X



【マスク2枚】「まず私とお兄ちゃんで2枚。他の家族の分は?自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:22.99ID:89vsdgw29
スタスさんのツイート
スタス★ @stas5ch

1世帯あたり2枚のマスク?

は?

まず私とお兄ちゃんで2枚でしょ。

で、父と母と他のきょうだいの分のマスクはないっていうワケ??

は?
https://twitter.com/stas5ch/status/1245343024743239681?s=21


スタス★ @stas5ch

世帯あたりマスク2枚とか、私が家の場合は頭も性格もいい私が主導権を握ってるから、私が1枚目、お兄ちゃんが2枚目と家族内のマスク配分の優先順位に問題が生じることはないけど、
他の家みたいに自分勝手な人が家の主導権握ってたら、マスク2枚の配分は一体どうなるワケ?
ふざけんな
https://twitter.com/stas5ch/status/1245343024743239681?s=21

―――――――――――――

えっと…我が家は子供4人大人1人の5人家族ですけど…誰に使わせたらいいですか?
(…安倍政権は国民舐めてるのか( ๑º言º))
#ひと世帯布マスク2枚
#マスク2枚
https://twitter.com/ai_mint0128/status/1245339875370364930?s=21

1枚、2枚、我が家あと3枚足りない…#マスク2枚
https://twitter.com/umenoza/status/1245340713702658048?s=21

前スレ
【安倍政権】マスク2枚に批判殺到「家族分足りない」「自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585755932/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:40.21ID:wKx4frrH0
バカ殿様は死んだけど
本物のバカ殿様は生きてる・・・

「布マスク2枚」を配ろうとしてる・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:34.62ID:Hb0XPez20
知るかボケ
そこまで面倒見る価値無いバカってのがよく分かる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:42.58ID:Ux/aEPL50
パンツかぶればおk

↓変態仮面が一言w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:52.21ID:FBnqWJNB0
 
 
安倍家が二人だから二枚なんだろ
 
 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:02:52.95ID:1KFui0ar0
は?
布製マスクぐらい、自分で作れよwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:21.79ID:6leV5Z5f0
プリンは2連で十分
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:23.59ID:U6rx254m0
>「自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」

そんな家に何十枚配っても無理だろw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:31.20ID:tlaYCEgh0
そんなに大勢が外出する家庭にマスクを配っても
誰かが感染してクラスタ化するから無駄なんだよね
出かけていいのは住居ごとに一人だけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:33.59ID:CkKOw22p0
>>1
家2軒目建てたら計4枚もらえるんじゃね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:37.73ID:nuV7fP540
世帯分離して住所を101と102とかで分ける
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:57.87ID:hsSSNrj50
ハサミで等分します
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:04:07.94ID:XL7R8yFY0
独居老人でも2枚もらえるのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:04:40.42ID:PCb9ou1T0
私は厚労省からもう既に事業所に布マスク一枚きたから大丈夫だし、
娘会社はマスク配布あるし、息子はネット授業だから、大丈夫だな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:00.77ID:AT+08Zw10
ほんまそれ
2人子供居るけど4枚貰わないと子供がマスクできないじゃん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:21.46ID:MbBfduvt0
まず 高齢者 お爺ちゃん、お婆ちゃん
次  お父さん お母さん

子供は死なないから 最後
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:22.55ID:4Uq8/Zgw0
この質問に知らねえよバカは最悪の選択肢だろ
なにかグヌヌとなるようなうまい言い訳考えろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:35.92ID:HnCGeJU/0
長女が我慢すればいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:54.80ID:7l0xPx9s0
その2枚を手本にマスク自作しろやってことだろ
言わせんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:06.74ID:fSXa8NWr0
マスクをシェア^^する想定なんだろ。
みんな大好き「シェア」しよう!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:17.56ID:eztB97PX0
しばらくの間、週一で配ってくれるんだよね?
それなら安心だ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:28.35ID:8eYakSUl0
>まず私とお兄ちゃん

まずこの発想がありえん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:59.19ID:L0H0ZlxG0
>>1
高齢者、持病がある人を優先しろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:06:59.69ID:knXy43Js0
いい加減、ニュー速+でやるなよ
プラスの意味わかってんのか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:13.61ID:PJnQU8kj0
そこはお兄ちゃんとわたしで一枚だろ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:13.77ID:oVK1niXz0
大丈夫

その布マスクは新開発の増殖するマスクです
たたし祈りの心をマスクに伝える必要があります
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:24.88ID:PM7jzH610
最近のコロナパニックでのマスクを含め生活用品の買占め・欠品のニュースを見てると
日本社会がフェミニストの観念論的な煽動に踊らされて、女性の男性化(社会進出)を進めたり
「こどおじ」なる胡散臭い造語をつくってまで伝統的家族制度(一族集住)を破壊しようとしてきた
ツケが回ってきた感じだよね

ありし日の日本のように、家族が集住していてかつ専ら家政に気を配っている主婦がいる世帯が
大多数であれば、家に以前に買い置いていたマスクが残っていることがほとんどで
マスクが一枚も家に無い人の数ははるかに少なかっただろうことは疑いないし

世界的に見ても、フェミに乗っ取られて男みたいな女だらけで、また親元を離れた単身世帯が多い
欧米諸国では軒並みコロナ禍が猖獗を極めているのに比して
比較的に伝統的な家族体系を維持し、女性が女性らしく家政を守っている東洋諸国のほうが
エピデミックがゆるやか(発生源の中国すら局地的な蔓延で収束している)であるというのが事実だしね…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:28.36ID:pYscpFtX0
>>35
クソワロw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:36.18ID:0bmE99Sh0
ニュースソース…
これありなの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:54.31ID:6otOjemo0
スタスは幼女だったの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:27.41ID:8grP0pGk0
ついに自分のツイッターソースで建てたか
もうなんでもありやなスタスよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:34.18ID:W3yjihkR0
こんなマスク恥ずかしくて使えんわwww
池沼の象徴みたいなアイテムwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:45.50ID:eOyLme2O0
自分勝手な人が主導権ってそもそもこの書き込みが既に自分勝手さで溢れてるのは突っ込んだら駄目なやつ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:46.73ID:Xfge7yjy0
小学生の給食マスクみたいな小さい布マスクをしてない奴は売国パヨクな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:55.42ID:BgNWir530
ハンカチでマスク作れよ
間にエアコンフィルター切って入れとけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:21.18ID:1DT9/+f80
マスクは四連にするべきだ いつも下のきょうだいが我慢させられて可愛そうだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:28.98ID:YoSy94CC0
全部を恵んでもらった分で賄おうとかただの乞食
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:29.92ID:bFEwN+a50
>>1
ついに自分のツイートでスレを立て始めたのか

どんだけ承認欲求が強いんだよキモいわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:42.78ID:dDE8qH2/0
スタスには色々とやめてほしいことがあるんだが、まず最初に呼吸するのやめてくれないかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:09:48.58ID:gDPJutR70
仕事に出てる親父が最優先に決まってるだろ
まず私とお兄ちゃんに2枚とか何自分勝手なこと言ってんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:10.94ID:9tJDIl/I0
なぜ家族全員が支給マスクを使おうと考える?嵩増しで与えられるものだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:11.80ID:2RhC0cJQ0
ジジババは布マスクで足りるから、もうドラッグストアに並ばせるなって暗黙の指示だよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:17.81ID:4vqIz0UhO
>>35
長谷川町子の管理機関は肖像権滅茶苦茶厳しいぞ
やっちまったな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:26.25ID:QzEYBOC/0
3連プリンのコピペが応用できる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:26.32ID:rs4qw0YA0
>>1
安倍はたぶん
生き残れるのは一世帯に2人だけってことを言いたいんじゃないかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:26.30ID:O0izOfwo0
マスクの作り方を厚労省のHPに載せるとか、この前のLINE連絡みたいに配信するとかさあ
こういうのなら経費数万円で済むのに
布製マスクの効力はこの際置いとくとしてもだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:26.95ID:epT0G0ao0
>>1
剥奪

己のツイートで勝手にN+にスレを立てるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:28.45ID:a4OFzrY80
>>1
まあ釣りだとは思うが自分で自分の事を「性格がいい」とかほざく奴には自己中でロクなのがいない
そういうのは「いい性格してやがる」と言う
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:10:41.24ID:BgNWir530
剥奪だろこんなスレ立てるようなやつ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:02.21ID:9MYxgWgm0
マスクの表側によく見えるように
マイナンバー刻印して欲しい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:31.70ID:8d5gPQQR0
スタスって何?Twitterアカウント宣伝するためにスレッド立てたの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:35.35ID:sRarMYsq0
安倍夫妻は子無しだから一世帯=二人だと思ってるんだろ
肉チケ寿司チケといい、あいつら自分の見える範囲しか知らねえからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:39.36ID:gSn64e4f0
どういう施策か理解できねぇアフォかよw
繰り返し使えるマスク二枚あれば交互に洗いながら
1人の人が平日5日分の使い捨てマスク不要になると
単純に週5枚、月20枚は押さえられるだろ?って話でしょうに

アフォなのか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:03.09ID:e9Zvg0Am0
お兄ちゃんと私は学校休みなんだから家にいろよ。
働いてるお父さんが使えばいいだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:06.09ID:FXxYEDPe0
子供は学校ヤスミなんだからマスクいらねーだろ。外でる必要ないからな
ジジババもマスク会ったら無駄に遊びまわるだけ
まじで労働者以外はマスク買えなくすべき
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:14.25ID:kRcuxMUR0
>自分勝手な人が家の主導権握ってたら

さすがにそれは知らんわ
そんなもん何枚あっても同じやろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:17.60ID:oQnJKPk70
>>74
新型コロナウイルスでそれどころじゃないから大丈夫じゃね?
たぶん自分の頭ん中に仕事抱えたまま病院かあの世に行くことになるやろし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:43.56ID:x8wd4E600
>>73
台湾みたいにさっさとマスクの購入履歴義務付けしてつき辺りの購入数制限するべきだったんだよ
そうすればジジババの朝並び買い占めの常時枯渇なんてすぐ解消した
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:48.39ID:28kEkOHp0
ブリーフ頭から被ればおk
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:50.51ID:NtfyF+3C0
プリンコピペを思い出す
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:53.60ID:9jkMb9wp0
洗って使えるんだから外出する人がつけて
家に帰ってきたら洗って干しとけよ
一度に2人しか外出しなければ、2マイで家族全員の分が賄えるだろ
ゴムが切れたり布が破けたりしたら繕うんやで
そうやって物を大切にして生きていけや
これからはそうやって暮らすんやで
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:14.45ID:e9Zvg0Am0
>>89
ほんとそれ。
勤労者のみに配ればいいんだよね
職場の近くの薬局で配布とかできるようにして欲しい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:13:38.32ID:TInMGZ7J0
嫁のブラで二人分作れる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:36.07ID:ATEsJUe30
取り敢えずマスクしないで外出るなって言う注意喚起だろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:46.44ID:oblqWiBp0
勝手に奪い合って死滅してくれたら世の中のためってもんよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:49.72ID:NxqZ72zX0
おまえはマスクするな
必要なのは会社で働くお父さんな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:54.31ID:gSn64e4f0
>>98
どうやって勤労者か判断して配るんだよ
マイナンバーも野党の反発で情報とれない惨状では
国はどこに誰が住んでいるかなんてわからねぇよ?

だから住所単位に配るんだろうが
これなら郵便局のエリア配布サービス使えるから
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:02.06ID:3csgjU0t0
何かネットでマスク飼えたわ
最初からマスク配布してればこんなに不足しなかったんでねーか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:10.77ID:JtrK5Qcj0
言われんでも子供に回すんやで
それが親なの解ってないんだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:11.36ID:oblqWiBp0
汚い遺伝子残すな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:17.42ID:phgTqz6d0
レジバイトパートしてる工房大坊ジジババがマスク付けられなくなったら
今一番大変なレジ業務が感染するが?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:25.55ID:rs4qw0YA0
ぶっちゃけ布マスクだからつけてもつけなくてもウイルスから防ぐ効果はない
うつさない効果は多少ある
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:36.23ID:ZdRmRS+C0
>自分勝手な人が家の主導権握ってたら

頭悪いな。こんな奴が主導権握ってたらどう配布しようが意味ないだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:45.20ID:XUDF9I650
>>1
なぜ足りない分は買うなり自分で作るって発想がないのかな
100%政府依存してる人ってナマポくらいかと思ってたわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:04.51ID:rfpLx3y2O
自分勝手な奴が居たらそもそもマスクに悩むまでも無く駄目だ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:05.94ID:w5gjAC2X0
保守●啓蒙核酸で

傲慢な朝鮮人総連と日本の芸能人とスポーツ報知
マスコミはマスクなんかに苦慮しないそうです
そりゃそうだ
横流しの不正マスク山のようにありますよね?買い占めできるもんな
でもそれ違法

マスク配布を揶揄ったマスゴミに 横流し禁止

マスクをしないでテレビに出るなよ
=====================

※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 
台湾では使い捨て三枚しか買えない


配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:08.45ID:BnhnE67n0
>>9
マスクは3枚配布にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)の3人家族だが、3枚配布では娘が感染リスクだ。
不憫で仕方ない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:39.47ID:x8wd4E600
>>98
独身とか単身赴任とかで仕事して単独でマスク入手が困難になった時点でそういう人が感染したら簡単に拡大するからな
予防というなら労働者からちゃんと配るべきなんだよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:51.46ID:4FaUOejQ0
>>1
学校でプリント配る時、適当に撒いて後ろで調整しただろ?
会社の独身者は余るんだから、そこで調整しろよ
世帯数調べてとかやってるより余程早く済むから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:55.95ID:9MYxgWgm0
何で一家同時に総出する前提なんだよ
基本は家でおとなしくしてろよ
1世帯2枚あれば十分だろ
1枚にしなかっただけでも政府に有り難く感謝しろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:05.46ID:pn8+GC8m0
ケチ臭いとは思うけど、使い道は好きにしたらいいやろ
二枚使ったら他にはもうない?
配られる前は二枚すらなかったんやで?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:08.91ID:6ofqd6zy0
>>1
自民党ネットサポーターズの無理矢理擁護が酷いなww
ランサーズ工作員がこんなに居ることが容易に分かるわw

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは

【使い捨て】マスクです!!

自民党はバカなんじゃないの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:09.93ID:BnhnE67n0
>>9
マスクは3枚配布にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)の3人家族だが、2枚配布では娘が感染リスクだ。
不憫で仕方ない。


こうか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:10.22ID:451qNDf+0
再利用可能なマスクを配布することで需要側を抑制して
需給バランスをフラットに近づける
そしてロックダウン時に家庭にマスクがない事態を回避する

機能するかは置いといて、苦肉の策だろう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:19.09ID:gSn64e4f0
全員に配るとかいう趣旨じゃないんだけどね
マスク買えない状況の中、繰り返し使えるマスク2枚あれば
最低でも住所ごとに1名は使い捨てマスクなくても外出できるわけだろう?

平日休日フルに外出するなら週7枚
月28-30枚使い捨てマスクの需要を押さえられるわけでしょうに

これが5000万住所だけだとしても大きいだろうに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:19.60ID:A4jW5Hta0
>>1
その場合悪いのは「家の主導権握ってる自分勝手な人」であって、安倍関係ないやろ
各家庭に100万枚配っても、自分勝手な人が主導権握ってたら意味ないってことやからな

考え方、浅すぎひん?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:36.95ID:MYIfER9z0
お兄ちゃんと合体して進化すれば一枚で済むだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:46.32ID:gSn64e4f0
>>117
それな
金配ってもパチンカスいる世帯じゃ意味ないよなwwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:30.15ID:+cs7QBsu0
馬鹿か。お父さんがコロナで死んだら、女衒に売られてまうぞ。わかっとんか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:32.23ID:BNdjDHYh0
>私とお兄ちゃんで2枚

そんな妹いるわけねーだろ!!!!
あいつは・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:37.20ID:I45DJsFP0
父ちゃんは貰えないんだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:46.17ID:gSn64e4f0
>>134
1人増えちゃうだろw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:55.42ID:CVQ0BSrO0
お肉券に戻して
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:43.47ID:cwm/7cTw0
何コレ?スタスのバカツイートを公開する羞恥プレイ会場?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:45.81ID:BWCwg6470
台湾の対策と比較すると雲泥の差
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:46.36ID:P54gnJGe0
身体抵抗力順で性別と世代から優先順位付けたら
最も犠牲になるのは高校生男子だね。

女子>男子
高齢者>年輩>18〜49歳>小学生以下>中学生>高校生
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:30.30ID:diIUFaeI0
> 私が家の場合は頭も性格もいい私が主導権を握ってるから
> 私が1枚目、お兄ちゃんが2枚目
> 他の家みたいに自分勝手な人が家の主導権握ってたら

性格悪い上に自分勝手な奴が主導権握ってるの草
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:43.84ID:AnHTWP6b0
>>1
何かこのニュースはマッチポンプ臭がする。

いくらなんでも臭すぎる。
テレビ朝日くらいしかこういう事しない。(※超言い掛かり)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:48.00ID:dCFC7SmJ0
>>1
隣の子沢山の家に2枚とも渡す
将来ある子供のために使って欲しい


えっ?私ですか?
私は薬局回って集めたマスクのストックがあるからいいですよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:00.20ID:SrFdQLHP0
こどおじは親をぶん殴って取りあげとけば洗い替えができていいんだろうな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:31.27ID:98wAwF7I0
普通に考えて、1人2枚だよなぁ普通・・・(毎日洗濯するとして
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:38.80ID:xSxS/Dj30
>>50
残念ながらそれはちょっと違う
イタリアやスペインは家族との同居が多いよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:54.78ID:9MYxgWgm0
>>150
本当はかなり前のやつをずっと使い回してるんでしょ?
意地張らずに素直になっていいんだよ
あなたが使いなさいな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:56.03ID:gPWl5vtL0
文句言ってる暇があるんだったら、まずは自分で作ってみなさい
ハンカチとゴムひもで縫わずに簡単に作れますとか動画が山ほどあるだろ
間にフィルター入れるとか説明してくれてるわ
自作だと大きさとかゴムひもの長さも調整できるでしょ
ネット知らない高齢者でも自作してるのにネット世代が何言ってんだか
政府や市販に頼らなくても5枚ぐらいすぐに完成するわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:57.41ID:451qNDf+0
まぁ2枚を2人で毎日使って毎日洗ってたらすぐダメになりそうではある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:23:34.60ID:A4jW5Hta0
>>35
未就学児と春休み中の子供と専業主婦だから
仕事いく2人分の2枚で足りる

って考えると皮肉にも何にもなってないのが、残念やなあ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:14.63ID:GCC7RjJA0
配給される頃には2人になってるから安心しろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:28.48ID:GP6mUY1n0
知らねえよw 
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:42.60ID:i8f2jG3C0
>>1
外出は控えるようにって前提どこ行ったよ
マスク百万枚持ってても家庭内に問題あったらどうにもならないよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:47.43ID:wRRhBsmd0
俺とカミさんが一枚づつ。長男は家から出ないし、
娘はクチバシみたいなペストマスクつけてるからオッケー。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:04.89ID:uh/CgFqr0
にちゃん見てたらいらねーボケっていう人が多いからもらえばよくね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:47.36ID:hclzEs2T0
私とお兄ちゃんで一緒に使えばいいだろう!
お兄ちゃんも大満足!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:09.22ID:ehsFzpFj0
まず旦那は通勤があるからマスク必須
子供に回るのはせいぜい1枚や
それを仲良く使いまわすんやで(絶望)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:48.72ID:tZM6nixn0
パヨクには洗濯不要で∞使用できる黒マスクが有るから問題無いよ
てか白マスクを貰っても洗濯しないと直ぐに汚れて見っともなくなるから
反ってパヨクには使い勝手が悪いだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:13.27ID:PvzXcccl0
布製マスクなら自作でいいじゃん
心配ならガーゼ10枚でも20枚でも重ねろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:08.08ID:NghhxWL40
>>1
は?
まずお兄ちゃんはお前の脱ぎたてパンティを被るでしょ
マスクは両親と他の兄弟でハサミで分割して口に当てるでしょ
お前はノーガード戦法
いけるっしょ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:55.58ID:e2Ua0S4t0
くだらない、1は自分勝手な人が本人なだけだろ

わざとギャグで書いたんだろうけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:13.59ID:lavmWLZ20
>>1
使い捨てマスクを2人分買わなくて済むだろ
小学生でも分る事だろが
真性の知恵遅れか笑
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:23.50ID:LRvtTsIV0
3枚でどうだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:30.95ID:s/I409gm0
今まで散々優遇されてきた子持ち家庭大発狂wwwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:39.72ID:EfNKm1mu0
864名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:28:57.16ID:EfNKm1mu0>>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:56:29.61ID:q31vGRjw0
>>864
アイロンの方が安全だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:46.30ID:kPtqZNDs0
>>1
馬鹿かお前
楽天でもヤフーでも売ってるだろ
1月の十倍価格だけどな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:10.19ID:Y6pgTG8R0
プリンコピペを思い出した
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:34.59ID:aYdMUI/G0
なんかあれだな
こっちの希望どうりに恵まないと文句言うぞって
どこの韓国だよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:37.54ID:xLmr9aGe0
大家族なら朝から並んで買えよ
だから暇なジジババが500枚とか溜め込むんだぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:40.29ID:OTW3XfJ90
出た出たw
パヨク名物紙芝居

つーかこれは単身者向けだと思うぞ
家族が多いのならもう手作りマスクを作ってるだろうからな
ものぐさ、あるいは技能のない単身者の特に男には有り難いんじゃないかな
一人暮らしでは作る時間もないだろうしな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:49.42ID:PSM0dzxt0
サザエさんの家見たく一枚を4人で使えよ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:58.75ID:HmT/YH2U0
コロナは連れてくバカ殿間違えてるとか言われてんの草生える
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:27.41ID:CJWQvBeZ0
とりあえずスタスが死ねばいいんじゃないかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:30.58ID:+4woUCdk0
交代で使え、少しは天才宰相安倍先生のように頭を使え猿
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:41.26ID:iVqz9OSa0
この配布をバカにする人達は返却するべきだよね
そのままポストに入れれば返却出来るようにすれば良い
それを必要な人に再配布
バカにしてる芸能人沢山いるから沢山戻るんじゃね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:51.27ID:AkYaiIpy0
マスク配布あろうがなかろうがそんな家族だと関係ないでしょw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:34:04.81ID:kYWNJzOD0
アホちゃうか
そんなの誰でもいいだろ
残りは使い捨てマスク使えや
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:34:28.08ID:vaFMqU5o0
うちも3人家族だから娘の分のマスクがない。本当に可愛そう。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:34:32.06ID:GIoN8MG00
>>9
いや、普通に嫁と娘で2枚だろ。
もらえると勘違いしている『俺』が不憫でならない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:16.77ID:5GBseSp50
>>191
これがクソウヨ名物アクロバット擁護か
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:18.03ID:c+kiKgFh0
金かけてマスク2枚配る意味ね本当に頭おかしい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:26.48ID:Wufc9Iy80
マスク位自作しろよ
何処かの女子中学生が貯金叩いてマスク作って寄付してたよね
親の育て方が出るね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:12.37ID:Xj8I9Hhm0
>>1
買い出し係が一人で2枚を交互に使うんだよ。

他は自宅隔離。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:30.00ID:uQZPCV0C0
これって決定じゃないよね?まだ
布マスクなんていらねーんだど
もう布マスク作ったし
まだ必死で新製品マスク生産してる会社の製品の予約券とか購入権利とかのほうがいいだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:50.27ID:ENGxchCn0
一人暮らしすれば良いだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:12.48ID:Fp53QwJL0
出かける人間で使い回せってことだろw玄関に置いて置くしかないわな大家族
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:36.13ID:DYDswjRz0
日本は単身世帯の方が多く
家族で住んでる世帯の方が少数派になった
安倍はむしろ民主主義に則った分配をした
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:20.25ID:ioW3w0mq0
一人暮らしの俺大勝利!!!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:38.87ID:VHNe6l1I0
あのさ、全くストックないわけじゃないんだからそれ使うか作るなりしたらいいじゃん
ない人は動画でも見て作りなよ
赤ちゃんじゃないんだから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:41:12.65ID:HLosz2Wl0
これ金を稼ぐ親父と子供の世話をするママンでええやん
ガキは外に出さないんだし
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:39.11ID:gPWl5vtL0
>>177 そうかな?
私も子どもも手作りしてたら楽しくなって一杯作ったわ(柄物とかで作ったり

開店前からドラッグストアに並んだり
マスク求めて何時間も彷徨ってるよりマシだと思うけどね
こんな行為で感染したら目も当てられないよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:39.85ID:H86o4ti40
家族3人だと
とりあえずだと長女が我慢
トリアージだと俺が我慢
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:43:56.78ID:KRU9ZvTK0
仕事に向かう父親と買い物に出掛けないといけない主婦に渡しとけ
子供はいらなくなった洋服やキッチンペーパー使って自作しろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:18.05ID:TQR53Ou60
児童のマスク装着は逆に感染のリスクを高めるって言ってたろ。
大人が使う。外出時に使う。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:30.17ID:tfUnRknb0
>>1
こういうのに文句言う奴って、たいていがマイナンバーに反対してた奴だろ
マイナンバーがあればきちんと配ることも出来たのによ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:44.85ID:BQ3WyuJ60
政治家に便所紙もマスクもくれというコジキかよ。
一世帯一人がそれをつけて生活必需品を買いにいけというメッセージだよ。
そんなことも分からんのか。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:44:53.26ID:sUeBfaHb0
全国民の分がないから、出来る分を広く配布する。
これに文句を言うような自分勝手な日本人。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:45:12.27ID:GEyF5yMt0
足りないぶんは買うなり作るなりしろよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:45:28.38ID:cU1JOMi+0
>>224
我慢しないで、さっさとATM卒業しろよ。
金稼いでいる方が強いわけだしな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:13.51ID:FU0vpiXy0
>>1
てめーのガキの分は小中学校から配られるから。
どうせこういう奴は首相HP見てないんだろ()
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:48.77ID:AByVtrGP0
>>1
これって知的障害者?

本気なのか、エセアカウントなのか、いずれにしても精神破壊してるな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:06.20ID:WUX7SGcq0
>>1
その前になんでまず私とお兄ちゃんなんだよw
まず他のきょうだいかお父さんお母さんで、おまえの分が無いかも知れないだろw
サラッと自分だけ椅子取りゲームの椅子に初めから座ってるもんな、これだから女ってのは
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:24.56ID:407SAm2u0
じゃあ返納すれば?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:25.02ID:S4nttrwd0
>>1
うるせー乞食かよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:47:35.41ID:BQ3WyuJ60
>>206
9の俺はマスクをつけて自宅警備
嫁と娘はマスクなしで外に出す計画なんだろうな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:04.46ID:2YNRmT0G0
自分のツイートをソースにスレ立てとか
政治運動がんばりすぎだろう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:02.05ID:nBNNJj3h0
お兄ちゃんは
お前のパンツでいいだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:49:07.07ID:PnRwwQwg0
配分どうするのって
届くまで時間あるから話し合えとしか…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:01.51ID:BQ3WyuJ60
この2枚をつけて、薬局に並べ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:04.41ID:Q9457xqG0
まず自分勝手な奴が家族に居る事をなんとかしろ
マスクどうこう以前の家庭内の問題やろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:11.53ID:GEyF5yMt0
国民ってのはおめーだけの家族だけじゃねーんだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:42.64ID:WUX7SGcq0
自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分は、自分で答え出してるやん
私とお兄ちゃんになるんだろ?w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:51:39.77ID:9M+ffqSk0
>>1
マスクは3枚にすべきだ。
うちは俺、妻、娘(7歳)、の3人家族だが、 2枚だと娘が我慢させられる。
不憫で仕方ない。   
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:51:49.64ID:BNhmClxvO
買い物しに出る人だけ着けろ、後は引きこもっとけってことか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:01.55ID:0Jc987iK0
配布マスクで型紙とって後はハンカチかなんかで自作しましょう
(*^^*)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:06.01ID:Z9JY/x4j0
この二枚のメッセージの意図が分からないやつは、馬鹿だな。
外出するのは、一人のみって事だろ。

非常事態宣言ってのは、そう言うことだ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:39.91ID:7cjX5Rlx0
布マスク位幾らでも入手可能
まあ要らないけど
医療関係者にも布配るの?
絶対使わない
ゴミ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:43.57ID:DZ7qGgrC0
奪い愛だよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:45.14ID:RehD3bj90
子供には配給マスク
私は高級マスク
旦那は私のお古
こんな感じだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:53:19.95ID:BQ3WyuJ60
海外の外出禁止令

世帯ごとにマスク支給は実際にある。
2日に1回世帯ごとに一人だけ外出してもいい、それ以外は外出禁止。
万が一東京がパンデミックになれば、その備えが必要、
日本人なら理解ができるはず。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:54:18.61ID:FAVRNidn0
>>1
こいつついに自分のツイートでスレ立て始めたのか
早く死なねえかな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:54:32.84ID:BLeFF0rh0
弱肉強食。奪い合え!

マトモな家庭なら子どもたちが優先される
マトモな家庭じゃないなら親が優先される

もっとマトモな親なら、政府が用意した信頼度が低いガーゼマスクではなく
フィルター入りの使い捨てマスクを自作する
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:00.76ID:fJhieHuZ0
うちは私と母で
父の分は無し
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:23.55ID:KkkQxU9p0
母・嫁
俺死亡(´・ω・`)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:23.59ID:jlzTqNMn0
>>1
少なくとも、父親にはまわってきません
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:33.90ID:wgkys6OE0
安倍大先生のおかげで全国でマスクをめぐって殺人事件勃発。
日本の人口が減って益々住みやすくなるね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:58.66ID:eYOEKMn40
1時間起きに交代したらいいだけだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:56:22.38ID:Af0k08qq0
>>1
他の家から見たらこいつが自分勝手な人なんだけど
そうつっこんだら負けなのかな?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:56:56.00ID:BQ3WyuJ60
日本製が市場で出回る前に、
日本製より少し安い中国製が出回るから、
その時に日本人が日本製を買って、中国製にNOを突きつけるのか、
それとも安い中国製を買うのかその選択で日本の企業は作るのをやめるだろうな。
日本人が日本を壊してる。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:57:12.82ID:+TIWoZ1x0
>>1
そこはまず父と母だろ!
なんで先ずは自分なんだよ!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:57:54.55ID:pxMAkmi90
各自治体が住民票の人数の数だけ送るのができない理由は?
時間かかるから?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:57:57.43ID:904nAUIz0
俺は娘のパンツを被るから2枚で問題ない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:59:44.01ID:gte5HF/T0
>自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?

あきらメロン(・∀・)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:00:58.17ID:C8mE/s+H0
それはその家庭の問題だろ^^;
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:01:38.71ID:n1Mq2LAJ0
スタスって、まだ生きてたんだ・・・
見なくなったから、てっきり捕まったか
死んだのかと思ってたわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:01:45.80ID:GMcPsrNW0
マスク2枚だから、同時に外出できるのは2人までということだろう
他の家族は家に籠ってろというメッセージかもしれない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:02:29.72ID:BQ3WyuJ60
>>284
日本企業が生産したのをまず国にという流れになり、
国は今まで、まず北海道、次に医療現場、その次に東京という順で
供給してる、流行と崩壊を防ぐために後手後手ではあるが
そういう動きになってる、
今回はゴールデンウイークまでに東京に渡し、どうにか封じ込めたいという魂胆だろうけど、
大阪などうするのか、ほか流行の兆しのある地域はどうするのか、対応が追いついてないのではないかと思うんだけどな。
なにせ日本の企業がマスクから撤退したのが、生産ラインの細さに繋がってて、
それは中国製の安いのを日本人が買ったのが原因だし。誰かのせいにするのは間違ってると思うんだよな。
政治批判自体は大いに結構だと思うんだけど。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:02:48.28ID:LISzR+wGO
つかヨドバシで30回以上洗って使える布マスク、二枚で4000円の、なかなか売れなくて在庫のこってたが
さすがに直近はすぐに品切れになったな
誰でも買えたのに、布マスク、しかも高いやつは敬遠するくせに
ただで配布される安物布マスク二枚で、家族で二枚はすくないって愚痴をこぼすとか酷いな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:02:49.56ID:NQwLbK070
スタス頭大丈夫?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:02:58.39ID:KDmbYTv60
これから先も自由に外出出来るわけないだろ。配布が終わった地域から外出禁止令が発令されて、世帯ごとに外出出来るのが1人に限定されるから、世帯あたり使用中と洗濯中の2枚で充分なんだよ。
もちろん使わずに外出したら逮捕だからな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:03:01.38ID:y7Rdr/v6O
てめえ最優先って時点で単なるクズなのはわかる
まあ好意的に解釈すれば「マスクは感染を広げかねない側の人間がつけるもの」と考えるなら、自分らが一番迷惑を振り撒く自覚があるから率先して必要だとわかっている上での判断とも取れる

まあ、そんなちゃんと考えた上での答えとは思えないが
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:03:46.29ID:ZOqERAb70
バカッターってほんと優秀ですね
一枚いくらだろうが布だろうが仕事で朝から買いに行けない自分には素直に有難い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:05:08.70ID:JgCwwALz0
pbs.twimg.com/media/EUjd1RnUcAAjxsg.jpg
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:06:03.77ID:JQChUT7I0
>>296
だよな
なんのためのマスクだよ
全員がつけなきゃ意味がない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:06:04.54ID:G0OCj5xc0
数が足りないって文句言いながらとりあえず自分が使うっていう前提なんだな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:06:07.21ID:59Kbp9c50
つまりリアルバトルロワイヤル法だな
二人以上の家庭はマスクをめぐって殺し合えと
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:07:32.73ID:WFfMSTXy0
>>1
使い古しのプリンのネタ改変して
自分のTwitterに誘導か
剥奪されれば?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:08:01.74ID:bt9ueGsj0
>>1
じゃぁ俺は妹が使ったマスクでいいよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:09:19.94ID:gSn64e4f0
>>306
その為には配布だけで賄うのは無理だろう?
全国民分って日本国籍だけでも3億枚弱要るんだよ?
(最低でも二枚で交互)


配布の趣旨は使い捨てじゃないマスクを
とりあえず纏まった枚数配ることで
使いすてマスクの需要を減らす意味だぞ?

そんな算数レベルも理解できないの?
チンパンジー?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:09:47.07ID:TBADxha/0
買い物とかに出かけるやつだけが使えばいいだろ
あとは家にいろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:10:57.71ID:4Ry8MIkG0
自分勝手な人たちが国の主導権握ってるからどうしようもんないぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:11:27.96ID:w1yN82y90
わんことにゃんこで2枚

俺の分がないよ(ノД`)・゜・。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:11:32.95ID:7YAKXA6x0
もうこれ、街を歩いてると襲われてマスクを奪われる事件が発生するわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:12:36.24ID:2ST7VOgi0
>>206
なんで?働いてて外に出ないといけない人がマスクじゃね?

マスクくらい作れよって感じだけどな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:13:46.40ID:jO4ByLka0
何という税金の無駄遣い

バカバカしすぎて恥ずかしいから即中止してほしい
「自粛」でなく「規制」をしてこれ以上の蔓延を防いで
そして「規制」した業界で働く人々の生活補償に使うべき
いつまで「自粛」に頼ってるんだ
国民に甘えるな!
国民の税金を無駄につかうな!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:14:41.29ID:bt9ueGsj0
>>317
いやこれ、街歩いてると遠めからクスクス笑われる事件が発生すると思うわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:15:25.97ID:d7Ig+yZw0
>>16
医師夫妻と保育園児の家庭でも同じこと言えんの?
インフラ、食料供給、コロナより死人増えるよそんなことしてたら
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:15:33.80ID:liZnhuPE0
日本の殺人事件って怨恨殺人が多いじゃん

全国で一軒くらいは
マスクを巡って死ぬやついそう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:33.19ID:d7Ig+yZw0
うちの夫は感染して持ち込むと大量に感染させてクラスターも引き起こす職場
3密に向かって大声で喋る仕事

私は妊婦や赤ちゃんの多いベビー用品店勤務

子供二人も学校行くからマスク必須
電車通学、ウイルス持ち込めばクラスターリスク高い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:36.60ID:jO4ByLka0
布製マスクなんて布巾でもハンカチでも代用できる
飛沫感染防止にしか役に立たない物のために
金や人を無駄遣いするなよな・・・本当に恥ずかしい

「平等」についてもっと理念を持って考えて欲しい
皆の命を守るために「自粛」ではなく責任もって「規制」をして
規制によって生活が成り立たなくなる恐れのある人の生活を
ある程度保証する、そこが今必要なんじゃないのか?
感染爆発してから規制したらもっと金がかかる上に死人も増えて
医療現場も疲弊・崩壊して将来的にも医療費がかさむという結果になると思うが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:23:30.07ID:vVJzFJYF0
ポイントは、どのぐらい面白く、2枚のマスクを着用できるか?

そして、その写真をツイートできるかだ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:25:47.68ID:0c+ieX3y0
頭も性格もいい私がまず1枚w
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:28:43.82ID:z2W0BoiH0
家庭内ヒャッハーした奴のものに決まっているだろう
それが嫌ならヒャッハーしろよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:34:24.40ID:JQChUT7I0
>>312
もっともらしく言ってるけど
2枚のどこが纏まった数なんだよボケ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:36:38.63ID:XL+whm460
俺は一人っ子で過保護に育てられてるので2枚とも俺が使える
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:37:40.53ID:Xa4IBgHF0
>>335
しかもマスク代の他に郵便や人件費etc.税金を幾らブッ込むのかも解っていないからな(笑)。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:42:03.46ID:VHYIwhFF0
>>272
子供だけ生き残って生活出来るのか?
収入のある親が生き残れば子供はまた作れるんだぞ?
税金で赤の他人のガキ育てるなんて絶対に反対だ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:42:43.11ID:n1Mq2LAJ0
勤め先にまとめて配布すれば、個々の住所に送るよりゃ
経費も少なくて済むべ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:44:24.78ID:A4jW5Hta0
>>338
そういうのを「無駄な出費」とするのなら、現金支給もできなくなるなあ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:46:33.99ID:l/qTET+v0
>>1外に出る時に交代で使えやカス
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:42.91ID:84mKUTg80
この子の言う通りならこの子すごい苦労してると思うw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:52:43.90ID:Nq1inncp0
おかんに作ってもらえよ
似たようなもんを
いまどきのおかんは手縫いもしないのかよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:53:10.60ID:wpNjVFNe0
ちょっと、ラン●SARSはなんていいわけするの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:58:24.92ID:Kr5dcNpY0
>>1
スタスちゃんタッピーナの時知ってすごく好きになったけど、こんなに性格がアレな人だとは思わなかった…
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:01:14.69ID:rMvvy7aD0
>>348
材料不足って何で作る気?
布と糸とゴムやん
100均で売ってるし布なんか家にあるハンカチやTシャツ切って作ればいい
学校の家庭科でみんなで作ってもいいわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:02:21.15ID:rMvvy7aD0
まちがい
>>356>>351やった
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:05:55.53ID:h0Hk7DhO0
これ、昭恵が使い捨てマスク使ってるのを写真撮るチャンスかもね、文春さん!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:07:35.18ID:4HG/2Jv80
私とお兄ちゃん。じゃない。

洗濯用の替えだから、2枚でワンセット。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:09:11.23ID:Dh/5lPq20
>>35
あれれー?おかしいよ。

だって介護は基本的に家庭でやるようにと法律が変わったんでしょ。たった2枚しかないの?
洗い替えも無い。

一人暮らししか助からないじゃん。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:12:15.42ID:jO4ByLka0
>>351
ハンカチ1枚と何かゴム紐みたいなものがあれば
縫わなくてもちゃんとジャストサイズのを作れる
ぐぐればいくらでも作り方載ってる(折るだけ ハンカチマスク)
ゴム紐が無ければ使い捨てマスクから切り取ってつないでもなんとかなる
伸縮性包帯があればそれを切ってもOK
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:13:53.86ID:dV6MEfJe0
2枚を真似して縫え。ひまだろ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:14:48.83ID:Yr19Vngm0
この対象とした基本家族構成は子なし安倍の家庭なんだろうねー
どうやら奴の頭は日本の家族構成の大半は自分と同じと思っているのだろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:15:05.35ID:sngkpmyz0
安倍の子飼いが布マスク屋らしいな
利権絡みとか国民ナメ過ぎだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:20:02.62ID:BHxvkOJo0
針と糸と何か布切れがあれば、小学生でもできる。
学校始まったら家庭科の時間に作らせろ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:27:22.79ID:CCUIr/3f0
>>3
売ってない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:32:51.86ID:jO4ByLka0
世界に失笑をまきおこし
国民に不安と失望を振りまいた
あり得ない失策
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 14:33:59.39ID:IhZqgH1l0
自分のツイッターの落書きでスレ立てていいの?
ほんとに終わってるんだなここ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:03.97ID:RtTENn9M0
本当にパンツでも被ってろって思うわw
ちなみに最近手拭いを口にくくりつけたおっさん見たぞ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:11:31.30ID:fyNGmRKl0
>>181
絶対いると思ったw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:14:17.18ID:k0htmjyS0
俺が2枚使うからじーちゃんばーちゃんと両親の分がない
ふざけてる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:22:33.26ID:ie2+28Z60
てめぇで作るんだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:24:41.14ID:0Dz+bSIl0
第2緊急経済対策で更に給食マスクが2枚追加で来るだろうからあまり心配しなくても大丈夫だと思うけど。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:34.28ID:ZNo95rFa0
妹よ、お兄ちゃんのも使っていいよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:39:09.04ID:CCUIr/3f0
>>377
布ならなんでもいいわけじゃない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:14.49ID:Gb25FTZx0
>>私が1枚目、お兄ちゃんが2枚目と
ちょっと興奮するw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:43.66ID:Gb25FTZx0
妹>>>兄
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:46.43ID:yE4FB4tO0
>>1
自分のTwitterソースにするとか剥奪されろよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:19.16ID:m2d8OWbj0
>>392
> ちょっと興奮するw



まず私(68)とお兄ちゃん(70)で2枚でしょ。

で、父(96)と母(88)の分のマスクは
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:12.07ID:m2d8OWbj0
>>395
こいつなんでいつまでもはく奪されないんだろ

都知事の会見のとき、
数分後にスレ連立して
買い占め煽ったのもスタスだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:27.05ID:t0t0jLOZ0
自分勝手な人が主導権握ってたら10枚配ってもぜーんぶ俺のってなるやろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:06.36ID:t0t0jLOZ0
まあでも2枚じゃ自分勝手でなくても足りねえけどな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:13.76ID:2YkKt4xe0
よーし第二段だ

あべちゃんウキウキ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:44.79ID:NKCqhVKO0
>>1
> まず私とお兄ちゃんで2枚でしょ。
最初に自分の分を確保w
クズいw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:56:34.23ID:vfdXUuw10
>>9
何で切って2/3ずつ使おうと思えないの?バカなの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:20.89ID:74R3FFkb0
3個プリンで聞いたような話
4個売りヨーグルトは親父が食べる分も勘定にいれて4個なんだってな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:58.51ID:siLfGgK70
正直政権は自民党のままがいいけど、この総理大臣では不安だな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:48.69ID:yE4FB4tO0
>>398
CBスレに書き込んでも、一言反撃すればokなシステムが糞
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:59.38ID:OTW3XfJ90
この糞記者自身のツイートだったのかよw
さすがに剥奪しろよこれは
なんでもありになるじゃねえかよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:04:19.50ID:6ofqd6zy0
>>1
自民党ネットサポーターズの無理矢理擁護が酷いなww
ランサーズ工作員がこんなに居ることが容易に分かるわw

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは
【使い捨て】マスクです!!
自民党はバカなんじゃないの?

【ドイツ】申請した全ての人に!
現地在住の日本人にも60万支給!!!
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!!!

【ドイツコロナ対策】60万円GET!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585672038/

https://twitter.com/akko_ROKU/status/1244917803989303296?s=19
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:04.75ID:gp5udJsk0
わいの家族。嫁、娘。マスクは嫁と娘で使う。わいは、娘とその友達の使用済みパンツでマスク自作するわ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:11:43.86ID:mvRkZ1Vx0
布製マスクじゃ防げないんでしょ?
まだ200枚くらいはあるから、必要な人にあげる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:22:20.32ID:EEZPUrzn0
マスク二枚で家庭内不和が・・・・
独居者にも二枚??(^-^;
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:29:16.09ID:jEiqgmPk0
お父さんが1番下ですからお父さんにマスクはありません。

お母さん
子供
ペット
お父さん

これが今の日本です
結婚した男は負けです
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:31:37.81ID:eTVPKYhr0
一人二枚にしろとは思うけど
記事のは大げさ過ぎじゃないの?
なんだ?主導権って
ハンカチとヘアゴムで作れ
ネットで粘って買え
低レベルの呟きなんて取り上げるなよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:40:50.59ID:OQoJ0VI00
>>1
>自分勝手な人が家の主導権握ってたら
確かに頭がよくて性格もいいと自称する奴が自分勝手に振る舞って大変そうだな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:03.94ID:ijW4ly9S0
いや。なぜ布のか、ようは二枚は二人分という意味じゃなく一人分ということ。要はその数しか救えませんという意味
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:14:48.11ID:cpmF9XS60
頭悪い奴多過ぎて大丈夫か?
まずマスク2枚がどうのこうの文句言ってる場合ではない
国が助けてくれる保証もない
一世帯にマスク1あれば必要分の買い物行く分はある
いつまで国ガー言ってるつもりだよ
批判しても何も変わらんぞ
どうやったら助かるか考えろよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:18:04.53ID:UtdwJp5o0
じゃあもう配布はやめて型紙PDFで公開するだけにします

とかなったらどうすんの
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:20:06.41ID:cpmF9XS60
マスクあるからって出かける免罪符になるなら
マスクなんて無い方が良いと思えてきた
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:22:35.89ID:lpV4/vMn0
>>420
結論としては、食糧や紙製品買い占めてこもるしかないわ。
買い占めは善になった。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:25:44.95ID:JuNKmH3q0
うちは私、妻、娘の3人家族だ
マスク2枚では、妻と娘に与えるマスクが無い
非常に不憫で堪らない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:37.07ID:NNTPVnXQ0
嫁と娘にあげるよ。
俺と息子は娘のパンツで代用して我慢する。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:36:27.52ID:cpmF9XS60
>>424
善悪言える状況でも無いと思うよ
別に転売するつもりも無いし人の物奪うわけでも無い
生きていくのに必要だから買うだけだし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:38:11.07ID:gSn64e4f0
>>335
5000万住所だよ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:57.50ID:ngLLfTN00
うちの分はケツマイモ星人に渡して下さい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:40:05.67ID:26SC88580
いやいや、いらない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:51:29.06ID:W1SxvP/K0
何をやっても文句言うな
こんなんでスレ立てするなや
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:45:29.41ID:cg4uwNJQ0
スンゴイ事だよ!
子供にも理解できないバカな事を
政府がやるんだって?

一回言っていい?
バカなの?
アホなの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:02:02.59ID:o/2OMeZX0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:09:51.60ID:whYLj5Su0
子供のいる家庭のこと本当に考えてないよな

子供だけマスク出来ないなんて可哀想だわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:23:45.87ID:tYVf4nUr0
>>442
子供がいるご家庭なら
子供さんのぶんは学校や幼稚園経由で別途届くって話を聞いてないの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:12:47.51ID:D3iHFv1I0
普通にマスク楽天で買えるぞ
高いけどな
50枚入りで3000円くらい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:20:21.33ID:ohSC+f9s0
なんで全て与えてもらうのが普通だと思ってるの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:40:47.02ID:Mj3AuY9e0
お兄ちゃんマスク一緒に使おうね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:50:11.68ID:jXJkXd9x0
最初要らないなと思ったが子どもがつける分にはいいかもな。
子どもにマスクは気休めにしかならんから丁度いい。
汚れたら洗えるし、子ども用マスク探し回るよりいいだろ。
だが、一世帯二枚はどういう計算?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 05:38:48.12ID:f9j50Usx0
文句ばっか言いやがって

足りない分は自分でどうにかしろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 06:01:10.43ID:Rf8mAmil0
>>1
国の金の無駄使いだから2枚でじゅうぶんだろ
てかマスク手作りできるからいらないけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 06:40:31.12ID:Un2zGDob0
保守●啓蒙核酸で

このマスク不足にマスコミと、芸能人はマスクいらないそうだ
不正に入手できるらしい
マスク配布を揶揄ったマスゴミに 横流し禁止
マスクをしないでテレビに出るなよ

※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 
台湾では使い捨て三枚しか買えない


配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 06:58:20.78ID:B3JIIibm0
家族会議で誰がコロナリスクを負うか
決めなくてはいけない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 07:51:48.99ID:6G0Qnyes0
自分で何も決められない奴が人を批判する資格はねえんだよバーカw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 07:56:35.11ID:x/NBN88Q0
>>1
これまでもツイッターでスレ立てはあったが自分のツイでスレ立てとかw
スタスはもう二度と他人を馬鹿に出来んだろw

あとそんなにすぐマスク作れねーよw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:03:43.45ID:/GIv9+a00
この女の子は まず私と
って自分第一の考え方なんだな
恥さらし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:31:39.53ID:75lO5lwD0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:36:46.91ID:yrmm2Y6c0
関係ないけどテロ犯罪者以外で初めて目指し帽被ってる人を見た
まあ最後まで確認してないから後に強盗でもしてたかもしれんが
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:31:00.12ID:md+po1/U0
>>449
世帯主が出歩け。1枚は洗濯用。
対策はしたんだからおkだろ。

と同時に

あいつら効果ない(※公式発表です)マスクあげたら使い捨てマスクを手放したぜwよっしゃこれで勝つるw

とやってる。

民衆の中で買い貯めしてるヤツは原則的にアホだから、
それを逆手に取ってる使い捨てマスクの流通の最適化をする意味では、良いやり方である。

なお、転売ヤーを逮捕すればもっと早いのだけど、それを逮捕するとお役人から3桁の逮捕者が出るので、
そこから逃げたとも言うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況