X



【新型コロナ】緊急事態宣言「現状はぎりぎりの状況と認識」菅官房長官。専門家の知見に基づき慎重に判断

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/03/30(月) 12:42:13.94ID:TScd949+9
https://jp.reuters.com/article/japan-government-idJPKBN21H09G?feedType=RSS&;feedName=special20

菅義偉官房長官は30日午前の会見で、東京都で新型コロナイルス感染拡大が続いていることについて、
緊急事態宣言を出すかどうか「ぎりぎりの状況」との認識を示した。緊急事態宣言については、
国民生活に重大な影響があることから、専門家の知見に基づき慎重に判断するとの見解を繰り返した。

外出自粛などを要請し国民の生活にも影響が出ているが、「爆発的感染拡大が起こっている欧米では、
外出禁止など厳しい措置がとられている。日本でも現状国民生活には不便を強いているが、
一層厳しい強硬措置を回避するための措置であることを理解してほしい」と述べた。

その上で、この週末の外出自粛の効果は現時点ではまだ評価は難しいとし、今後も危機意識の共有や
連携などしっかり行っていきたいとした。

海外では、英国のジョンソン首相の陽性が判明するなど要人にも感染が広がっているが、
「日本では閣僚の感染防止については、国民へのお願いを踏まえて、各閣僚とも適切に対応している」
と述べるにとどめた。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:49:50.23ID:hscaPUdx0
サイパンが陥落したがまだギリギリの状況といったとこか
まもなくコロナ大爆撃
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:49:54.48ID:m2Y5LRD/0
今日、明日中に決断だろう、力強いリーダーシップが必要。
全国民に協力を求める。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:49:57.16ID:4JfXJz3u0
>>5
海外からの帰国者の発症。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:50:31.10ID:m2Y5LRD/0
総力戦だろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:50:33.44ID:eoO8w3Cw0
殆どの国民は反対なんかしないから!サッサとやれ! とにかく関東圏を封鎖しろよ! 関東圏内の移動は好きにしてくれ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:50:39.28ID:JZKWIDYb0
出国税の大幅増額、例えば現行の1000円を100万円とか200万円に引き上げ

これはすぐにやるべき
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:51:04.66ID:qS7+T+ag0
早めに判断すればするほどいい結果が出るって分かってるだろ
ぎりぎりまで待ちたいのは経済活動の混乱を招きたくないだけ
人間が死ねば死ぬほどその後の立て直しはきつくなるって分かってるはずなのに
目の前の小銭を捨てられないから中国人を招いて五輪も逃がした
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:51:12.32ID:3//wq0GG0
昭恵さんが遊びにいけなくなるからまだ慌てる時期じゃない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:51:42.94ID:fINqUpXL0
>>35
ギリギリアウトなんてならないと思うな。
一気に手遅れまで進行するよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:51:44.72ID:pjssrSVn0
手遅れという認識はないのか
こんなんが政治家やってりゃ防ぎようがないわな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:09.08ID:frDoxwYb0
決算避けて4月頭みたいなツイート増えてたけどこの言い方は…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:42.32ID:LhWbCngA0
今出てる数字二週間前のなんでしょ?
三連休明けの数字出たらやべーぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:44.61ID:eoO8w3Cw0
1日の検査(東京)が99件以内なら感染者も100人越えないよなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:58.78ID:XIhNsg/V0
ギリギリならなおさら発動せいよ
爆発起きてからじゃ遅いよ、つかもう起きてるよね??
何してんのよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:10.47ID:c+WLJpLy0
○「現状はぎりぎりの状況と認識」

ねらー「丁度誰かさんの生え際みたいな感じですかね?」

○「…。」

○「どう見ても余裕でセーフだろ…」

ねらー「いやアウトだから!」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:30.85ID:UDc1SCqd0
>>40
海外からの帰国者は、症状無くとも検査しとるからやで
国内在住と同じく検査しなけりゃ良いだけやろ
それで丸く肺炎処理で収まる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:37.27ID:BhGDgDrt0
どっちにしても経済への影響は避けられないのだから
ウイルスを拡散させない為に全力で対策したほうがいいのは誰から見ても明らか

それなのに春節後から続くこのグダグダ感
日本人が日本人による統治を諦めちゃうんじゃないか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:49.92ID:DHO5E8yA0
>>47
昭恵は外遊と称して国外に連れ出してそのままコロナ疑いがあるから入国拒否の永久追放で良いよもう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:54:40.03ID:3xS38abc0
https://i.imgur.com/lLx2JHv.jpg
乗務員室の窓は全開で、風が入って来てて外も寒いのに、この乗務員は「何か熱っぽくて暑いわぁ…」とか言って、おもむろに上着を脱ぎ始めて、ワイシャツだけになったけど怪しくね?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:54:52.31ID:Y4s4OBOF0
ギリギリだの瀬戸際だの
線引きはどこなんよ

言葉遊びはいいから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:55:29.32ID:djWCDMWW0
昭恵さんが外に出てるうちはセーフ
出なくなったら完全アウト
まだ大丈夫
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:55:39.60ID:UDc1SCqd0
>>60
アメリカが統治してればな
科学的、合理的に淡々とやってくれるのにな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:56:34.82ID:COG2gKwj0
>>5
五輪の延期中止回避に全力を尽くしてた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:56:54.71ID:iU0gYlpY0
だから2週間のラグがあるってもうわかってんだろ?
国民の1割ぐらいはもう理解してるから宣言しろ
あとはSNSが拡散してくれる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:57:49.75ID:JZKWIDYb0
>>384
ぶっちゃけ東京はニューヨークと大差ないマヌケっぷり
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:57:49.88ID:lg0uHfXc0
ぎりぎりならここしかないやろ!
ぎりぎり超えたら、もう終わりやん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:58:11.11ID:VPGwqu340
いやとっくにアウト。
津波にすでに飲まれているくせに
ギリギリwwwを繰り返してるアホ総理。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:17.41ID:lg0uHfXc0
>>75
経済も人を殺すけど、
命そのものをまず守ってほしいな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:37.37ID:Nxv6WMCS0
緊急事態宣言を出すぞ〜もうすぐ出すぞ〜
各企業は準備を進めろよ〜
という猶予なのでは
ほとんどの企業は取引先との調整なんかできておらず
テレワークのような仕組みもなく破滅に向かっていく
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:38.64ID:WoGltO6d0
ギリギリならもうアウトだろ
1週間後の発症者は既に感染済みなんだぜ
馬鹿なのかなぁ・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:44.76ID:xkn+RkZ80
ボジョレーヌーボーみたいだな

感染を食い止めるためにここ1、2週間が重要
今が正念場
なんとか持ち堪えている
現状はギリギリの状況 ←New
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:58.44ID:PsSB/ZsG0
今週出そうだなぁ緊急事態宣言 
そして東京ロックダウンか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:12.31ID:fINqUpXL0
昭恵さんは旦那の仕事に口出さなくて一緒にいても落ち着くのだろう。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:14.75ID:tYGwGRpR0
ギリギリ(既にデッドライン)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:19.57ID:yBCaZECL0
水際、重大な局面、瀬戸際、ギリギリ👈、分かれ目、土俵際、重大な岐路、土壇場、山場、分水嶺、最終局面、崖っぷち、限界点、修羅場、断末魔
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:01:08.94ID:f3ZigJvz0
>>64
ガチ情報ですか?
中の人?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:01:25.50ID:fINqUpXL0
ギリギリって事は宣言してないと政治的にはダメだよな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:01:55.55ID:LD/FK0Am0
後回しにして夏休みの宿題ギリギリまでやらない小学生かよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:02:40.74ID:wkSRSUEu0
明日で年度末終わりだからなー
4月入ったらだすんじゃね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:03:03.14ID:SkNS5+tw0
新年度の異動後にしないと、
前任者からの引き継ぎが必要になるからな。

異動初日は無理だろうから、3日かな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:03:34.88ID:VPGwqu340
3/30 まったりとコクのあるギリギリ
4/20 力強さと繊細さを併せ持つギリギリ
5/15 強烈なインパクトのあるギリギリ
6/20 これまでにないスケールのギリギリ
7/18 見たこともないギリギリ
8/20 近年まれに見るギリギリ
9/15 終息が見え層で見えないギリギリ
10/10 五輪に向けて一致団結するギリギリ
10/18 落ち着いているが再度引き締めるギリギリ
11/20 今なお新鮮な気持ちのギリギリ
12/25 メリークリスマスギリギリ
01/01 今年もまだまだギリギリ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:04:31.29ID:g3QB3zK80
何がギリギリやねん
対策せずに被害拡大するの待ってんなよw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:05:23.76ID:3//wq0GG0
はよロックダウンしてくれよ
中途半端にやられても客は納期延ばさないから休めないだろうが!
小池はやくしてくれ!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:05:34.83ID:zvp6WDcX0
昨日は0.1でギリギリ
今日は0.01でギリギリ
明日は0.001でギリギリ
明後日0.0001でギリギリ
その次0.0001でギリギリ
その次0.00001でギリギリ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:05:51.16ID:iOyhw2sD0
一ヶ月ぐらいずっとギリギリゆうてるやんコイツら
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:06:07.82ID:DHO5E8yA0
震災や津波と違って一目で待ったなしな状況とは違い分かり辛くなるよう操作できるから都合のいいように躱していくスタイル
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:08:03.78ID:lWg9TrAs0
海外からの帰国者が強いL型持ってきて感染広めてる
北海道とかのような初期型の大人しいのじゃない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:08:14.81ID:AcC6yp060
【フランス】日本とは大違い…フランス大統領がコロナ対応で「国民に直接語った」 03/24 【新型コロナ対策】

 「フランス国民、私の親愛なる同胞の皆さん」
 世界を激震させる新型コロナウイルスの脅威に対して、フランスはどう対処するのか。大統領がカメラ目線で話す。視聴者の一人一人に直接語りかけるように。
 重要なのは、感染拡大の速度を可能な限り遅くすること。その1点をまず冒頭で強調し、「今我々がすべきこと」は「動かないこと」であると話を進める。

続けて、そのために政府が取る対策を述べる。罰則付きの外出制限令、全国統一市町村首長選挙の延期、中小企業支援のための家賃・光熱費・各種税金徴収の一時停止、
軍による臨時医療施設の建設、対策新法の特別国会審議……感染拡大と経済破綻を食い止めるための施策を、よどみない口調で次々と打ち出していく。
 
 ここからのフランスの変化もまた、驚くべきものだった。関連の大臣・省庁が、大統領発言に基づく対策を続々と公表
外出時に携帯する申請書類のダウンロードリンクや、補償金申請の専用サイトが、数時間で整えられていく。
状況を軽視し外出を続ける国民にも対策を遵守させるため、戒厳令下のような厳重さで警察・軍が出動した。
各種報道機関は演説内の項目を主要トピックとして解説や取材を行い、それは数日経った今も続いている
 こうしてフランスでは街の動きも国民の暮らしも、全てが一変した。大統領演説の前と後で、はっきりと。
まさに「鶴の一声」の勢いで、国家の現状が拡散・共有され、それに基づく対策が具現化されていったのだ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:08:15.97ID:zvp6WDcX0
津波で言えば、今は海面が上がって来てついに沿岸に波が(ちょろっと)乗り上げたところ

はよ決断せい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:08:22.60ID:sd/bRSpI0
>>104
とっくにギリギリ過ぎてるよねw
てか、入院患者の半分が外国籍なんだってな
日本の医療目当てに来て、逃げるんだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:08:43.84ID:VPGwqu340
セオウル号だろ、もう。

すでに傾いて沈没してるのに
船長らは職務放棄、乗客を船室に閉じ込めて、
自分らはトンズラ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:10:13.47ID:d/+mxF9Z0
>>111
> 入院患者の半分が外国籍なんだってな

こういうデマはやめなさい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:10:25.69ID:QqGP1I/90
ギリギリを攻めて高得点獲得できるゲームでもしているのか
人命が掛かっている現状早急に対策すべき
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:10:48.33ID:1cPDS8Cs0
今日明日の東京都感染者数の発表を注意して見ること
水曜日の会見が鍵
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:11:32.05ID:7RXl2w8I0
何でも後手後手 口先だけ
  すぐにでも首都圏に緊急事態宣言出さないでどうする
お前らバカ政権がコロナ対策、何もしないせいで、これから多くの人が亡くなる 


中国共産党だけが悪いんじゃない
日本で水際対策せず国内にばら撒いた人間・政治家・政権が悪い


安倍自公政権が中国でコロナ流行ってるのに大量に中国人観光客を受け入れて(春節ウエルカム)
PCR検査を迅速にさせず様態が悪化してからしか検査受けられず(高熱で4日間自宅待機という地獄)
副総理の麻生アホはただの風邪といい楽観視して何もせず  マスク十分供給と菅は嘘つきまくり政府不信
安倍は対策会議より会食三昧  妻は外出自粛中に芸能人と花見     後手後手というより遊びほうけ政権


有事に対応できない無能政府が結果的に 志村けん を殺した


アホ安倍が殺した  バカ安倍が殺した  糞安倍が殺した  無能安倍が殺した  安倍許さん!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:11:41.84ID:HBKzNA2D0
ギリギリとか瀬戸際だとか1ヶ月以上も多用してるけど危機感が薄れるんちゃうか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:13:08.91ID:nt7Tum0V0
現段階でとりあえず緊急事態宣言しといていいだろ、強権を行使するかどうかは置いといて
まだ他に何か利権調整スケジュールがあるんだろうか・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:15:35.00ID:tjH2bA3k0
志村の死は楽観的見方をしてた人にとっては
危機感を持ったと思う。
いわゆる英雄的な死。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:16:18.74ID:bGz8Y3+60
早く緊急事態宣言しないとダメだ。
東京と大阪ロックアウトしかない。
経済がダメージとか言ってる場合じゃない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:17:23.07ID:lg0uHfXc0
>>123
とりあえず日本全部都道府県間移動も止めていい、明後日からの引っ越しラッシュ止めてほしかったなぁ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:17:23.10ID:ek7GYfz20
緊急事態宣言が今週来なかったらこのままダラダラとなるのかね。自覚せずに心身に負担が来てる気がするぞ。ワクチン早く来てくれ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:17:57.64ID:dUXMFo/50
ぎりぎりなら出せよ!
この無能政府!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:18:01.53ID:tjH2bA3k0
>>114
半分とは言わなくても、1/3ぐらいは外国籍って話。
フィリピンで離陸に失敗したプライベートジェットに乗ってた
富豪も日本で治療する予定だったそうだし。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:01.44ID:A/XXfaxg0
日常にしがみついてるね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:19.51ID:gGUkP8Sd0
新年度早くて1日か2日ロックダウン
今日か明日会見
期間は21日間
どこまで本当かな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:48.12ID:QcCjy3hl0
ぎりぎりの状況だと
菅さんよ
あんたの内閣の
加藤厚労大臣が
新型コロナウイルスは
空気感染しないから
心配する必要はないと
わざわざテレビに出て来て言ってたじゃん
だったら加藤に説明させろよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:20:03.95ID:mb0ejp5J0
>>76
そこは政府や自治体が生活保護でセーフティネット張っておくものですよw
いつまでも自己責任でってのは緊急時には通用しない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:20:18.52ID:Txt5fpxy0
海外組国内入国できませんにしてから首都圏だけ封鎖でよくないか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:20:23.56ID:JsaKPVk20
経団連や同友会の意見なんか聞いてるから
もう手遅れ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:21:28.35ID:sd/bRSpI0
>>114
本当だと思うよ、今はHPが削除されたが
昨日、内訳が載ったページのコピべ見たけど
不味いと思って消されたんだろな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:22:01.92ID:9jwSsjSu0
ギリギリだと手遅れだろw
ニ週間前に感染してるのに、さっさと緊急事態宣言出さないと傷が深くなるぞ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:22:41.65ID:mb0ejp5J0
取り敢えず、今日にでも緊急事態宣言出して、東京ロックダウンしろよ
そんで貧困層については生活保護を緩和して申請者に原則認めるとする
債権や借金の督促や差し押さえ等はこの期間停止させる

はやくやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況