X



減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/04/03(金) 13:40:46.19ID:YeoDYW5S9
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585885854/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:24:45.95ID:7QmO+Y220
>>593
この前の警察24時で外車詐欺やってたチンピラヤクザが逮捕されてたけど
こいつ高級外車乗り回して店のオーナーなのに生活保護受給してた
こんな輩も絶対申請しに行くと考えたらほんと窓口の人に同情するw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:24:49.85ID:Vmwij58B0
金に余裕あるからって休んだ奴が20万貰えて
そいつの分まで働いた困窮者は貰えない

なんだかなー
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:24:50.29ID:knuxRfBc0
減収世帯ってなんだよ、全世帯に給付してくれるんじゃないの?
結婚を考えてる彼女のお父さんが病気の治療でお金が必要なんだよ
貯金の殆どを援助したけどまだ足りないらしい
お父さんの病気が治るまでは結婚出来ないって言われてるから、減収世帯だけってのは本当に困る
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:24:51.48ID:VctrYlLx0
コロナが酷くなるのはこれからだろ
さっさと配っといた方が良いと思うけどな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:03.49ID:LV3HSx6g0
給付金諦めた方がいいぞ 貰えるって期待して疲れるよりマシだぞ どうせ給付する気なんてサラサラ無いんだから
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:04.82ID:MdkHMKDn0
>>715
この災禍で補償したら殺すとか言ったらEUの存在意義消えるだろ
🧠ないのか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:13.29ID:ccvEn5zm0
今必死こいて働いてる医療や介護、保育関係の人たちは一切貰えない
すげーわこの国
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:16.43ID:qAo/1v0y0
申請手続きがをわざと面倒にするのあるあるだ
日本の給付系はどれもそう
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:19.04ID:1nuupH2z0
アベノマスク

海外ですげえ笑いものになってるけど

いいの、安倍ちゃん?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:35.51ID:TXtWljya0
>>692
水道ガス光熱費保険年金全額免除
子供が休校の働けないお母さんへの家庭向けに全家庭一律子供手当3倍支給すべき
これなら不公平感ない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:56.09ID:beT0saJ30
これマジで通らないぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:56.30ID:btL3I0TF0
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585717471/
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:57.40ID:MBvWt1yR0
証拠を出せだの役所に足運べだのもう何がなんだか
窓口クラスター待ったなしだしそもそもそんなにお金給給付渋る理由ってなんなの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:58.56ID:s63EGCsT0
貰えるの500人くらいだろ
と思ったがよしもと()は何故か貰えそう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:06.91ID:KPmMpbBA0
危険な状況で頑張ってる人 → 貰えない
余裕をもって休んでる人 → 貰える
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:11.51ID:bndRZhE10
>>757
気の毒だが彼彼女らは体力と精神の限界がもうすぐ来る
地獄絵図はこれからだ…
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:19.20ID:btMYRiQX0
>>711
ロックダウンの為に休んでもらうためのお金だから本当はおかしくないんだよ。
ロックダウンも緊急事態宣言もしませんとか言ってるからおかしくなってる
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:20.62ID:qlxXCA0l0
B29相手に本気で竹やりだけで戦おうとしてた時からあほっぷりは変わってないわこの国ww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:22.81ID:htIJcg2W0
手続きを複雑にして出し渋る
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:24.29ID:7+h30tiY0
>>753
それコロナウイルスと関係者あるのか
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:31.67ID:HUj36HnY0
こんな糞政府だと自粛する必要ないわ!空いてる店見つけて遊びまくるわwww独身だし感染したら運が悪かっただけって言う20代〜40代がたくさん出て来るなwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:32.91ID:Gyeq/HJp0
真面目に働いてるバカはコロナ掛かるまで働き続けろ!

絶対に緊急事態宣言なんて出すもんか!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:33.28ID:beT0saJ30
見込み収入は入らないからな証拠の書類が必要
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:39.59ID:IXE+C0F00
ニートは増えもしないし減りもしないから貰えないだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:40.06ID:WJBp6aBj0
>>756
好きにしたければ離脱するしかない
ドイツやオランダが言っているのはそう言うこと
離脱って選択肢があるのに何言ってんだ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:45.14ID:UZctbLDl0
>>757
ほんとだよね
せめてそういう人達に給付してほしい
でもそういう人達は残業残業で給料が上がってるからダメなんだろうね

もう次は自民ないね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:52.24ID:YSf2bgSW0
給付待ってる間に餓死するやつ出そう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:55.24ID:eSySfFhY0
厳しいね。
低所得 障害者 全部排除
低所得 個人経営の減収世帯がターゲットだね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:26:55.32ID:0mG8ilqu0
例えば仮にこれが震災なら被害に遭った人限定ってのは分かる
でも今回のコロナ被害は全国対象だろうに
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:06.77ID:Q1TUNs2X0
>>723
普通に減収してても貰えないぞ

異常なまでに減収してないと
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:15.97ID:+46ewfco0
一律で高所得者は年末調整でいいでしょ
自己申告とか役所に行くとか感染者増えるだけだし大勢きたらどうするのるかな
申請させない為の嫌がらせに思える
申請しに行く、書類揃えるってなると申請しない人が増えるからそれ狙ってんだろうなぁ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:36.88ID:htIJcg2W0
経済全体を回す気はゼロやな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:49.09ID:delbcwSb0
>>5
どう見てもバイトや派遣の方が多いだろ
性格最悪やな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:27:55.07ID:mQBzLAoc0
普通に働いてれば自粛自粛で給料明細が1万でも減ってればいけるよな?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:02.50ID:MdkHMKDn0
>>766
リーマンのとき大したことないとか無駄にイキった自称経済痛だろ
金持ってるから給付しねえけど金ないから減税しないとか言う枝野と自民の悪いとこ集めた糞だ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:02.75ID:8S8wRcLU0
5800万世帯のうち1000万世帯も困窮するのか、まだ2か月しか経ってないのに
まあ、この先もまだつづくから結構きついな、これ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:05.45ID:n78K+juy0
きんなん処理で人件費と時間かかる もっと考えろクソ政権
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:10.49ID:tb/gcKEe0
所得税非課税世帯に対象ってそんな底辺、ニートかナマポぐらいだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:10.95ID:mVSc9SuV0
乞食ばっかりで笑うわ
タカリ貧乏人ども
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:14.99ID:jn710WJ30
こりゃ真剣に国民の事を考えてないと受け取られてそっちがその気ならと街をで歩く奴らが増えるだろうな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:18.51ID:yulT/jwi0
今度から憲法に
日本国民は法の下の不平等を有する
って書いとけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:20.97ID:Gyeq/HJp0
看護なんて手取り20万以下もいるだろうに
ほんと奴隷だなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:31.13ID:kGbjSRaN0
>>348
信じられん
とんでもないな自民党
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:35.67ID:FmZCGDNF0
みんな言いたい放題だな
今回のは収入減の補償でしょ
一律で配る景気対策はコロナが落ち着いてからと言ってたと思うが
自分が貰えないって喚いてる奴多すぎて嫌になる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:38.22ID:mZIBzuUC0
申請書類を揃えるだけでも手間がかかりそう
申請から審査が通るまでにも結構な時間がかかるんだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:41.36ID:JI/7FNtf0
等しくみんな自粛して窮地なのに国民を選別してる場合?
選民いらないだろこの状況
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:43.67ID:9jSE33ht0
こんな政策で景気が改善するわけないだろう
クソ政府が辞任しろよ
海外見てみろ現金国民10万給付一律がスタンダードだろう
何を頭おかしい事ばかりしてるのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:48.94ID:bqdMZWj/0
>>611
無理だろう
今まで何らかの理由で無職だってのが働かないといけないってタイミングの人は
不運だったとおもって生活保護申請でもしてください
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:50.77ID:UNU0BM2k0
もとから低収入ではあるけど減収せずにコロナのせいで出費は増えたよ
我が家は更に猛烈な緊縮家計を表明するわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:54.26ID:mt2B7Fuc0
>>714
男の外国人実習生なんて仕事しないし、同じ職場の日本人女性と仲良くなる事しか考えてない無能ばかりだから必要ないし、あんなのに補助金だすのはホントに無駄金
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:54.50ID:Q1TUNs2X0
>>753
それは結婚サ・・・
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:56.26ID:0ibryhGw0
支給額は一世帯当たり20万円
これ一律なのか?
収入減が数千円の人も居れば数十万円の人も居る、
元々高給な人も居れば薄給な人も居て減少割合も大きく変わってくる
けれど収入減って条件だけで一律20万円?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:03.58ID:7QmO+Y220
>>713
あいつら財務省の横槍入ったら何で直ぐ手のひら返しするんだろうな
財務省に何か強請られてるのかよ
俺のオトンは会社の財務の責任者で会社の金をどうこう出来る立場だったけど
会社の方針や営業に意見なんか一回も言った事ないって言ってたぞ
つーか財務が政策に口出すとか普通の会社でも無いだろw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:07.41ID:i4dsioqc0
こんな事になるなら、やらない方が良いんじゃないの?
日本政府は世界一の小物
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:07.29ID:btL3I0TF0
【コロナ研究】米国立アレルギー・感染症研究所の所長ファウチ博士が語る、新型コロナが「史上最悪」の伝染病である理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585867735/
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:09.22ID:T6bezyG20
お魚券も一旦は方針を固めてたからまだひっくり返る可能性あるよね?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:14.05ID:qlxXCA0l0
もう選挙いっても無能の安倍か無能の野党のどちらかでハズレしかないんだからどっちでもいいような気がしてきたわ
次はあほ枝野と蓮舫の野党にいれるか
それくらい無能さだけでももう野党と肩を並べるくらいのとこまで落ちてるw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:16.29ID:MdkHMKDn0
>>784
能無しはさ、ドイツに相談したら

国民皆殺しにしろよ

とか言うと思ってんのかよ
お前の国の首相だけだぞ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:16.95ID:roXAmxnT0
あいつらが行くんだろうな大量にウジョウジョ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:17.22ID:LV3HSx6g0
そもそも一千万世帯に20万ぽっち配ったところでどれだけ経済回ると思ってんだかなw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:20.40ID:m/ecp9290
安部より麻生に文句言わなきゃ
麻生の指示だから

先日も前澤友作 前(株)ZOZO社長が「国民全員に一律で現金給付をして、富裕層からはあとで徴税すればいい」と合理的な意見を出している。

麻生財務大臣には過去に固執せず、ぜひ大胆な政策転換、施政方針の転換を図っていただきたい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:24.57ID:XHsA+uMx0
>>753
全員コロナに罹って死ねよ乞食w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:27.49ID:Yzst39DM0
>>48
ピンポーン!正解
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:31.22ID:kIN9LJbu0
>>788
何が厳しいの?本来これが当たり前じゃないの
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:32.47ID:eI8RL2U30
しかしまあ民主の悪夢は凄かったからな。
世の中に仕事がない状態にしたのはすごかった。緊縮財政と円高誘導でな。

安倍がよかったのは金融緩和と円安誘導だったわけで、確かにアベノミクスは小泉と民主で壊れた日本を立ち直らせた。

が!
それに甘んじて、企業に得をさせたのに庶民の給与水準に目を瞑り、政権交代はもうないとタカをくくって利権確保にいそしみはじめた。

また、中国依存を増やして庶民の所得が元に引っ張られても見てみぬふりで、あくまで経団連の利益だけを尊重する姿勢は、国と庶民を中国に売る行為に等しい

そこへ来てこのコロナ対応は、あまりに後手後手すぎて、庶民の命軽視
マスク二枚で笑顔を届けたのは評価できるがなにいってるかわかんなくなってきた


◼つまり、お灸を据える必要がある!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:37.71ID:510EJ3bU0
わずか何ヶ月かで減収した人なんてそんないるか?
非正規ならともかく、正社員はそんなことなくね?
うちの会社は売り上げ下がりまくってて今のところ月収は変わらないがボーナスはないかもしれん
そこはスルー?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:43.69ID:RqZaYwPl0
>>7
これかな…
12月10万→1月0→2月5万→3月17万→4月9万のワイ期待しないでおく
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:44.92ID:bGGOQ9j00
>>1
収入減った事を示すってそれ前の年の同じ月と比べて?
それとも先月と比べて?
年収なら来年になるまで確定しないから来年にしか支給されないの?
収入ばかり言うけどさマスク調達したり出費も増えてるのだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:48.93ID:D6kQbHDl0
どんだけケチケチなんだよw
素直にびた一文払いたくありません!と会見しろよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:53.73ID:t++4CjKh0
>>801
だな
俺たち愛国者は精神力でのりきろう
大丈夫、聖帝から下賜された竹槍マスク2枚もある
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:29:56.99ID:Gy8PJ0Zr0
役所に人を集めるとか馬鹿かよ
誰も止めないのかよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:00.38ID:CT5iKZ6z0
どんなに危機的状況になろうと一兵卒は平常通り仕事してくださいとの事です
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:06.31ID:faFRH0AP0
>>793
サンキュー

クビになったか、収入減フリーランスしかもらえないのか
そんな世帯が日本に1000万世帯もいるように思えないな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:12.46ID:iPCMpw/l0
そんなうらやましい話じゃないよ
20万もらっても年金代にしかならない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:16.40ID:KlYIXj790
酷い選別
消費増税で国民を苦しめて初期対応失敗したコロナでも苦しめた国民にはコロナ時に減収してないからあげません
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:16.69ID:87CwHxq20
ヤクザの親分が書類揃えて手下や女達に集金させんだよ、まったく役人てのは自分らが貰えないとわざわざ面倒な手続きさせるのよ、それを面白がってんの
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:16.77ID:Sz6tSR/F0
会社ぐるみで給料意図的に減らすあくどい手法も出てくるな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:24.44ID:ceDTB+SS0
>>50
安倍に意見すれば左遷だろ
だからマスコミから第1次安倍内閣の時からお友達内閣と揶揄されたわけで
安倍批判する人をフルボッコしたお前らにも原因がある
猛省せよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:25.96ID:WJBp6aBj0
>>810
全然スタンダードじゃない
韓国が現金給付とか言うのもデマ
実際は地域振興券のような商品券と電子マネー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況