X



【マスク2枚】「まず私とお兄ちゃんで2枚。他の家族の分は?自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/02(木) 12:01:22.99ID:89vsdgw29
スタスさんのツイート
スタス★ @stas5ch

1世帯あたり2枚のマスク?

は?

まず私とお兄ちゃんで2枚でしょ。

で、父と母と他のきょうだいの分のマスクはないっていうワケ??

は?
https://twitter.com/stas5ch/status/1245343024743239681?s=21


スタス★ @stas5ch

世帯あたりマスク2枚とか、私が家の場合は頭も性格もいい私が主導権を握ってるから、私が1枚目、お兄ちゃんが2枚目と家族内のマスク配分の優先順位に問題が生じることはないけど、
他の家みたいに自分勝手な人が家の主導権握ってたら、マスク2枚の配分は一体どうなるワケ?
ふざけんな
https://twitter.com/stas5ch/status/1245343024743239681?s=21

―――――――――――――

えっと…我が家は子供4人大人1人の5人家族ですけど…誰に使わせたらいいですか?
(…安倍政権は国民舐めてるのか( ๑º言º))
#ひと世帯布マスク2枚
#マスク2枚
https://twitter.com/ai_mint0128/status/1245339875370364930?s=21

1枚、2枚、我が家あと3枚足りない…#マスク2枚
https://twitter.com/umenoza/status/1245340713702658048?s=21

前スレ
【安倍政権】マスク2枚に批判殺到「家族分足りない」「自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585755932/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:36.07ID:ATEsJUe30
取り敢えずマスクしないで外出るなって言う注意喚起だろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:46.44ID:oblqWiBp0
勝手に奪い合って死滅してくれたら世の中のためってもんよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:49.72ID:NxqZ72zX0
おまえはマスクするな
必要なのは会社で働くお父さんな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:54.31ID:gSn64e4f0
>>98
どうやって勤労者か判断して配るんだよ
マイナンバーも野党の反発で情報とれない惨状では
国はどこに誰が住んでいるかなんてわからねぇよ?

だから住所単位に配るんだろうが
これなら郵便局のエリア配布サービス使えるから
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:02.06ID:3csgjU0t0
何かネットでマスク飼えたわ
最初からマスク配布してればこんなに不足しなかったんでねーか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:10.77ID:JtrK5Qcj0
言われんでも子供に回すんやで
それが親なの解ってないんだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:11.36ID:oblqWiBp0
汚い遺伝子残すな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:17.42ID:phgTqz6d0
レジバイトパートしてる工房大坊ジジババがマスク付けられなくなったら
今一番大変なレジ業務が感染するが?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:25.55ID:rs4qw0YA0
ぶっちゃけ布マスクだからつけてもつけなくてもウイルスから防ぐ効果はない
うつさない効果は多少ある
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:36.23ID:ZdRmRS+C0
>自分勝手な人が家の主導権握ってたら

頭悪いな。こんな奴が主導権握ってたらどう配布しようが意味ないだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:45.20ID:XUDF9I650
>>1
なぜ足りない分は買うなり自分で作るって発想がないのかな
100%政府依存してる人ってナマポくらいかと思ってたわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:04.51ID:rfpLx3y2O
自分勝手な奴が居たらそもそもマスクに悩むまでも無く駄目だ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:05.94ID:w5gjAC2X0
保守●啓蒙核酸で

傲慢な朝鮮人総連と日本の芸能人とスポーツ報知
マスコミはマスクなんかに苦慮しないそうです
そりゃそうだ
横流しの不正マスク山のようにありますよね?買い占めできるもんな
でもそれ違法

マスク配布を揶揄ったマスゴミに 横流し禁止

マスクをしないでテレビに出るなよ
=====================

※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 
台湾では使い捨て三枚しか買えない


配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:08.45ID:BnhnE67n0
>>9
マスクは3枚配布にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)の3人家族だが、3枚配布では娘が感染リスクだ。
不憫で仕方ない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:39.47ID:x8wd4E600
>>98
独身とか単身赴任とかで仕事して単独でマスク入手が困難になった時点でそういう人が感染したら簡単に拡大するからな
予防というなら労働者からちゃんと配るべきなんだよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:51.46ID:4FaUOejQ0
>>1
学校でプリント配る時、適当に撒いて後ろで調整しただろ?
会社の独身者は余るんだから、そこで調整しろよ
世帯数調べてとかやってるより余程早く済むから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:55.95ID:9MYxgWgm0
何で一家同時に総出する前提なんだよ
基本は家でおとなしくしてろよ
1世帯2枚あれば十分だろ
1枚にしなかっただけでも政府に有り難く感謝しろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:05.46ID:pn8+GC8m0
ケチ臭いとは思うけど、使い道は好きにしたらいいやろ
二枚使ったら他にはもうない?
配られる前は二枚すらなかったんやで?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:08.91ID:6ofqd6zy0
>>1
自民党ネットサポーターズの無理矢理擁護が酷いなww
ランサーズ工作員がこんなに居ることが容易に分かるわw

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは

【使い捨て】マスクです!!

自民党はバカなんじゃないの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:09.93ID:BnhnE67n0
>>9
マスクは3枚配布にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)の3人家族だが、2枚配布では娘が感染リスクだ。
不憫で仕方ない。


こうか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:10.22ID:451qNDf+0
再利用可能なマスクを配布することで需要側を抑制して
需給バランスをフラットに近づける
そしてロックダウン時に家庭にマスクがない事態を回避する

機能するかは置いといて、苦肉の策だろう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:19.09ID:gSn64e4f0
全員に配るとかいう趣旨じゃないんだけどね
マスク買えない状況の中、繰り返し使えるマスク2枚あれば
最低でも住所ごとに1名は使い捨てマスクなくても外出できるわけだろう?

平日休日フルに外出するなら週7枚
月28-30枚使い捨てマスクの需要を押さえられるわけでしょうに

これが5000万住所だけだとしても大きいだろうに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:19.60ID:A4jW5Hta0
>>1
その場合悪いのは「家の主導権握ってる自分勝手な人」であって、安倍関係ないやろ
各家庭に100万枚配っても、自分勝手な人が主導権握ってたら意味ないってことやからな

考え方、浅すぎひん?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:36.95ID:MYIfER9z0
お兄ちゃんと合体して進化すれば一枚で済むだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:46.32ID:gSn64e4f0
>>117
それな
金配ってもパチンカスいる世帯じゃ意味ないよなwwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:30.15ID:+cs7QBsu0
馬鹿か。お父さんがコロナで死んだら、女衒に売られてまうぞ。わかっとんか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:32.23ID:BNdjDHYh0
>私とお兄ちゃんで2枚

そんな妹いるわけねーだろ!!!!
あいつは・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:37.20ID:I45DJsFP0
父ちゃんは貰えないんだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:46.17ID:gSn64e4f0
>>134
1人増えちゃうだろw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:55.42ID:CVQ0BSrO0
お肉券に戻して
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:43.47ID:cwm/7cTw0
何コレ?スタスのバカツイートを公開する羞恥プレイ会場?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:45.81ID:BWCwg6470
台湾の対策と比較すると雲泥の差
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:46.36ID:P54gnJGe0
身体抵抗力順で性別と世代から優先順位付けたら
最も犠牲になるのは高校生男子だね。

女子>男子
高齢者>年輩>18〜49歳>小学生以下>中学生>高校生
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:30.30ID:diIUFaeI0
> 私が家の場合は頭も性格もいい私が主導権を握ってるから
> 私が1枚目、お兄ちゃんが2枚目
> 他の家みたいに自分勝手な人が家の主導権握ってたら

性格悪い上に自分勝手な奴が主導権握ってるの草
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:43.84ID:AnHTWP6b0
>>1
何かこのニュースはマッチポンプ臭がする。

いくらなんでも臭すぎる。
テレビ朝日くらいしかこういう事しない。(※超言い掛かり)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:20:48.00ID:dCFC7SmJ0
>>1
隣の子沢山の家に2枚とも渡す
将来ある子供のために使って欲しい


えっ?私ですか?
私は薬局回って集めたマスクのストックがあるからいいですよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:00.20ID:SrFdQLHP0
こどおじは親をぶん殴って取りあげとけば洗い替えができていいんだろうな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:31.27ID:98wAwF7I0
普通に考えて、1人2枚だよなぁ普通・・・(毎日洗濯するとして
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:21:38.80ID:xSxS/Dj30
>>50
残念ながらそれはちょっと違う
イタリアやスペインは家族との同居が多いよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:54.78ID:9MYxgWgm0
>>150
本当はかなり前のやつをずっと使い回してるんでしょ?
意地張らずに素直になっていいんだよ
あなたが使いなさいな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:56.03ID:gPWl5vtL0
文句言ってる暇があるんだったら、まずは自分で作ってみなさい
ハンカチとゴムひもで縫わずに簡単に作れますとか動画が山ほどあるだろ
間にフィルター入れるとか説明してくれてるわ
自作だと大きさとかゴムひもの長さも調整できるでしょ
ネット知らない高齢者でも自作してるのにネット世代が何言ってんだか
政府や市販に頼らなくても5枚ぐらいすぐに完成するわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:57.41ID:451qNDf+0
まぁ2枚を2人で毎日使って毎日洗ってたらすぐダメになりそうではある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:23:34.60ID:A4jW5Hta0
>>35
未就学児と春休み中の子供と専業主婦だから
仕事いく2人分の2枚で足りる

って考えると皮肉にも何にもなってないのが、残念やなあ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:14.63ID:GCC7RjJA0
配給される頃には2人になってるから安心しろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:28.48ID:GP6mUY1n0
知らねえよw 
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:42.60ID:i8f2jG3C0
>>1
外出は控えるようにって前提どこ行ったよ
マスク百万枚持ってても家庭内に問題あったらどうにもならないよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:47.43ID:wRRhBsmd0
俺とカミさんが一枚づつ。長男は家から出ないし、
娘はクチバシみたいなペストマスクつけてるからオッケー。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:04.89ID:uh/CgFqr0
にちゃん見てたらいらねーボケっていう人が多いからもらえばよくね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:47.36ID:hclzEs2T0
私とお兄ちゃんで一緒に使えばいいだろう!
お兄ちゃんも大満足!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:09.22ID:ehsFzpFj0
まず旦那は通勤があるからマスク必須
子供に回るのはせいぜい1枚や
それを仲良く使いまわすんやで(絶望)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:48.72ID:tZM6nixn0
パヨクには洗濯不要で∞使用できる黒マスクが有るから問題無いよ
てか白マスクを貰っても洗濯しないと直ぐに汚れて見っともなくなるから
反ってパヨクには使い勝手が悪いだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:13.27ID:PvzXcccl0
布製マスクなら自作でいいじゃん
心配ならガーゼ10枚でも20枚でも重ねろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:08.08ID:NghhxWL40
>>1
は?
まずお兄ちゃんはお前の脱ぎたてパンティを被るでしょ
マスクは両親と他の兄弟でハサミで分割して口に当てるでしょ
お前はノーガード戦法
いけるっしょ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:55.58ID:e2Ua0S4t0
くだらない、1は自分勝手な人が本人なだけだろ

わざとギャグで書いたんだろうけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:13.59ID:lavmWLZ20
>>1
使い捨てマスクを2人分買わなくて済むだろ
小学生でも分る事だろが
真性の知恵遅れか笑
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:23.50ID:LRvtTsIV0
3枚でどうだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:30.95ID:s/I409gm0
今まで散々優遇されてきた子持ち家庭大発狂wwwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:39.72ID:EfNKm1mu0
864名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:28:57.16ID:EfNKm1mu0>>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:56:29.61ID:q31vGRjw0
>>864
アイロンの方が安全だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:46.30ID:kPtqZNDs0
>>1
馬鹿かお前
楽天でもヤフーでも売ってるだろ
1月の十倍価格だけどな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:10.19ID:Y6pgTG8R0
プリンコピペを思い出した
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:34.59ID:aYdMUI/G0
なんかあれだな
こっちの希望どうりに恵まないと文句言うぞって
どこの韓国だよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:37.54ID:xLmr9aGe0
大家族なら朝から並んで買えよ
だから暇なジジババが500枚とか溜め込むんだぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:40.29ID:OTW3XfJ90
出た出たw
パヨク名物紙芝居

つーかこれは単身者向けだと思うぞ
家族が多いのならもう手作りマスクを作ってるだろうからな
ものぐさ、あるいは技能のない単身者の特に男には有り難いんじゃないかな
一人暮らしでは作る時間もないだろうしな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:49.42ID:PSM0dzxt0
サザエさんの家見たく一枚を4人で使えよ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:58.75ID:HmT/YH2U0
コロナは連れてくバカ殿間違えてるとか言われてんの草生える
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:27.41ID:CJWQvBeZ0
とりあえずスタスが死ねばいいんじゃないかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:30.58ID:+4woUCdk0
交代で使え、少しは天才宰相安倍先生のように頭を使え猿
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:33:41.26ID:iVqz9OSa0
この配布をバカにする人達は返却するべきだよね
そのままポストに入れれば返却出来るようにすれば良い
それを必要な人に再配布
バカにしてる芸能人沢山いるから沢山戻るんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況