリソースは有限であり検査ではなく治療のために使うべき
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:20:23.36ID:Ie1CzueE0
>>648
検査しまくりで日本より死者が少なかったドイツに
検査したい派がすがったけど数日ももちませんでした
というお話
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:22:18.40ID:kxEEk6VE0
積極検査でこうなるのは何でなんだろうな
イタリアなんて左翼連中が称賛する位に積極検査したし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:27:00.20ID:75/44mT00
>>620
広告屋の大クライアントであるプロバガンダ大国ですから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:27:21.29ID:ldDC8AOv0
>>650
検査場がクラスター発生させるから
それを防ごうとすると量は絞らざるをえない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:28:26.65ID:MjuV3ZZS0
>>621
そう日本は中国のことよく知ってるから
武漢のコロナ封じ込めは失敗だと思ってるけど
ところ欧米はあれを成功と捉えてるんだよ
だからコロナと真っ向から戦って勝とうと多くの血を流してしまうんだよ
実際イタリア人なんかいつか我々も武漢のように
コロナを制圧できる時が来るとか言ってるんだぜ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:30:17.46ID:Ie1CzueE0
重症者を治療するリソースがドイツはほかのEU各国より多いので
今のところ死者の抑制に成功しているだけ
検査するしないはあんまり関係ない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:31:14.89ID:ldDC8AOv0
>>654
中国の言ってることは全く信用できないが中国がやっていることは参考になる
まずCTとってPCRも中国のやり方を参考にしてる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:31:54.70ID:0SCGLnYM0
究極ゆうと全員家で2週間じっとしてれば終息に向かう
要は人が動けばリスクがあがる
検査することで人が動いてリスクがあがり医療リソースも削っていき感染爆発で一気に崩壊が起こる
あとは溢れた人が死んでいくだけ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:33:05.63ID:YxrZcUIy0
テドロスさんがけんさけんさけんさと呪文を唱えたばっかりに欧米のみなさんがたいへんなことに!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:35:18.54ID:CS1Pv/vt0
>>650
検査所自体がホットスポット化ってのと
経路不明の市中感染始まってる時期だと
検査数自体が爆増するからそこで検査、消毒、密封にかかるリソースも爆増する
そういう時期って病院の方の治療に必要なリソースも爆増する時期だから
結果的に意図して医療のボトルネック作り出す事になるんだわ
本来助けられた、受け入れられた患者は更に重症化しやすくなり
死亡数が増えてパニックが収まらなくなる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:36:22.91ID:IJOAx8u40
しかし普通に考えて中国が大元だとすると
距離が近い日本の方が先にこういう状況になっててもおかしくないはずなんだが
なんで欧州の方がこんなメチャクチャな状況になってるのかが分からん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:37:29.62ID:GUNPtFaT0
>>177
特にカンボジアの場合ポルポトが現時点で少子高齢化に一番程遠い国にしてくれてたからな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:38:51.13ID:qCyKGqQM0
いくら検査しても隔離が手遅れなら死者で溢れるし、
検査せずに隔離しないなら、いずれ重症者で病院は崩壊し死者で溢れる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:09.85ID:Ie1CzueE0
日本は年寄りばっかの国なので
死者大爆発してもおかしくないんだけどな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:41.97ID:EckWFLAO0
ドイツもスペインについで酷いことになってんな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:40:42.10ID:WHVud5jv0
やはり欧州はイタリア戦線から崩れていってドイツに至るのか
0668屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/03/29(日) 14:41:16.17ID:4A8Mtv9q0
感染率が低くて致死率が高いならガンガン検査して隔離すべきだけどさ
感染率が高くて致死率が低いなら検査は無駄だろ
濃度が上昇して悪化するだけだし
医療崩壊も当然する
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:42:50.27ID:MjuV3ZZS0
>>656
中国を参考にしたわけじゃ無いよw
日本ではそんじょそこらの町医者でもCT持ってるところが多いわけ
だから頭痛でもすぐ撮るってくれるよ念のためとか言ってね
だから日本の場合は必然的にそうなったんだよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:43:45.86ID:ITUQ0ecH0
>>665
年寄りと同居してる家はイタリア、中国と比べると少ないからね
あとは老人ホームと入院患者に気をつけることだろうね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:44:22.85ID:MjuV3ZZS0
>>669
頭痛の場合は勿論頭ね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:44:58.70ID:4qXrekSK0
検査しても収まらないという不安に耐えるターンが始まったドイツwwww
韓国は精度クソの事実をとっくに乗り越えたのだろうか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:45:22.52ID:Ie1CzueE0
あとアビガンなりフサンなり治療薬として正式採用となれば
がぜん検査の有用性は高くなる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:10.08ID:fy0vAmWhO
>>661
日本の場合距離が近かったというより既に屋形船の頃には手を洗いましょうが言われ出してたとの極めて単純な理由に過ぎない。
それもぼちぼち限界なんだか、本質的にヨーロッパやアメリカは感染地が当初アジアの上にコロナ自体を甘く見ていたため、そういうことさえ満足にしてこなかった。


感染初期のミラノくんだりの反応を見ても危機感は微塵もない。特に難しく考えることではないんだ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:15.16ID:CS1Pv/vt0
>>661
日本はダイプリで検査拡大した先を知った
だから早期から検査は二の次にしてリソース守ろうとした
韓国も恐らくは初期の検査拡大で行く末みえたんで
検査も縮小してリソース維持の方針に切替済み
韓国真似た国は検査と死者数抑制の因果関係を逆転させて解釈しちゃった
つまり検査拡大したからあの程度の死者数で済んでるのだと判断しちゃった
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:48:31.08ID:KBLp95ow0
>>637
ドイツは日本や韓国より人口当たりの病床数が少ないのに、あんなに検査しまくってどうするつもりだったんだろうな。
死亡者は実数で日本の7倍弱。日本との人口差を勘案すると10倍のペースで死んでいることになる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:51:16.83ID:3kCESXyt0
あれ?ドイツはBCG打ってるから大丈夫じゃなかったのん?ネトウヨの皆さん?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:22.90ID:GUNPtFaT0
>>320
てことは・・・今がワイマール時代に於けるハイパーインフレの進行し出した頃だな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:48.64ID:51vevepw0
>>3
死者数からして
イタリア、アメリカ、スペインよりはマシ
日本はドイツになれるか、イタリアになってしまうのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:53:56.98ID:KBLp95ow0
>>667
今回は、米軍のB17による爆撃があった訳でもないのに崩壊が早すぎるだろう。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:54:08.73ID:YgrhCF190
スレ一覧見ても野党が逃げたのがあからさまで笑える
4週間前は桜で騒いで
2週間前はコロナで騒いで
支持率に影響しないとわかると黙る

民主政権時に「責任野党」という言葉を使ってたマスコミはもっと野党にアプローチを
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:00.49ID:er62Vwa40
>>677
日本のとはBCGの株が違うとか
ただし旧東独はロシア株なので感染率が低いという話だ
俺はネトウヨではないが
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:10.11ID:fy0vAmWhO
>>661

>>674
>>675
前者は要因、後者は状況判断の経過。どちらも誤りではない。

お船も批判されたもんだが結局批判してた連中がこの有り様だからな。
どれが正解とは言わないが、どれを選択しても結果が悪いということは正解不正解などそもそも存在しないのではないかとさえ思えるな。人智を超えてるということだ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:36.79ID:KdtKJC7V0
ヨーロッパとアジア(特に日本)で、
こんなに違い出るって、明らかに別の要因あるわな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:48.74ID:MjuV3ZZS0
>>676
多分データーが欲しいだと思う
で、韓国がうまくいってるようなのでってところじゃ無い
でも韓国は675さんが書いているように
大きく修正して検査減らす方向にしたんだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:57:29.38ID:bfPeAOC+0
>>630
絶対地方にちりまくるだろうね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:58:24.87ID:CS1Pv/vt0
>>679
逆ぅ
増加数から言って今やドイツが韓国になるのか
それとも他の欧米と同じ道転がり落ちるのかって瀬戸際だよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:00:16.90ID:wak++jfe0
韓国は明らかに封じこめに成功しつつある。

ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-idJPKBN21E0PC

>韓国の1日当たりの新規感染者数はこのところ、100人近辺の水準で推移している。ピークの2月末には、900人を超えていた。

日本は一日あたり200人をとうとう超えた。

人口が倍以上の開きがあるので、まだ韓国の方が僅かに一日当たりでも感染者数は多いだろうけど、
この流れが続けば入れ替わるのは時間の問題。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:01:29.44ID:Ie1CzueE0
>>689
韓国はメガクラスターの処理が終わっただけで
ピークはこれからだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:05:28.14ID:wak++jfe0
一日当たりの感染者数、
徹底検査してる韓国で感染者数が激減し、既に100前後、最新では91まで激減して減少傾向にある。

徹底検査とは程遠い日本で、既に200人で増加傾向。

今後どちらがヤバイかといえば、日本だと思うよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:11:47.45ID:JkQL59yc0
>>654
全く同意
中国は、武漢どころか北京でさえ正常化に程遠い
公刊情報として、学校閉鎖も市民の移動制限も続行中
封じ込めは無理ってこと

集団免疫獲得するしかない、医療崩壊防げるかがキモ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:12:44.40ID:vfunB6u90
ドイツは凄い!!
ドイツを見習え!!

とかいってた℃〜wwwwwwwwwwwwwwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:49.19ID:Jf3lcyes0
ん?ドイツもこいつも無理は無理だったか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:14:47.37ID:3AzqmlHn0
>>676
でも感染者の致死率は日本の半分以下だよ
自分がもし感染した時のことを考えてみなよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:16:16.71ID:BdmQyMIh0
>>372
じゃあ検査なんてしないで全員に家にいてくださいって言えばいいんじゃないの

検査で陽性→感染してるかもしれないから入院するか家から出ないでね
検査で陰性→感染してるかもしれないから外に出ないでね。検査中に感染したかもしれないし

だから検査結果関係なく外に出るなって結論になる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:17:36.33ID:sq7mEIfo0
ドイツの価値
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:58.44ID:VbXBGfbv0
ドイツのホームドクター制を今から日本に導入しようとしても無理
ドイツ方式は歴史、文化と、医療制度、日本と違いすぎ
元NHK木村が専門家会議がどうのこうのと文句を垂れていたが
現時点で成功してるのだから、木村は例によって素人の戯言
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:19:45.48ID:YxrZcUIy0
東洋人は小型軽量故障しづらくコスパの高い優れた人種なのだぜ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:23:19.06ID:JkQL59yc0
検査すれば封じ込め出来る!っての、ザイニチおよびザイニチみたいな脳構造の人なんだろうな
まあ韓国がいちばん「封じ込め」に近づいてるのは認めるよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:24:48.56ID:RNgo+6KA0
>>565
普通に考えたら、病床がパンクしたので軽症者を家に帰したのだと思う。
それを退院にカウントしたのかと。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:15.73ID:KBLp95ow0
>>695
感染者の正確な数なんてどこの国も把握していないよ。馬鹿みたいに検査数を増やしても全員検査には
程遠いんだから。従って人口に対する死亡者数で見るのが妥当。スウェーデンなんかは死者数は日本と
ほぼ同じで多くないようにみえるが、人口は日本の12分の1だからね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:57.51ID:HQYFMZjc0
なんでいきなり
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:28:12.32ID:JkQL59yc0
>>695
おまえ同じクチで日本の感染者は10倍とか言ってそう、どうせw
まあ感染者数も死者も、日本が過小なのは事実だろうが、それでも割合はドイツ並な
残念だな反日よw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:37:56.29ID:T4SrmHy00
重症化から死に至るまでの期間が来たってことでしょう。
ドイツの高い医療水準なら、延命は出来るが助かるわけではない。
よその国なら2週間で死に所を1ヶ月延命した。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:41:24.69ID:JkQL59yc0
>>704
ちなみにスウェーデンも、重症者しか検査しないんだよな
欧米出羽出羽、北欧出羽出羽はダンマリw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:50:41.53ID:nijzxIq50
>>710
それは咳くしゃみしてるやつが今までマスクしてなかったからだ
それに日本と欧米の差が大きいのはマスクではなく人同士の距離だ
頬付け合うような文化ではそら蔓延する
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:55:08.90ID:lNRIhxhQ0
>>52  
いやいや 今でも中国と蜜月
たとえ中国経済崩壊しても、極右が政権取らない限り絶対変わらないだろうね
韓国の徹底検査モデルを見習いたいって言ってたし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:56:34.37ID:AR1hYqnf0
イタリアが先に陥落し、ドイツ帝国もついに陥落しました。
残るは我が国だけです。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:59:14.69ID:sF8ReMDt0
台湾ですら増加ペース上がってきてるね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:00:43.10ID:JkQL59yc0
>>710
>Wear Masks for Protection

このへんが日本との決定的な差だな
日本は人にうつさないためにマスクしてる、店員なんか特に
人にうつすの平気なのが世界標準なんだよな、日本が感染率低いわけだ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:01:22.35ID:cgEF/H8a0
日本はドイツを見習ってもう少し殺した方が良いのかな?そしたら左翼の人たちは喜んでくれる?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:03:16.28ID:JkQL59yc0
>>52
その考えは甘い
ナチスが中華民国支持してたころから、何か通じ合うものがある
いまでも中共メディアはドイツ絶賛だし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:06:44.15ID:lNRIhxhQ0
>>691
安倍政権が中国人韓国人入国制限措置発表した3月5日から僅か数日後、韓国の新規コロナ感染者数が激減し始めてるのは不思議。
実際は今でも1日当たり平均数百人は感染してると思われ、文在寅政権の粉飾統計バレバレ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:07:33.46ID:3KiyRo8X0
>>714
アメリカも敗戦濃厚だけど?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:08:12.69ID:tzZ7nq6O0
>>714
いつも忘れられておりますが、
フィンランド、ルーマニア、ハンガリーなども枢軸国だったのです
まだまだ健闘しておりますよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:09.39ID:dTUJDvc80
西欧株BCGでは限界だな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:10:23.69ID:+xyGlmHT0
ドイツでも厳しいのか
もう何が良いのか
分からなくなって来た
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:11:14.84ID:RqdYG/B20
ドイツでは今まで高齢者の肺炎死はカウントしてなかった説があった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:12:27.68ID:JkQL59yc0
>>723
まあBCGの効力は知らんが、アメリカが日本の結核バカにしてたのは事実
蓋あけてみればアメリカのほうが不潔だったというね・・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:13:26.94ID:RZ0MMxhk0
>>91

日本は最終的に火葬だから
葬儀の数としてちゃんと反映される。

まだ普通だと業界人が言っている。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:16:38.37ID:dTUJDvc80
>>559
100万人当たりの死者順位

1 166 イタリア BCGなし
2 128 スペイン BCG1981年に廃止
3  37 オランダ BCGなし
4  35 フランス BCG2007年に廃止
5  31 スイス  BCG1987年に廃止
6  30 イラン  独自BCGを1984年から開始
7  30 ベルギー BCGなし
8  29 ルクセンブルグ  BCGなし
9  15 イギリス BCG2005年廃止
10 11 デンマーク BCG1986年廃止

※順位はサンマリノ、アンドラなど小国を除く
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:42.06ID:wPuT8cOb0
北欧やロシアはこれからなんじゃないの
コロナ禍がイタリアから北上して行ってるイメージ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:57.62ID:mtyFHaPL0
アメリカばかりかブラジルもとんでもないことになってる。
日本でも東京が陥落。アジア各国も崩壊中。

感染拡大が夢一段加速してきたな!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:20:18.44ID:mtyFHaPL0
ドイツは肝心要の年寄りの死者数を入れてないんだろ?
それを加えるととんでもないことになってるじゃないか。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:20:44.13ID:RqdYG/B20
>>730
ブラジルはリオのカーニバルがあったからなあ
濃厚接触祭りみたいなもんだし
気温がウィルスの活動に影響があるとしたら
これから冬になる南半球が怖い
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:26:07.13ID:EM2f340Q0
>>709
すでに医療リソースをどこまで温存できるかの戦いになってるからな

スペイン イタリアみたいになったらおしまい(´・ω・`)
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:28:15.76ID:rgPAQu4b0
ドイツは健闘してると言えるよ。ただ、人工呼吸器で粘ってた重傷者もどんどん死んできてるのかもしれない。
リソースの余裕もないだろうし、どっかでぶっ壊れるかも。

ドイツが駄目だったら仕方ないとも思える。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:26.89ID:laGef8Q10
ドイツの経済の方はどうなんだろな
日本でいえば長野や福島みたいな分散してる感じだから
ただフランクフルトが落ちてたら不味い気がしなくもないけど
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:53:33.03ID:L/M293j+0
新型インフルエンザの時はこんなには怖く感じなかった
何がちがうんだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:47.90ID:GhJ/RHl/0
日本も感染者が増えてきてるからBCGが効果ないなら死者の数が増えるだろうな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:04:13.50ID:wmcQnQvC0
韓国は見習わないの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:06:59.68ID:KphINmVlO
>>1
崩壊しているな。
余計な検査は医療資源・人員労力を食い潰すだけだ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:07:55.22ID:Skq3sHK90
>>613
昔からハリボテだよ
神聖ローマとかいう史上最高度のハリボテ率国家を作ったからな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:16:53.34ID:BM0K1HX50
>>742
神聖でなくローマでもなければ帝国ですらないにもかかわらず
厨ニ病感あふれる名前を自称しちゃったあれかw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:18:00.12ID:5cs1UJ7L0
パヨクと朝鮮人、ドイツに学べ!。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況