X



【新型肺炎】川口の男性が感染 発熱やせき、軽くなり温泉に1泊旅行…再び発熱、検査し判明 感染源は不明 28日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/29(日) 11:30:14.09ID:Y2Vs6/TL9
埼玉県の川口市は28日、市内に住む80代無職男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。岡本浩二保健所長は「感染源が分からない事例で、市民にさらなる警戒を呼び掛けたい」と話した。

<新型肺炎>川口の男性感染、当初インフルと診断 娘が海外旅行後に発熱、風邪と診断されていたが…検査へ

 市によると、男性は20日ごろから発熱や吐き気、せきなどがあった。症状が軽くなった25日から26日にかけ首都圏の温泉に1泊旅行した後、26日午後に再び発熱し27日に市内の医療機関で検査したところ、28日に感染が判明し、県内の感染症医療機関に入院した。容体は安定している。

 70代の妻や会社員の50代の長男、孫の20代男性ら同居の3人が濃厚接触者。温泉旅行は妻とその知人ら計5人が同行し自家用車で移動した

3/29(日) 6:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000002-saitama-l11
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:28:58.42ID:AmzepgW10
 
 安倍内閣の初動対策ミスにより、コロナは制御不能状態

元東京都衛生局職員で、医事ジャーナリストの志村岳氏がこう言う。
「中国・武漢で感染拡大していたにもかかわらず、
春節の中国人観光客の受け入れを止めなかった。
あの対応の失敗が全てで、今さら対策の打ちようがない。
感染者の数は今後もどんどん増えていくでしょう。
外出自粛を要請したり、感染爆発などと危険性を
訴えたりしても何の抑止にもならないのです。
国や都がやるべきことは、どこに気を付けるべきなのか、
どういう症状が見られるかなど、新型ウイルスについて細かく情報開示することです」
 
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:29:22.95ID:H4At9Yh40
観光業も飲食業も開けざるを得ないんだから早く給与保証して閉めさせりゃいいのに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:30:04.31ID:m1s6O1Wo0
死んだら過失致死にならないの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:31:36.65ID:QUeaJTEK0
どこの温泉施設か教えてやれよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:33:57.17ID:wv+p8rva0
撒き散らす前にさっさと死んでくれ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:34:44.20ID:wv+p8rva0
葬式とかやったらまた密集するから地獄だな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:34:44.67ID:WWrQWNWX0
なぜおとなしく家にいないの?
馬鹿なの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:00.50ID:czkboXcJ0
夫婦だけじゃなく、知人などとのグループで旅行かー。
人生最後の思い出づくりとか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:57.80ID:VZBXyJKp0
こういう無駄にアクティブな人たちって何なの…
会社の上司もこんな感じだわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:44:27.69ID:WNcEMqpT0
カスはだいたいこのパターン
発熱すると旅に出たくなるw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:50:12.10ID:0dUdBu/X0
>>793
深く考えないが故にポジティブな人はアクティブ
いい方向に働く場合もあるが
こういう時には悪い方に働く
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:52:10.22ID:dSWv3HMJ0
池沼が一人いるだけで、大勢の人が大迷惑する
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:53:44.35ID:VekmjA4l0
また老害か

二度と旅に出れないように
重症化して死ねばいい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:45.27ID:II2jsnNJ0
>>795
普通に映画で最初に死ぬ雑魚だろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:12:40.15ID:II2jsnNJ0
>>784
大杉だろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:24:07.15ID:raIs7vDp0
>>1
最初にインフルと診断した医者は誰よ?
ちゃんと検査したんだろうな?
オリンピックに配慮して熱だけでインフルとか診断したんじゃねーだろうな?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:29:40.85ID:OQBP7vuH0
爺「若い者は出歩くなンゴ」
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:46:14.13ID:VgEvOXnp0
コロナなんぞ関係無くいつ死んでもおかしくない年齢なんじゃ!
好きな事して死んで行くわい!
後のことなんぞ知るか!
ってなジジイとか結婚いそうで怖い
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:40:56.98ID:g5NBVd9H0
高齢交通事故の次は高齢コロナ活動が問題になってきたな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 03:18:08.61ID:UKdOP2pD0
ていうか!!!!
ジジイも若者も動き回るな馬鹿が!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 03:18:29.72ID:UKdOP2pD0
ババアもな!!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 03:26:47.67ID:dAWyfP9N0
80代…
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 03:28:24.48ID:MiwM5Sd/0
感染してる奴ってほとんどが体調悪い癖にあちこちほっつき歩いてる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 03:29:00.28ID:B3DSu0h20
そのまま自宅療養してりゃ自然治癒した可能性もあったのにアホかw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 04:38:19.57ID:6PipNbMs0
インフルだって症状消えてから数日は外出禁止なのに
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 04:42:50.28ID:pQ2UUp/N0
キチガイだな
川口だから中国人だろこれ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 04:46:12.93ID:lops8Boa0
80代ならもっと用心しろよ
感染も広げるが本人も死ぬぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 04:55:34.26ID:53BYVZ4t0
>>766
くさるほどいるだろ
下手に出歩いたりしなきゃいいよ
体調悪くなって検査いきたくなるくらいのウィルス量もってないなら
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 05:10:03.31ID:GWS8GCN90
こんな奴にも病床を使うの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 05:45:32.46ID:r6lodBaQ0
>>1
> 症状が軽くなった25日から26日にかけ首都圏の温泉に1泊旅行した後、26日午後に再び発熱し


なんか人をアクティブにさせるウイルス🦠だよね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 05:45:46.76ID:waQlb2Wv0
コイツ検査対象に何でなったの
上級?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 05:54:32.34ID:ODco66FE0
爺さんたち、バブル世代の馬鹿やろ!
動くな、寝てろ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 05:54:59.66ID:agcj/hOd0
この人じゃない感染者(アメリカから帰国した女の学生)の行動記録を見ると、帰国して数日後に連日買い物に行っている

勘弁してよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:35:06.42ID:pSlraWs80
80歳までニートで、家族に連れられて久し振りに外出したら、コロナに感染したという話かと思った。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:39:51.07ID:mpBCWaoU0
>>76
この親にてこの子ありw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:47:03.64ID:BllVclPj0
>男性は20日ごろから発熱や吐き気、せきなどがあった。
>症状が軽くなった25日から26日にかけ首都圏の温泉に1泊旅行した後

このケース何度も見た
具合悪いのに、何故か旅行とかしてその後症状悪化
操られてるとしか思えない…

具合が悪い人は寝て、アクティブに遊びに行かないよう注意喚起したほうがいいんじゃないかな
アクティブな人は用済みとばかりに症状悪化して死ぬ率高いので
多分症状悪化してる最中がここぞとばかりにウィルス拡散力高いと思うんだよねぇ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:09.46ID:mpBCWaoU0
しかし病床と医療資源がもったいない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:00:21.69ID:FbM2KCUT0
。症状が軽くなった25日から26日にかけ首都圏の温泉に1泊旅行した後、26日午後に再び発熱し2
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:00:06.66ID:qOAxXkhd0
若者に自粛を呼びかけるとアクティブ老人が他人事とおもって徘徊し出す
バカはほんとどうしようもない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:22:55.46ID:15rvKIwY0
報道番組で若者が巻き散らすかのように言ってるけど年寄りだって同じで年齢関係なく結局自己中が出回ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況