X



【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/02(木) 11:12:55.42ID:On8trpvY9
麻生太郎財務相は1日の参院決算委員会で、リーマン・ショック後の2009年に実施した一律の現金給付に触れ、「二度と同じ失敗はしたくない」と述べた。麻生氏は当時、首相だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したものだ。共産党の大門実紀史氏への答弁。

 リーマン後の「定額給付金」では、全国民に1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布した。これについて、麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。その上で、緊急経済対策の現金給付は「必要なところにまとめて(給付する)という方が、より効果がある」と語り、収入が減少した個人や世帯などに絞る考えを強調した。

2020年04月01日19時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101191&;g=eco

★1 2020/04/01(水) 23:06:48.55
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585781565/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:13:16.20ID:dxeb75Tv0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)

●日本
マスク2枚(一世帯)

https://i.imgur.com/cgcf9q4.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:14:00.45ID:8Brlu1RR0
中高額納税世帯(年収330万円以上)と年金ナマポ世帯を除く全ての世帯に、最大20万円を給付(大人10,子供5)
この条件なら給付は貯蓄に回らない
どうだ麻生、パーフェクトビューティーだろ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:14:17.99ID:Zu0mz1Vq0
くじ引きで1億円
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:14:30.27ID:V18/2a1u0
要するに、税金のキャッシュバックだよね。高額所得者が不利益になればそれでいいよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:14:38.45ID:r7r9PwX30
経済学無知が、大臣って
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:15:39.93ID:lYJWUNHJ0
金を配るだけのナマポも止めどきだと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:15:40.10ID:GV1MENU/0
早くしろよ、自殺者多発するぞ。
早くしないと国民が追い込んで財務省の役人どもを大量自殺させることになるぞ。
0011懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/04/02(木) 11:15:59.53ID:dNlT+vD70
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   配り方、額、全部間違ってるから失敗したんだろうw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,自分のやり方を反省せず、給付に反対するw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ自分は無謬であると信じてやまない馬鹿の壁がこれw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:07.35ID:KEeJRaaf0
○1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を銀行口座へ振り込み
×1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布

口座振り込みでどのように使えと
それなら住民税半年分免除が妥当
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:10.81ID:LWdOkfvd0
麻生しね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:17.35ID:WlEx22LG0
このままベーシックインカムに突入しちゃえば?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:33.10ID:Y+B2zP6J0
>麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。

いや、1万2千円で生活が実感できるほど楽になったり、これ買えてよかったとかなるわけないだろ普通
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:48.59ID:KEeJRaaf0
>>10
自殺するなら永田町へ行けばいいのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:06.47ID:BMpHp95+0
(まあぶっちゃけ現金支給してもあぶく銭以上の効果はないことはみんなわかってると思う ボソッ)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:16.12ID:FBjvuu7r0
たぶんだけど麻生って中川昭一が死んだのは国民のせいって思ってるよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:16.80ID:LWdOkfvd0
もう糞自民には投票しない
早く選挙やれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:18.15ID:IYpkzv2i0
失敗を繰り返さないっていう屁理屈も財務省の台本に書いているのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:20.31ID:W/F4ZY9h0
早くしろよ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:22.64ID:8S1CDCuc0
パヨクって乞食するのが商売なの〜♪
それこそ、経済的貢献余りしてないのに
まるで在日○○人みたいなこと言ってんだな
まずは、コロナ対策でしょう?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:24.14ID:Lv8oyLzN0
まあ、あの頃はやること為すこと文句言われ、あれもバラまきだって批判されてたからな
それを押し切ってやって、実際効果が分からなかった経験は本人にとって苦いものだろう

ただなあ、あの額はインパクト無さ過ぎだったよ
10万円はインパクトあるぞ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:42.76ID:nfUzAW0o0
>>1-4



麻生はしょせん金持ちのぼんくら息子


商売についてなんらわかってない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:52.51ID:/SHEz8OZ0
あれは額が少なすぎたせいだろ
あれじゃ欲しかったもの買おうとかいう気にならないからそのまま貯金だわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:18:10.67ID:nuV7fP540
リーマンショックってサブプライム層の貸し倒れ分がアメリカ外に押しつけられたという程度の問題だから
続いて金融不安になったけど金融不安は資金供給で数日で解決してる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:18:43.98ID:BMpHp95+0
>>28
>欲しかったの買おう

(現金支給の意味がないのがよくわかるレスだ ボソッ)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:18:47.47ID:GV1MENU/0
い い か ら は や く し ろ !

先日すぐ近所で自殺者が出た。
財務省が殺しているのと同じ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:02.95ID:U2oCwoze0
給付はしなくていいから減税しろ
年収3分の2以上搾取されてるんだから国民の生活なんかそうそう楽にならんわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:13.11ID:LBRj2tzu0
額がショボすぎたから失敗したんだよ

麻生だって10年前に飲み屋で払った10万円なんて覚えて無いだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:20.42ID:5D67D8vA0
過去の現金給付で麻生を叩いたお前ら自身を恨め
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:28.09ID:Y+B2zP6J0
まじで12000円で庶民は浮かれて消費すると思ってんのか?
流石にこれは脳みそ腐ってるわw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:37.60ID:2/OMd4d00
国民のことなんかこれっぽっちも考えない大臣とか、日本もう終わった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:42.74ID:4yi/qZz70
金を回したいなら一律に支給して、使った証拠を出せば追加で支給すれば良い。
10万+2万でどうだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:20:04.52ID:kSdcRIaz0
財務省の命令のままに国民を助けない時点で失敗したわw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:20:04.93ID:3vXtlwAH0
>>25
それで効果なかったらマスコミに叩かれて赤字だけ残して、増税するしかなくなるから嫌なんだよ。
あの頃やることなす事全て叩いててどうせ俺らがやる事は全部ダメなんだろ?って思ってるに違いない。そうしたのはマスコミの責任
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:20:10.15ID:U6rx254m0
大臣代えればいい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:20:18.36ID:acfxMLSz0
>>1
マスクなら成功するとでも?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:20:35.97ID:GV1MENU/0
この先ええじゃないか状態になったら財務省のキャリアらを襲いまくろうぜ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:04.72ID:acfxMLSz0
>>1
12000円もらったっけ?
どういう方法でもらった?いつもの給料に上乗せ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:07.19ID:88SPEaSQ0
この馬鹿を外せ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:10.51ID:nNdj6l0l0
公務員の給料は減ってない
ようは公務員にだけ給付してるようなもん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:12.02ID:EbaEDsyJ0
たった12000円で効果あるわけないだろ馬鹿
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:42.22ID:/cDrL2fu0
リーマン・ショック→経済政策(わかる)
コロナウイルス→経済政策(アホだろ)

政府が経済の血液止めて皆が収入下がっても耐えているのに緊急財政渋ったら国民は飢えていく
企業じゃなくて国民が死ぬぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:42.40ID:Kn/3qjBL0
1回こっきりの数万で恩売られて偉そうにされるより
議員含めた公務員の給料を減らせってのが
コロナでも震災でもリーマンの時も変わらない国民の声だっつの
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:42.88ID:wX+U3lG70
三國志や信長の野望で金1施しても民忠上がらんやろ!?そういう事や
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:47.57ID:3vXtlwAH0
>>37
日本は民主主義国家で国民主権が憲法で明記されてるけど?
嫌なら選挙行ってその人じゃない人に投票すれば良いだけのこと
0053懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:59.62ID:dNlT+vD70
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>40叩かれるのが怖いなら、政治家なんてやめちまえ!!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:22:06.55ID:gKuAnCaI0
あほう太郎
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:22:12.58ID:8nHc0DPR0
もらえなかったら、自民以外に投票するぞ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:22:16.53ID:6iL1ClaP0
ただ庶民など奴隷でいいんだよと意地悪な感情だけだろうよこの糞ジジイは
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:22:37.81ID:PAyIzsA+0
政権交代の恨みを忘れられないんだろうな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:23:02.69ID:o3sSJYCt0
減税、特に消費税減税しろや!
このまま倒産ラッシュや日本の継承技術が破壊されたら?
一時の減税またはゼロにすれば良いだけ、日本は内需が大きいの理解してる?
国内であと1.2年回さないと経済回らないよ。
まさか、減税やゼロにするのにまさか、まさか手間が掛かるなんて思ってない?
レジやパソコンで簡単に設定できるぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:23:08.99ID:5D67D8vA0
前回の総選挙の投票率は史上最低です
国民の皆様、あなた方が選んだ政治家です
馬鹿なのは国民
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:23:22.82ID:ilKD6uoZ0
額が少ないのが失敗の原因だろ
ゼロ一つ増やせば貯蓄に回さないで半分くらいは使おうって思うわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:23:45.19ID:kv6zATY/0
自分を馬鹿にした国民への復讐
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:23:56.18ID:+DfuL3y10
困った時に下支えしないから皆満員電車で働きに行くんだよ
国を支えてるのは国民だとわからないなら政治家やめろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:24:15.71ID:o0DOV6pR0
2万ぽっちなんて子供のお年玉だろ
覚えてるわけないわ

20万くらい配らないとダメだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:24:40.60ID:2l6sww3G0
>>19
同じあぶく銭でも1万円と50万円とでは使い方が全然違うぞ。1万円なら飯食ってシャツ一枚買って
ガソリン少し入れたらおしまい。
50万円ならパソコンから家電から買い換えするし服も上から下まで買えるし。食事もテイクアウト
でも何回も食うし和牛だって買えるし。コロナ収まったときの為に旅行へ行くのに貯金も良いが。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:24:44.50ID:K/BjaAAm0
>>59
選んだ責任なら引きずりおろせということか?
耐えても国民が死ぬもんな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:24:51.36ID:f9aqt2uv0
>>1
これでやると給付が早くても5末とかだろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:24:52.37ID:FitpouR/0
ぐうたら自民 こりゃあダメだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:07.56ID:eUPUsciM0
「同じ失敗をしたくない」
結果、以前より酷い失敗をする事に
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:10.70ID:88rKVzbm0
>>52
そんなんじゃあ変わらないね
低能かよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:11.09ID:G9mAD4yG0
金額が少ないので効果が無かったとは思わないのかな?
リーマンショックで12000円貰っても焼け石に水だろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:15.96ID:QzEYBOC/0
それだとロックダウンできないが?
収入がないなら働かざるをえないんだから。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:21.41ID:dgscTy2W0
これおかしくない?
他の国はコロナ抑えるために給付してるしリーマンの時と同じ状況とは言えないんじゃないの
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:23.90ID:Qf93XmkI0
前回は12000円ぽっちだから旅行とかに使えなかっただけだろうに
必要なとこに給付される人たちは家賃・光熱費など支払いに使うから経済回す為にお金は使わないぞ
緊急経済対策にならないだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:27.83ID:/cDrL2fu0
1万2千円なんてスーパーに買い物2回行けば消えるんだわ
1人10万ならまだしも子供の小遣い渡されて恩着せがましく言うってなんなの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:25:33.35ID:TQWg6/cQ0
全世帯一律給付で収入が一定額以上は税で取り返したらいいんじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:26:08.44ID:snAZMJnw0
配ったっけ?
全然覚えてない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:26:26.89ID:DsU6VNtl0
今回はリーマン時と状況違うって自分でも言ってたじゃんか。考慮すべき点も違うんだから前回とかないんだよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:26:33.60ID:hPaUNM2J0
しっかりとしたセーフティーネットが無いから利用者が増える非常時に大混乱するんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:26:43.05ID:FrQ8rprG0
10万のお小遣いが欲しいニートと主婦が騒いでるだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:26:55.35ID:Zu0mz1Vq0
消費税で12000円くらいすぐに回収しただろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:27:02.69ID:/7G/FSZ80
春節ウェルカムから後手後手で同じ失敗し続けてんのに何言ってんだ?🤔
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:27:14.93ID:Y/sENJ9B0
買ったETFを国民に配るのはどうかね
持っていれば配当金もでるし、売ってもいい
あるいは当選確率の異常に高い宝くじ
大人気になりそう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:27:19.59ID:ZGCBr1aP0
そういや前回の現金給付のときは親に貯金しとくねって取られたの思い出したわ
どうなっとるんやろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:27:39.73ID:LfT6aAPW0
18歳以上の年収400万以下に一律10万円で良いよ
バカな政治家は余計な事を考えるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:27:54.72ID:nNdj6l0l0
こうなるとナマポでカバーするしかないけど
果たしてナマポも水際作戦で追い返されるからな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:09.85ID:TQWg6/cQ0
>>75
JR西日本が九州全域の新幹線と特急の往復切符出してたから、長崎まで旅行した
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:12.67ID:/Leb7owR0
たった12000円だったからに決まってるだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:15.38ID:/ZAoze3K0
>>1
言うてもリーマンはディズニーとか休んでねーし
JRの客が半分とかにもなってねーから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:34.87ID:/cDrL2fu0
このままなら自民党は歴史上最大の大敗北する
飢えていく国民は反旗を翻す 
我慢する国民を飢えさせたらお終いだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:38.64ID:GV1MENU/0
リーマン時
財政政策→マシ
金融政策→ゴミ以下(白川地獄行き)


コロナ時
財政政策→ゴミ以下(財務省しね)
金融政策→不可
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:44.96ID:CTiatJ2f0
麻生「そんなことよりカップ麺を1個400円にするにはどうすればいい?」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:45.89ID:uJYQqdCR0
>>76
麻生みたいな田舎の偉い人ってのは恩着せがましいんだよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:47.32ID:Y9aoawzV0
多分前回も一人10万円くらい支給してたら効果出たのでは?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:29:17.60ID:3SN86Ekg0
前と比べて国民の貯蓄が少なくなってるんだよ
羹に懲りてなますを吹くだっけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:29:27.80ID:gKuAnCaI0
口が曲がってる奴は大体性格も曲がってるw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:29:32.23ID:r5DWuCfh0
なんだかんだ言ってせっかく搾り取った税金を戻すのが嫌なんだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:29:46.19ID:rQ9FfXRc0
12000円なんか日常の生活費の足しで終わったからな
10万とかなら電化製品買うとかもっと違う事にも使うだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:02.21ID:Qn/kRPpB0
麻生さんって、未だに景気浮揚と生活支援を混同しちゃえるくらいなお馬鹿だったのか・・・
財務省のトップがこれってやば過ぎて乾いた笑いが出る
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:33.56ID:erBdlJxS0
てかリーマンショック時と明らか様相違うんですよ
麻生も安倍も民に興味ねえからわかんねえかもだが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:31:34.62ID:EGj4Qizm0
定額給付なんてもらったか?俺は貰ってないぞ 
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:31:37.19ID:r5DWuCfh0
1万2万で改善すると思ってんのかね
米国みたいに12万一律で配れよ
中小企業が倒産するのを待ってるのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:31:43.74ID:eL5iY6Gi0
12000円でこの渋り様www
ほんと貧乏ジャップ国は終わってるなあ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:31:52.10ID:TiTIqwuI0
こいつが生まれたことが失敗
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:32:01.48ID:hPaUNM2J0
>必要なところにまとめて(給付する)

そんな事は平時にやって然るべきで
非常時になって慌てて施行するもんじゃねーよアホウ
庶民の貯金をバカにしてるが
セーフティーネットの財源なら普段使ってないからたっぷりあるよなアホウ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:32:03.68ID:7cjX5Rlx0
ケチで貧乏な国
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:32:41.03ID:df7CIDnD0
一律現金支給なんて絶対やるなよ
確実に貯金にまわる
特に子育て世代なんてかなりシビアだぞ
やるんなら一律旅行券支給
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:09.13ID:iAJCDkFr0
こいつ経済や財政のこと何も知らんからな
財務省からしたら、馬鹿で軽い神輿だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:14.78ID:EGj4Qizm0
低所得者だけでいいからさっさとやれや
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:16.45ID:/cDrL2fu0
>>2
日本人は我慢するから金は渡さない
それは飢えないならという前提な
飢えたら食事にうるさい国民は見たこともない反逆をすることをわかってない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:45.36ID:8QkDOEci0
この状況で麻生が政府の要職にいる時点で
日本は同じ失敗をしたと言いたくなる
ホントに口だけは偉そうな台詞がぽんぽん出てはくるんだけどなあ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:55.41ID:tTgDFL5x0
なんだ1万2千円って
なんか90年代終わりくらいに
商品券みたいの貰ってジーンズ買ったの覚えてるが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:00.97ID:3vXtlwAH0
>>32
じゃああんたはこの非常時に何が出来んの?
俺を低能呼ばわりするんなら有能なあんたは今のこの状態を良くできるんだよな。
何やってんの?さっさとやってくれ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:32.22ID:gKuAnCaI0
>>105
景気ではなく目先の生活だと、記者たちが教えてやればいいのにな
まあそれが言えないってことは記者たちも政権に忖度してるってことなのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:41.53ID:s/oConu50
今回は今までとは違うぞ麻生
戦後なかった危機だ
さすがの日本人も限界だと思うよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:42.64ID:hPaUNM2J0
貯金にしたってそこらの個人店舗はこのままじゃ2ヶ月保たないって話はもちろん知ってるよなアホウ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:52.73ID:Kn/3qjBL0
データ改ざんしても解体されない最強組織なんだから
NOと言ったら総理だろうが財務大臣だろうが逆らえないよね
国会サーカスのオーナーと雇われピエロの関係なんだし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:58.41ID:pOtDj3Kf0
少なすぎたからだろ 子ども手当はいまだに喜ばれてるぞ
自民党が給付額下げたから嫌われてるけど
答えはわかったか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:59.68ID:O95IdfZg0
マスク配布で日本郵便に大金が落ちてホクホクだね麻生ちゃん
これって不当な利益誘導として摘発できんのかね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:35:20.33ID:G9OXuN/e0
同じ失敗したくない、だから何もしない!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:35:22.63ID:LfT6aAPW0
自民党も野党のクソ共と同じレベルだってのが良く分かっただろ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:36:28.34ID:dwE7jyLj0
そもそもたったの1万2000円だから失敗しただけな話だからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:36:35.15ID:eQbuS+lBO
口曲がりがヘソを曲げて給付金を出さない!!

( ̄▽ ̄;)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:36:37.70ID:LBRj2tzu0
戦後最大の危機とか言ってるけど
クチサキだけでやる気が感じられないよな
マスクでも現金でもお肉券でもいいけど
早くやれよと思うぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:37:13.70ID:GKZNyiJQ0
確定申告した人のみ申請用紙を送って
状況を審査して現金支給やれば効率的ですね、会社員はカップ麺引換券が喜ばれますよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:37:17.58ID:5WCB5Xo80
そんなはした金覚えてるはずねーだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:37:24.48ID:yOPmCkFv0
したくないって言われてもw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:08.59ID:hPaUNM2J0
つまり今のセーフティーネットは効果的に機能していないって認めてるんだよなアホウ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:19.45ID:iAJCDkFr0
今すぐできることなんて
100兆円くらいドーンと国債発行、日銀が買い入れ
絶対に野党は反対しない、できない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:23.12ID:KWFCRTdt0
トリクルダウンよりも分かりやすくていいのに
渋いよなぁ
なんでなんだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:23.73ID:DLuFg2SZ0
だから、何度も言うけど非課税世帯に爆投げして、高額所得者には配らないってこと
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:41.91ID:GV1MENU/0
おまいら勘違いするな。
麻生なんて小者はどうでもいいんだよ。
敵は財務省の一部のキャリアだ。
こいつらを抹殺すべき。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:46.61ID:LprTpHJx0
全く記憶にないわ
こんなことしてたのか

これはどうやって配ったの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:38:46.89ID:Jt01QA/F0
1万2000円と10万円を4ヶ月とは全く違うだろ
アメリカとか13万円を4か月とかじゃなかったっけ
日本の政治家も官僚も無能すぎる
自粛要請機関は政治家と公務員の給料5割減らせば本気でやるんじゃね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:11.09ID:+dwv3GSo0
わずかな金配るより

いろいろ減税した方がいい

消費税も廃止
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:15.19ID:o/A5Nnab0
貰ったかどうかすら覚えてない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:18.89ID:gKuAnCaI0
>>140
そのくせ増税とか、国民の嫌がることは早くやるんだよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:19.44ID:wOYLSKVUO
>>28
当たってる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:32.54ID:CVQ0BSrO0
政権交代()あるなこりゃ(ハナホジ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:35.89ID:gPyPtVrG0
1万2千円の時に国民が自分を崇め奉らなかったから
今意趣返ししてるんだろボンクラ老害アホウ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:54.19ID:dKWyK3vV0
地域振興券1万2000円 小さな町に住んでるから
スーパーもなくて、商店が4店しかない環境で何に使えと?
ちなみに今は、コンビニ1店と小規模ホームセンター1店のみ。

コンビニもどきの店で宇多田ヒカルのCD取り寄せてもらって
あとは、夕飯の買い物(しかも定価だからクソ高い)で終了しました。

現金ならこんなイライラした思い出じゃなかったのに。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:40:17.70ID:RKls8cLm0
同じ失敗ってリーマンショックから何学んだんだよ
いつインフレ率2%達成したんだよ
良いからさっさと金配れよ、その後好きなだけ効果的な対策検討しろよ。一生検討してろ
自民党死ね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:40:41.09ID:o0DOV6pR0
金持ちには配らないのはOKよ
けどやるなら早くしないとな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:41:00.89ID:dP0msqRo0
同じ失敗したくないなら1万2千円じゃなく12万円でもなく120万円ぽんと出せば確実に効果出るよ
それを継続して出せるなら尚良し
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:41:04.60ID:dwE7jyLj0
>>148
トリクルダウンなんて最初から下級国民を騙すためのワードだもんな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:41:14.97ID:O95IdfZg0
あなたを選んだのが失敗です
って人がたくさんいそう
次回の投票は二度と同じ失敗をしないようにしましょう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:41:34.12ID:oxWj7kKy0
まあ、微妙なのは分かる。
生産が停止している時にカネを配るんだからな。
インフレが確定してる。

でも、当座の現金が欲しい人はいるしな。
店が潰れたり、しんでしまうよりマシかな?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:41:49.75ID:OTQb2bQf0
12,000円使ったぐらいで経済が復活するならトイレットペーパーや食料買い占め騒動で完全復活しただろ
次の買い占めが起きたらアベノミクスを超える超好景気になっちゃうぞw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:22.62ID:E6PRP3Xd0
昔は大型減税をよくやってた印象だけどそんなに難しいのか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:28.58ID:Y/sENJ9B0
いずれにせよ和牛肉買うような贅沢はしないかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:31.75ID:zMxtT9W70
口曲がり太郎
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:48.87ID:tIB35kvO0
次の選挙は自民危うい気がするな、どこが伸びるのか分からないが。。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:43:05.35ID:gKuAnCaI0
>>161
こいつらの言う検討するというのは、例えるなら、女の子を食事に誘って「行けたら行く」と言われて
結局来なかったぐらいあてにならん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:43:39.21ID:dwE7jyLj0
>>169
下級国民は上級国民の養分になるべきで下級国民に養分を与える気はさらさら無いって事だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:43:54.86ID:WUX7SGcq0
>>19
あぶく銭、表に出て使うってだけでも経済全体で見たら大きな効果だろ
ただ最低限表で使おうって思えるだけの金額じゃないとイマイチだよなあ
0177794
垢版 |
2020/04/02(木) 11:43:57.43ID:C2bZOSYJ0
>>2
貯金の無い、単身者や大家族などでギリギリでやってるところは数割保証してもらってもやってけない

残業等手当てを計算に含めるのかどうかも難しい

繁忙期と閑散期で大きく所得の幅がある自営業とかははどうするんだ

そんな事いちいちやってたらどんどん支給してもが遅れるだけ

とりあえず一律支給して年末調整するのが現実的

金持ちは10万返納しろと言われても痛くも痒くもないだう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:44:08.80ID:cQvspV1i0
10万円ならともかく、1万2000円で効果出るわけがないだろう
頭大丈夫なのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:44:23.24ID:hiNQQzdc0
リーマンショックの時、お金もらったとか全く覚えてないわぁ…
本当に配られた?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:44:29.69ID:TbvYTIQ40
>>17
政治家にコロナ蔓延したら態度変わるだろうなあ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:44:38.73ID:R6SDBMWo0
そんで更に特大の失敗する訳か胸熱
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:05.24ID:X/zT4V/N0
額が小さすぎたからだろ
自国民に給付するのを
やむを得ないとか
どういう神経してるんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:12.14ID:WmwYnn5H0
12000円と10万円以上を同一視するとはさすが億万長者の脳みそだな
庶民にはえらい違いだこの老害じじい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:26.09ID:/Er8zOF+0
口だけでなんも出来んおまえらwwwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:28.93ID:9v4G+kyT0
>>1
年収200万以下の世帯だけでいいから、
はやく、50万くばれよ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:31.62ID:/cDrL2fu0
>>173
流石に何もしないは国民が納得しないよ
国民が飢えたら政権は終わり
フランス革命から何も変わってない
平和ボケしてるから飢えた人間も我慢すると高をくくっている
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:33.78ID:NeI5HWjp0
外国にはバラ撒きまくって
日本国内にはケチ臭すぎ
しねよ自民党
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:46:05.79ID:AkYaiIpy0
まともな野党がいれば「次の選挙でおまえらに入れないからな」って言えるのになw
とちくるっても民主党や牛歩太郎ら国賊にはいれられない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:46:27.48ID:wOYLSKVUO
>>151
国から手紙がきて必要事項書いて銀行で換金したような?
記憶が曖昧だけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:46:59.27ID:VZ/ZxroU0
家賃や住宅ローンが払えなくなる世帯が続出するのは用意に想像出来るのだから、そこの対策を早くしないと家庭崩壊、経済崩壊、自殺者激増になるのわかってる?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:47:24.13ID:dwE7jyLj0
50兆円経済政策とか言っているが上級国民とそこに群がるお友達だけが潤う構図が明確
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:47:29.42ID:knuE330H0
しかし日本人もホント貧乏になったよ。

10万なんか要らんだろ。
だれが欲しがるの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:47:36.93ID:rApJdu6T0
>>1
>>174
ヽ(・∀・)ノw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:47:44.81ID:Lv8oyLzN0
>>40
そうだろうな
俺らは簡単にくれって言えるけどね
実際に金を管理する側は複雑だろう
自殺するのもいたくらいに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:48:19.08ID:QpzZN/vH0
その「必要なところ」の選定は難しい上に金も時間もかかる
それでもなぜもらえないトラブルは必ず起こる
一律ばらまきよりも悪い結果になりそう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:48:30.10ID:gPyPtVrG0
今回のマスク配布でどこの業者が潤った?
あと、郵送で配布するならアホウも潤うんだっけ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:48:53.95ID:dwE7jyLj0
>>201
「必要なところ」=上級国民連中
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:11.21ID:U3tVNE8p0
日本人が必死で稼いだ金を、官僚・政治屋の投機的運用や利権絡みの大型建設に回した結果、
国民に戻す金を全て使い尽くしました。だから、他先進国並の緊急給付金を出そうにも出せないんです!と、
正直に言った方が良いと思うんだよこの際。それでも革命どころか暴動すら起きないだろうから。
それくらい1980年以降の日本人は国家に飼い慣らされてしまった。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:27.43ID:WUX7SGcq0
去年の年収で300万以下は40万、400万以下は30万、500以下で10万
それ以上は何もしなくていいだろ
ただ自営は誤魔化すからなあ
自営業は放置でいいよ
0207Fラン卒
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:31.79ID:JZo757JK0
>麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。

これ、意図的に錯誤してるなw
要は感謝されなかったと言うてるんだわw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:34.58ID:QZ2BF/nH0
今回のは経済回す政策じゃなくて
救済政策だと理解してるのか?
してないんだろうな
早よ死んで老害
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:51.61ID:GV1MENU/0
現在の経済苦は、
結果として景気悪化を目論む財務省のせいだから、
経済苦で瀬戸際まで来てしまった人は、
財務省の役人から無理矢理奪うといいよ。
奴らの住所や家族構成はちょっと調べればわかる。

国民が許す。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:49:53.63ID:/cDrL2fu0
>>197
日本人は世帯年収が10年前から100万下がってる
本当に貧乏人が増えたよ
10万がはした金と言えるのは幸せな人だけ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:26.26ID:qxMQyn+e0
やっぱりなんか重要な裏情報隠してるんじゃないか
だからここまで冷静でいられる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:33.17ID:QD+2PY+b0
単にしょぼすぎたんだよ。
それに何に使ったのか覚えているかどうかは効果があったかどうかとは無関係な話。
麻生政権が全体として不人気でカスだったのは間違いない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:38.35ID:KEeJRaaf0
>>195
死の1線を越えない限り革命は起きない
要するにチョンも安倍もこいつの真似がしたいだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:44.34ID:RKls8cLm0
>>192
そう考えてナメ腐ってるのが伝わってくるよな
でもこのままなら令和に入れて自爆テロも悪くないかなって思う
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:45.55ID:4cXVGkzn0
長くやりすぎてジブンノ金と思っちゃってんだろな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:50.30ID:p69qW1EI0
>>197
年収二百万以下の
非正規増やしまくって
何言ってんだかw
年収二百万のやつにとっちゃ
年収の5%だしw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:50:57.49ID:dwE7jyLj0
「必要なところ」=上級国民連中

上級国民にとって大きく損したのは株投資だから今回の経済政策のかなりの部分は
株価維持のために沢山使われるのが明白
0219相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:18.46ID:LmOvNyvj0
お金が自動的に湧いてくる身分であるサラリーマンと年金生活者は除外するとして、
更にそこから金持ち自営を除くとどれぐらいの人数なんだろうな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:29.43ID:AkYaiIpy0
>>206
独り身と子だくさん家族、いろんな家族構成無視して年収で区分は馬鹿だって気付こうよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:55.62ID:bAUCqL6u0
失敗したくないから何もしないんでしょ!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:58.30ID:WmwYnn5H0
山口県の安倍友企業がマスクを作り

麻生が筆頭株主の郵政が配達するマスク

潤うはは上級国民ばかりなり
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:59.97ID:QTKlb6G20
あなたはどの世襲が好き?
1.ドリル女
2.浮気ポエマー
3.口曲がりおじさん
4.マスク二枚おじさん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:52:03.55ID:tlzyGqMr0
もうさ、政治家がコロナにならないのが、イライラするんだけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:52:20.75ID:aYdMUI/G0
配ったところで
・世帯主が勝手に独り占めしたらどうする!
・足りるか!一家が生涯暮らせない!市民をナメるな!

こんなやからな。
マスクで証明されちまった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:52:30.30ID:7nY+7+OO0
財務省の台本通りに動いてくれる人

財務省には最高の大臣w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:52:51.59ID:pXhAGQzq0
>>1
大丈夫、国政選挙では次は勝てないから心配ないよwwww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:53:22.55ID:dwE7jyLj0
>>227
財務省に反旗をみせると
税務署から税務調査が来ちゃうからな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:53:25.25ID:WNt6K7tj0
いや今回は買い物促進とかそういうレベルじゃ済まないから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:53:49.77ID:NCfTawNr0
こいつなんか成功したことあったっけ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:53:54.71ID:+7Deq2/u0
>国民に)受けなかった
感謝したし嬉しかったけどな
低所得者とか高齢者とか子供とか範囲を決められたら
家族全員が絶対にもらえなかったから
一律現金給付でテンション上がったよ

確かに叩かれていた記憶が歩けど
誰だよ叩いてたのは
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:02.90ID:/cDrL2fu0
経済対策と緊急事態の国民救済を一緒にする財務大臣
国民は耐えているのにこの言い草
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:34.31ID:oQGyytiM0
じゃあ消費税廃止な

失敗したら次の手を考えろ!!
それが仕事だろドアホ!!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:34.68ID:nNdj6l0l0
国民はシムラ追悼で満足してるから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:42.13ID:0VZfmBQw0
何でこんな浮世離れしたような奴が財務大臣やってるんかね

庶民の気持ちなんてこれっぽっちも分からないアホに任せるなよ

安倍のお友達内閣いい加減にしろ
安倍、麻生、菅
そして、幹事長のおちょぼ口 笑

今度の選挙みとけよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:56:04.22ID:k6QABeI+0
現金10よりは、期間限定商品券20のがよくない?
パチンコにも使えないし、投資にも使えない。

あくまで消費にいく
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:56:09.47ID:oDzKFnj/0
1万2000円ポッチだから効果が無かっただけだろ
こいつは、日頃偉そうで暴言吐くくせにケツの穴が小さいんだよ

多分、こいつ的には1万2000円も恵んでやったのに
選挙で大敗させやがって、と国民に対して恨みがあるのかもしれんが
そういうとこ含めて国民から人間の小ささを見透かされてるから
こいつが総理の時選挙で大敗したんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:56:09.75ID:czqJek+m0
マスクが2枚入ってグリコのおまけ的だな( ゚д゚)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:57:05.05ID:nNdj6l0l0
今度の選挙でも自民が勝つだろ
バカは選挙いかないし
公務員どもは全振り
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:57:10.99ID:GWUqOvD00
>>15
1万じゃ形になる物なんてまず買えないよね
5万円なら寝室のテレビ買ったとか10万ならエアコンや冷蔵庫買ったとかあるだろうけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:57:19.45ID:IsFLOEHS0
貧困層 12000円なんて足りねえよ
中流層 12000円貰ってどうすんだよ
上流層 要らんわ 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:57:34.81ID:gdtQqlzO0
単なる風邪とか言ってた人
責任とれよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:57:53.91ID:SycZdx9r0
国民が死んでも笑ってる
それが麻生
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:58:49.17ID:0iC8rKTu0
こういうときに迅速対応できないんだったらマイナンバーなんて手間なだけじゃん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:58:57.30ID:YnGltcHk0
>麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」

受ける受けないの問題なの?相変わらずアホーw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:59:03.09ID:mSJo1mz+0
>>1
日本の銀行はアメリカのゴミ金融買いまくって喰い物にされてますけど?
いつまでこんな事やるつもり?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:59:30.87ID:dwE7jyLj0
>>251
マイナンバーなんて国民から金をむしり取るためだけに作られた物だろうからな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 11:59:32.32ID:TOCj6H9v0
反転攻勢の話じゃなくてさ
今の悪化してる環境をどうにかしてくれって話
いつ収束するかもわからんのに必死に耐えてるんだぞ
延命のための方策を早くしてくれ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:00:08.65ID:0RZIfv7X0
一律マスク2枚もやる前から失敗見えてますが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:00:28.00ID:Qbr02ySO0
前回は景気浮揚策として一律で金配ったんだろ?

今回とは状況も目的も違う

さすがアホウ総理と言われただけあるわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:00:35.33ID:GK5kKGCq0
もう自民は駄目だな
麻生や二階が日本を破壊しにかかっているのに、
安倍さん以外まともな「保守」がいないためにそれに抵抗する力がない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:00:47.46ID:dwE7jyLj0
>>256
その結果がコロナはおろか花粉症対策にもならないマスクたった二枚
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:11.15ID:YqPbeXHU0
>>245
しかも消費意欲高い現役世代には8000円というショボさな。
それでも財政出動の重要性を理解していた当時の麻生を信じてプラスアルファの支出をしたけどな。
いまや只の財務省の犬。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:52.76ID:/cDrL2fu0
国民が耐えているのに同じ失敗したくないか
あの時は企業救済で今回は国民の死活問題の救済

やらないなら自民党はお終い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:54.09ID:09FA4P/u0
いくらなんでも対応酷すぎるだろ。
大人しい日本人でも、そろそろ暴動が起きそうなレベル。
首相の乗るレクサスを民衆がひっくり返す日がやってくるかもよ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:20.88ID:0Br3Vvau0
現金なら貯金する
後からがっぽり増税されるからそのためにとっておかなきゃ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:59.46ID:G9mAD4yG0
自民は選挙大敗だろうな
民主の震災対応も酷かったが
コロナの自公の対応も変わらぬ位酷い
どうせ駄目な政党しか無いのなら
政権交代をさせてまともな政党を国民が作ってくしかない
次は維新にでもいれるかな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:16.14ID:/bn4yHZ40
ひどい国になったもんだ
都合悪いと国民を見捨てるんだからな〜
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:17.06ID:KEeJRaaf0
さすがは俺たちの麻生閣下
俺たちの気持ちを良く分かってらっしゃる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:48.26ID:rJYas27B0
なんかもう酷い話だ、、
褒められなかったから、もうやらないってこと?
12000円の給付なんか誰も覚えちゃおらんよ。
生活費として消えて記憶に残ってないんでしょう。
スーパーの買い出し二、三回分程度の額じゃん。
この金額じゃ贅沢品なんて買えないし。

しかもリーマンショックとコロナは危機の種類が別。
どうして当たり前のことが分からないのか。
こんなこと易々と口に出せる時点でアホ過ぎない?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:04:09.81ID:CnzE+IyL0
そうだな。麻生の失敗は、
too little, too late


ってことだったな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:04:25.12ID:N2AptW3b0
普通に考えて12000円なんて飲みに行って終わりだろ。何に消費させようとしてたんだよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:05.96ID:rGzngavh0
やはり給付金はナシと考えていた方がよいのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:46.56ID:gXD4ZDv40
火との消えた歓楽街を復興するためにメス肉券を1家庭10万円分配るって聞いた
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:58.78ID:x8wd4E600
>>272
一律といって実は全員に行き渡ってない問題がこっそりある
問題化されてないけどね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:08.85ID:b3zQZ7q60
子供手当は、在日犯罪者が不正受給ご横行した
そうならないように日本国籍のみに配れよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:13.35ID:G9mAD4yG0
リーマンで会社潰れたのに12000円貰って景気浮揚する訳がなかろう
額が少なすぎたんだよ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:45.78ID:nvaRlIFf0
12000円配ったのに民主に票入れた国民への麻生の私怨な訳だな
麻生「大体俺は日本人ってのが大嫌いなんだよ」
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:05.84ID:coc60aE70
受けなかったというか
受け取りにいかなかったような
新卒1年目だったから手続きなんて出掛けられないくらい疲れて休みの日は寝てた
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:09.00ID:/LVoxBu80
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

●一方、世界唯一の衰退途上国、日本
迷走に次ぐ迷走で、未だに検討段階という衝撃的なアホっぷり

ちなみに最近までの案
用途限定の期限つき1-2万円分商品券(笑)配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・休業補償、もちろんなし

前代未聞の売国政権・安倍ちゃん自民「旅行券やるから日本津々浦々までコロナ広げてな!
あと外食・イベント割引券やるのでクラスターをいっぱい形成してくれな!
お肉券とお魚券も恵んであげる(笑)。ビーフorフィッシュ(笑)?」

自称愛国者バカウヨ「流石安倍ちゃん!野党だったら現金ばら撒くところ、頭良いな〜(歓喜)」
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:45.93ID:56Kab+op0
今後、一部の人がもらえてるって情報を知ってしまうと
一銭ももらえない人達は、なんだか損したような気分になっちゃうわな…

財布のひもを固く引き締めてしまうことになる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:02.37ID:g6kWMrWz0
リーマンショックとは違うコロナショックに
現金給付が機能しない理由が不明だろうなあ。
10万給付+消費税ゼロでも機能しないと言えるか?
給付+の部分が重要だろうなあ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:02.91ID:tInDNsOR0
口も根性もねじ曲がった老害
早くタヒなねぇかな
志村けんの代わりにコイツがかかれば良かったのに
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:21.29ID:OmF1eF6B0
現金の一律給付を唱える自民議員は少なくないと思うが
麻生が強烈に反対してるんだろうなあ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:35.83ID:nZGL9Emd0
取りあえずNHKの受信料当面免除な。この状況で金毟っていくのか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:58.27ID:G9mAD4yG0
安部から送られてくるマスクは使わずに「戒め」として取っておく
今後の人生で重大な判断をする時にこのマスクを見て「愚かな選択」をしないようにする。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:31.72ID:VuVwdXf+0
年収500万以下800万以下とかしみったれた案じゃないといいけど。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:32.28ID:1J4g1iF80
経済政策だと思ってるからこういう考えになるんだよな
収入が途絶えて生活できなくなる人にとっての生命線なのに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:36.20ID:coc60aE70
>>283
子供いたら1日8300×30日支給だしな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:46.98ID:nNdj6l0l0
何もしなけれな失敗することはないからな
責任も取らなくて済む
夏には収束する見込み
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:10.28ID:ZPBgORm60
族議員利権の魚肉券はよ!!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:20.81ID:jnCh2JAm0
もう、どうでもいい。
どうせ独り者のところにはこないんだろ。
らくになりたい。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:01.57ID:3mga9u890
失敗したのは、金額がショボかったからだと気づいてないのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:03.13ID:NwLUDdKB0
選定までに最低3か月かかります。それまでお待ちください。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:04.65ID:spGWinql0
グダグダ言わずに金よこせ。ピンチなんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:05.45ID:nZGL9Emd0
金出したく無いなら公共料金免除。年金免除。市県民税免除、NHKの受信料免除を数カ月やれや。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:06.80ID:SK9sqwfd0
12000円じゃ当時、減った給料分の足しにもならんよ
何に使ったかもわからないんじゃない
生活費に充ててれば何に使ったかもくそもねーよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:19.62ID:gDJ+W5Wk0
最大の抵抗勢力は麻生なのか!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:20.96ID:bFZrZaIC0
毎回、違う失敗をするのもどうかと、、、
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:55.57ID:MuNZp4jL0
>>266
でも、他に任せる奴がいないのが問題。
山本太郎とかの低学歴低能に任せれば、あいつを裏で操作してる奴らの思う壺だし。
再選無しの国会議員総入れ換えのシャッフルしないとこの国は良くならない。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:12.73ID:oDzKFnj/0
1万2000円ポッチ貰っても、いい歳こいた大人ななら逆に怒りが込み上げて来たりするだろ
子供の小遣いじゃないんだよ
だからあの時、選挙で大敗したんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:17.01ID:1uILygf40
とりあえず
どんな所得も国民1人10万、世帯主年収ごとに10〜30万
支給しろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:17.65ID:2qXNO+W50
この人のトラウマに日本人全員が付き合うのか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:18.70ID:rGzngavh0
>>2
うーむ
なんかしょっぱいとかそんなレベルを遥かに超えて
逆に清々しい気分になりますね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:31.65ID:G9mAD4yG0
まず財務省の「金は出さない」という結論があり
それに出さない理由を後から付けていく
馬鹿な麻生はリーマンの時の12000円の話をされて納得してしまった。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:40.77ID:yl2v0zFs0
デカい態度で偉そうなこと平気で言ってる割には人やマスコミの反応にびくびくの
小心者麻生wwwwwwwww
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:56.37ID:coc60aE70
>>292
日本で蔓延して大量に本気で高齢者死にまくったら
正直なところお金に余裕が出来て経済に予算回せるんだけど
高齢者の数がなあ
今回のコロナパニックで世界中の高齢化率が一気に下がって各国の国力上がる見込みなんだが
日本だけ詰んでる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:24.14ID:UhfvJtZpO
>>288
なるほど、そういう使い方もあるのね。受取拒否or捨てる予定だったけど戒めとして有効活用しようかな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:37.91ID:nNdj6l0l0
今の政府が完了に操作されてないとでも思ってんのかw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:14.30ID:gi5m/mkn0
>>1
失敗だったと認めるんだ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:32.33ID:coc60aE70
>>312
コロナかな?という症状が出たら積極的に出歩くことだな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:37.14ID:moKczeSf0
お肉券もお魚券もお寿司券でも良いからはよくれ!
最悪、換金すれば良い!
線引きは、住民税非課税世帯だけで良い!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:20.91ID:BiH1y2Fg0
給付は早くて来年春かな?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:22.46ID:EEwySA0Z0
>>319
永田町界隈は緑も多くて気分転換にいいね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:48.18ID:tXFveqbu0
コロナ騒ぎの件で、公務員の給料はびた一文も減ってないんだから、
一律に公務員にも支払う、ってことになると不公平だよな。
公務員以外に一律に支払うのなら、まだ納得。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:59.52ID:6Zv5f/8C0
非常時なんだからヤクザと新興宗教壊滅させて、そいつらが不正に溜め込んだ金奪って
国民に現金で還元とかやれ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:59.72ID:zzEvDjrs0
同じ失敗したくないって

イデコで思いっきりマイナスになってるから
他に予算使いたくないってだけだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:02.31ID:kyP53U+t0
麻生の時は一万二千円だったから
あまりにも少ないから何の効果もないのは当然
自分の失敗を認めない自民らしいお馬鹿さん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:09.60ID:moKczeSf0
>>313
日本は世界で唯一の儒教国家だから老人見殺しは無理w
若者見殺しなら平気でやるし足りないのは移民呼ぶけどw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:34.99ID:LprTpHJx0
>>194
へー、そうだったんだ...

まぁ、12,000円の為に銀行行って云々ってのを考えると面倒臭かったんだろうな...全く記憶ないや
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:52.60ID:9v4G+kyT0
この前の、
プレミアム商品券もらった世帯だけなら、
すぐできるだろ、
一律じゃなくていいから、スピードを上げろよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:54.32ID:EEwySA0Z0
>>317
省是だから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:05.73ID:coc60aE70
>>324
県立病院、自衛隊病院の皆さんが公務員であることをお忘れなく
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:15.89ID:ICz5zJkj0
なら金を配る生ぽもやめろやw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:24.35ID:Z9Bh0ty70
共産党はリーマンの一律給付の時にバラマキだの人気取りだの効果が薄いだの批判してたのにやれって言ってんの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:38.42ID:2DtgWKZQO
額とか対象、範囲も重要だろうけど
一回二回給付して終わりに出来る状況じゃないように思うがその辺どうお考えなんだろうか
これから更に悪化するだろうし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:51.01ID:FLmOSFa+0
マイナンバーの下3桁一致で10万円、4桁で100万みたいな感じにしたら?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:51.27ID:dE15BjV70
やることなすこと全部ずっと失敗してんだから細かいこと気にすんなよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:09.20ID:tzbwspYy0
やっぱり、経済が30年も成長しないことには
ちゃんと理由があるんだなぁ。。。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:17.34ID:ZC1GKAPt0
>>1
消費税増税で際限なく同じ失敗繰り返してる奴がどの口で言うんだ?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:29.94ID:G9mAD4yG0
財務省や厚労省は政権与党がどこだろうと関係ないから
基本的に馬鹿な政治家を丸め込んで自分達の振り付け通りに躍らせる
踊らない政治家は失脚させる
この国を仕切ってるのは悪いお役人様だよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:37.84ID:RtFrmRoP0
消費税増税で景気を急減速ばかりして、同じ失敗を繰り返し、日本に失われた30年を築き上げた麻生太郎が何だって?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:56.18ID:zmgy4juM0
>>2
真面目に税金納めることが虚しくなってくる。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:00.54ID:xEfQ1EGk0
在日帰化韓国人

殺処分 はよ!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:03.49ID:PqCB5Kn50
アメリカがバカみたいな言い方だな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:20.83ID:DFJxKTX50
>>336
バラマキ ←正解
人気取り ←正解
効果が薄い ←正解


全部当たってね?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:21.66ID:YR3jUD9M0
マスク、消毒液が、まだまだ不足してるのに、たかだか自民党が、一世帯に二枚マスクを配布出来る訳無いだろww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:35.39ID:EEwySA0Z0
>>338
ドイツがそんな感じだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:40.20ID:DzjzgHvp0
同じ事をしなければ同じ失敗をしないかも知れないが、この人は違う失敗をするだけだね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:52.58ID:486DfjqU0
こんな奴は首にしろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:55.72ID:Rl1h0vqe0
>>1
1万5千を払ったぐらいで調子に乗るなや。
改ざん問題で自殺に追い込んだ事の再調査してから言ってくれ。全然響かないから
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:00.24ID:gKuAnCaI0
麻生のあはアホのあだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:38.91ID:DVKUbjWE0
こいつのいう失敗って、
国民が政府に感謝してないって部分なんだろ
普通に使われたんなら国民生活にとって良いことなのに
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:45.38ID:YkUVp2vi0
>>1
一律でいいだろう
非常時に役所の仕事増やしてんじゃねーよ ノロマの麻生
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:53.85ID:rs4qw0YA0
>>1
ダメだコイツ
頭悪すぎる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:23:18.88ID:BWxtzjcY0
何に使ったか覚えてないのが、一番ナチュラルに消費してる証拠なんだけどな。
ドサクサで年金チャラにして、ベーシックインカムに移行しようよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:23:27.10ID:knXystIk0
(´・ω・`)キミたち失敗と認識することなくWHOに賄賂送ってるだろwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:23:36.88ID:E5Qpci+v0
また失敗してるよお前(笑)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:23:41.54ID:gKuAnCaI0
てめえの曲がった口を治せるぐらいの金を全国民に配れ!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:18.64ID:tzbwspYy0
「同じ失敗をしたくない」

= 違う失敗をしたい




成功をしろよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:19.91ID:DFJxKTX50
リーマンの時は配る額が少なすぎて効果にすらならなかったのに
阿呆さんは一律で配ること自体が失敗だと思ってるらしいな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:31.65ID:0UDUGoht0
現金一律給付よりお粗末でお笑い草なマスク2枚のほうを止めてやれよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:23.36ID:/S+hOwUW0
朝昼、水道水で生活してんだからはよしてくれよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:31.92ID:GUCWEpGh0
必要なところ=ちゃんとキックバックできる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:44.73ID:6CuUws2O0
テメーの采配ミスじゃねぇか。
あんたらの功績のために国民は生きてるんじゃねえよ。
ばか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:59.48ID:Y0Qea3Wc0
やっぱ麻生がウダウダ言ってて迅速な決定ができないんだな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:17.52ID:coc60aE70
>>357
ほんとそれ
役所も不要不急の部署、
今コロナで仕事減ってるような部署は窓口閉じていいと思う
首都圏だけでも
通勤してる人減らせ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:18.54ID:gGC1W0Nx0
状況が全く違うし、額もショボかった
それがわからないのが一番の失敗
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:44.03ID:gI2SN2We0
>>255
この制度は辛抱も流石に余計なお世話と
政権批判してた
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:56.46ID:E5Qpci+v0
そもそも状況が全然違うのに同じ失敗って頭おかしいんじゃね?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:23.73ID:G9mAD4yG0
麻生は生粋の金持ちだから庶民の金銭感覚が今一つよく分からないのだろう。
財務省の役人はそこを利用してゼロの一つ足りない悪いレクをした。
麻生は未だにそれに気が付いていないw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:00.28ID:HhYfyFgP0
あほうは詳細なんてよく使う簡単な漢字をようさいと何度も読んでたあほうだからな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:47.04ID:Mg6CHETM0
一刻も早く10万ずつ配って、あとで年収500万以上世帯は税金10万プラスとかで調整すりゃいいだろ
このままじゃ自殺者どんどん出るだろうが早くしろノロマが
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:19.39ID:WUX7SGcq0
>>220
馬鹿もクソもないよ、公平だとか足りる分なんて求めるのハナから無理だぞ
経済回すためのお金だと気づこう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:31.50ID:a5XVK+jo0
あんたの支持者は沢山いるんだろうけど
公務員主体の思考と財務省の犬になっているのなら
うまくいく事も行くわけがない。
まず庶民水準まで生活を落として見てよ
今の無能各省の人間や政治屋やってる人達は
庶民の税金使ってさ
公務員ヨシヨシばっかりしてたら
税金てなんのためにあるんだろうなーってなるよ?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:24.50ID:8nvcjrGT0
財務省の犬が!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:35.65ID:WYDOavTu0
>>2
そのマスク付けてどんどん外出歩いて仕事して感染してこいってことだ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:38.31ID:N2gZ13Uz0
>>232
秋葉でお前ら相手に天下とった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:12.40ID:N2gZ13Uz0
>>250
相手がいねーやん
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:53.19ID:G9mAD4yG0
麻生は財務省の言う事より米国の政策を参考にするべきだ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:39.78ID:g6JAX0R60
今回やらなきゃいけないのって経済対策じゃなくて当座の資金確保の為じゃないの?自粛する見返りに
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:41.21ID:B+kuZTzd0
>>330
俺も、まったく記憶ないんだ
銀行云々だったら、めんどくさいから覚えてないわけないんだけどな
この手の商品券とかは、かならず支給制限があって
そのせいで、いつももらってない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:47.45ID:8d+StLXC0
うーん
選挙しようか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:50.55ID:N2gZ13Uz0
>>292
マジでこれ狙ったらてるからな
検査少ないのも緊急事態宣言ださないのもこれ
死者は検査しなきゃ死因肺炎だしな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:51.75ID:DFJxKTX50
仮に10万でも配ったら大半のやつは10万のうちの何割かは貯蓄に回すとしても残りは確実に使う
それだけでもリーマンの頃の1万2千円よりは効果がある
1万2千円の時は額が少なすぎて消費に回せない人がたくさんいただけ
失敗なのはお前のケチ臭いやり口
つうかまた違う失敗をするつもりなのか麻生は
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:15.01ID:DrXRLOIz0
配るより失業手当の増額や延長をした方がいいんじゃないかな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:39.14ID:CnzE+IyL0
何度も言うが、麻生の失敗は、遅すぎる、額が少なすぎる、ってこと。


今回はそれよりも酷い。

まあ財務省のせいで、何も手が打てないって高橋洋一が言ってるけど。
麻生は財務省の代弁してるだけ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:43.63ID:TBVjRGLL0
>>379
500?年収500〜700程度の子育て世帯は相当キツイもんだけどな
後で税金で徴収は良いが子育て世帯は優遇しないとダメだな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:44.68ID:aOljKQfX0
状況が全く違うだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:20.87ID:WUX7SGcq0
と言うか例え1万2千円でもあの時の右肩下がりの景気の低迷を多少緩やかにするくらいの何らかの効果はあったはずだよ
市場に金を流してるんだから
0401ドピュッ
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:21.40ID:jFEullOc0
受けなかったwwwwwwwwwww

たった12000で効果ある方がおかしいwwww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:32.07ID:/KGMDtyf0
金額がショボかったからだろ
120万なら効果絶大だったよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:33.18ID:gi5m/mkn0
>>324
厚労省は激務になってるから大幅に昇給しても誰も文句言わないだろうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:00.16ID:9v4G+kyT0
メリハリつけるんなら、
年収200万以下の世帯とかにして、
金額を、60万とか大きく配れ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:38:40.04ID:E5Qpci+v0
1万2000円で効果があると思ってたお前らが馬鹿なだけだろ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:38:42.54ID:cYWxtBqu0
12000円ならそりゃ何に使ったか分からんだろ
家族でご飯食べに行って食料品買ったらこれくらいすぐ消えるわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:38:57.86ID:75LFR8Hg0
韓国への対応以外いいところがないおじいちゃん
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:06.19ID:ds9YIEp90
おいおいおい……オリンピック招致で9億(笑) マスク、メルカリで販売、可愛いよ

しかし経済対策じゃなく支援になってて国民一人一人の命どうのこうの云うてるけどマスク2枚では……トホホ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:17.65ID:eVpMIYsO0
えっ、もらった記憶ないんだけど。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:25.82ID:XE37cGDu0
まああのときの現金給付は貯蓄に回った割合が半分以上とかだったんだもんな
消費してもらえるような支給方法を考えようということだろうが
それがマスクかよw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:43.32ID:gi5m/mkn0
>>404
そこまで底辺に絞ると貯蓄に回して使ってくれないんじゃないか
500万以下くらいでいいと思う
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:56.00ID:WCxJ3DX40
全然経済の勉強してないから財務省に騙されるんだ
勉強できない人はやめるしかないんだよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:40:17.70ID:H00Uaaq00
他国は当面の生活費は出すから仕事にも行くなと大金を支給してるが
日本はどんな名目で支給するんだ?
それが決まらなければ対象者も金額も決まらないだろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:40:22.44ID:WYDOavTu0
リーマンのときはせめて12万円配布しとけば効果あったんだがな
今回は倍の24万にしても全然足りないからな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:41:14.57ID:4Ca+lmU+0
麻生「コロナなんてウィルス性の風邪で、おまえら騒ぎすぎ」

こんなこと言ってたやつの考えなんて無視してさっさと一律給付しろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:06.24ID:jtHqsCEr0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.623986739826739827891729524897
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:12.63ID:8HFZf1Te0
>>410
今回は経済対策じゃなくて、コロナ対策協力への補償みたいなもんなんだから、貯蓄されようがどうしようがかまわんじゃないか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:27.23ID:CnzE+IyL0
>>405
しかも、1万2000円満額貰えた人は少ない。

小渕政権の時も、商品券配ってたけど、公明党が対象を絞り込んだせいで、
ほとんど効果なかった。

「現金を」「早く」「大量に」配らないと、経済効果は無い。
経済対策と弱者対策は、目的が別なんだが、公明党あたりが良かれと思って、
弱者対策にすりかえて、対象を絞るから、いつも効果が無くなる。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:29.87ID:XWaFgyCn0
どんな失敗だったの?
とりあえず国民苦しいのに税金取りすぎ
税金とって自分たちの懐肥やすだけ
国民が安心して暮らせるように税金とってるんと違うん?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:36.94ID:gi5m/mkn0
期限付き、住んでる地域限定で何にでも使える商品券5万円分
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:38.98ID:jlzTqNMn0
>>1
おいおい、麻生がスネテるぞおまいらいじめすぎだぞバカマスごみ
バカマスごみもいじめられろエラそうに
正義はおまえらにはない、正義は我々国民にこそあるのだ権力のケツ持ちめらが
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:50.85ID:ongPV5gQ0
>>1
>麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。


https://i.imgur.com/bvqZvML.jpg
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:43:36.48ID:YZlBBvbK0
額が少ないから覚えて無いんだよ。30万貰ってたら流石におぼえてるわ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:43:57.71ID:G9mAD4yG0
海外には気前よく金をばら撒くのに国民には随分と渋いのね。
キックバックが無いからだったりしてなw
悪い役人と悪い政治家は大昔から良いコンビだもんなw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:14.11ID:eYOEKMn40
一律給付だろ
平等にいけや
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:23.78ID:eKru1GBA0
全員給付はしない 白旗上げて拗ねた挙句嫌がらせですか、流石坊ちゃんは一味違う
コロナで死ぬより日銭が無くて自殺者が増える日も近いぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:45:06.68ID:IR3Xl8uS0
いい加減日本人もデモ起こして良いんじゃない?日本人大人しすぎるんだよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:45:22.60ID:ZJs1bRvp0
リーマンの時、受け取った記憶がないんだが、どうやって配ったん?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:45:25.10ID:lkfvUO+c0
>>40
でも海外バラマキやら謎の閣議決定やら謎の失言やら
無駄に叩かれることはバカのようにしてるじゃん
自分の利益になることは例え叩かれようとも強行するんだよ
コイツらクソ政府が今更叩かれることなんざへにも思ってないよ
国民にただ金をやっても自分は得をしないからしないだけ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:45:50.84ID:RUAy+IGZ0
>1
信長の野望で「年貢1%サ下げたのに、民忠上がらんかったから、もう年貢下げるのやめるわ」って感じか。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:05.60ID:lavmWLZ20
>>341
消費税増税はゴ民主盗が決定した事だ知恵遅れ

で麻生は総理の時に
2009年10月の麻生太郎のスピーチ
『一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い と皆さん思うでしょう。
しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、
財源を使い果たしてもう無いのですから元には戻せません。
無い袖は振れないのですから。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:28.93ID:3bAuljQv0
自民を支持しない国民の受け皿がない、次も自民が勝つことには変わりがない
政治家や省庁のキャリアが毎日一人ずつ変死でもしなきゃ、彼らは国民のため(自分の命のため)に動かないと思うし、平和ボケジャパンではそういうことはそうそう起きない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:46.03ID:am+hUBlv0
財務省の調教が行き届いてるな。ま、下級国民の生活実態なんて知らんだろうし当然かな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:53.61ID:iv/VT56h0
4月を乗り切れば感染は収まるという希望を根拠にしてるんだと思う。
しかし、2月から始まった経済活動の収縮で、4月末までにものすごい数の企業が潰れる。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:59.30ID:njYhwLdX0
>>28
ほんこれ
それか何か美味いもの食える程度だからいちいち記憶になんか残るかよ無能
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:03.14ID:Adj7X4lV0
実際の所前回不当に叩かれまくったのは事実だが
かといって状況が全く違うので今回出さないのは筋が通らない
私怨、のようにみせかけているがこれは財務省の意向をロボットのように語っているだけでしかない
しょせんこいつもただのロボよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:32.39ID:ZpQRcz7z0
給付の基準に「コロナによるダメージ」を入れてしまうと、

「コロナとの因果関係が立証できない」とか、
「収入の減少幅が基準に満たない」とか、
そういった理由で給付されない人が山ほど出る恐れがある。

だから、例えば去年一年の年収が300万台以下なら10万給付、
400万台なら5万、500万以上はなし、とかにすれば
いいと思う。それなら税務署できっちり調べられるだろ。

こうすれば、間違いなく「金持ちで余裕あるのに給付される」
は避けられるし、「金が無くて困窮している」人にはきっちり届く。
その上で、上記のような基準曖昧不公平もなくなる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:49.17ID:Z3H1XywD0
現在この日本を仕切ってる老害達を引きずり下ろす、ある意味チャンスじゃないか?
もうこいつらでは絶対に日本は良くならない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:00.44ID:3bAuljQv0
>>430
デモ集団がそのままコロナクラスターに変わってしまう、あと言い出しっぺってなるから誰もやらない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:01.88ID:rGzngavh0
とんだぬか喜びでしたな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:05.45ID:am+hUBlv0
ま、野党は政権を盗る気なんてさらさらないからな。国会議員の身分で適当にギャーギャー言いながら
まったり暮らしたいだけでしょうね。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:25.95ID:YcOu7Hc60
SARSか新型インフルかなんかの時にマスクが店頭から消えて転売が問題になったにも関わらず
今回も暫く転売放置してマスク不足招いた無能政権が何言ってんだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:39.93ID:iv/VT56h0
>>438
マイナーな士業だが、とりあえずこの職業での春の収入は0になった。
おそらく今年いっぱいの回復は見込めない。
他の仕事をして食いつながないと、あぼーん。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:46.72ID:ilKD6uoZ0
>>376
麻生は民兵が跋扈してるシエラレオネにダイヤ取りに行ったり
廃坑で傾いた会社を立て直したりと人並み以上に苦労もしてるんだけどね

ただこういう人生歩んでると苦労は買ってでもしろ
みたいな価値観が出来て人にそれを押し付ける人種も生まれるからね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:53.97ID:lavmWLZ20
>>420
消費税増税はゴ民主盗が決定した事だ知恵遅れ
文句なら野盗に言え

で麻生は総理の時に
2009年10月の麻生太郎のスピーチ
『一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い と皆さん思うでしょう。
しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、
財源を使い果たしてもう無いのですから元には戻せません。
無い袖は振れないのですから。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:08.05ID:njYhwLdX0
兵を出し惜しみして一気に送らずちょらちょろ出してたら各個撃破されて全滅するパターンそのまんま
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:12.27ID:mCPrKPs90
そして別の失敗をする
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:21.54ID:6pw8cvpu0
コロナを広めて老人どもを殺しましょう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:37.76ID:/7rwSYwZ0
バラマキしなくていいから減税しろよ
消費税でも所得税でも社会保険でもいいから
どれも無駄な経費がかかるだけだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:58.00ID:3bAuljQv0
永田ウイルスはまだか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:11.32ID:lkfvUO+c0
>>52
選挙システム知ってる?
国民一人あたりが選んで投票できる候補者なんて400人程度いる中のたったの1桁でしかないからね
普通選ぶというのは全ての国民が全ての代表者を吟味して選ぶこと
国民主権なんて全然果たされてない
選挙が始まる直前に、心の奥底から総理大臣はあべの他には無いと思っていた国民は何人だろうね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:51:32.19ID:EcYWfyUq0
状況が全然違う
リーマンショックは純然たる経済危機だが、コロナショックはもっとシャレにならないレベルの複合的な危機よ
各国の対応もリーマンとは桁違いのレベルなんだから、日本もそのつもりで対応せんと
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:01.89ID:qfwLN2B70
どうせ年収低いやつにしか配布されないだろうし、現金給付じゃなく減税がいい
毎月給料から25万税金にとられてるんだぞ減税したら金つかうわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:39.13ID:/P1Fig9H0
シネばいいのに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:55.65ID:VOHUuppM0
与党がダメならきっちり政権交代させないとダメ
たとえ野党が情けなくてもね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:56.28ID:EcYWfyUq0
>>461
安倍政権だけは勘弁してください
現政権に比べりゃ民主政権の方がはるかにマシよ
自民でももうちょいまともなやつおるやろ、今の閣僚全員クビにして石破か岸田に組閣させろや
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:54:19.73ID:jEQyrvjw0
まさかが起こるからなぁw
もう今さら民主を信じる人はいないだろうけど風が吹けば政権交代w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:54:23.14ID:OlIDJDRw0
逆に今回は対象が全世帯じゃ無いことが失敗って事を理解出来ないボンボン
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:54:53.38ID:ilKD6uoZ0
ヨーロッパやアメリカの惨状だと、暫く外国とは断絶が続くわけで
どのみち国内だけで金回さないといけないとは思うけどな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:13.55ID:Dn8858Pz0
バラ撒き大好き政権なはずなのに、
間違っても日本人にはバラ撒きません\(>_<)/
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:18.36ID:kIIWKa0p0
全員に配る必要ないけど
休業者保障出してあげてほしい
飲食娯楽の自営業者可哀想
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:28.16ID:CnzE+IyL0
>>423
「覚えてる」とか「覚えてない」とか、どうでもいいんだよw

覚えてるから何なのか。選挙のことしか考えてないんだよ。


現金配っても使わない、それでも結構。
商品券配ったって、それで浮いた分の金を使わなければ、同じこと。

現金がなくて困ってる人が大量にいるんだから、まずはそれに早急に対処しないと。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:35.90ID:wjS/8c3x0
10万だ10万
早くよこせ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:57.11ID:ZFMtw9/Y0
もう、おれが総理やるわ。
全員現金50マン支給で休業補償100パーセント、各世帯マスク3枚支給、総理以外の議員、公務員の給料100パーセントカット
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:56:05.47ID:ZpQRcz7z0
>>443補足
もちろん、「コロナのせいで、今、急激に収入が落ちた人」は
取りこぼすことになる。そりゃしょうがない。そういう少数の人は、
去年儲かっていたんだから、その貯金で頑張ってくれ、だ。

大多数を見て言ってるんだよ。
大多数の貧乏人は、去年も貧乏、今年も貧乏、来年も貧乏、
ずっと貧乏。そういう人こそ、そこにコロナが重なればさらに貧乏、
となる。だからそれを救おうって話だ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:56:23.76ID:kIIWKa0p0
景気対策のバラマキなら意味ないの分かるかは
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:57:20.35ID:exZHurUI0
え?リーマンショックの時貰ってないんだけど
あの時全員に配ったの?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:00:00.39ID:iAcz3Bd50
>>2
支給対象はどうなってるんだ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:00:14.79ID:lavmWLZ20
>>425
ゴ民主盗政権
・中国に黄砂対策費と称して1兆7千億円くれてやる
・韓国に東日本大震災で復興資金が必要だというのに
 返済の見込みなど全くない事を知りながら
 5兆4千億円を貸す(くれて)約束をし
 日本人には11兆円の復興税を課す
・在日外国人(子供が在外でも)にまで子ども手当をやり
 在外日本人には給付しない   

だ低能パヨク
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:01:56.69ID:Z3H1XywD0
政治の事まったくって位解らないんだけど、今後日本を良くしていくには誰を選べば良い?次からちゃんと選挙行くわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:01:59.98ID:CnzE+IyL0
>>470
いや、全然ばら撒いてないよ。マスゴミに騙されてる。
安倍政権が財政拡張したのは14年だけ。15年以降は完全に「緊縮」。

だからいつまでたっても、デフレ脱却出来ないんだよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:03:44.25ID:lavmWLZ20
>>466
お前らパヨ朝鮮人にはな笑
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:05:26.64ID:wY3Z7yP60
なら消費税やめればいいよ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:05:33.80ID:lavmWLZ20
>>470
ゴ民主盗の事か笑笑笑
・中国に黄砂対策費と称して1兆7千億円くれてやる
・韓国に東日本大震災で復興資金が必要だというのに
 返済の見込みなど全くない事を知りながら
 5兆4千億円を貸す(くれて)約束をし
 日本人には11兆円の復興税を課す
・在日外国人(子供が在外でも)にまで子ども手当をやり
 在外日本人には給付しない   
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:07:46.67ID:CnzE+IyL0
>>466
岸田も石破も増税派で緊縮路線だから、ダメだね。

安倍でさえこれなんだから、あとは推して知るべし。


「ばら撒き=悪」っていうのがそもそもの誤りで、マスゴミ(財務省の息がかかっている)に
騙されてるんだな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:07:52.18ID:reC9mduI0
今は非常時。ウイルスとの戦争状態。
世界界標準は、黙って外出控えろ、賃金分の金やるから!は先進国なら当然

日本との比較↓

各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
マスク2枚
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:08:00.03ID:y7Rdr/v6O
>>481
真面目に言えば「今の政党(政党政治)」と「選挙システム」では何十回選挙を繰り返しても良い方には変わらないぞ

野党は全て与党未満の政権担当能力だし、そもそも民主政権を我慢できずに一度は見切りを付けた自民政権を復活させた結果が「今」だからな
それこそ選挙で投票なんて、実質やったつもりの自己満足行動にしかならないのが現実

少なくとも「絶対に期待できる野党」にみんなが示し合わせて投票して、固定票がある自民に勝たない限りは良くも悪くも変わらない訳だしな
現状では選挙に行くくらいなら選挙システムや政党政治のリセットを訴えた方が遥かに論理的には正しい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:08:34.15ID:Hruz1+T80
貧乏救済じゃないんだから年収で縛るのも間違ってる。
税金払えなくなるぞ?

公務員とかコロナに影響ない奴らに給付するなよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:09:20.47ID:egubYcE40
同じ失敗っつうけど、政府がかつて現金配ったことあったっけ?
俺の記憶では1万2千円くらいの商品券だけだったが。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:10:21.70ID:Gz1nVf9J0
これがまた信用できない
支持率が危ない
票に成る所にだけ重点に配ろう
こんな所だから
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:10:30.92ID:6ItBxV360
(1)所得税の定率減税(上限数万円程度で)を2-3年ほど復活させる(現役世代全体への補填)
(2)国保の所得比例部分を軽減(フリーター・自営業への間接的補填)
(3)ジム費用(年5万円上限)を健康増進控除として所得から控除(ジムへの間接補填)
(4)教育バウチャー制度(児童手当増額分をバウチャーで)の導入
    (塾などへの補填&通信教育業界へのご褒美)

これくらいのことを考えて欲しい。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:10:52.49ID:gCWD4rP20
麻生さん、安倍さんを支持しています。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:11:01.00ID:hmQA7Tm90
麻生は一貫して同じことしか言ってないのに
貰えなくなった感は捕らぬ狸の皮算用ってやつじゃね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:13:22.61ID:n5Mv3srM0
>>481
お前の一票じゃ何も変わらない
残念ながらこれが真実
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:13:31.85ID:gxaRj6TH0
こいつがガンなんじゃなかろうか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:13:33.00ID:R9cF5e3R0
「何に使ったか誰も覚えていない」と言ってるが、麻生は国民を小学生くらいの子供と思ってないか?

小学生くらいならゲームソフトなりを買って記憶にも残るかも知れないが、
一万二千円なんて、生活の掛かった大人にしてみれば日々の生活費で気が付けば消えてる金額だろ?
記憶に残したかったら、最低でもそれなりの家電とか買える金額にしなければ無理だろ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:14:24.78ID:rApJdu6T0
>>456
ヽ(・∀・)ノ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:14:41.43ID:Adj7X4lV0
>>481
答えは「本当にいない」
しいて言うなら自民内部のまともなこといってる奴らのなかのごく一握りかな

野党はどいつもこいつも口先だけのクズ揃い
中でも山本太郎とかいうのはとびきりのクズ、やばくなったら国から逃げると公言し福島を侮辱して背後に中核派ついてるガチのゴミ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:14:49.47ID:Gz1nVf9J0
糞下痢と二階と麻生と菅が
死んでくれたら
最大の朗報
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:15:21.04ID:rApJdu6T0
ふぁ−るんごんコロナシステム
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:15:32.15ID:5ArWuHFW0
口の歪みほ心の歪み
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:15:38.65ID:wZqzPNlS0
>>1
民主党を怖れて自民党に力を与えすぎてしまった失敗を有権者は覚えるだろうから、次の選挙から同じ失敗はしないと思いよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:15:59.18ID:hO7nzaY30
一時的に貯蓄する動きはあってもいつか使われるわけだから
失敗という言い方はおかしいと思うがな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:16:26.80ID:w1yN82y90
なますを吹くの?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:16:37.93ID:F0YQE4F60
こんなんあったっけ?
労働世代は貰えなかったと思ってたが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:16:52.14ID:MxMAneFK0
>>1
「つべこべ抜かずに、早く現金で20万以上よこせ!アホウ!」と言うお怒りの声は、直接首相官邸HPにどうぞwww

https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:17:51.29ID:Gz1nVf9J0
小野寺五典推薦
この位変わらないなら

民主に入れた方がマシ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:18:20.62ID:MJ5Qa3lA0
>>481
政党に捕らわれず志を持った政治家が出る土壌を作らなければならないとおもうよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:18:25.23ID:zzEvDjrs0
12000円って年間にしたら
月々1000円消費が上がるだけなんだよな
しかも全額使ってもらって
効果無くても仕方ない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:18:39.51ID:Pb7McLYb0
12,000でなんの効果を期待したんだろう?
安倍より先に麻生をやめさせたほうがいいんじゃないか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:18:42.97ID:yF12jhC+0
そもそも1万二千円で何で恩着せがましくされなきゃいけないんだ?
そんなの食費か家賃の足しになって消えるだけだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:00.67ID:XFuV8W3L0
リーマンショックと比較出来るような状態?
失敗したのは自分でしょーが。
国民になすりつけるな!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:04.91ID:hO7nzaY30
「同じ失敗したくないって」どの口が言ってるんだ?

あー曲がった口か

おまえは失敗何回してるんだよ、失敗だらけじゃねーかよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:22.71ID:13zhBy7x0
1万2千円なんてショボい額だから失敗したんだろーが
そんな事も分からないのか?口曲がりは
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:33.42ID:CnzE+IyL0
ポスト安倍とか言われてる人(岸田、稲田、進次郎)には、もうすでに財務省の
レク完了済だから期待持てないね。残念。

石破とか、そもそも経済に興味もないし、何の政策もないだろ。

安倍=菅=甘利 このラインが崩れたら終わりだな。


民主党とか、自民党以上に財務省の言いなりで親米の政権(野田政権)が誕生して
崩壊したじゃん。ギャグみたいに。てか菅直人以降は、完全に財務省の操り人形だった。
まだ民主党とか言ってんの。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:42.42ID:YsXDysJC0
現金配るなら所得税・住民税の還付方式だろうな
納めた税金に応じた現金を受け取る
税金を納めてない奴は受け取る資格なし
これ以外の方法はあり得ない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:57.90ID:KDvm+csH0
さっさと死ねばいいのに
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:08.26ID:AjUjYBnX0
目的はなんなんだよ。
緊急事態なんだから破綻しなきゃいいんだよ。
マスクとか商品券とか無駄遣いせずに失業者の手当と再就職支援にぶち込めよ。
ついでに再教育も施して産業構造を変えるべき。生産性を上げないと未来はない。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:10.52ID:Qf93XmkI0
一律で配るのは給付金ではなくマスク2枚になったってことか
他国に比べてショボ過ぎるな日本は
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:24.84ID:3qtLTUq60
現金給付は経済対策じゃなく救済措置なんだけどな
本気でわかってないなら驚くな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:39.50ID:ZQc+J3Ks0
そりゃ1万2千円じゃ光熱費や水道代で消えちゃうしw
そんな事も考えられないのか学習院卒程度の学歴じゃ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:22:47.68ID:OE87OWvK0
状況が違うだろ
恩着せがましいわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:22:59.99ID:Qf93XmkI0
>>522
納めた額多い奴ほど得するからそれはないな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:23:49.42ID:ZQc+J3Ks0
>>525
【コロナウイルスの国民救済措置】

・アメリカ 現金10万円支給
・香港 現金14万円支給
・韓国 現金8万6000円支給
・イタリア 現金30万円以上支給
・イギリス 休業補償(賃金の8割)
・フランス 休業補償(賃金の全額)
・スペイン 休業補償(賃金の全額)

・日本 マスク2枚

ほんと頭おかしいよ、この国の政府
クーデター起こさんとヤバい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:24:47.10ID:ZQc+J3Ks0
自衛隊で立ち上がる連中いねえのかなあ
こういう時こそ武装蜂起だろうに
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:26:15.67ID:Qf93XmkI0
>>526
この給付金は経済対策用の資金
救済措置は住居確保給付金とかの方でもう別にあるしな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:27:14.18ID:bI80DR2A0
コロナ対策・“60兆円規模”のテコ入れで経済は?
深刻になっている雇用の問題。
政府はこれに対して手を打つとしているが。
こういった危機対応の時にやってはいけないのが「Too Little Too Late(遅すぎて小さすぎる)」。
Too Lateから言うと、明日から102兆円の新年度の予算が執行されるが、予算の時期に間に合わずコロナ対策が入っていない。
本来は予算を組み替えてでもコロナ対策を盛り込むべきだった。
Too Littleの方は、コロナ対策が60兆や80兆と言われているが本当に困っている4分野、観光、運輸、イベント、外食といった所に手厚く届くか、その中身が非常に重要。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:27:25.90ID:mRcWQuXV0
マスク二枚の国が金よこすわけないだろ。諦めろw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:29:34.75ID:MEGN2IRP0
>>45
確か振り込みだったな
夫婦で24000円インコテックスのパンツ買ったから覚えてる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:32:19.14ID:cwkfSqSQ0
>>1
リーマンとはものさしが違う。財務相としては3流の思考かなこの人。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:33:21.33ID:RodNlqVc0
失敗したのは少なすぎたせいだろwww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:33:25.78ID:tBH5TOUE0
>>488
今のシステムをぶっ壊すことを提案している党に入れれば良いのかもしれない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:33:46.89ID:MauTjENW0
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス、フランス、スペイン
休業補償

●一方、世界唯一の衰退途上国、日本
迷走に次ぐ迷走で、未だに検討段階という衝撃的なアホっぷり

ちなみに最近までの案
用途限定の期限つき1-2万円分商品券(笑)配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・休業補償、もちろんなし

前代未聞の売国政権・安倍ちゃん自民「旅行券やるから日本津々浦々までコロナ広げてな!
あと外食・イベント割引券やるのでクラスターをいっぱい形成してくれな!
お肉券とお魚券も恵んであげる(笑)。ビーフorフィッシュ(笑)?」
↓今ここ
「一家に2枚、布マスク配布やで〜(ドヤッ)志村さ〜ん、寝ている場合じゃないで〜。
どうやって全家族が使えるようになりますか〜?これをヒントにコントやってくださ〜い(笑)」

自称愛国者バカウヨ(安倍のネトサポ隊・売国奴ランサーズ)
「流石安倍ちゃん!野党だったら現金ばら撒くところ、頭良いな〜(歓喜)」
0545    
垢版 |
2020/04/02(木) 13:36:04.09ID:Xynqu3040
こいつら国民を救う気なんてさらさら無いよ
自分とお友達の金儲けのことしか考えてないから
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:36:44.91ID:k94hLS9Y0
給付金の支給対象者は精査するべきだと思う。今必要な医療ライフライン食品流通は当然優先して支給すべき。
逆に観光・飲食・衣料品だの支給する必要ないだろ。
なんで生活を支える人間が頑張って働いてるのに、休んでる人間に金を支給しなきゃならないんだ?
有事の際に自分の仕事がないような社会的に必要とされてない人間に血税を渡す必要ない!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:37:31.99ID:G9mAD4yG0
新木優子「太郎ちゃん、この間は額が一桁足りないので失敗したのですよ。」
    「額を一桁増やしたらきっと大丈夫、上手くいきます。」
    「額を二桁増やしてごらんなさい、あなた国民の英雄ですよ。」
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:38:31.43ID:tInDNsOR0
「現金配っても貯金に回すだろ?」って言ってる麻生が1番金溜め込んでそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:39:04.83ID:Jftt/LfV0
愚者は経験に学ぶ・・・
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:40:24.90ID:ps2/2ACJ0
麻生さんは個人名義じゃなくて節税で会社名義にしてるから長者番付けとか出ないよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:40:45.32ID:m4/Dtc1/0
こんな時に失敗するかもとか頭悪すぎるだろ、ろくに仕事してない老害がこんな時くらいしっかりしてみろよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:41:11.71ID:uWD+cHsK0
所得税100%を財源に10万円給付すればいいだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:42:00.47ID:n5Mv3srM0
>>555
最強の言い訳
(国民の)自己責任!
これで無敵だぞ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:43:18.72ID:MFVR+s2K0
>>541
一律が批判を浴びたんだよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:43:45.26ID:vzIcwE8V0
>>2
ここは逆張りで消費税20パーに大増税では
体力無いのを炙り出し生活保護に
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:45:20.15ID:jShWsLDk0
「同じ失敗したくないので別の大きな失敗をしました!」


おい舐めてんのか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:46:22.61ID:hPaUNM2J0
貯金は悪
国からの給付は使いきれ
この方針を通すなら公務員の貯金は禁止しないとおかしいな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:46:27.49ID:Z8e4/1QJ0
リーマンのときに失敗だった最大の原因は額が少なすぎたところなんだが
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:48:33.24ID:1a1RnRqJ0
怒り方がプライドしかない無能の東大生と同じで草生える
もう死ねよ老害
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:48:58.55ID:LM2Ji4CH0
「同じ失敗したくない」んなら10万でも20万でも増やして配れよ

後ろ向きの方にいってなにが成功すんの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:57.69ID:HJSswiGo0
>>43
有事の時は民兵入るか、無ければ組織して自衛隊が国の組織として命令実行出来ない汚れ仕事(売国政治家、官僚、弁護士、裁判官、教員、カスゴミ、アカ、工作員等の駆除)やるつもり
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:35.60ID:KT0QDRFS0
コロナ予算を大幅に使いきる為に人材育成に数十兆とか言い出してるしな

それ今やる事じゃねえし最低でも来年以降に持ち出す話であって
完全に落ち着かないとコロナの拡大にしかならん
利権でなんとか懐にカネを入れようと必死な政治屋と官僚をまとめて海に投げ捨てたいわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:52.37ID:1nmjqGRK0
10代と年金受給者に配っても効果ゼロだろ

それと今を比べるのがおかしい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:52:24.12ID:LM2Ji4CH0
世界各国がやってる景気刺激策を暗に「失敗する」とおっしゃってるのかね
まあそれだけで問題解消しないほどの経済ダメージだからどこの国も10万とか大盤振る舞いしてんじゃねーの?

じゃあ日本はかわりになにすんの?
「そのうちなんとかなるだろ」と思ってないか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:53:15.51ID:LM2Ji4CH0
「同じ失敗はしたくない」から「なにもしません!」しねよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:40.90ID:n5Mv3srM0
つーかさ、「貯蓄は悪」と「自己責任」は対立してると思うんだが・・・
自己責任を強めるなら、個人が安全マージン取るための貯蓄は甘く見ないといけない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:50.23ID:IhyjPMwZ0
キモオタ「印刷所ガー」
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:58.10ID:hO7nzaY30
12000円ポッチで日本の景気湧かそうなんて考えたヤツのほうが
大失敗だったんじゃないかな
アホウさんはそんなこともわからんの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:58:20.44ID:tlT8A5nk0
麻生さんを叩きまくって政権交代させたマスコミ
同じ事を繰り返そうと頑張るマスコミ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:59:04.00ID:KT0QDRFS0
配る額を増やせば上向くのは分かってるけど財務省のプライドが
許さないからやりたくないんだってバレてるからな
税金を使った株ゲーで数百兆とぼろ負けしてるのを気づかれたら暴動ものだしw

>>568
国民全体の士気向上と金を使う頭数を増やす狙いなら配布先を絞る時点で愚策だぞ
日本の政治屋はコストとプライドだけで政治を理解できないおバカだらけだからヤバいんだけどな
カネなんて日本ならいくらでも挽回できるんだから国民相手にはばらまく方が正解なんよ
それができない時点で国民だけでなく世界各国からも日本って国の現状を知られるのは厳しい
詰まる所は足元を見られやすい雑魚い政治屋しかおらず幾らでも外圧で動かせると主要国以外にも知られた
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:59:36.72ID:nArFHmoF0
5ちゃんってこんなにアカ多かったっけ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:01:24.71ID:b+PGKpHCO
>>574
あれってジジババを2万にしたのが失敗だったんじゃないのか?
ジジババが貯蓄に回したから
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:01:44.92ID:YkI2BfpK0
色々対策が遅すぎる。自民にはもうウンザリ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:02:35.96ID:r/CnIpmS0
所得制限を設けた場合、
年収何万以上は給付を受けられないと思いますか?
一般的に高所得者とは、
何万以上の人を言いますか?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:03:54.77ID:sdoF0Tmy0
定額給付金あったなあ
手続きがめんどさいから貰わなかったわ
あんなはした金で愚民を買収しようなんて国民馬鹿にするのも大概にしろって思ったもの
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:04:53.53ID:pEa5wGvZ0
これ、次は自民以外になって
その次はまた自民でいいになって
トップは下痢阿呆の2トップ復活するの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:05:01.43ID:6mD7vb9x0
年金や生保、公務員、公益法人職員、第3セクター職員は景気関係ないから対象外。
あと全員に配布。これでも対象はかなり減る。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:05:51.65ID:3bHZwFZP0
在日やそうかに金を配るだけご目的
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:06:55.81ID:PXYXS8Cu0
平均以上の頭脳の持ち主達が集まって何かやってるんだから応援しろよ
色々大変そうでかわいそうだよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:07:29.06ID:XtUUezG70
失敗でもなかったんじゃないの?
うちには全然来なかったけど。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:09:52.99ID:cWdbgBB30
残念
安倍政権がすでに失敗です
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:33.27ID:KEn9Vnwo0
>>569
あれ日本のような元から休業補償がない国が
この事態にたいして補償金払うだけだぞ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:11:34.93ID:G9mAD4yG0
失敗という事は無いだろうが額が少なすぎて目に見える効果がなかった。
リーマンショックのような状況を12000円で何とか出来る訳がない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:12:22.72ID:2MqTrfNp0
リーマンショックの時は確かに金銭的にやばかったが一刻を争う事態じゃなかったろ
コロナショックの場合だと今すぐ引き籠って貰わないと収拾が遠ざかるし命にも関わる
そのためには金の保障をして安心させるのが一番
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:13:13.68ID:uXNlfPgp0
リーマンのときに自民バッシングした馬鹿のせいかよ
ふざけんな

そもそも森友問題で財務省を被害者として持ち上げてるのもパヨだしな
ふざけんなや
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:13:44.49ID:uXNlfPgp0
>>591
本当に困ってる人はちゃんと補償策調べてるからな

ここで煽ってる奴はエセ庶民派の活動家
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:14:40.18ID:XtUUezG70
先着何名様とか延々と行列させる地域商品券とか
恥ずかしくていけないわい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:14:50.02ID:3/7Ug/k40
今更失敗恐れてどうすんだよ
あんたのやったことなんて大体失敗してるだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:15:20.39ID:uXNlfPgp0
ゴミパヨがいなければ現金給付されてたんだなー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:15:35.68ID:7i7JhEbK0
>>574
おまえに10万配ってもパチンコに使うだけだろw
そしてジジババはタンス預金するだけ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:15:39.28ID:iRQ1r0QO0
給付まで当分時間かかりそうだな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:16:46.08ID:butWiArO0
>>601
給付金などない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:17:43.16ID:EEwySA0Z0
>>372
汚名を挽回してどうするんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:18:29.00ID:2MqTrfNp0
多分だけど企業に金配ればその下で働く労働者にも金がいくと思いこんでんだあの人
実際は企業の金庫にナイナイされるだけなんだよな
他の国はそれがわかっているから個人向けに配った
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:18:30.34ID:7i7JhEbK0
スーパーコンビニのみで食料品のみ買える特定使用クーポン10万円分でいいだろ
クーポン転売したら逮捕で
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:18:53.03ID:nVbOD3l00
内定取り消しになった谷間の諸君
終わったな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:20:20.21ID:e1weOJAt0
前回給付金期限切れで受給できんかった
今回は前乗りで受給する覚悟ができてる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:21:15.03ID:YPqWq+tZ0
絞ってる間の時間とコストは
スピーディーさが求められたのに
何を考えてんだこいつ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:22:24.06ID:7i7JhEbK0
>>606
企業向けには既に官民で無担保融資開始されてるんだが?
働いたことないんだろうか?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:23:50.59ID:rSPA/5L30
12000円とか国民年金の支払いで終わるんだが
覚えてないに決まってるだろw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:25:24.51ID:2UlUW9ck0
金配ったのに選挙で大敗したのがよほど屈辱的だったんだろうな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:25:42.59ID:Aay5M7YP0
違う失敗をしてるよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:26:36.90ID:vnJtN0Tq0
景気対策と違うだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:26:51.50ID:+SpKc6ru0
所得制限とか言ってる奴はどうやって国が個人の所得を把握するか考えて言ってるのか?
確定申告期限も延期してるというのに
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:27:07.55ID:2sPK3wUF0
金やマスクが欲しいんじゃねえんだよ💢
検査体制教科しろよガマガエル!
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:28:01.05ID:laJASEHI0
毎月支払う税金でかなりの額が消えるんだから
給付金はその額を遥かに上回らないと実感が湧かない
こんなことも分からない

税金自分で払ったことないのかな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:28:49.45ID:3bHZwFZP0
金やマスクや誠意なんかどうでもいい

治安や安全対策なら最初から電通なんか存在すらしないわ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:29:16.38ID:EeocFmJX0
10万円を三ヶ月くらい全てに配ると、かなり経済効果はあるだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:29:34.55ID:pW4Tm/lW0
景気対策じゃなくてよ
企業向けのモラトリアムとかやらないとまずい時期だぞ
年明け前からどこも青息吐息だっつーの
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:29:36.59ID:iQmpy8c30
‪給付金や経済政策よりも鳩ぽっぽ選んだ脳なし国民が‬
‪「国民の声を聞け!」‬
‪だってさ超笑わせてくれるわ、‬
‪今現金給付がないのは当時「お灸を据え」た連中の努力の結果だろ‬
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:32:04.72ID:64a9G3tg0
結局財務省の金出さないプランと麻生のはた迷惑な固定観念で強力防波堤を形成
渋くならざるを得ないわけだ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:32:52.09ID:9v4G+kyT0
>>625
安部よりは、
頭いいだけ鳩山さんのほうがましだっただろw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:36:00.37ID:Rza8ugfe0
全体的にみて麻生さんと安倍さんにしかまともな政治できないと思う。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:36:12.17ID:D2847W0Z0
元々は国民の税金なんだからどう使おうが麻生には関係ないのにな
自分の金だと完璧に勘違いしている
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:36:16.50ID:XtUUezG70
アホウは不景気のときと 伝染病のときと
同じに考えてんのかアホウ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:39:02.06ID:V534jLdt0
なんで麻生みたいな馬鹿が大臣なんかやってるんだろう?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:41:05.71ID:iQmpy8c30
>>627
あぁ?国内自殺者3万突破させて
無駄の削減という名目で多くの人間の仕事奪って景気悪化させて
まとまりかけてた普天間台無しにした
ルーピーがマシ?お前さては当時働いてすらいなかったな?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:43:18.71ID:iaPQ44uR0
>収入が減少した個人や世帯などに絞る考えを強調した。

世帯から 個人や世帯 に変わってる?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:46:02.44ID:2g1Z/rRw0
安倍二階菅麻生
ほんとコイツラどうしようねえな
害悪でしかねえ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:49:42.42ID:sdoF0Tmy0
二階が引退したら派閥は菅が譲り受けて、菅グループと合併して
一大派閥・菅派が爆誕する手はずになってる。

もはや菅にとって清和会なんか怖くない存在になる。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:50:58.21ID:Rza8ugfe0
衆院選で自民が圧勝して麻生内閣が発足する予感。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:53:36.39ID:X5jOkigQ0
前回失敗した理由はケチって端金しか配らなかったからな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:55:37.34ID:W0xgB4LT0
顔の歪みは心の歪み
固定資産税、重量税、消費税などをしばらくお休みしたらいいのに。
金など要らん。
法人税を宗教団体からも取れよ
チビのくせにマヒュア気取ってんじゃねーよ、葉巻のアレで指ちょん切るぞ!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:57:08.68ID:2kdveSW/0
【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585797204/

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585462870/

【速報】首相官邸鯖落ち 日本国民怒りの凸が原因か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585800681/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:00:25.93ID:VHtqdG1f0
1万2千円で記憶に残るようなもの買えんだろw
普通に生活費になっただけだろ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:07:20.71ID:T3oB5ftN0
期限付きの商品券でいいから色々な物買えるようにしてよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:10:28.30ID:p6ciF0M+0
国や各都道府県とか財政難になりそうだから

差し押さえとか例を見ないほど積極的にやり始めそうで怖い
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:11:07.54ID:h7ZyC2/60
収入が減少した個人や世帯などに絞る
求職中の無職オワタ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:11:52.68ID:27MhjgpR0
実験だと思って一律10万円配れよ
世界各国がやってるんだから
損はないだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:15:26.28ID:h7ZyC2/60
>>652
ほんま鬼畜だよなこの政府w
抜け目がないw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:16:26.24ID:YDE/IdEF0
おにぎり食べたいクラスの餓死者出て大事になれ
関係ない孤独死もこじつけて政府のせいにしろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:17:44.92ID:2kdveSW/0
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585717471/
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:17:55.69ID:5A46uTZ90
もう暴動起こしていいやつやろ、これ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:18:49.56ID:ZPBgORm60
クーデターまだ?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:19:40.62ID:h7ZyC2/60
無職・ニート殺し政策だなこれは
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:19:50.15ID:TotL3qb90
コロナ不況で職を失った人は追い討ちやん
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:21:14.45ID:2Qz/ApzS0
10万は嬉しいけど、10万で助かるのなんてほんの一瞬でほとんど意味ないよ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:21:31.92ID:IhAftgZG0
失敗は前進する為のステップってイチローが言ってた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:21:50.49ID:h7ZyC2/60
>>659
それは貰えるだろ
可哀想なのはコロナ前から無職で仕事探してた人
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:21:57.64ID:rpTmzqr50
元から無職→当てはまらない
大体のリーマン→当てはまらない

自営とかで案件減ってる人とか
仕事無くて切られた派遣あたりが主な対象か
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:23:21.93ID:jJnvA2cR0
成功ってなんだ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:23:46.53ID:QPKGaKz30
生活できなければ生活保護を受けろ
それ以外は我慢しろ贅沢いうなボケ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:24:06.79ID:H5bisXZ30
まあ麻生セメントのトップ、世襲のボンボンには解らねーだろうよ
庶民の生活なんか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:24:33.15ID:wJBqQ8wj0
東電とかJDIには底なしに税金突っ込んでんじゃねーかwwwwwwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:25:24.86ID:+VzRoeQv0
>>667
カップ麺の値段を知らんかったからな…
自分でスーパーで買い物すらした事がないのでは
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:27:03.51ID:h7ZyC2/60
>>666
何が贅沢なのかわからん
ナマポも簡単には支給されねえよ

お前社会出てない匂いがプンプンする
あるいは麻生世代の老害
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:29:09.17ID:IhAftgZG0
>>664
萬田金融みたいに身内の資産も調べられたら更に対象者は減るな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:29:57.39ID:UeMK7pV70
まあここのみんなが思うように

「国民全員に10万円のワイロを懐を痛めず、合法的に渡せるチャンスなのに、馬鹿なの?マゾなの?」

渡した後、すぐに衆院解散して野党を潰し、憲法改正して我が事終れり、と次の政権に丸投げすれば良いのに。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:30:01.20ID:GpycPyLE0
1万2千円なんかそら覚えてねぇよ
大体状況違うし同じ失敗もクソもねぇだろうよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:30:32.14ID:h7ZyC2/60
ぶっちゃけ10万なんて1か月持つか持たないかの金額でしかない
溜め込まれることを心配する金額でもない
何をケチってんだよ糞政府
国民が飢え死ぬぞ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:31:47.53ID:iaPQ44uR0
>>664
年金受給者がもらいそうで怖い
票稼ぎで
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:05.50ID:+VzRoeQv0
可哀そうなのは、

「コロナに感染していたと思われるのに、
検査して貰えず、その内自力で直して
現在は無職」

みたいな人だと思うよ
お前らなんか関係ないよ(笑)
ただの無職の癖にw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:42.53ID:rQ9FfXRc0
現金刷って、国民に10万配ればいいだけなのになw
1万円札なんか原価20円程度なんだし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:33:26.67ID:/TooGoSa0
>>659
その場合は失業保険が
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:39.06ID:RtTENn9M0
みんな諸外国は現金支給とかいうけど、1番金かかる医療費が日本では一番安い事忘れてない?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:45.39ID:iUAXGwub0
数年前に覚えた用語→メルトダウン

最近覚えた用語→ロックダウン

日本の政府はとんちんかんな輩が多すぎ、現時点で世界で起こって入る危機的状況何ですが?
各国々は現金給付……日本はマスク2枚

辞任せよ

蓮舫の方がマシか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:50.41ID:h7ZyC2/60
リーマンショック時代はまだ糞みたいな奴隷派遣の仕事があったけど
今回はそれすらなくなるだろうから、マジでやばいんじゃね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:52.94ID:NXrHRfJz0
バカすぎて呆れを通り越しているが野党よりマシ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:53.45ID:AHQpE5zL0
現金給付をしたくない言い訳だ。
それなら各国が現金給付する理由は。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:44.99ID:RtTENn9M0
>>685
医療費がバカ高いから治療受けられない人が多い
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:37:22.66ID:h7ZyC2/60
>>686
すぐわかるようなうそを書くなバカ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:38:37.12ID:rApJdu6T0
>>1
>>248
https://www.aso-group.jp/group/outline.html

グループ総売上高
:3,851億円(2019年3月期)

グループ社員数
:14,029人(2019年4月1日現在)

ヽ(・∀・)ノ「どーんといこうや」
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:40:01.20ID:RtTENn9M0
>>687
じゃあ何で?バカにも理解できるようにデマじゃない真実を教えてちょ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:40:16.07ID:h7ZyC2/60
女は体を売りたくても感染リスクがあるから売れない
明らかにリーマンショックや大震災以上の不況になる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:20.73ID:A2nh9nLP0
布マスク一枚5マソ円になります。
まいどありー
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:23.43ID:h7ZyC2/60
ふつうは不況になれば風俗が潤うんだけど
今回はそれすらないぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:54.72ID:R6XV6Fyf0
消費税増税分なんて失策何回もやらかして日本経済破壊してるくせに
何が同じ失敗しないだ
麻生と財務省はコロナでしね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:38.48ID:2p23tudI0
本当に金に困っている人は金策に駆けずり回っている
ここにいる人は大丈夫(コロナ以前から貧しい暮らし(最低限度の文化的生活)に慣れている)
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:44:04.64ID:uMZqFf6/0
麻生さんは世界の麻生さん、今までもこれからも。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:00.49ID:h1oiOTSU0
>>1
失敗しない様に充分な金額を用意しましょう!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:06.72ID:RVeYLBWv0
年収でくぎって低所得は150000現金、高所得は金持ち印のVIP商品券 50000円で問題無し。不動産オーナーとか金貰ってもしょうがないだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:07.89ID:3AZXBPkV0
で、一律布マスク2枚かw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:10.17ID:8oihe40d0
>>516
ナマポは不況とか仕事がないとか関係ないからな
それに現金給付を受け取ったら臨時収入扱いだなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:41.61ID:2p23tudI0
専業主婦や学生、ニートなど収入がない人も臨時収入になるぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:48:02.47ID:sGg6s6tY0
ぶっちゃけ貯金する
だってどうなるか不安だもん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:48:25.31ID:xqpEH5ou0
でお前らは10万円給付されたら何に使うの?
貯金するだけだろw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:48:26.18ID:5XgbGl/x0
「首相だったときの経験から・・・」って、在任中そんなにすぐれた首相でしたっけ?
歴史にのこる名宰相だったなら、そのお言葉には重みがありますけど
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:48:43.35ID:2zLAiyw20
>>683
こんなんじゃ奴隷以前に会社の業務そのものが消失だわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:27.93ID:rpTmzqr50
麻生は何かここ最近全然ダメよね
最近の問題じゃないのかも知れんけど
危機になって浮き彫りになってる感じはある
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:45.76ID:8oihe40d0
>>703
貯金で済むようなら緊急性は低いな
問題は生活費にあてないといけない立場の奴だよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:50:49.16ID:qXgwysDy0
マスクと首吊り用のロープを送ればいいんじゃね?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:51:18.68ID:px8oWj8B0
アホー
おまえは国民殺す気か
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:52:28.42ID:rpTmzqr50
>>709
なるほど、対韓関係を重視(?)してる人に
とっては有能という事ですか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:53:11.75ID:phYbnmfc0
12000円貰っても二十日くらいおかずが増えるくらいだな
額が少なすぎた
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:53:50.07ID:RVeYLBWv0
役人にやることないぞ、小池の言う真のぬるま湯は役人だから、給与はどんな状況でも減らない、ボーナスは年三回キッチリ、業者からは盆暮れに商品券、子供の入学入社は縁故、天下り先多数。やりたい放題
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:34.02ID:3AZXBPkV0
>>703
リフォームローンの返済
休校で近所のガキうるさ過ぎて防音リフォームした
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:57.26ID:J4NLQjhz0
フランスなりアメリカは減菌で保証出さないと暴れるからだろ。
おまえらジャップはネットで文句いうだけで誰も行動おこさないもんなwww
しょうがねえよ諦めろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:13.97ID:W0xgB4LT0
銀行口座から全額下ろそうかな
いつ凍結されるかわからん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:27.20ID:Z6Cp+vx30
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:32.57ID:G2axfHg10
リーマンショックにおける日本国内の状況と
武漢肺炎ウイルスにおける日本国内の状況が
ヒョットコには同じにみえるのか…
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:37.10ID:hNAvUOAJ0
麻生を財務大臣兼副総理にしている事とか
二階に力を持たせている事とか

その方が失敗だ

現金は国民全員に一律給付
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:16.95ID:H9p3GGP70
何十万円も配らなくても消費税なくすだけでいいと思うんだが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:23.65ID:nzkfv1eP0
説明書を何回も読まないと理解できない
そういう書類を送付したからでは?
キャッシュか小切手で送り付けるのが一番
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:04:49.92ID:+MV9mfwt0
>>1
12000円くらいで恩着せがましいやつらだなwwwそんなもん何に使ったか覚えてるやつ居るかよ
それ以上に納税してるだろバカタレ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:40.95ID:p6ciF0M+0
税金も払えなくて滞納してる貧困層から
催促状送りつけて無慈悲に搾り取って、見殺しにしたいのかな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:32.15ID:8S6u8s2u0
1万2000円、一週間の小遣いにもならんから、、、、受けなかった
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:26.85ID:EsNPR2RZ0
通常通りなら麻生、二階は問題ないが
いまこの緊急事態に足引っ張るお荷物
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:31.62ID:gfhVFY2a0
いい加減麻生を黙らせて現金給付と消費税減税をはやくしろーっ!!!
間に合わなくなっても知らんぞーっ!!!!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:18.85ID:Qpeo4VWe0
>>1
少なねぇんだよ。拍手喝采欲しけりゃ金刷って100倍の120万出さないとな!
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:49.08ID:oNLQKPat0
マスク2枚に比べたら民主の金撒いたやつのほうが
政策としては格段に上だろうな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:11:12.84ID:YmApL2XS0
現金よこせニダ しないとクーデターニダ アベもアソもやめろニダ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:10.40ID:r8u1LB/y0
>>709
経済失政で落ちそうになった人気を日本叩きで回復している文在寅の合わせ鏡だなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:39.27ID:rQ9FfXRc0
次々と飲食店も臨時休業しだしたし、バイトなんか即収入絶たれるんだから
本当10万配ってやれよ・・
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:06.86ID:QloPR7990
今後3年間国民年金の一律免除にしときゃ
苦しい個人事業主と失業者の支援になる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:37.58ID:Rd1hB1Tn0
>>738
生活保護うけろつー事なんかなと思ったり
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:17:50.16ID:zzEvDjrs0
>>735
合わせ鏡では無いんだがな
韓国に対してこの人はコロナ以前から変わらん

給付金にはコロコロ変わりすぎて理解出来んがw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:18:30.75ID:sDKYcACL0
このバカ早くコロナに罹って○ねよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:19:43.96ID:R3YNtidF0
 
公務員の人件費が高すぎるのが全て悪い
他に金が回せなくなるー
日本死ね!!
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:20:17.65ID:0a4mi8O40
飲食業なんかもう破綻し始めてるのに、一律にばらまかず選択に何ヶ月かける気だよ馬鹿麻生
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:25:54.72ID:pBMaWz6f0
麻生太郎「東京五輪の延期予算、全力で用意」
https://this.kiji.is/618295871139202145

国民の危機は救いませんが五輪の予算は確保しますよー
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:27:22.13ID:YlzDsSgl0
そもそもどこの国もそんな一律配布してないんだけど、なんなの?

挙げ句に口座情報とかもないから実務的にも無理だし
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:28:15.16ID:AHQpE5zL0
税金は俺の金と思ってんじゃないの。
税金は国民の為にあると考えてる国は
現金給付を直ちにする。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:31:14.56ID:Lr0MZXh/0
浮世離れした金銭感覚の持ち主が国の財布握ってんだもんな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:37:43.41ID:9K5wcMhu0
だからよ、少額じゃだめなんだよな…。本当に浮世離れしてるよ。
コイツの頭じゃ、一万と100万が同じに見えてるんだよな。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:44:46.58ID:rrQjCNzh0
>>1
>収入が減少した個人や世帯などに絞る考え
これは正しい

コロナ不況だからといっていきなり給与がカットされるわけでもない公務員と代議士
年金が減るわけでもない高齢者
生活保護受給者、その他福祉を従来どおりに支給されている者
元々引きこもりの無職で親のスネをかじっているニート
これらは収入が減らないんだから支給する必要なし!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:45:35.46ID:2TwqekGw0
今までの人生で一回も金に困ったことがないような人間が政治やってるから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:46:21.84ID:qxMQyn+e0
給付に所得制限は選別が大変だけど公務員、生活保護、年金受給者には配らない、で線引すればかんたんにできるだろ
はやくやれよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:13.58ID:Kn/3qjBL0
配らんでエエわ、どうせ除染みたいにお仲間が抜くんだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:50:34.49ID:rrQjCNzh0
更に挙げるなら、店舗で食べるタイプの外食から客足が遠退いている一方で
自炊材料を買うスーパー等の利用や持ち帰り弁当屋などは売れ行きが伸びている

これらも支給する必要性は低いハズなのでしっかりとチェックして弾いてもらいたい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:51:23.51ID:7p+RIfKo0
1万とかじゃなくてもっとあげればいいんじゃないかと思いやすぜ、閣下
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:55:24.04ID:oQhPbGP+0
1万2千円とか携帯代だけで大半が飛ぶ金額じゃそりゃ意味ないだろw
お肉券お魚券で家賃や携帯代払えるんかボケ老人が
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:55:24.06ID:3d5R6Ac70
まあ同じ失敗はしないよな
別のもっと大きな失敗をすることになるけど
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:56:18.73ID:rApJdu6T0
>>1
https://youtu.be/omCA2RN9x4I?t=60

経済破綻 国民感情爆発!ヽ(・∀・)ノ

ヒャッハ−の未来がみえる

BURM!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:56:34.54ID:UGnXuGRQ0
>>727
下々の皆さんな思考の麻生様だから仕方ないだろw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:57:15.80ID:V+Ui0MsE0
リーマンショック時はテメエが無能過ぎて、小銭でしかも商品券で日本だけ深い雇用悪化したよなw

一律現金給付10万以上、消費税減税5%以下を即実行しろや!

ばか財務大臣w
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:18.11ID:7M5WwkmU0
>>1
年金と公務員とナマポはコロナで減収していないから配る必要なし
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:18.72ID:ANM/rTcE0
>>731
麻生のおかげで自民の下野は決まったから官僚のご機嫌とりにシフトチェンジしたんじゃない?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:57.28ID:OC4kL+nm0
口だけじゃなく人間性も曲がりすぎだろ
このおっさん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:59:01.66ID:HMrOP9bs0
>>2
アホか
日本はまだ発表されてないだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:59:46.96ID:cQOSU26+0
最大の問題は
決定的に失敗した無能者で人格最低な人物が同じ椅子に座り続けてる点やろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:00:33.68ID:pKk25ynf0
>>767
引きこもり、無職こどおじも同じ理由で配る理由なし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:02:09.94ID:xfGvsaWj0
>>1
誰も覚えてなくてもいいだろ
そこで国民は救われるからやるべきだろ

選挙の事しか頭にないから老害だと言われるんだ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:02:52.64ID:Rx9Yss9E0
前の¥12,000のなんかショボ過ぎて存在すら忘れてたわ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:03:04.58ID:t8EFFigS0
だからと言って間違いなく別の失敗を選ぶのは違うんだぞ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:03:42.16ID:imepMCdU0
国民を見殺し男の麻生

生きるか死ぬかの状態で経済とか言ってるバカ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:04:44.37ID:ANM/rTcE0
>>771
これな
派閥次第で失脚しないもんな
親方日の丸みたいな選挙を有権者も見直さなければいけないよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:05:25.21ID:0l0ckMTM0
麻生さん足手まといだから辞任して。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:06:30.45ID:xVgaAmir0
>>781
院政しきかねんぞ
政治から退場してもらわないと
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:06:30.62ID:q4ZezE1y0
リーマン時の給付金は少額だから失敗したんだろ?

今はリーマン以上の国難だから、大人一人30万円、
1年間給付すれば効果があると思うよ。
>>750
同意。
世襲が駄目とは言わないけど、無能な人が多いよね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:07:36.02ID:3u8rurNG0
したくないとか、受けなかったとか、効果があるとか

いったい何の話をしているんだ?
生活や事業の保護救済なんだよな?
あくまで必要なことであって
やりたいこととか見返りを求めるものじゃないよな?

行政の最も重要な責任って国民の生活を守ることだよな?
太古の王様でも、行政の最低限の責任がそれだし
それすらやらなかった王様は、ギロチンで処断されたじゃないか

何かカンチガイしてるんじゃないか?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:07.20ID:gTl5YZ410
ガチの無能なんだな
リーマンなんて上級が騒いでただけで一般人には殆ど関係なかった
しかも12000とか意味の分からん金額配って効果なかったってアホかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:15.25ID:f4RmhJ1v0
>>750
カップラーメン千円だから1万円は十万円くらいだろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:18.76ID:xaGqj4Va0
だから公文書改ざんの時に辞めさせろと言ったのに
それをマスコミとお前らが庇って辞めさせなかった
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:23.59ID:XsKGdzhL0
一万二千円のトラウマがあるからね
その後政権交代したと思えば一律はない

期限付き商品券が良いと思うけどなあ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:09:25.67ID:Zq1qZTGc0
前回は国民に受けなかったって、あんた国民に受けたいんか
だからマスク二枚なのか? ウケるわw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:09:55.14ID:GhxDzxEn0
>>1
家が火事なのにコップ一杯の水を掛けて「水を掛けても火が消えなかった。消防車を呼んで水を掛けても意味がない。他の方法を考えよう。」とか言ってるようなものだろう。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:10:41.25ID:HMrOP9bs0
リーマンショック時は日本だけ金融緩和しなかったことが失敗だろ
給付金自体はショボすぎて効果薄かっただけだろ
金融緩和の失敗の話と現金給付の失敗の話がすり替わってるわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:11:34.45ID:gbsLzwit0
麻生君には素晴らしい実績があるよね
なんとあの鳩山由紀夫と一騎打ちをして負けたという実績が
敗戦後のあの涙をまた見られるかと思うと楽しみだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:11:42.59ID:3u8rurNG0
だから、経済効果の話じゃねーんだよ
求められてるのは事業破綻や生活破綻を防ぐための策だろ
スタッフはどうなってんだ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:12:13.65ID:ZYFE6Rss0
選挙前にばらまく気か?
今体力減らして選挙前にばらまけば自民圧勝だな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:12:56.39ID:BCmKI7dV0
だめだこりゃ\(^o^)/
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:05.99ID:s/oConu50
麻生一族の私財で一律10万ぐらいは配れるんじゃないの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:31.17ID:zfZZYsgq0
>>1
同じ失敗どころか、新たな失敗盛沢山だろw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:36.06ID:xtG8tmvv0
10万入ったらパソコンかテレビ新しくしようかと思っていたんだかな
皆にそんな考えで金使わせないと回らんよ
貧困世帯だと貯めるよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:15:22.17ID:qj72lj3X0
1万2千円だから焼け石に水だったんじゃ
どの国見ても有事の際に1万2万で
どうにかしようって国無いやん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:15:36.46ID:VVMfFiOD0
リーマンショックなんてカワイイもんだったな
あんなの単なる大量出血だから輸血すれば事足りた
今度のコロナパニックは心肺停止だわ
麻生翁にその違いが解るのだろうか?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:16:18.13ID:zwC5ISnX0
10万入っても国民年金に消えるだけ! (半年分)
それ免除で良くね?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:16:37.38ID:+glwfyEj0
額がしょぼかったから失敗した事に気付けてないマヌケ
つーかリーマンで失敗したボケが今回も担当するなよ
身を引けや
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:17:22.44ID:09AuuuS30
リーマンの時も今回もこのひょっとこが財務相ってどんだけもってないんだ日本
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:17:27.69ID:3R7tNZ+60
安倍、麻生は後世まで大失敗した、日本を終わらせた政治家として語り継がれる可能性が高まっていってるのにアホなのか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:17:38.22ID:SxnP1cl70
>>799
貯める余裕が無いから貧困なんだろ
そういう世帯に配らんと意味ない
リーマンの時は消費喚起で今度は生活維持費なんだから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:18:09.65ID:nV3lpJVr0
とりあえず、財務省解体して欲しい。ノーパンシャブシャブ大蔵省時代から
何も変わってない。頭の中ノーパンの事しかないんじゃない?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:18:28.70ID:pWZgTgy80
まあこんなんなっても暗殺やデモの気配もない
日本て平和
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:18:57.16ID:6hJMs6Pc0
こいつの金じゃ無いのに
なんで自腹切って失敗した的な話しになってんの?






 
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:19:36.99ID:C8LzbrkZ0
「自粛要請や緊急事態宣言をするなら補償しろ」デモをしないのか?
補償するって言うまでデモをし続けりゃ、効果的だろ。
今なら実力行使なんてしなくても、人数が集まるだけで効果的だろ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:19:51.10ID:HNIpi3d80
>>1
リーマンより酷くなるとみんな思ってて、各国でも現金給付や休業補償と盛大にやってるのに見えてないのかな
それとも自分が総理やってた時で思考停止ししてるのか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:20:32.22ID:HMrOP9bs0
内閣不信任案って与党から出せないの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:20:46.41ID:vTkn9QeI0
布製マスク2枚に費用掛けるのか?なにがどうしたら、その様な発想に至るのか?

見てもらった方がいいな、自粛と日本のトップが発信してる最中、妻は花見、レストランだろうが何処だろうが日本国民に自粛を促したトップの妻が著名人達と記念撮影していたと云う事実

夫婦で診てもらいなさい
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:20:57.77ID:n150dtj80
>>1
お年寄りだからリーマンのときとは状況が全然違うってことが理解できてないんだろうねぇ
リーマンで外出できなくなったか?病院に軟禁される人がいたか?
目的を理解してないからこんな頓珍漢な言葉がでてくるんだろう
つまり財務官僚が悪い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:21:01.94ID:gbsLzwit0
自民が分裂して新党が出来たらそちらに投票しよう
または維新に入れよう
話にならん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:21:59.52ID:3d5R6Ac70
所得や今回のコロナ影響で線引きしたら、必ずどこかから不平不満が出るし、その当落線上の人はどうしたって納得できないだろ
そしてその不満は貰える人へのヘイトに繋がるんだよ。
会社なり何なりの組織を統治するために有効な手段として、基準は何でもいいんだけどとにかく分断するんだよ。そしてそれぞれの集団に別々の飴とムチを与えるの
時には理不尽にひとつの集団に徹底的に甘くして特権階級的な立場を与える
そうするとどうなるか?何故か彼らは別のグループを攻撃し出して、全てを仕組んだ統治者には不平不満も言わずゴマすりを始めるの
現政権がやりたいのはこれのスケールのデカい版。国民を分断したいの。
このスレにも一杯いるじゃん。自分と違う属性の人を攻撃してる奴が
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:22:09.98ID:86n6KtQ90
>麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。

俺の友人は「初めて国からお金もらえた。こんなの麻生だけだ」と言って絶賛してたぞ
どうせ使うんだから、経済循環のカンフル剤に放ったよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:22:43.27ID:MpSnEGohO
>>799
パソコンもテレビも日本にカネが落ちないでしょ?
やっぱ自転車だよ予算高めの自転車
基幹部品がシマノだから日本国内にカネが落ちる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:23:59.43ID:86n6KtQ90
>>814
出せないことはないけど、意味ないでしょ
総理が気が狂ったとか、完全暴走が始まったとかじゃないと
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:24:07.92ID:Lg3Fkg8r0
>>4
完全同意
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:25:00.33ID:Ae1DbYRz0
国民全員に今すぐ思い切って一人50万とか100万円の小切手を送って
急場をしのいでもらい、富裕層からは所得税とかを見直して
のちのち必ず国庫に全額戻ってくるようにすればいいだけだと思うんだけど どうよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:25:33.86ID:1lUcS2ey0
韓国と同盟を結ぶんですね、わかります
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:27:53.99ID:Lg3Fkg8r0
失敗とか成功とか今はどうでも良いんだよ
景気対策じゃ無いんだから

今は国民の生活を守るのが最優先事項でしょ?
本当どうしちゃったんだよ麻生

一時的にでも経済でイスラエル問題を解決した総理だった頃の麻生に戻ってくれよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:28:17.64ID:spoTUPJd0
自民の減税派は離党して新党結成してほしい
保守層の票ほとんど獲得できるはず
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:28:46.46ID:CwvRvzwS0
麻生君、マスク2枚より現金の方が喜ばれるヨ
君でもそうだろう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:29:17.13ID:Lg3Fkg8r0
>>827
それでいい

所得税として回収すれば良いだけなんだから
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:30:29.64ID:HYXEBLvB0
しょぼい額渡すから使わないんだよ。
20万円くらい渡して、使わなきゃ回収すればいい。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:33:37.67ID:ndHJo2/O0
日本の貧困世帯は800万世帯
1世帯10万配っても1兆円以下


韓国にも負けてるぞ
アメリカは225兆円だ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:27.10ID:pWZgTgy80
だれかに5万やったらそれを使ってなにか買うじゃろ
その渡った5万で別の何かを買うじゃろ
あげたのはたった一回の5万なのにその5万を使った取引は多数行われる
これが国民全員となると・・・どうなってしまうんだ・・・
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:25.53ID:WkT6tfMs0
収入が最初から無い人間には給付金を出さないこの案には賛成w
俺のように収入が減った人間には一律20万で許すよw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:43.67ID:3o0I3BZH0
>>835



知ってるか?



金って人間に使われないと存在してないのと同じ状態なんだぜ?


使われて流通した瞬間に金として存在する
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:43:48.15ID:jeYcFu/h0
収入減ったマヌケには無利子無担保で借金させるか生活保護で充分
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:47:17.77ID:gbsLzwit0
そもそも今の経済情勢はコロナの影響だけじゃないよね
一度目の消費増税でアベノミクスの腰を折って、金融緩和はペースは落としたよね
米中貿易摩擦で外需が落ち込み日本にも影響出てたよね
二度目の消費税増税で年率5%以上の−GDPって数字が出たよね
そこに来てのコロナショック
その対応が商品券だ1万2千円給付だ子供の遊びみたいな案ばかり並べやがって、
失われた20年を取り戻すなんて夢のまた夢
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:48:21.99ID:XtUUezG70
全然覚えてない。ガスやら電気の振り込みの足しにでも
なったんじゃないかな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:48:49.51ID:KsIxCt9v0
>>1
そりゃ1.2万じゃな
10万貰えれば違ってくるよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:49:18.97ID:JlHw9lVs0
オタクに媚びた事でしか成功体験の無い麻生
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:52:53.64ID:+glwfyEj0
>>840
いつもの失業者への対応で充分だよな
それで不十分って事ならいつもがおかしいって話になる
経済対策はまた別の話だし麻生はごっちゃにしてる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:52:57.42ID:xfGvsaWj0
確かに一律にする必要はない
年収10万以上300万以下の日本人のみにすれば
20万は出せるだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:53:45.54ID:o6m+xNFT0
要は金を出して自民党ありがとうに繋がらないものは意味がないといいたいだけ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:05.67ID:pWwHpRdH0
まあ1万2000円じゃ意味はない、生活費に消えて終わり
100万ぐらいなら大きな買い物するかも知れんが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:22.90ID:PzhpOU500
麻生政権時の株価を見てみろ。経済オンチじゃ話にもならん。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:35.77ID:UFSbIlEU0
ぶっちゃけみんな十分裕福なんだよ。宵越しの銭を持たないタイプ以外で
個人で生活に困る奴はいないし、自粛求められてる今金貰っても使い道無い。
困ってるのは中小法人や自営業者位。だからってコイツラをどう救済するか
と言われても納得できる分配法はないし、コロナ続く限り焼け石に水。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:41.60ID:o6m+xNFT0
>>850
生活費に消えて何がいけないのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:55:25.25ID:UtvbWw/G0
コイツが総理のとき、ローゼン閣下とかいって崇め奉ってたな。

はよ大臣辞めてくれ。
口曲がり野郎が。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:55:27.71ID:+8uBdvXj0
麻生君は国賊として歴史に名を遺す
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:56:23.61ID:jqc0Te3r0
12000円だから失敗したんであって、10万なら大丈夫。
思い切ってやりなさい。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:56:50.21ID:24tHfTON0
>麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。

受けなかった、だと…?
何を考えて政治してるんだコイツは。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:57:38.81ID:Njwrradr0
経済対策やりたいのかやりたくないのかどっちなんだ
当時は額が低くて効果無いと言われてたよ
忘れてしまったのかね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:57:49.30ID:y1KTAW7R0
現政府もう失敗しかしてないから
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:58:19.20ID:o6m+xNFT0
>>858
経済対策じゃないのよ
今求められてるのは
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:59:34.76ID:Njwrradr0
>>856
正直やらない言い訳だと思うんで額がとうたらはもはや関係無いと思う
自民党はやりたくないけど連立組んでる公明党の顔立てた妥協案の可能性もある
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:34.86ID:PblZFVid0
カップラーメン1個500円とかの認識のくせに
一回ポッキリ12000円で覚えとけとか頭おかし過ぎるwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:57.76ID:KArkDJAr0
さっさと現金を給付しろと喚いてるチョンパヨクマスゴミは
「雇用調整助成金の特例措置」や「臨時休校における保護者の休暇取得支援」には一切触れないんだよな!!
まじでチョンパヨク死ね(比喩)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:03.08ID:ndHJo2/O0
日本の世帯数5300万世帯

貧困家庭が800万世帯
1世帯10万円支給でも1兆円以下

毎年海外に10兆円もばら撒いてるのに
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:08.59ID:PBfgS4KG0
現役閣僚で財務省と喧嘩できるのって河野太郎ぐらいか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:25.53ID:xfGvsaWj0
今回のは単なる救済措置なのに
経済対策と混同してる奴が多いな
経済対策ならBIにしないとこの国は救われないよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:36.19ID:s4JxZBtb0
若い頃に一人暮らしした経験もないんだろうな、この人
18〜20代前半ぐらいで自立してる子なんかは経済的には常に大変で、10万程度でも
それで先につながるって事があるんだが、そういうことは想像も出来ないんだろうな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:45.69ID:tIVuWuy60
また麻生のせいで自民党が世間の座から転がり堕ちるのかw
二度も政権交代させるってなかなかできる事じゃない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:03:49.02ID:nlmY7vBk0
赤字国債で一斉現金給付は最も安直で最も愚作を身を持って体験してるからな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:04:24.94ID:KpLQb9s+0
さすがアホウだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:04:47.84ID:p90ne5qx0
その時とは状況ちがうやん
いまならほしいわそれだけの額だろうと
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:05:09.00ID:ljxjyTDV0
>>1
パンチ

フォームもしっかりして、無駄な軌道もなくタイミングもまあよかった
しかし威力が1万2千円
なんの効果も与えられなかった
「弱ぇーwww」ってなるよな
威力が5万〜10万なら、違うはず
そのための筋トレは必要だが

商品券とかは、弱い力で効果がある急所を、動き回る相手に対してピンポイントで突くようなもん
そんな夢みたいな達人技なんざ、現実にはありえないんだよ
苦しい鍛錬から逃げるな
なんのリターンもない手軽なドリーム技に逃げるな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:05:17.42ID:UFSbIlEU0
>>866
救済措置というか人気取り・不満そらしだけどね。
今位で個人で食うにも困る奴がいたら異常、バイトしながら就職活動しろとしか。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:05:38.75ID:JcgUn9w/0
これほど麻生のものまねがうまいやつ他にいる?
https://youtu.be/ek8p4JgWFwc
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:06:02.47ID:tkcm392N0
マスクにムダ金200億
同じ失敗以上じゃないか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:06:13.82ID:I48UDA7Y0
自殺者出てるからさっさと出してやれよ
コロナと自殺のダブルパンチで国民見殺ししてんじゃねーよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:07:05.78ID:z7DyfAhW0
思い切って一人100万くらい配れよ
歴史にも残るし、みんな使うだろ
当座の運転資金にもなるし
それか100万のクーポン券
スーパーとかデパートで使用可能な奴
それくらいしないと無理と思うわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:07:10.29ID:pWwHpRdH0
>>866
貧困対策なら貧困者に絞って支給するのは当たり前だからな

貧困対策なのに和牛券とか言ってたならアホ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:07:53.27ID:E0YPrH9A0
日本国籍のみは無いのかよwww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:09:19.76ID:I48UDA7Y0
日雇い労働者、日払いのキャバ嬢
タクシー運転手、飲食店、観光業
現金支給遅れたら軒並み死にそうだわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:11:15.23ID:liZnhuPE0
あんたの時で増税2回もやったけど、それはどうなの?
1回目は失敗だよね、2回目はまだ分からんけどGDPが驚異の年率-7%
これは軽減ポイントあるから同じ失敗じゃないからイイとか言う気?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:11:32.74ID:UgwnGKY60
>>827
それ、1950〜80年代の税制。
今の経団連・専門家・政治家は、それを否定しているんだよね。
彼らが今更誤りを認めるかどうか。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:12:07.08ID:VFpQ0fse0
そもそも おめーらがやってること自体 失敗だろうが!!
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:14:40.96ID:+YKcAVZ40
現金支給を止めている麻生は老害
リーマン時は会社、会社間のマネーが干上がった
今回は家庭や個人の生活費が干上がった、まったく違う
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:16:13.62ID:iv/VT56h0
さっさと死ね麻生
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:16:30.39ID:iHIST0040
日本型「自粛せよ。しかし金は出さない」で人の命は守れるか。他国は「外出は控えて。代わりに一定額は保証する」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585818653/

【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585797204/

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585462870/
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:17:54.96ID:Sk2+IaAA0
トランプは貧富を問わず一人当たり13万円の政府小切手配布を即決即断したのに、日本の政治家は馬鹿か?

ハハ呑気だね〜♪
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:19:06.67ID:CmednB+J0
>>612
どんな会社にでも大金が簡単に出ると思ってるのなら大間違いやで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:20:13.77ID:JugvxqSn0
自分の金じゃないのに
1万2千円配ってやったのに
なんで俺に感謝しなかったんだよ
と考えてるのが丸わかり
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:20:40.42ID:pIu1X17P0
世界を見ろよ麻生
そんな詭弁が通用すると思ってるなら一刻も早く辞めてくれ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:21:03.46ID:Sjv81oJ00
国民に受けなかったって受けなくても消費税とかはやるじゃーん。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:22:39.61ID:pn0/EW/O0
俺はこれ、麻生の個人的な恨みや嫌がらせにしか思えん
10年以上前にデフレ脱却政策を思いついて実行したオッサンが
それを失敗だなんて思うわけがない
あの時麻生を叩いた国民に、未だにムカついてんだろな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:22:52.62ID:LkhVVvar0
1万2千円でも10万円でも同じ
1ヶ月も持たずアッという間に消える
ばら蒔きはダメなんだよ
0899巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/02(木) 18:23:24.92ID:88Fjh2if0
今度は10万なんか配っても糞の役にも立たなかった無駄にトイレットペーパーを買った以外に何に使ったか覚えても居ないって言われるだけ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:24:31.58ID:+Hap7m1C0
「同じ失敗」って、何の事言ってんだ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:26:21.40ID:VbF3qIhh0
消費税増税で何度も同じ失敗を繰り返してるアホウが言うな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:23.14ID:fG9sx4P30
>>883
震災みたいに被害受けたんじゃなく
収入減っただけなんだから放置でいいだろ
普通は蓄えてると思うけど最悪は生活保護でいい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:02.27ID:iHIST0040
>>901
正論w
0904巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:17.13ID:88Fjh2if0
何時もの麻生節で言っちゃえよ、貧乏人に金を渡してもコロナを貰いに出歩くだけだって。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:23.39ID:o6m+xNFT0
>>899
トイレットペーパー購入して何が問題なんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:55.63ID:XyyHpbGw0
>>1
前のときも「生活支援じゃない!スピードが第一の緊急経済対策だ。」
って言い切ればよかったんだよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:29:01.66ID:i8lQhcq60
12000ぽっちでまだ言ってんの
このジジイ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:29:23.82ID:yAWQpGis0
>>1
自民党ネットサポーターズの無理矢理擁護が酷いなww
ランサーズ工作員がこんなに居ることが容易に分かるわw

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!
以前から無いと騒がれているのは【使い捨て】マスクです!!!
自民党はバカなんじゃないの?

【ドイツ】申請した全ての人に緊急給付60万円支給!!!
この後、本支給が始まる凄さ!!!!
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!!!

【ドイツコロナ対策】60万円!!!
https://twitter.com/akko_ROKU/status/1244917803989303296?s=19
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、みんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:30:09.81ID:PJsNKD0T0
リーマン時には10万
今回は100万配るべき
額が小さいと何の役にも立たんぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:30:16.19ID:KfkD7Qug0
今回は配らなくて失敗しそうですね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:30:19.24ID:SSwXLXzd0
いまでも愚民が街角インタビューで
現金もらったらどうします?に
「全部貯金します! ( ・´ー・`)ドヤ」って答えるババアいたからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:30:39.36ID:o6m+xNFT0
>>911
だから経済対策じゃないのよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:31:22.59ID:mVCjs3NW0
マスクと一緒に現金配れ
そうするしかないよ
100歩譲って商品券でもいい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:31:31.96ID:gbsLzwit0
日経平均 17,818.72   前日比?246.69 (1.37%)

これですわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:31:40.67ID:fGqlqgVW0
リーマンショックは庶民でピンと来ない人も多かった。特に景気置いてけぼり地方。
そりゃ失敗するのも当たり前

コロナを疫病”災害”と考えず、景気対策しか考えて来なかったからコノ状況…
リーマンショックと同レベルで考えてる時点で避けられなかったかもね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:32:06.90ID:cO6YQO7X0
トランプは失敗に突き進んでいると?
0917巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/02(木) 18:32:22.24ID:88Fjh2if0
>>908 フリーランスは仕事ねーならバイトでも日雇いでもやれよ、汁かそんなの。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:32:24.91ID:Ua3yAl5e0
必要な俺に100万円くれ

あべのマスクはいらん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:33:36.96ID:o6m+xNFT0
要は金を出して自民党ありがとうに繋がらないものは意味がないといいたいだけ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:00.92ID:GxBHxcL50
誰か可能な奴、ここに集まる俺たち国民の声を政府、麻生に届けてくれや…
何が二度と失敗したくねねえだと、あんや端金で消費を刺激出来るわけねえだろ…

このコロナの一件でこれまで愛していた我が国日本と現在の政府与党にめちゃめちゃ嫌気さしてるわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:06.30ID:fkXFFZ0U0
こいつが最大の癌だよな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:09.37ID:crVUm7nk0
もしこれで成功したら自分だけが無能に見えるから反対してるんだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:09.75ID:rcNyWj650
92代内閣総理大臣にして吉田茂の孫って血筋だからな
幼少の頃から庶民の生活とはかなり乖離してるからな
おそらく庶民は1000円もらって喜び、1万もらったら歓喜するとでも思い込んでる
多分水準てのを全くわかってないし金で困った事などないまま政治家になるやつは総じて害にしかならない
田中角栄みたいな人でないと民の目線にはまずならない
お前らだって路上生活者の事などよくわからないし【どうでもいい】と思うだろ?
そういう事なんだわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:35:47.82ID:SSwXLXzd0
>>2
下3つは国が財政破綻しかけて中国の犬になりかねないんだが
それはそれで問題がある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:40.59ID:OfEvGV8o0
今からでもいい、あの時叩いたマスゴミは麻生さんに謝れよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:41.51ID:SSwXLXzd0
>>912
酷かったのが麻生がこれいったすぐのインタビューでこれいったアホがいたのよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:38:30.49ID:p1c1zAR40
マスク失敗やろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:38:35.69ID:BWiuDr660
アホウ商品券お爺ちゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:31.21ID:tcOlBtH/0
>>1
リーマンが1万2000円でなんとかなると思ってた時点で失敗だ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:55.59ID:CmednB+J0
>>909
毎月10万円を3〜4か月に渡って、みたいな形の方が良いと思う
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:40:22.03ID:sFcxnqiD0
>>1
失敗したのは、金額が足りなかったからだろ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:40:56.97ID:zLLarsVh0
必要なところにまとめて給付したいってのはまあいいけど遅すぎるんだよ
給付ライン決めるのに時間かかる、手続のやり方決めるのに時間かかる、申請するのに時間かかる、給付までに時間かかる…


みんな死んじゃうだろ
辛坊が言ってるやり方が早くて効果的じゃないのか?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:41:18.24ID:y4BD+G3T0
選挙で惨敗したけりゃやってみろ
布マスク二枚配布とかいうド間抜けで、ワンツーパンチクリーンヒットだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:26.69ID:wtVmQbw80
海外には壮大にキャッシュをバラまき
日本国民には給食マスク2枚(笑)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:26.59ID:LkhVVvar0
現金給付や休日千円高速のばら蒔き批判が政権交代に繋がった。
麻生も自民党もトラウマ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:35.63ID:y4BD+G3T0
>>2
しかも布

そもそも布が問題視されてないのおかしいだろ
ましてやあのサイズ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:37.23ID:xL5KopH70
麻生の言うことはアテにならない。
実はこいつオミソにされてね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:51.10ID:ShcCSWOT0
この国はバブル崩壊でもリーマンショックでも何も学んでないよ

日本だけまた長い不況になるな
そのための準備しといたほうがいい
情けないけどこの国は国民を守らない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:43:11.50ID:5O7dR7K60
>>921
内閣総辞職させないとこの国は地図から消えるぞ?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:43:15.47ID:fXbxDTSH0
12,000円で何か変わると思ったん?
このバカジジイなんか成果上げたか?朝鮮関連以外で
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:43:21.62ID:JZo757JK0
しかし金配って失敗するってどんだけ無能なんだよ
しかもそんな無能がまだ副総理や財務や金融の大臣やってるって完全に日本終わってるだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:45:20.28ID:K+dNqWUp0
麻生は新インフルとリーマンショックを喰らってるからなー!
悪魔の様民主党政権なんて、安倍はよく言えたな。厚顔無恥な馬鹿。
今回の対応は最悪だろう。
民主の方が震災の時に本気に対応してたわ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:45:52.03ID:cw3F1mtw0
素直に所得税を一律10%カットとかにすればよいだろ。これが一番、いろいろな経費がかからず、平等だろ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:46:03.57ID:WNt6K7tj0
てか、まじで現金配らんと首吊るやつ出てくるで
命守る為の給付と経済対策をごっちゃにしたあかんわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:47:05.69ID:0dprxOmr0
旧民主党が徹底的に叩いた
で、似たような政策を出した民主党は予算を組み替えれば財源はいくらでも出てくると嘯いた
実際はムダな政策なんかなかったんだけどな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:47:30.16ID:TfDY4pqK0
失敗だとか景気対策の段階じゃねーんだよトボケじじい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:47:58.47ID:e9Fol7U90
杉原千畝 の件で、日本ガイムショウまでもが無罪を主張するのはおかしいだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ。ヒロヒトでないのなら、首相かガイムショウがナチと同盟を結んだんだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!
日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ! 1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
世界的にはナチこそがテロリスト。当然ナチと同盟を結んだヒロヒトおよび日本もテロリストだ。
人権および自然権が最上位の存在。それらを否定しているからこそテロリストなんだ。
日本はそもそも教育がおかしい。一番上にいるのは国家ではなく人権。
人権に逆らうのがテロ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:48:16.93ID:5h83CROo0
麻生は首相の時に金を配っても
政権を民主党に取られたことを「失敗」と言ってるんだろうが
今回そんなこと言ってる場合じゃないだろ
政府は権力のことしか頭に無いのな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:18.70ID:DCRHufKZ0
お金が無くて困ってる人は
材木券で丸太を買ってなんとかしろってことさ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:23.73ID:RLKHj8db0
>>949
無職こどおじが大反対するぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:34.96ID:8YTYsBEU0
生活保障であって株価対策とかと意味の違いが分からんのか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:50:34.23ID:dgkN77zW0
同じ無能が大臣やってるのにな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:50:38.81ID:jqSUFD4P0
で、マスク二枚かよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:50:54.90ID:GxBHxcL50
>>945
よく云われる
"選挙はどこに投票しても一緒"
自分もそんな若者のといわれる一端ではあったが…

今回ばかりは本当にあかん、同じ日本人ながら情けなさと怒りがね
次は自民党だけは無いわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:51:00.53ID:chg/WiBe0
現金給付の代償は大増税が待ってる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:51:50.08ID:YTXW7BL50
そんなもん貰った覚えが無いんだけど
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:52:02.08ID:Zh/E63gG0
まだか
はよ支給しろ!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:53:04.79ID:zLzzfXx70
増税の失敗は無視か?
早く逝けよじじい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:53:09.28ID:cw3F1mtw0
>>957
国に税金を払わない無職コドオジは無視でよいだろ。国民の義務を果たしてないのに権利だけ主張するなって言うべきだな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:53:16.88ID:K+dNqWUp0
より間違った判断をするだけだろ。一度失敗した人間ばっかりで政権運営してれば、大不況不可避。
菅政権をよく批判したなw
日本人なら恥を知れ!!!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:55:01.76ID:OE87OWvK0
スネ夫の復讐www
給付しない理由が前回批判されたからwww
状況が違うのにもうアホかと、、、
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:55:31.30ID:OE87OWvK0
こいつ国民と戦ってるよな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:56:42.62ID:dWXI+eom0
>>2
こうやって書き出すとすごいインパクトだな
日本政府の異常性がよくわかる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:57:06.14ID:nqunUHyK0
>>963
今後は少子高齢化と人口減少でますます国の
舵取りが難しくなる。
旧民主党の時のような一度違う党にやらせてみるかというような余裕はもうこの国にはないんだよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:57:31.50ID:tcOlBtH/0
収入が減少した個人や世帯に絞っても損失の補填にしかならん
そんなもんで落ち込んだ消費や景気対策になるわけないだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:57:41.11ID:yaYUQih60
蚊に刺された程度
ただの風邪

同じ失敗は既にしているのだが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:57:50.95ID:Gtc6tRLO0
だから、こっちも失敗されたくないから知恵遅れのお前がでしゃばるなって

言ってんだよ、恥知らずのクズ一族が。

何が失敗を繰り返したくないだ、知恵遅れが。

今がどんな状況なのか理解してないのか? こいつ。

この状況だと殺されるんじゃないのか? こいつ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:58:44.05ID:MtMyi49d0
メルトダウンさせた民主の糞政権時代いやそれ以上の糞な状況になっている
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:59:23.59ID:K+dNqWUp0
>>974
駄目だこりゃ!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:00:15.95ID:Gtc6tRLO0
本当にどうしようもないよね、この知恵遅れ。

こいつらサイコの麻生一族は二度と政治には関わらせないようにしないとな。

会津藩が何で嫌われてたかこいつの一族を知ればよくわかるね。

本当に知恵遅れのサイコが人の上に立つとか最悪だよね。

福岡からもさっさと出て行け、朝鮮人を強制徴用して福岡を滅茶苦茶にしやがって。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:01:48.34ID:tcOlBtH/0
トランプなんとかしてくれ
もうこの国は外圧でしか動かねえよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:02:21.78ID:Gtc6tRLO0
というか、俺の方が有言実行、さっさと清算してアメリカに移民ですね。

本当に反吐が出るぜ、こいつら知恵遅れには。本当に腹が立つよな、

こんなクソ一族のせいで自分の人生をクソ朝鮮人に滅茶苦茶にされて。

こいつ、自分の身内に東大や慶應の奴がいるんだろ? 

まずはそういう人間に意見を聞くくらい出来ないのか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:02:48.95ID:dWXI+eom0
税率だけは海外では〜と言って、こういった給付になると海外と日本は違うからと言い訳だけは超一流のクズ議員
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:03:19.25ID:iHIST0040
>>1
次スレお願いします
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:04:23.87ID:60ZRfsP40
失敗だと認めていることだけ 認めるわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:04:36.91ID:K+dNqWUp0
この政権は株価でしか、評価基準を示してない。最初から「株価が示してるじゃないですか!」だからな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:04:47.84ID:cYVMfJ+s0
日本のゴミ、売国奴、在日韓国人の性犯罪者を晒す。

高知県幡多郡黒潮町入野221-5 上野清則

高知県幡多郡黒潮町入野825-4 竹添豊和

高知県幡多郡黒潮町入野6929-29 松田澄男 電話番号0880-43-2458
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:13.06ID:ssRyen5A0
こういう人達は特定の誰かを有利にして全体を不利にすることが大好きなんだよ
それを頭で理解できていないから駄目
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:18.50ID:dBpKlj3S0
まあ下手なウソデマカセのレベル
単にシミッタレ財務省がケチってるだけ
この程度のウソしか付けない低脳が財務大臣やってるのが日本の悲劇、悪夢!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:29.61ID:B0rJ0a530
>>1
もうリーマンのときとは状況が違うだろ
なぜ配る必要があるのかという根本を忘れてるんじゃないか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:30.60ID:tcOlBtH/0
冷和のマッカーサーになってくれトランプ
五輪の前に東京裁判でコイツ等みんなクビにしてくれ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:44.96ID:bQiSDGhG0
>>1
早く辞めてくれないかなあ
こんなバカな大臣
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:08:11.61ID:qXgwysDy0
大臣変わっても財務省が変わらないと同じ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:09:37.96ID:0xswn/jE0
そうせい
後は野となれ山となれ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:09:39.20ID:jlUL7ZEi0
失敗って、国民が麻生ありがとうと
いつまでも讃えてくれないことなんだろ?
国民が普通に使ったんならいいじゃねえか
マジでゴミだな麻生
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:08.28ID:ehsFzpFj0
次は連立政権になりそう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:42.47ID:iHIST0040
>>1
次お願いします。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:12:27.20ID:aMU5PpCD0
>>108
所得制限だっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 59分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況