X



【BCG】日本型BCGで新型コロナの免疫ができる?BCG接種を義務づけている国は例外なく死亡率が低い★26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/04/01(水) 04:13:56.62ID:obtvBFr79
「BCG接種が新型コロナにきく」という話が、ネットで出回っている。
BCGは子供のとき受ける結核の予防接種なので、これは一見すると医学的に根拠のないトンデモにみえるが、ジョンズ・ホプキンス大学のBCG世界地図を見ると、疫学的な状況証拠は十分ある。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/EUFcO4cUYAE9zet-660x511.jpg

A(黄色)はBCG接種を義務づけている国で、日本、中国(武漢を除く)、韓国(大邱を除く)、ロシア、インド、ASEAN諸国、中南米(エクアドルを除く)など、例外なく死亡率が低い(人口100万人あたり死者1人以下)。


B(青)はBCGの義務化をやめた国。EUでは1980年代からBCGを任意にし、日本のようなハンコ型ではない新しい株になった。
右の表のように(小国とイランを除くと)死亡率のワースト10はすべでBCGを義務化していない国だ。
特にBCG義務化をやめたスペイン(死者93人)と義務づけているポルトガル(死者6人)の差が印象的だ。

C(赤)はBCGを義務づけていない国で、イタリア(死者136人)、オランダ(死者25人)、アメリカ(死者4人)。
この傾向から考えると、アメリカの死者はこれから数十倍に増えるおそれが強い。
インペリアル・カレッジの報告は「集団免疫ができるときの死者は(何もしないと)全米で220万人」と予測している。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/EUFcO4cUYAE9zet-660x511.jpg

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/ss-280x320.png


JSatoNotesより

JSatoNotesによると、ドイツは1998年にBCG義務化をやめて新しいタイプのBCG株を使うようになったが、図のように(ソ連から導入された)
日本型のBCGを義務づけていた旧東ドイツ地域では感染率が低く(1万人中500人以下)、新型の旧西ドイツ地域では高い(1000人以上)。

一見この地図と合わないのはBCGを義務づけているイラン(死者27人)だが、イラン製の特殊なBCG株を使っている。
日本型のBCGを接種しているイラク(死者0.9人)とは対照的だ。BCGを義務化するかどうかよりも、日本型のBCG株がコロナに有効で、新しい株がコロナにきかないのかもしれない。

武漢や大邱は、局地的に多くの人が密集して接触したことや院内感染による例外的な「感染爆発」だったと思われる(中国のBCG株も中国製)。
「ダイヤモンド・プリンセスで日本人の発症率は低くなかった」という反論もあるが、BCGの免疫効果が弱く、
大量のウイルスが体内に入ると発症すると考えれば説明がつく。これは普通の感染症も同じで、免疫は完璧なものではない。

医学的にBCGの有効性が確認されたわけではないが、世界各国で臨床試験が始まっている。Scienceは「BCGでコロナの抗体ができるかどうかは疑問だが、
人体への影響を弱めることは考えられる」という専門家の意見を紹介している。疫学的な相関関係は完璧なので、偶然の一致とは考えにくい。

いずれにせよ日本人が集団免疫に近い状態にあることは十分考えられるので、どれぐらいの比率で抗体をもっているかを政府が抗体検査でサンプル調査する必要がある。
それによって今後の防疫対策は大きく変わる。

追記:NHKによれば、オーストラリアの研究機関が新型コロナウイルスに有効かどうかを確認するため、医療従事者4000人を対象にBCGの臨床試験を行うと発表した。
これまでの研究では、類似したウイルスに感染した人にBCGを使うと、ウイルスの数を減少させる効果が認められたという。

http://agora-web.jp/archives/2045075.html
2020年03月27日 15:30

https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2016/12/o0640048113676467395-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgsF0qzV4AAAVx9.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/75477044_182252096248126_1143127090274171691_n.jpg
https://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/0/5/05495f6f.jpg

前スレ 2020/03/29(日) 12:47   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585664185/
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:37:49.31ID:QO4F1NGL0
致死率が大きく低下するのは確からしい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:38:01.93ID:qre/xJuh0
日本こそ疫学調査すべき所だが
クラスター追うだけで手一杯だろうな
人も金も全然足りない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:38:22.62ID:afyC2USI0
>>100
それな

9月に中国人から変な風邪もらった
基礎疾患持ちのおばちゃんが
死にかけの間質性肺炎になって入院してた
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:38:51.87ID:IKmG7NOS0
免疫学的な証拠ではなく
相関係数などの統計的な関連な
証拠でもなんでもない
ガセネタでも食いつきたいほど切羽詰まるのはわかるが
くれぐれも詐欺にご用心
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:39:12.68ID:YdhWWTSi0
>>784
株で儲ける魂胆だな!

日本BCG製造株式会社清瀬工場(研究所)2

俺もそう思ってこのスレ見に行ったけどなんか不満たらたら労働者のグチスレみたいでなんもわからんかった
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:39:15.73ID:+0XMSsY20
免疫弱い人は普通の風邪でもこじらせて肺炎になるなど重症化することあるし
BCGから結核発症する人もいる
志村さんみたいな持病持ちはBCG打ってても無力だったりする
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:39:53.02ID:21F6ElXn0
>>696
ざっと
湿った咳→マイコプラズマ
乾いた咳→旧型コロナ風邪
それ以外の場合もあるが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:41:05.96ID:GWAAQz430
>>516
厚生労働省がラインでアンケート取り出した様だけど、もしかして抗体ある人調べようとしてるのかな?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:41:44.94ID:PZaav4Hy0
在コが血眼になってBCG探してるようだな。反BCG組が少なくなってスレの伸びが悪くなった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:41:50.71ID:CfgTi3hG0
>>791
おそらく赤ちゃんのとき打ってるのでは、って流れに対して
打ってない場合もあるよって言ってるだけだよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:42:04.27ID:2ku32flK0
BCG接種してないベルギーで12歳少女がコロナで死亡
今からでもBCG接種で救える命があるんじゃないかな
間に合わないか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:42:19.30ID:afyC2USI0
>>790
風邪が流行ったから、結核予防会がもうかった
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:42:41.15ID:wio46MOd0
おいおい

玉川まで未だに検査検査って
BCG説出る前のレベルの話しかできないのかよ…

正直ガッカリだわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:44:15.79ID:p0+KiSzp0
>>783
自分は1974年です
ジジババとは別に暮らしてたけどしょっちゅう遊びに行ってました
叔母は結核で肺に穴が空いたと母から聞いていたが飛行機が要る距離に住んでたんで10代後半に初めて対面
引っ掻いたのが関係無ければ叔母の体質引き継いだ?
…ってのは無いだろうからw同居では無かったけどジジババの線かどっかで抗体貰ったのかな?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:44:41.06ID:u7bDJV6N0
>>580
感染症の研究機関の人と知り合いだけど
以前から日本でパンデミックが起こるとしたら4月と話してた。
安倍さんが崖っぷちみたいな発言してるのも
もともと研究機関の予想に裏付けらた岐路なんだと思って見ている。
表に出ていないけど、経済の色々な対策に関しても
専門家たちが奮闘して、世界に後れを取らないように着々と進めているよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:44:41.62ID:GC2eplA90
>>811
医療体制の崩壊を防ぐために実験でやるのはいいけど一般まで広げるのはどうかと
副反応がどう起こるかもわからんのに
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:44:45.46ID:YdhWWTSi0
>>809
臨床試験次第じゃないか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:45:16.79ID:21F6ElXn0
>>752
乾いた咳でなかなか治らなくて、までが旧型コロナ
異常な怠さが一か月以上続くというのが加わると新型コロナ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:46:11.47ID:GWAAQz430
>>760
ケンサーズも、アホウも正しいのかもwww

感染者は最もたくさんいる、ウイルス性の風邪みたいなもんだwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:46:40.48ID:9OtnvSIT0
ふつうは子供の方がヤバイイメージあるけど逆だもんなあ
たぶんコレ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:47:57.89ID:BCC4bdYc0
モーニングショーは昨日も酷かったよ
ドイツは致死率が低いそれに対して日本はー
検査しろー検査しろーって玉川と青木と岡田晴恵がね
一時収まってたのに東京の感染者が増えてきてまた息を吹き返した感じ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:48:49.19ID:jVZsKZgP0
>>648
感染すると、人によってはインフルエンザより重い症状でかなりつらいらしいし、老人は昔から単なる風邪でも肺炎になって死ぬことがあったから、感染を広めないにこしたことはないけど、3密を避け、換気手洗いをしっかりやる程度で十分だな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:49:26.88ID:VxrbFd/L0
>>618
酒カスも追加
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:50:06.21ID:21F6ElXn0
>>791
BCGは抗体を作る他に免疫系の改造も行われるみたいで、重症肺炎が
防げるそうな
今回の話は抗体に無関係だと、ここに現れる偉そうな先生に何度も教えてもらった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:15.62ID:2peRLedW0
>>167
父親もそんな感じで年末2週間入院したなあ
ちなみに要介護4、今はピンピンしてる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:37.54ID:HvxDw3aX0
BCGは生まれたときに皆やってるでしょ
ツベルクリンで効果低いの見つけて更にハンコ注射でマシマシ
二度打ちで効果倍増やで
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:45.05ID:CfgTi3hG0
>>812
叔母様がいつ罹ったのかわからんけど
ジジババ様母様が保菌してたのは十分考えられるよね
お姉さんだけは抗体できにくくて接種が必要だったとか…?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:55.57ID:Tt7ewQTZ0
>>821
青木理なんてコロナなんてどうでもよくて、あからさまな政権批判しかしてなかったもんな。
あれは酷い。緊急事態宣言なんてやるなと言ってるし。理由は政府権力を持したくないだけという。
まさにキチガイ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:52:03.74ID:ryiVr9EX0
>>135
コロナでしょ
それが今一気に爆発してる
潜伏が人によっては1ヶ月くらいあるんじゃねこれ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:52:30.87ID:VxrbFd/L0
>>805
え?在は射ってないの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:53:06.75ID:chjHN7Ox0
>>677
長文書いてこれは恥ずかしいなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:53:40.39ID:wio46MOd0
>>815
いやいや

ここ数日ネットでこんな説が出始めてるんですけどー

って突っ込むべきだろ
だからこそ玉川徹なのに

その辺のと変わらねーじゃん
つまらん

そもそも総研に回すつもりか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:54:11.30ID:lPNZqmU70
>>211
日本もとっくに臨床開始してるとツイッタでBCGについて聞かれて答えてたよ
リンク分かんなくなっちゃったけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:54:47.90ID:j9893BP30
医療関係者にBCG打ってテストしてるが、日本とロシアの医師と看護師がアメリカに行けばいいのよ
今からBCG打っても効果が出るまで1ヶ月かかるし試験結果は3ヶ月後
BCG接種済みなら2ヶ月でテスト結果がわかる
早くしろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:54:51.22ID:kFbUKN0O0
>>834
在でも日本の学校行ってるのは打ってるみたい
北系は打ってないみたい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:55:16.61ID:YdhWWTSi0
青木ってただの売国だけど、玉川はコロナについては正しいと思うわ
さすがにBCGが有効を前提にしては喋れんだろうし
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:56:44.71ID:v/eJ9CcF0
>>839
日本も医者看護師不足だから他に回せない
常時でも不足してるんだからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:57:15.67ID:bNk4/o9u0
町中で抗体のサンプリング調査したら実態が分かるよね。
かなりの割合で感染済で集団免疫獲得してたら都市封鎖する必要なくなるだろ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:57:22.41ID:KItm35640
>>70
あったあった。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:58:01.57ID:chjHN7Ox0
自営の客商売で2月から咳してる客多くて家族みんな何度か調子崩したけど
高齢者で基礎疾患持ちのはずの親父がケロリとしてるからなんかあるのかなと思う
種類違うという話もあるがアメリカやイタリア酷すぎるね

一番若い俺が一番調子悪い😉
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:58:22.67ID:g3soajTS0
逆に言うとBCGやってない外国人にとっては日本は危険な国ってことになる?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 08:58:56.78ID:6UF8QrHT0
>>553
3月31日にjsatoブログに追記された記述によれば、
北京や上海のBCG接種率は高いが、武漢のある湖北省は接種率が低い
となってる。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:00:37.72ID:YdhWWTSi0
>>846
多分なるだろうけどBCGが確定したらみんな強毒打つんじゃない?
世界総強毒BCG
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:01:01.98ID:jQ0o6Ujg0
>>849
戸籍外が多いのかもね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:01:28.55ID:wio46MOd0
>>846
自分だけ極端に免疫ないわけだからな
逆だったらと思うと日本怖すぎるわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:01:29.00ID:p0+KiSzp0
>>830
母はケロイド状の跡で姉があの今のハンコ型の跡がくっきり付いてます
叔母は若い時に患ったと聞いていますが…多分その頃は私は生まれていないかと
故人のジジババは生きていれば90前後なのでBCG接種歴はわかりませんね(´・ω・`)
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:01:40.28ID:chjHN7Ox0
今年の風邪はなかなか治らず疲れたり冷えたりすると体調崩してじきに良くなってをダラダラ繰り返したのはよく聞くね

お前らもそう?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:02:05.50ID:j9893BP30
医者は倍増させたほうが良いわな
その分開業医は商売上がったりになるだろが、それで勤務医との待遇格差が減って良いだろ
そもそも小規模の病院は効率悪いし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:02:15.26ID:BCC4bdYc0
でもどこもテレビでやらないね
アビガンなんかはテレビで触れてたの見たけど
どこかからお達しが来てるのかね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:02:54.82ID:d/nD7YI50
結核が多い国の死亡率が低いってのもあったな。
チマチマ感染してたら免疫が強化されるのだろうか。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:02:58.12ID:2eCm4VWF0
>>846
なるだろうな
在日とかめっちゃヤバいんじゃね?
現在出てる死者の中から在日の割合とか調べたらなんかわかるかもだけど
まさかウイルスが人種差別とはな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:03:05.12ID:VxrbFd/L0
>>840
ちっ
まあ日本の学校通うくらいだから反日度は低いか
M◯タ◯シーのあのチンピラとかどうなんやろね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:03:17.31ID:fbZlv8T80
>>313
せめて必要なもの好きなもの送ろうとしても荷物配送経由でコロナ感染したらと心配で全部キャンセル
会いに行くのも遠慮せざるを得ず悲しい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:03:31.38ID:E1oesPc90
>>58
違うな
俺が見た日本人出の記事は3/22付、その記事の中では既にインドの方が言ってると言う事だった
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:05.85ID:j9893BP30
>>851
日本株が強毒というのは間違いらしい
日本株は強毒ではなくて、菌数が多い
つまり弱毒だからワクチンの菌を多くしてる
おそらく新コロに効いてるのは菌量の多いBCG
菌量が多いのは日本とソ連株。ブラジル株はオリジナルに近いが菌量少ない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:36.93ID:hTiVG7Lj0
>>71
金持ちしか医療受けられてないからじゃね?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:47.40ID:j6PElm2/0
>>840
道理で外人のコロナ感染者が多いわけだ。 入院は日本人を優先させろ!
在など外人は罹っても自宅待機にすべき。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:51.84ID:92OWndsw0
BCGのワクチン自体が効くのか
それとも結核の抗体が効くのか
どっちなんだ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:57.14ID:dTgBnv8F0
>>841
玉川は検査しても70%の感受性しかない事を理解してないからアウト
陽性反応が出た感染者を隔離すれば終息すると
頑なに信じてる
だからいつまでも検査検査と言い続けてる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:20.74ID:KItm35640
志賀先生、大日本帝国時代の人なんだな。
パヨさん、大日本帝国は悪の帝国だから、その系譜とかの科学力とかも唾棄すべきって論調じゃなかったっけ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:27.51ID:lPNZqmU70
>>822
医療従事者は入職時にツベルクリン反応陰性だと改めてBCG接種することもあるみたいだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:32.45ID:VxrbFd/L0
>>858
現時点で言うメリットがあまり無いのでは
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:42.83ID:YdhWWTSi0
>>863
反鎖国できるね

物価あがるけど間違いなく庶民は豊かになる
製造業も復活!
BCGカミカゼだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:44.66ID:tPfn5vrq0
>>841
有効を前提にしないと安倍の対応が有効を前提にしないといけなくなる

ニューヨークみたいなことになってないんだから
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:06:47.75ID:j9893BP30
>>871
感度70%程度と言われるのに軽症者にも検査増やせというのはまじで意味が分からんわな
高齢、基礎疾患持ちは少しでも異常感じたら検査していいと思うが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:06:57.30ID:YdhWWTSi0
>>871
そこは意見違うから同意できんわ
すまんね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:07:38.55ID:21F6ElXn0
>>844
ここ5ちゃんねるでもすごく話題になっていたよね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:07:43.77ID:VxrbFd/L0
>>872
さすがにそんな論調ないだろw
マイナー極左は知らんが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:08:01.31ID:tPfn5vrq0
>>846
ならないんじゃね?

感染拡大に応じて無症状のまま抗体を獲得していることになるだけよ
咳やくしゃみなどが減るから感染拡大のペース自体は緩やかになるけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:08:28.67ID:wio46MOd0
継代しまくって毒性下げていったのが欧米のBCGなんじゃねーの?

パスツールのオリジナルに近いtokyo172は欧米のより継代回数少ないから

便宜上継代回数で強毒と弱毒って
わけてるんじゃないの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:08:32.06ID:M1Gbto1s0
>>871
感受性ってなんだよ
特異度だろボケ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:09:02.83ID:tPfn5vrq0
>>879
性質上軽症者や無症状者に対する検査を拡大したら感度は大幅に下がるから70%どころではなくなる

確率固定のデジタルガチャと勘違いしてるんだよな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:09:29.10ID:21F6ElXn0
>>879
アビガンが大量に供給できる体制が整ったら全検査でもいいだろう
無症状ならばとりあえずアビガン飲め
10日間セクースはするな、でいい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:09:41.92ID:nFMJH3d00
>>791
これかな
>詳細は省くが、他の研究結果も総合して、BCGは直接IL-1βを誘導するが、
>これが血液幹細胞に作用してエピジェネティックスを再プログラムし、
>さらにIL-1βなど重要なサイトカインが出やすい体質に変え、
>これがウイルス抑制効果につながるというシナリオだ。
https://aasj.jp/news/watch/12665
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:09:52.41ID:I6BeT0Op0
結核菌に比べたら新コロナウイルスなんて基本雑魚レベルなんだろうな
BCGの肺防御効果がちゃんと効いているという仮定だと
だからといって不摂生してるとだめだけどね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:10:18.31ID:tPfn5vrq0
>>885
感受性は感染者に対して陽性が出る確率
特異度は非感染者に対して陰性が出る確率

それぞれ別モンだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況