X



【アベノマスク】「布マスク配布、日本に続く国も」見直される効果

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:25.72ID:YWGFdljy9
 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、安倍首相は、全国のすべての家庭に2枚ずつ布マスクを配布する考えを示した。ソーシャルメディアでは、ジョークではないかと批判が相次いでいるが、まったくの悪手とも言い切れないようだ。

◆まさかの布マスク、国民びっくり
 安倍首相は、国内でマスクの品薄状態が解消されていないとし、「布マスクは洗剤で洗うことで再利用可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえできわめて有効」と配布の意図を説明した。

「布マスク2枚」へのソーシャルメディア上の反応をいくつかの海外メディアが取り上げている。ロイターは、ユーザーの反応は容赦なかったとし、「日本政府は本気?」「税金の無駄遣い」というコメントを紹介した。フォックス・ニュースは、この最新の対策を多くの人がエイプリルフールの冗談と思ったと解説。ソーシャルメディア上では「アベノミクス」に引っかけ「アベノマスク」と揶揄され、非常に不人気だと述べている。

◆グローバル化が原因 世界的マスク不足
 国内ではいまさら布マスクかという批判も出ているが、使い捨てマスクの品薄は日本だけでなく世界各地で起きている。いまのような需要は、新型コロナウイルス感染が拡大するまで予測されていたはずはなく、多くの国々が中国のような労働力の安い国で生産されたマスクを輸入してきた。

 ワイアードによれば、マスクのような低価格で輸送の楽な商品は、海外生産に向いており、アメリカでは医療用マスクの95%、N95マスクなどの微粒子用マスクの70%は海外生産だという。マスクの原材料も中国を中心に海外製造されている。3Mなどの国内に残る工場が増産体制で生産しているが、とても急増する需要には追いつかない。日本も同じような状況で、使い捨てマスクの不足は、利益と効率を追求するグローバル化がもたらした世界共通の問題といえる。

◆世界も注目、布マスクに一定の効果か?
 安倍政権は、医療機関に医療用マスクの配布を優先し、一般市民には布マスクで対応という方針だ。BBCによれば、アメリカでは限られたマスクは患者を守るという重要な役割を担っている医療従事者など最も必要な人のために残しておくというのが幅広く一致した意見だという。この点は安倍政権の考えと同じだ。

 そもそもこれまで欧米では一般人のマスクは必要なしとされてきたが、無症状者からの感染を防ぐうえでは、マスクの着用にメリットがあるという見解を示す専門家が増えているとBBCは述べている。マスクが不足しているため、最近アメリカでは医療用ではない布のマスクを勧めるようになっており、ここでも安倍政権の考えに通じるものがある。

 CNNは、布マスクは医療用や微粒子用マスクほど効果的ではないが、限定的な保護効果はあり、作成も簡単だと述べている。アメリカでは医療機関でマスクが不足している状況を助けようと、医療従事者のために手作りマスクを作成する人々もいるということだ。

 マスクの供給が減り、感染者が増え、医療従事者が最悪の事態に備えるなか、市民に布マスクを配布する国は日本以外にも出てきそうだとCNNは述べている。一家に2枚は確かに十分ではないが、感染防止の一助としての布マスク配布は、意外に妥当なのかもしれない。

Apr 3 2020
https://newsphere.jp/politics/20200403-2/

関連スレ
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585912605/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:02.28ID:gxK5tK+H0
スペイン風邪の時も布マスクだったしな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:21.00ID:sBf61cLm0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,620人 死 3,322 (?)
01 アメリカ・・・245,380人 死 6,095
02 スペイン・・・117,710人 死 10,935
03 イタリア・・・115,242人 死 13,915
04 ドイツ・・・・・85,063人 死 1,111
05 フランス・・・・59,105人 死 5,387
06 イラン・・・・・53,183人 死 3,294
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・19,303人 死 573
09 トルコ・・・・・18,135人 死 356
10 ベルギー・・・・16,770人 死 1,143
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339

** 韓国・・・・・・ 10,062人 死 174
** 日本・・・・・・・ 3,034人 死 75
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院505】

*東京都・・・・773人 死 16
*大阪府・・・・311人 死 3
*千葉県・・・・211人 死 1
*神奈川県・・・205人 死 7
*愛知県・・・・189人 死 19
*北海道・・・・188人 死 8
*兵庫県・・・・172人 死 11
*埼玉県・・・・132人 死 3
*福岡県・・・・118人 死 1
*京都府・・・・106人 死 N/A
*茨城県・・・・・44人 死 2
        
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:41.52ID:eo0oKF160
おまえら確かめてみ?

不織布マスク使ってても横から漏れて冷たい空気入って来てるだろ?

不織布のフィルター効果なんてザルで飛沫を防ぐ程度だから布マスクでも十分なんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:42.36ID:3NfEZbIs0
欧米はやらないとしぬ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:50.49ID:wmpf9goa0
アメリカがそれに続いてるな。
良いことだよ。
NYは寒いから尚更布マスクが必要だな。
冷たい空気吸わなくて楽だろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:55.62ID:gwrmIflT0
この状況だとリソースがずっと確保できる保証はないからな
最後まで完遂できる単位でプロジェクトを組むのは正解だよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:28:36.76ID:780NlEnW0
ネトサポ「時代だな」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:28:55.93ID:ZWRoPInj0
>>1
どこのソースだそれ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:02.12ID:CWrZP2Va0
「アベノマスク」が世界共通語になるなんてw
胸熱〜♪
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:08.12ID:WwrcHc5i0
ランサーズかw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:12.55ID:gwrmIflT0
>>5
布マスクが優位かどうかは問題じゃないのでは?
2枚しかくれないなんてケチ!ってのが問題視されてんだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:19.50ID:7m1PuIMS0
>>2
しかも黒マスクだからね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:24.56ID:eiqZGroC0
誰もかんがえつかないことをやったね
これからも安倍さんについていくよ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:30.23ID:ZWRoPInj0
バカのサポートも大変ですね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:30.67ID:VAsJAnHw0
お友達マスコミ使ってうぜぇな
0021ブサヨ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:43.65ID:BPikSfo+0
フェイクニュースw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:51.47ID:/HlIzQ840
洗って使うマスクなんてコロナと関係ない病気になるアホが出るだけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:08.08ID:pYpDm4Re0
マスク無くなった時の最後の砦かな
2枚で洗い替えは辛いが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:26.56ID:KfI+ePtQ0
>>15
マスク不足の中でも大量に手に入ると思ってるアホが大勢いるってことか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:47.48ID:u8NyNWjZ0
安倍「影でお金あげるから真似してくれる国を募集します」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:52.14ID:0xsufnv80
支給がマスクだけの国ってあるの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:53.32ID:B2t/A5w+0
AbenoMask 来るよ来るよwwww安倍ちゃんやっぱ持ってるわwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:30.42ID:qmuCSgl20
米国がマスク足りないと大騒ぎだぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:45.92ID:xc+OqH2t0
テドロス嫌われすぎ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:50.54ID:Q89s+Rp90
だから200億円も使って2枚しかも布て
いらんし金の無駄
アホかよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:53.72ID:TzhLPhkp0
【悲報】世界はネトウヨ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:32:00.59ID:9VrCu7sW0
郵便局員のブーイングが凄まじいぞ
クレーム対応に負われるとな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:32:28.79ID:+46ewfco0
マスクを配布すること自体は責めていない
その他の給付を望んでる際中の国民に世帯2枚のマスクを配布する為のコストなど諸々に対して多くの人が呆れてる

他に対策がないかよようにとか
マスクだって望んでる人がいるとか
医療従事者に行き届くようにとか
そういうのを無視してるだの誤解してるだの言いたいようだけど

呆れた人怒った人のその感情を捻じ曲げような人たちの物言いは不愉快
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:32:32.21ID:YBCzi+AQ0
なぜあんなに小さく作るんだ!!
節約か? いくら変わるって言うんだ?
しかも洗ったら更に縮むのに!!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:32:33.59ID:JBJSFvO/0
宗教法人安部ウヨ  
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:06.37ID:nziI/iGZ0
マスク配るだけのアホは日本だけだよ
他は給付や減税もしてるからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:21.74ID:67t4ozTY0
ていうかパヨクはいい加減脊椎反射で難癖付けるの止めたら?
国内だけの話題じゃないからすぐさま「答え合わせ」されて恥かくのは自分だよ
自分の考えが本当に正しいのかよく考えてみて書き込んでみて
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:27.22ID:Ez+687Sg0
シンガポールは最初に紙マスク配ったら「すぐ無くなるから無駄だろ!」って批判されて布マスクなんだよな
各国とも物資がない以上これしか方法がない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:29.21ID:1lAC5qx50
布マスクに効果があることくらい馬鹿でもわかる。
ウィルスは空気じゃないんだからいくら細かくても布目に引っかかる。
飛沫や埃にくっついていればなおさら引っかかる。
賢い振りした馬鹿が一番たちが悪い。
テレビで偉そう言ってる連中はもはや害悪だと思うよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:32.82ID:u2gHXHFb0
安倍さんは一歩先を行ってる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:40.62ID:Uh6bEpWO0
>>41
その他の給付制度は色々とすでに始まってるよ。そういうニュースを読んでないだけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:34:28.96ID:67t4ozTY0
>>28
そもそも支給なんて無い国だってあるぞ
称賛されてる台湾とか「マスクを平等に買う権利」のシステムっていうだけで支給なんて無いからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:34:59.07ID:lv7kOwWx0
何が正しいのか、現時点では評価できないよ。
公立学校の一斉休校だって、評判悪かっただろ?
でも、今じゃ再開を渋る意見が大勢だし。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:35:23.60ID:Ez+687Sg0
日本は既に休業補償、無利子融資、納税猶予、給付も決めてるが。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:35:39.73ID:saYjmElB0
>>53
シンガポールは国内で生産出来んから
使い捨てマスクの市中在庫がほぼ無くなって万策尽きた状態
日本みたいに国産能力を残している国とは違うっての
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:14.29ID:1lAC5qx50
>>22
洗って使う布巾で食器を拭いたりしてない?
洗って使うタオルで手を拭いたり顔を拭いたりしてない?
きちんと洗えば同じだよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:17.77ID:sQwrzUkE0
防府市の衣服メーカー「中村被服」に布製マスク12万枚を発注。ほー、山口県内の業者ですか。
アベノマスク

新型コロナ 県、5億4900万円緊急対策 布マスク12万枚配布など /山口 - 毎日新聞
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:18.39ID:apBc+jhb0
>>15
製造能力
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:23.03ID:eiqZGroC0
マスクの重要性を示した唯一の国
安倍さん!


一生ついて行きます!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:44.42ID:rq0au6gG0
今日一日布マスクしてたけど、蒸れなくて快適だった。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:59.86ID:kaMeQWur0
>>59
向こうはもう一般人が布マスク作って寄付しまくってるから
トランプさんが動かなくても国民がとっくに動いてる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:37:15.81ID:iThGbBch0
そもそも使い捨てマスクを作ってる会社は今いったい何してるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:37:50.64ID:AAY3fNBs0
ないよりマシ程度でもいいんだよ
マスク不要論者は1かゼロかでしか語らない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:37:53.37ID:VA7ozOcG0
この無能政府には叩かれてる理由が一生わからんやろなww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:38:37.40ID:3PZSKbF/0
>>15
小・中学生のガキたちは別計算だろ
サザエさん家は磯野家とフグ田家で別世帯だから、クソ漫画みたいに
2枚じゃなくて4枚プラス2枚で6枚もらえるから、人数分もらえてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:39:01.07ID:6eM9ElhX0
布マスクダサいから配布されたうちの半分はとりあえず家にしまい込まれるだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:39:15.00ID:kww4IlAm0
凄い
世界中がまた安倍の後追いだ
取り残されたアホども達はやはり安倍ガーども
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:39:35.48ID:prU5+GVq0
>>64

うむ、わかりやすい。いい税金の使い方だな

ちなみに医療用布マスクってあります?www
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:39:55.61ID:vOVD7XqZ0
>>39
その一言がアンチ安倍に繋がるのが分からない程度の知能なのがネトサポ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:39:56.25ID:67t4ozTY0
>>72
今までにない勢いで生産しまくってるよ
騒ぎが起こった当初、月2億枚だった生産が今月7億枚になってるんだろ
それでもまだ全然足りてないけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:40:19.34ID:/HlIzQ840
>>63
みんながきちんと洗う前提なのをやめましょう
子供なんかは洗い残し洗剤を鼻から摂取し続けてアレルギー起こしたりもあるかもな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:40:26.91ID:hOjUi8HS0
>>64
山口県が山口県の業者に委託して山口県内の幼稚園などに配布するやつな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:40:37.67ID:3PZSKbF/0
>>64
県が発注してるんだから当然だろ
お前は馬鹿だから毎日の検証記事の方は読んでないだろw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:41:29.58ID:X3klD6W40
パヨちんはしばらく黙っておいた方がいい
コロナ終息した後で政権批判すればいいから
アパホテルに難癖つけて風評被害流すのもやめてね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:41:59.02ID:7TMEYRsN0
福引のはずれの景品でポケットティッシュとかタワシをくれるように
現金給付からもれた者にも全員、粗品みたいな感じでマスクくれるんじゃないか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:42:00.68ID:0wagxPVU0
>>83
マスクぐらいキチンと洗える人間になる様に努力しような
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:42:46.32ID:7rXbe8q70
言うタイミングが悪かったって何で分からんかなぁ
生活支援やマスク消毒液いつ買えるか皆んなが気にしてる所に
最初の大きな発表がソレじゃ文句言うしか無いじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:42:55.49ID:oKfjZ2o50
芸能人とかテレビやツイッターでマスク配布を馬鹿にしまくってるけど
大丈夫か?あとで恥じかかない?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:43:05.59ID:wmpf9goa0
俺が気に入らないの、100円ショップで
2枚組100で売ってる布マスクを。
政府が一枚200円で買ってるということだ。
4倍の金額払ってるんだぞ。
これって明らかに火事場の泥棒だろ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:44:11.66ID:B73DOahR0
>>5
布マスクなんて
100均でハンカチとヒモを買って
自作すれば十分だろ

わざわざ230億円をかけて政府が配るのがおかしいわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:44:23.40ID:67t4ozTY0
>>92
支援も含めて同時並行で進めてるのに
アホがマスク二枚だけをわざわざ切り取って燥いでただろ
マジでただのアホだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:45:09.76ID:rCiQ1cpF0
イリノイ州だかもマスクしないで公共スペースに出るの禁止になって
イカツイお兄ちゃんが、作ってくれる人探してるのを
一週間ぐらい前にツイで見たな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:45:35.95ID:XGwZ4yrL0
ほとんど中国生産だったマスクは中国で足止め
国内工場なんかガツガツ作ってもたったの月七億枚くらいだしね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:46:12.87ID:BIbq+Jsk0
>>83
そんな洗いかたする人が悪い
マスクの洗いかたはぬるま湯に中性洗剤少し入れて泡立ててマスク浸けおき10分
あとはすすぐ時に押し洗いで干して乾燥したら安全

変に洗濯用洗剤なんて使わなくても大丈夫
コロナウイルスのたんぱく質は洗剤にすごく弱い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:46:41.81ID:LaI9Ah3n0
>>92
大きな発表の方はわざと報道せずに
小さなマスクのことだけを取り上げて嘲笑しようとしたのはマスコミ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:46:53.99ID:Z+kQ3qiM0
真性クズ人間って、
なにやっても文句しか言えないんだよな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:32.33ID:uo//5M/10
これじゃ作れるって思わせた時点で勝ち。マスクの心配要らなくなる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:37.99ID:J6rw//+G0
バングラデシュは、エグイ、安倍首相が行っている小さなマスク、

あれ、一枚が50円くらいに見えますよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:46.50ID:sSO6mkRO0
大人には小さいし
ゴム紐のせいで耳が痛くて一日中はつけてられない
デザインもダサい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:46.83ID:XpCrhLtI0
税金の無駄、アフォのパフォーマンス
配るなら2月頭だろ?
後手後手で日本詰み
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:48:38.08ID:67t4ozTY0
旅行券とか明らかにアウトなことを言い出すのは批判すればいいけど
マスクを配るというごく当たり前の政策を笑いものにしようという脳みそが全く理解できんわ
ガチでマスク入手できなくて困ってる人間だっているんだっての
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:02.24ID:OakMKmdW0
>>48
送料などを合わせれば経費はマスク代の
計200億円を上回る計算になるんだとよ

布マスクなんてハンカチたたんでつくれるじゃん
耳にかけるゴムは古い靴下の口ゴムの輪切り

200億円かけてやることか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:06.61ID:uwk64BcN0
日本をお手本にする世界続々と


布マスク
BCG
アビガン
手洗い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:18.82ID:XpCrhLtI0
マスクなんて半導体製造やってる奴らは会社からパクればいいだけ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:24.05ID:b9cqO7GR0
マスク着ける習慣すらない国が多いしすぐ配れる余裕のある国の方が少ないんじゃないの
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:25.25ID:6pAf2mNr0
パヨクが真っ青、いや真っ赤なんだけどw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:39.85ID:0wagxPVU0
>>108
悔しいそうw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:49.02ID:LcNgV6vO0
マスクもいいけど、エタノールもっと生産してよ

それと医療関係者用のマスクとか防護服は十分あるのか? 在庫失くなったら大変なんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:57.96ID:NxdJ4Dj50
布マスクなんて自作できるれべるじゃん、人件費どれだけかける気だよ
たった400円に
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:50:14.13ID:68orZMjx0
これ宣伝効果絶大じゃん
総理の一言でこんだけ話題になるなんて
むしろこれが狙いか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:50:39.49ID:XpCrhLtI0
あの女性用ナプキンみたいな給食マスク装着しろって??
冗談も、ふざけるのも大概にしとけよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:51:43.27ID:0wagxPVU0
アベノマスクってバカにしまくった著名人をリストアップしとこう
時代の方向性も読めないバカの烙印だからw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:51:52.91ID:2Eg7G+cP0
>>1
ただの馬鹿でしょ
評価する材料一切なし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:20.14ID:NxdJ4Dj50
>>121
2枚だから一人ぶんだよ
洗いがえようも必要でしょ?給食マスクを一人ぶんしか配らない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:29.81ID:6pAf2mNr0
エタノールは十分あるよ
化粧品のをまわせばいいだけ出し

それより一般家庭は食器洗い洗剤できれいにふくなり
次亜塩素酸がちょっと含まれる電解水で十分だから
無駄に買うなって徹底すればよし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:34.17ID:1Mr3+F0l0
>>2
スペイン風邪の時もマスクに予防効果ないって記録されてるんだよね

そう予防じゃなくて撒き散らすのを防止するのがマスクの効果
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:35.53ID:uo//5M/10
日本の主婦は凄いよクオリティ高いマスク作ってる。日本の一家屋がマスクの製造所になる。マスク不足を解消していく流れは出来た。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:57.45ID:s2NOO7Rm0
マスク2枚で増税されたらたまらん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:02.97ID:kaMeQWur0
>>110
でも海外みたいに作らないで文句いう奴ばっかじゃん
自分の子供用すら作るのめんどくさがって
マスク無い無い叫んで薬局脅したり文句しか言わない人が多すぎる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:19.19ID:XpCrhLtI0
マジで頭おかしいな
ガイジと言われても仕方がないわ
そんな金有るなら、今でこそのもっと別の使い道あるだろ!!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:31.93ID:THKG6sfn0
検査をしぼり、マスクを配り、風呂に入り
ハグキスせず、使い捨てポリ袋を使いまくる

日本はコロナの天敵だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:46.88ID:bAQemA5f0
布マスクが評価されたからといって
全世帯配布が評価されてるわけじゃない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:54:24.88ID:0wagxPVU0
布マスクをバカにするけどN95マスクだってcovid-19単体なら透過する
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:54:30.76ID:TCbsSbhP0
マスクを配ること自体は間違えてないが
布マスクで嘲笑
1世帯2枚で嘲笑
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:55:07.84ID:rcLZuRLZ0
>>135
ようガイジ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:55:35.89ID:K5Gaf35F0
>>108
どうせこうなるんだからなんでもかんでもアベガーするのやめればいいのに
恥かくだけだぞ
アベガーする前に一度冷静に批判すべき案件かどうか考えろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:04.80ID:u/JsU6/F0
まあ布マスクもキッチンペーパーいれれば
N95くらいだから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:06.98ID:QxzT7mM30
あの朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ

布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:19.78ID:rcLZuRLZ0
>>142
そう
普通は買えないんだよね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:20.56ID:0wagxPVU0
これからアベノマスク嘲笑派がどんどん不利になっていくぞ
これはまだ序曲
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:57:06.37ID:rcLZuRLZ0
>>144
バカにそんなことを言ってもな
アベガーしか言うことはないんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:57:26.38ID:QxzT7mM30
朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ

布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:57:32.96ID:J4zp7rb90
>>36
台湾は金を出して週4枚の使い捨てマスクを買うんだよ
支給される国なんてあるのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:07.20ID:6pAf2mNr0
正直、マスゴミは日本も感染爆発してほしくてたまらないところ多いよ
それだけパヨク脳で壊れたメディアが増えたってことだけど

困ったねうそ流してまで日本人をおとしいれようとする朝日新聞とか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:10.30ID:QxzT7mM30
赤い朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ

布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:30.10ID:0wagxPVU0
>>36
自分で薬局にて購入してんだが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:41.72ID:M7+oP0SG0
慌てて紙マスクを生産から始められる国なんてないんだろうな
だったら布でごまかすしかねーわな
なんでも中国製でやってきたツケだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:48.48ID:D3tPgOf60
なんだかスゴいブレインがいるのかな
春節からここまでの結果を見れば
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:00.70ID:QxzT7mM30
反日在日 朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ

布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:06.18ID:FoaT9nJw0
だから経済対策とマスク配布を同列に並べたことがおかしいんだよ
マスゴミもミスリードに必死だし
各国は〜万の現金給付、一方日本はマスク2枚
って違うだろが
各国の現金給付と比較するなら、来週にも発表する経済対策とでしろ

まあ消費税減税もないだろうし、世帯一律の現金給付もないようだし、なんか危ういけどな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:06.83ID:vjkCgTCH0
アメリカでの布マスク
シンガポールでも布マスク

日本を嘲笑したCNN&NYT 困った困った
だって日本支社築地が打ってきたんだも

K−TBS松原も 昨日は世紀の愚策 きょうは黙り
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:36.00ID:5t4Lk9Nx0
一般の人は布でええやろ
咳するときにハンカチ当てるようなもんやん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:56.32ID:+FNH624I0
安倍の給食マスクはどの国も真似しないぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:59.80ID:lsPwUH/z0
マスクよりゴーグルを配付した方が有益じゃね?
マスクは作ろう思えば作れるからな
満員電車なんかゴーグル欲しいと思うわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:07.17ID:dovyD7Zf0
ああ、、またパヨクが負けて安倍が勝ったのか
たまには勝ってもいいんだぞパヨチョン
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:07.97ID:xRUADDOv0
これは俺もいいと思ってたよ

文句いってる奴は転売屋
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:34.68ID:u5q39DQT0
馬鹿な事を他が真似したからといって馬鹿な事が正当化されるわけではない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:45.21ID:XpCrhLtI0
世帯で使いまわせってか??
仮に家族に感染者がいたとして洗濯機で洗うだけでコロナウイルス完全に死滅するの??
消毒液も配れや無能が
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:01:30.53ID:1lAC5qx50
>>83
そこまでレベルが低い人は高くても使い捨てマスクを買って使えばいいさ。
布マスクを使う人が増えれば使い捨てマスクも市場に出回るようになるかもしれないよ。
とりあえず来たら俺は使うよ。
俺の分だけ使い捨てマスクが余ってそれを君が買えたら使ってくれよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:23.62ID:txZooNM+0
あぁ、これ少ししたら布マスクが世界的なトレンドになる流れだわ。
馬鹿にしてる人たちもすぐに黙ることになりそうだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:25.13ID:uwk64BcN0
世界で日本を真似て、布マスクを配布する国が続々と現れる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:29.26ID:XpCrhLtI0
擁護してるバカはアホの政府に雇われた火消し
SNS舐めんなバカが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:47.89ID:6pAf2mNr0
>>174
ウィルスの殻は界面活性剤で問題なくすぐ壊せる
ちゃんと洗剤使って洗って紫外線にさらして乾かせ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:50.23ID:NxdJ4Dj50
配るのは小さい給食マスク
1住所に2枚ぽっち
そう簡単には乾かないから洗いがえ用で実質一人ぶん
計400円+多大な人件費など

アホっぽい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:51.18ID:0wagxPVU0
そもそも配布されて文句つけるとか
同じ日本人として恥ずかしい
批判してる奴は他人からプレゼントされた品物に必ずケチつけるのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:54.46ID:rim8vK/20
>>152
日本は重税国家だから
マスク支給は当然だ
N95を一人に100枚配るべきだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:01.60ID:yTP8RID00
医療用マスクを出し惜しみして外交に使う画策してる中国を牽制する意味でも良策かも
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:04.26ID:vjkCgTCH0
アカヒ医療記者 岡崎明子(50歳?)

布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」

この記者 オワだね

「医療従事者に」を省略しちゃった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:08.76ID:SOkxSGON0
>>161
これ
感染拡大を防止して平時に戻すのを少しでも早めるためのマスク配布と経済援助のお金配布を一緒にすること自体間違い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:13.24ID:7B4UL4Yh0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:22.37ID:pgO1STzt0
使う人は使う
使わない人は使わない

なぜパヨチョンはこんな事がわからないのw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:33.49ID:Dx6L8Upf0
問題は枚数なんだが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:42.94ID:8KhirRuM0
>>1
日本の医師と薬が優れていたから
死者が少ないだけなのに
これまたアベの手柄にされてるけど
間違っているからww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:52.79ID:XpCrhLtI0
>>172
アホはおまえ
潜伏期間で発症してない事も考えろアホ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:00.48ID:qrkEp4JU0
ネトウヨたちがリアル社会であのマスクするかと思うと胸熱
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:01.81ID:dovyD7Zf0
パヨクは安倍憎しで何でもかんでも否定
しかし世界は安倍に追従

事実は残酷だよねパヨ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:02.38ID:1lAC5qx50
>>110
でもマスクが感染を防ぐ効果を考えれば、200億300億かけても他の方策よりは効果がありそう。
馬鹿馬鹿しくも思うけれど300億程度でこれ以上に感染を防ぐ方策ってある?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:16.27ID:rim8vK/20
>>165
ゴーグルは品薄になってないぞ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:18.49ID:+FNH624I0
「かつてない」
「強大な」
「力強い」
「政府をあげて」
「全力で」
「100%」
「徹底的に」
「守り抜く」
「絶対に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」
「躊躇なく」
「スピード感を持って」
「マスク2枚配ります!!」
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:42.87ID:l7p/HDd00
>>141
それだけの枚数しか確保出来なかったんだから仕方ないだろ
一人一人に行き渡る枚数を確保するまで待つよりはマシ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:53.11ID:qrkEp4JU0
>>185
まあ、お前は使えよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:56.13ID:QhttHBJJ0
風呂で洗濯してぎゅっと絞って
干しとけば翌朝には乾いてる
毎日使えるよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:58.15ID:QxzT7mM30
安倍降ろし

朝日新聞 またまた 捏造でっちあげ

布マスクに関するWHO見解を 意図的に曲解
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:05:03.54ID:VGIjjP6P0
>>15
4月の供給が使い捨て7億で布1億
国民全員に平等に配っても使い捨て7枚と布1枚
ケチも何も物がそもそも無い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:05:07.26ID:1yj08O4r0
マスクは、町内全域とかの郵便受すべてにDMを突っ込む郵便局の仕組みを使うから、「1住所当たり2枚」という言い方をしてる
2世帯住宅では、郵便受けが1個なら2枚のみ、郵便受けが別々で2個あるなら4枚配布。

つ、ま、り、
  郵便受けを10個出しとけば、20枚ゲット
  郵便受け100個なら、200枚ゲット
ということだ。
あんなクソマスク、1個もいらんけど
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:05:42.49ID:6/eYZT+W0
失禁脱糞して遁走するキチガイパヨクwwwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:05:50.59ID:NxdJ4Dj50
で、擁護してるのはあの顎だし給食マスクで外出するの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:01.54ID:CozI7qO50
>>5
けっきょく布マスクも不織布マスクもいい加減な仕組みだよな
絶対にフィルターを通して吸入するように隙間を塞いで顔に密着させるとまともに息もできんし
絶望的に面積が足りない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:04.33ID:7zUGjzdL0
給食マスクでも好いから、もっと大きいのを配布してほしい。あれではみっともなさ過ぎる。

自作マスクが恥ずかしくないくらいに広まってくれればいいんだけどね。今はまだ既製品でないと人前で着けるのには抵抗があるし。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:07.25ID:0wagxPVU0
浦沢直樹や江口寿史やらは良い恥さらしになるよ
これから
まあ自業自得だな
自分から攻撃開始したんだから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:10.58ID:dDBj4JvE0
>>137
布マスクの活用で使い捨てマスクの消費量を抑制する効果が評価され始めてる
って記事じゃない?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:19.43ID:aJtAhD3S0
なんだかんだで日本人は精神論で乗り切れるからwww
国内で感染してる奴の8割は朝○人らしいからねー
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:29.02ID:dovyD7Zf0
>>198
コロナ蔓延でマスクもない
その時お前は泣いて喜び布マスクを装着するだろう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:38.61ID:oB+muFZv0
洗い方の図解説明見てると手間かかって大変そうだったな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:06.27ID:qrkEp4JU0
>>212
じゃあお前はあのマスク使うんだな
ワロタ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:34.26ID:TZJBfuSU0
>マスクの着用にメリットがあるという見解を示す専門家が増えている

この期に及んで見解を改める奴なんぞ、専門家でも何でもなくただの一般人だろ。
つか、今まで医療関係の肩書つけて仕事してたんなら、それはもう詐欺師だろ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:40.32ID:N+qV1rjV0
マスクに不織布シート付けて使ってるけど駄目?アルコールスプレーも掛けてハイターで洗ってるし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:40.85ID:hjua5gcO0
俺の説は日本人には眼鏡が多い
だから感染しないだ

WHOぱくるなよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:45.01ID:4uBVCJJP0
>>5
そんな気がするね
本当にウィルス吸い込まなくするなら息苦しいくらい遮断しなきゃいけないと思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:47.64ID:1lAC5qx50
>>178
アホっぽいのは同感だけれど、うちは一家三人で使い捨てマスクの残りが100枚程度。
このマスクで30枚分が節約できると思えば素直に助かるよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:51.08ID:oUvy4pYO0
>>81
バカチョンパヨク
ゴキブリチャンコロ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:08:00.72ID:dovyD7Zf0
>>215
お前は死ぬんだなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:08:40.13ID:qrkEp4JU0
安倍の起死回生にはあのマスクをみんなに使ってもらうしかないがどうするか

マスコミに金払ってみんなに使わせるか

国会でも安倍以外に着けないマスク
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:08:40.37ID:9gcY9Dg/0
提灯記事書くように金貰ったか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:28.94ID:0wagxPVU0
不織布マスクなんか医療機関や介護施設に優先して回してんだよ
知り合いが居たら聞いて見ろよ
いままさに搬入されてるから
何も知らねえバカが調子に乗ってんじゃねえよ
クソどもが
てめえ等なんかにゃ布マスク着用する資格もねえよ!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:31.34ID:qrkEp4JU0
>>223
不織布マスクあるんでね。
買えなかった奴はダサい布マスクでざまあ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:34.77ID:po8F2sLh0
布マスクは数枚持ってるし
花粉症だからアベノマスクも使うけど
苦肉の策
使い捨てサージカルマスクがいいのは確かだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:51.44ID:9PrRZSUN0
マスク2枚じゃ何もかわらんわ!
アホか、こんなことに税金無駄遣いするなよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:10:18.42ID:dovyD7Zf0
>>229
在庫切れたらどうすんのw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:10:29.88ID:AJa//x9E0
>>170
消毒液無くても品薄じゃない漂白剤と衣料用洗剤で洗えるから布マスクなんだけどな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:10:39.79ID:aDUoyooZ0
どこのアホが布マスクだけ投函して国としての義務を果たしたなんて顔をするというんだ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:10:46.38ID:qrkEp4JU0
>>232
お前はあの布マスク使う話しなくて面白いな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:11.20ID:lhyWXKr00
布マスクはフィルター入れとかないと意味ねえぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:13.63ID:BHBJBUQ70
だからサージカルマスクは医療関係者に回すから
国民の皆様はアベノ布マスクで我慢して下さいと
ハッキリ言えば良いんだよ。
そうすれば、こんなに批判は受けないし。
せめて全閣僚はアベノ布マスクをするべき!!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:21.03ID:z+SP/wDp0
最終的にはこういう防護服の配布を病院関係者優先で頼む
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/worldlydesires/futd_chief.jpg
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:33.98ID:dovyD7Zf0
>>235
在庫切れたら使うよね?ね!?wwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:46.48ID:3ts8Dvdp0
輸入禁止にして国産作れよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:01.61ID:KCNd4n7z0
来週のバイキングかグッディ

坂上、安藤「布マスクが悪いとは思ってない。枚数が2枚ってのがどうなの?って思っただけ」

とか言い訳してきそう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:02.40ID:qrkEp4JU0
>>240
在庫?切れないよ
80枚とかあるし洗い方習ったし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:20.80ID:xRUADDOv0
そして、俺がマスク乾燥機作ればいいわけか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:23.41ID:dovyD7Zf0
>>241
画像うpよろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:35.98ID:pgO1STzt0
>>238
言ってるけど
朝毎マスゴミが切り取ってるんだよ
もういい加減慣れろよwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:37.69ID:52GXV+E70
総理が断行した全国の小中の休校も結局正しかったしな。
反対してた朝日新聞とかテレ朝や左翼マスコミなんか知らん顔してるしほんと汚い奴らだわ
立憲の蓮舫なんか辞めるべきだろあいつわ。タレントあがり特有の目立ちたがりで上げ足取ばっか
議員の資格全くないわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:05.58ID:Y+cACHKW0
そもそもマスクに対する否定的な意見は欧米から出てるもんだし
その欧米が悲惨な状態である以上はアジア圏のマスク重視の方が正しいとみるべきだ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:06.73ID:dovyD7Zf0
>>244
100日後どうすんのww
使わざるを得ないw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:11.13ID:qrkEp4JU0
安倍擁護する奴も誰もあの布マスク使う宣言しなくて面白い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:15.80ID:aBqnHVgU0
200億かかるんだって?
なら200億を原資にメーカーに増産の為の設備投資、期間工の人件費なんかにあてて、
50枚入り1000円で普通に買えるようにしてくれ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:21.03ID:rBpAHC3E0
布マスクとか呼吸しにくいし喋り難いし
欠点を改良したのがサージカル
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:33.66ID:ZKa1UzLG0
効果の前にコスパ悪すぎだろ…
各家庭にマスク二枚配るのにいくらかかんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:45.26ID:z+SP/wDp0
反布マスクの急先鋒に立ってる朝日自身が布マスク売ってるというギャグ展開

洗える立体ガーゼマスク2枚セット
販売価格: 3,300 円(税込み)
ttps://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
>洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:04.11ID:XpCrhLtI0
見てろ、そのうち医療関係者はガスマスク装着しだすから
アホの給食マスクなんか捨てとけ気持ち悪い
効果ないって散々言われてんじゃん
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:18.60ID:xQHAKe+B0
安部さん、そのマスクを買う金はあなたのお金じゃありませんよ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:24.64ID:50dg1RMX0
使い捨てだと月6億枚でも足らんし
まして世界的に奪い合う状態な訳で
時間にも施設にも限界があるからなぁ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:33.40ID:PM8szYjE0
>>251
100日も売られないとか政府は無能なんやね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:41.21ID:NxdJ4Dj50
ハンカチマスクの作り方はググればいくらでもあるぞ
顎だし給食マスクで外出する勇気あんのかよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:51.69ID:SOOwoDYg0
飛沫飛んできたら一発で感染でしょ。子供とかひどいでしょ。大声で叫んでるし。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:54.24ID:KCNd4n7z0
>>252
いや貰ったら普通に使うだろw
安倍批判してるパヨクも当然使うんだよな?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:05.26ID:dovyD7Zf0
>>260
そのための布マスクwwww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:29.38ID:xRUADDOv0
帰ったら着けてたマスクは洗濯機にポイ

そのあとはわが社のマスク乾燥機にお任せください
30分で乾燥できすぐに装着できます
さらに新しいビニール袋に包装機能まで付けてます
何枚か持ち歩き、いつでも清潔なマスクをご使用ください


って売り込みたいわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:30.83ID:pgO1STzt0
>>252
マスク使うのにいちいち宣言いるのかww
そういえばパヨチョン自称市民団体はよくマスクしてるね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:36.67ID:NlcNt3+s0
布マスク配布は世界基準だろ
相変わらずガラパゴスだな
世界から褒められだすよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:54.91ID:hx4GzzKz0
>>253
200億金が動くんだよ。
馬鹿か?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:21.35ID:KCNd4n7z0
>>260
未来視出来ないんだから、
ライフラインとして布マスクが家に有った方が予備になるやろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:38.22ID:50dg1RMX0
コロナが収まっても布マスクを家族分
常備しておく習慣が残るレベルだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:40.45ID:d4QjKvyu0
安倍が布マスク配るといったとたん
布マスクが世界中でブーム!とかいう記事が
ちまたにあふれるこの国どうなってるんだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:48.81ID:uwk64BcN0
死者

イタリア 13000
スペイン 10000
アメリカ 5000
ドイツ 1100
下朝鮮 170
日本 70

日本の馬鹿左翼は馬鹿だからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:56.99ID:wRICVUIT0
>>1
見直されるつうか
日本がやってるなら効果あるに違いない!
とか思われているんだろう
日本人と同じように繰り返し使う布マスクをちゃんと扱えるの
台湾とシンガポール位なのに特にアメリカなんて真似させちゃあかん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:05.93ID:1lAC5qx50
>>252
だから俺は使うよ。
使い捨てマスクの在庫も残りが心配になってきてるし早く来てほしいね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:38.74ID:xRUADDOv0
>>273
そりゃ、日本はまだ持ちこたえてるからな

そんな国がやる政策は注目される
死者が出まくってる国がやっても真似なんかされないよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:56.29ID:IAz+JhiZ0
>>69
こいつらかニュー速+でアベガーやってんのは
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:57.21ID:x/C+YYLc0
>>253
設備投資をした昨日の今日くらいの勢いでマスクを増産出来るとか妄想してそうw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:16.82ID:46lWlGTc0
マスクしてればいいってもんでもないし欧米はまず靴を脱げ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:23.54ID:XpCrhLtI0
そもそも目からも空気感染するってのに意味ねえんだよダボが
しかも給食wwwww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:32.08ID:KCNd4n7z0
>>273
前からじゃん

安倍が政策だす

マスコミ、パヨク、海外失笑

結果だす

マスコミ、パヨク沈黙

海外が安倍の真似をする

以下繰り返し
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:36.72ID:Eifwr3tY0
布マスクを配布する国は日本以外にも出てきそうだとCNNは述べている。

仮定の話だろ こんなバカなことする国ねーわ
というかこんなバカがトップの国はねーわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:48.70ID:txZooNM+0
布マスクを使用するのが世界的トレンドになって
批判してる方がガラパゴスで竹槍だったって落ちはありそう。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:00.17ID:1lAC5qx50
>>257
訳あって防毒面は持ってるけれど、あんなものは恥ずかしくて使えないよ。
フィルターの替えもないしね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:08.70ID:pgO1STzt0
朝日新聞配達員がマスク
→パヨチョン激怒「もう朝日はとらない!アベガー」

安倍ピョンのトラップかwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:17.22ID:dovyD7Zf0
>>69
わろたw
現金なんて配っちゃダメだわ
パヨクが秒で感染源になるw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:35.37ID:AWlj+q2+0
>>1
むしろ笑われてるのは日本の政府のやることなすことこき下ろして世界に発信するジャパニーズパヨクだろうな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:35.73ID:/cP4BCN20
不織布マスクは医療従事者に、俺らは布マスクで
こう品不足な状況だとそういう選別は必要だよ
布マスク配布は国民にこれを意識付けする効果もあるよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:51.04ID:789pOBjo0
パヨは、馬鹿だからなw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:12.91ID:Mr6tbiyN0
>>256
2枚で3300円は高いわ!
朝日はぼったくるのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:34.33ID:hP3RXeyl0
韓国の東レ工場が、オムツ生産ラインをマスク生産に切り替えて韓国にマスク卸すんだってさ
日本のマスク2枚配布を超笑い者にしてニュースでガンガン流してウケてるけど、エラチョンは日本企業東レのおかげでマスクゲットって?ハアって感じ何それ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:41.41ID:Y73h4uxj0
感染予防じゃなくて
他者に移さないためのマスクだからな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:48.94ID:iMj9A8O80
>>238
ずっと言ってるじゃん
聞いてないのに批判だけすんなよ
サージカルマスクは医療関係に渡したい
学校や施設にも全員に行き渡るように配布する
その他は世帯2枚になるけどそれで対応して対応して需要が減れば
マスクも一般に出回るようになると
それで行き渡らなかった人はマスク購入してつけろもしくは作って対応して下さいってこと
まあいくら国民に渡してもマスクが売り場に入ってくるかはわからんけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:28.66ID:+2A5OM3w0
売ってないから使い捨てマスクを洗いながら一週間使ってるぞ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:48.64ID:npF1wNM20
とりあえず布マスクでも近くでクシャミをした人のつばを直接口の中に入ってくるのは防げる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:08.00ID:BEnR+3y80
布マスクが批判されてるんじゃなくて、こんなときに何百億もの金の使い所としてそれはどうなんだという批判だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:18.92ID:oYcVAt/60
半分くらいが無症状と言われてるんだから、
しゃべったり咳したりで飛沫を飛ばさないだけでも大きい。
おそらく欧米で感染爆発したのは、言語的な特性から
会話の時に予想以上に飛沫が飛んでるからではないだろうか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:21.29ID:uwk64BcN0
死者

イタリア 13000
スペイン 10000
アメリカ 5000
ドイツ 1100
下朝鮮 170
日本 70

日本の馬鹿左翼は馬鹿だからね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:39.07ID:Bx6afJG50
また安倍が世界を一歩リードしてしまった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:40.11ID:kFFk3M6J0
布マスクは即ちハンカチマスクでOK
アベがバラまくガーゼマスクが絶対という訳ではない
アベが広めた訳ではない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:44.03ID:dovyD7Zf0
>>241
嘘つき
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:52.07ID:uwk64BcN0
また蓮舫の負けかよw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:56.64ID:Aoj4Koai0
そもそもそれじゃない、金配れといわれてるのに
それか消費税減税
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:46.17ID:dovyD7Zf0
>>306
効果的だろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:56.75ID:Aoj4Koai0
>>314
頑なに現金は配布してくれませんけどね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:12.82ID:KCNd4n7z0
>>306
批判してる奴らは
マスク作る金有るなら金くれ!

だからなぁ
下品な奴らだよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:39.28ID:aBqnHVgU0
>>280
もちろん二、三カ月はかかるでしょ
てか布マスク二枚作って国民に配るのかなりの手間
メーカーに大増産させる為の原資にあてて、以前のように店で買えるようにしてほしい
みんな金出して買うでしょ
二枚もらうより全然いい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:25:05.20ID:dovyD7Zf0
>>317
今5万貰ったとして、どう使う?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:25:18.86ID:Eifwr3tY0
>>297
東レは安倍信者に乗っ取られたからな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:25:25.37ID:KCNd4n7z0
>>317
全国民にマスク行き渡らせてマスク使用率を上げて感染率を下げた方が世のため人のためだろ。

守銭奴ですか?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:31.09ID:XpCrhLtI0
安倍はガイジ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:04.26ID:hjua5gcO0
そのうちまったく効果のない
マスク殺菌機械がアマゾンで売られるんだろうな
3980円くらいで。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:37.61ID:1Vk4GsLq0
安倍のマスクとかいって叩いてたあほどもはマジで救いがたい

こういうアホがいるから一向にコロナが収束しないのだと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:42.07ID:Wf/MeBZP0
検査絞り、学校閉鎖、アビガン、マスク支給

日本が大勝利か
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:47.13ID:Eifwr3tY0
>>325
病院内であのマスクは使えるのかな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:04.51ID:VfbfRVD6O
洗剤液にしばらく漬け込み手洗いして、きれいな水にまた浸ける
そして、乾燥機は使わず日光でよく乾かす
こんな事を毎日ちゃんとする?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:29.04ID:dovyD7Zf0
>>319
お前が下品
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:40.39ID:uo//5M/10
布マスクはメガネも曇りづらいからメガネ、ゴーグル着用でも不便を感じづらい、目鼻口全部不便なく守れる組み合わせ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:05.22ID:UfYn9btC0
今日渋谷区の高市さんが水色の布マスクしてたよ、どこで買ったんだろ素敵だった、アベノマスクと通販の布マスクでローテしてのりきるわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:06.63ID:dovyD7Zf0
>>319
あ、間違えた
金クレが下品
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:07.86ID:PPaVvgbB0
これを批判してる奴は馬鹿
マスクは効果ないって間違ったメッセージを流してる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:08.84ID:Eifwr3tY0
>>334
でもおまエラは使わないよね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:27.63ID:lz2O4bOl0
ドラえもんとかのマスクにして子供に配れば
喜ばれたかも
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:00.22ID:ohSC+f9s0
今ならアホみたいなことしても続く国が出てくるかも
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:53.48ID:2WSSBkQR0
>>332
非常事態だからしないとね
普段はしないけどこれはもう戦争みたいなもんなんでしょ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:54.70ID:1Vk4GsLq0
だいたい冷静に考えれば
洗って再利用可能な布マスクはマスク不足に陥ってる状況下では利便的だし
対ウイルス遮断性能をいうなら不織布マスクでも効果などないことは医学的に証明されてる
あくまで飛沫を防止する効果なら布マスクでも十分に効能がある

自分で分析もできずノリで反射的に叩いてるようなクズこそがコロナ防疫の邪魔なのだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:59.92ID:iMj9A8O80
>>306
補正予算からじゃないからねこれ
予備予算からだよ
なんにせよそれで医療マスクが医療に行き渡るようになれば
医療現場も少しは安心出来るのではないかな
医療では4時間に1回はマスクを取り替えて使わないと本来はダメらしい
そりゃそうだよね感染者いっぱいいるんだからさ
だから今回のマスク配布で金の無駄だとは思わない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:23.98ID:Eifwr3tY0
韓国の映像を見ると、みんな丈夫そうなマスクしてんだけど、
何で日本には布マスクしかないの?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:34:11.65ID:ZKa1UzLG0
布マスクでいいなら自作出来るだろ
1億かけて作り方サイトでも作った方がマシなんじゃないのか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:34:17.18ID:bWALHxS10
まだ配ってないんだから効果が見直せるわけないだろ・・・
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:35:06.75ID:W1S6bQFe0
イスラム教のブルカやニカブを
オサレな不織布で作ったら全身防護できるんじゃね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:35:31.02ID:/cP4BCN20
>>346
作らないやつは作らないからな
裁縫は時間もかかるし根気もいるしめんどくさい
プッシュ型の支援は効果があるよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:04.14ID:lcNCh5OC0
俺は肯定派。
マスク用の不繊フィルターをロールで買って、布マスク待ち。

布マスクはフィルターホルダーと考えるべき。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:21.26ID:ohSC+f9s0
>>344
うちの近くの国立病院でもマスクは2日に1枚らしいからね
一般は布製マスクで少しは医療関係に行き渡るようになればいい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:49.68ID:Eifwr3tY0
日本に続く国も、と書いてあるが、よく読むと日本が他国の配布を真似てるだけだろ。
しかも布
安倍信者笑えるわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:20.79ID:pgO1STzt0
>>346
パヨ「マスク作成を国民に丸投げアベガー」
だからね。マシとかないんだよw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:29.58ID:dovyD7Zf0
>>346
でもおまえも作らないやんかー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:29.80ID:6jfanX6n0
御用記事を書くやつは死ね
事が沈静化した暁には吊るし上げだ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:43.62ID:XpCrhLtI0
まあ見とけ、今さら何の成果も効果もでねーから
アホ政府が無駄に税金使っただけで終わる
日本郵便に忖度しただけではないのかと叩かれまくる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:18.84ID:+Tl+TuJm0
安心してさらに拡大しないことを祈る
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:27.89ID:AG4X7YoW0
>>1
みんなが失笑してるのそこじゃない。
他にも沢山やることあるだろって話。

なぜわからない?
お前のオツムを見直してから記事を書け。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:31.14ID:rBP+1Ra70
アンコンwww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:47.10ID:Eifwr3tY0
>>357
ほんと、
医療現場でも通用するものを早く国民に配れよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:48.89ID:e/UWHki60
>>344
医療に限らず底辺の現場作業ではそれが普通か最長くらい
底辺はトイレごとにマスク、手袋は最低でも取り替える
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:58.65ID:dovyD7Zf0
>>357
鎮静化したら世界的祭りだぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:07.40ID:o0sFfBTo0
マスクよりみんなで防護服を着たら
それで日常生活ができるんじゃないかw
宇宙でも宇宙服着るしな

でもこれから暖かくなるからあんまり暑い服はな
これからクールビズ防護服の開発だな

まぁマスクですら2枚しか配らないのに防護服配れるわけないか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:32.74ID:/OMhPO9Z0
>>1 役立たずマスクをアゲる必死さが逆に痛いwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:47.63ID:uo//5M/10
>>339
不織布もそろそろ切れるし、周りの人の事を考えたらノーマスクでは出掛けられないから使うよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:40:09.07ID:6jfanX6n0
こんなランサーズに官房機密費浪費したり
無駄なマスクお友達発注してないで
人工呼吸器とか隔離施設とか
用意してくれないものか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:40:40.09ID:3KsOIos30
>>15
外出を控えるようにと言っているんだから
最低限の枚数で問題ないのでは?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:40:46.64ID:yUOT1dzu0
ドイツのロベルトコッホ研究所も一般人は布マスク推奨になったで
時代がアベを追いかけてるな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:07.29ID:XpCrhLtI0
口元に消毒液染みこませたバンダナでも捲いてる方がオシャレだわ
こっちのほうが流行るだろうし、完全に鼻と口を覆えるだけ効果も高そう
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:08.13ID:OQ/ugFTU0
洗える布マスク配布自体は悪いと思わんが、
やることが遅すぎる&一世帯2枚じゃなくて最低でも一人2枚だろ
相変わらず説明や広報が下手で余計に批判や混乱を起こしてるのもマヌケ過ぎる
0377ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:29.49ID:0VPHi7U20
ニューヨークの知事かなんかはバンダナでもスカーフでも巻きやがれって言ってたしいいんじゃね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:46.57ID:bRK5PwfL0
そもそも最初から転売を取り締まってれば皆んな不織布マスクを入手できたんだよ
そして余計な200億を使う必要もなかった
なのに結局、取り締まったのは3月半ば
その失策の尻拭いとして出てきたのが、ずっと効果の薄い今回の給食マスク2枚
てか、届くのは早くても半月先だけどね
その頃には感染爆発してそうだが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:42:21.23ID:cWnrdLCj0
使い捨てが好きなだけ買えるなら笑っていい
買えないんだから仕方ないだろが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:42:38.10ID:iMj9A8O80
>>368
それも準備してるって言ってるよね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:42:43.59ID:Qm+s2W7Y0
日本人て他の誰がやってるでしか評価ができない人が多いな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:01.43ID:EGPYIkHy0
たった二枚とか言ってるけど、それだけの量が市中に供給されると考えれば医療機関にはそれなりの余裕を与えられるということ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:02.51ID:QpvXbybM0
まーたパヨクさん負けてしまったのかw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:20.64ID:svc89Hr30
TsunamiみたいにAbenomaskを辞書に載る言葉に
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:43.47ID:FnorJ4Bo0
世帯に2枚ってのがね やっぱ枚数の問題だよ 布マスクは洗えるからそこは批判しないよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:17.09ID:cWnrdLCj0
>>375
親父以外は家に居れば良いだろ
仕事も買い物も外に出る必要のある事はすべて親父がやれば良い
そうすれば2枚でじゅうぶん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:21.87ID:/nTytaha0
>>375
やる事が早い国ってどこ?
イタリアでは〜イギリスでは〜とかデマに踊らされるパヨクみたいな事言うなよ。、
なんだかんだ世界的には日本は抑えてるだろ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:36.02ID:oCpnoRGb0
征倭会は日本人には興味ねーから。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:43.21ID:1Vk4GsLq0
>>381
外人が叩いたから叩くとかほんまアホですわ
本質の見えないやつはなにをやってもダメだし防疫の邪魔でしかない

正直この手の連中が感染を広げてるといって過言じゃない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:56.63ID:ig3yVYyW0
布マスクで結構
2時間並んでも買えない者多し
俺はありがたくもらうつもりだ、文句タラタラは見苦しいぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:45:24.31ID:kWwKSkcU0
>>385
洗っただけじゃウィルスは落ちねぇ
滅菌処理しないとな
面倒くさいから気休めにしかならない布マスクなんか使わないけど
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:46:13.85ID:cWnrdLCj0
>>387
転売禁止法違反

>>395
除菌ハイター入れて洗えよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:46:36.96ID:l905SzrJ0
>>15
2枚あればロックダウンされて買い出しは一家庭で一人だけとされた時でもどうにかなるだろ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:46:44.01ID:60EiBboL0
政府の目的は布マスクを使うトレンドを作ること
配った2枚だけを使うことを想定している訳ではない
トレンドができれば自然と民間も布マスクを多く扱うようになるし、自作も増えるだろう
なかなかうまい政策だと思うぞ
今一番やらなければならないことは医療機関向けにサージカルマスクを確保すること
一般人がオーバースペックなマスクを買い漁ることが最大の害悪
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:46:54.11ID:f8RFLnPf0
<慶應准教授が実験動画>市販マスクで「ウイルス大の粒子」約7割が取れる
https://hiyosi.net/2020/03/25/aerosol-2/  
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:47:40.94ID:I7qL1nTr0
下痢サポは布マスクしか使わなくなるから不織布マスク入手しやすくなるよよかった
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:47:50.58ID:hprHIwpO0
>>397
転売ではなくても今はそれくらいの値段だよ。いつも通りの値段で買えると思う方がおかしい。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:09.87ID:bRK5PwfL0
>>389
台湾や韓国はだいぶ前から不織布マスクが週に何枚か買えるようになってる
日本は布マスクが2週間後からやっと届き始める
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:30.65ID:UfYn9btC0
>>385
ないんじゃない?確か各施設に配って残りを国民に配るとか言ってたよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:32.56ID:cWnrdLCj0
>>396
外国人なんて所詮は自分の事しか考えてないから
そんなんじゃうつされるよーwwwぐらいにしか思ってない
崇高な日本人様は他人にうつさないようにマスクを付ける
こう言う他人を思いやる気持ちは外国人には理解できないのであろう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:46.28ID:qS+Fsgs60
先進国であんな前時代的なマスク配布する国なんてないぞ
てか日本が中国に支援で送った布マスクは立体でしっかりしてるやつ
あれならまだわかる
ところが今回国民に送ると言ってるのは安倍が付けてる昭和給食ガーゼマスク
配る前提で数日前から付けたのだろうから間違いなくあれだろうし、既に製造元も決めてるから事前に裏取引してからの発表だろう
ほんと日本国民を馬鹿にしてる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:04.33ID:2pn+Uh/n0
>>397
洗剤じゃだめアルコール漬けにした後沸騰したお湯で煮ないとな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:19.69ID:30W3dNCz0
アベノマスクが世界を救う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:38.64ID:2t2Dnqqj0
布マスクってぶっちゃけ骨太の支援策のおまけで付いてくるっていうのなら評価は全然違っただろうけどね。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:27.02ID:7YOi0Qfn0
ランサーズ頑張ってるな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:32.36ID:OEcQSTJ40
別にマスクじゃなくても、ハンカチとかタオルでもいいよな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:51:37.79ID:olSIU4R60
ウィルス素通しのガバ生地マスクになんの意味があるのかね?😭
安心感?😭
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:51:41.12ID:bRK5PwfL0
>>399
>今一番やらなければならないことは医療機関向けにサージカルマスクを確保すること

それは単に最初から国が買い取って医療機関に配布すればいいだけの話
布マスク配ったって市場にオーバースペックなマスクが出回ってれば買う奴は買う、というか流行期に入るこれからはますます需要は高まる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:52:54.73ID:yUOT1dzu0
まあ梯子を外された奴等は反省しろよ
毎度毎度脊髄反射しやがって少し考えたらいいのに
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:54:54.73ID:eq6/eAMH0
マスクの配布自体は良いと思うけど
枚数と性能とその他の対応がね・・・
他の国より遥か前からマスク不足してるのに対応遅すぎだし、出てきたのが出来の悪い布マスクって・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:55:09.04ID:k7+gcXK/0
本当に100%の効果目指すなら、ナウシカマスクが必要になっちゃうよね。

「大丈夫、くっ すこし胸にはいった。」
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:55:16.46ID:I1E/HiOf0
このマスクをベースにして手製でもオプションでも良いが
何かを挟むようにすれば実用性が向上するのでは。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:55:17.34ID:2zUUeBuz0
ディスってなんかなかったんじゃない?
日本のサヨみたいな記事だけ紹介してただけで
いつものパターン
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:56:36.32ID:I7qL1nTr0
安倍が正しくていいからさ、安倍信者は布マスクだけ使って不織布マスクを二度と購入しないで
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:09.87ID:kp3DNwDQ0
スレ立ては倍にチャリンwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:14.48ID:k7+gcXK/0
>>419
トッピングはお好みでどぞー
キッチンペーパー コーヒーフィルター
ましましでっ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:00.62ID:kp3DNwDQ0
これ給食配る子供用www
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:11.11ID:Pw3sk8WR0
やれやれ、いつ終息するかも解らん物に市井供給優先度の低い使い捨てマスク待ちとかアホの極みだな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:23.58ID:1xkhbIT+O
>>408
手は石鹸で洗えばいいけど布は石鹸ではダメ?
コロナは界面活性剤で不活化するんじゃないの?
他の雑菌は乾かし方が悪いと繁殖するかもだけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:34.37ID:I7qL1nTr0
安倍信者が布マスクしか使わなくなるから不織布マスク手に入りやすくなるわよかったよかった
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:50.78ID:yUOT1dzu0
>>421
なんで?
サージカルマスクが買えれば買うよ
サージカルマスクがないから布マスクでもいいやと思ってるだけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:59.10ID:K5Gaf35F0
>>381
それどころか批判しちゃう頭のおかしい奴もいるという
日本人可能性もあるけも
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:59:28.35ID:hjua5gcO0
そのうちまったく効果のない
マスク殺菌機械がアマゾンで売られる
3980円くらいで。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:00:14.10ID:zFWztJb80
>>1
消費税を増税して200億円もかけてやる事業じゃない。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:00:27.79ID:bqOX84DJ0
2ヶ月遅いんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:00:53.06ID:lRer+5jA0
>>415
手のひら返せるだけマシだろ
twitterを見ろ
アーアーキコエナーイってやってるバカしかおらんぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:01:04.72ID:ZDIaMjjV0
紙マスクの生産国が中国、マレーシアなんだから。ロックダウン
してておまけに中国共産党がマスクや防護服を買い漁ってる。

日本はおろかオーストラリアやアメリカからもマスク、防護服が
消えてる。あまりにひどいから日本は中国向けのEMS、安く送れる
国際郵便を停止してんだぞ。

マスクばっかり買って送るから。運賃がかかるようになると転売や
買い占めが難しくなるから。

高性能のフィルター付きのは日本でもアメリカでもフル生産
やってるよ。使ったら捨てるんだから数が足りない。日本は
医療関係者を中心に政府が買い上げて配ってる。

バカサヨクとかマスコミが叩くから「布」を一般人には配る
ように手配しただけで。先進国の中では一番、医療関係者に
マスクや防護服を届けてる側だ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:01:42.11ID:I3MPvFnX0
布マスクはどうでもいいんだけど、今やることじゃないよ
緊急事態宣言はよ
医療崩壊が怖い
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:01:49.43ID:dCnmdJsf0
5000万世帯なら三分の一位には行き渡る
一人一枚で過ごせるなら、独身世帯が一枚を会社の同僚にでも渡せばもっと増える
スピード感とか言う割に、自助努力はしない前提なのがスゴイ
怖くないのかな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:02:13.49ID:I7qL1nTr0
ホルホルしといて使わないのか下痢サポ専用布マスク
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:02:26.50ID:qrkEp4JU0
台湾や韓国がマスク対策に有効的な対策してるのに日本政府からやっと出た対策が
ださい布マスクたった2枚ということに落胆してることをわかってないんだよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:02:51.45ID:P8EY9Hmj0
不気味なカラーの中国、韓国系マスクよりいいだろ黒とかグレーとか、日本人は白だから国籍が判別出来て便利
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:03:07.71ID:GGhEGx9B0
もしは安部は天才かもしれん
実はコロナは布の特集な成分に弱いこと判明
あと桜がコロナ撃退するとか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:03:33.82ID:FnorJ4Bo0
相当長引いて不織布マスク各自在庫なくなった時配布のマスク重宝するかもね ここで馬鹿にしてたって使う時がくるかもしれない 確かに間にキッチンペーパーなり挟めば良いのかもね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:04.55ID:ekjiHPaz0
効果を見直すというよりパニックで藁をも掴むというやつでしょ
最初から専門家が言ってるように感染者が出す飛沫を減らす効果くらいしかない
さっさと緊急事態宣言を出せばマスクを医療現場へ流すよう指示するだけでいいのに
ほんとやる事がズレてる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:12.46ID:wIrstgEy0
>>1
大本営発表! 大本営発表!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:34.92ID:Et9NTjP90
>>439
今かかってさっさと病院行った方がよいのか
グラディウスで攻撃が緩い時にわざとに球に当たってバリア張り直しみたいな感じか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:06:07.85ID:yUOT1dzu0
>>443
個人ナンバーがないと無理だからな
台湾韓国ともにその方式
マイナンバーカード全員に配布してたらよかったのにな
ついでに口座ひもつけで給付も不正なく迅速にできたのに
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:06:10.91ID:OQ/ugFTU0
>>389
いや、どう考えても遅いだろ
国の規模や中国の関係が違うが台湾はいち早く危機感を持って取り組んでいただろ
給付金にしても迅速な対応が求められてるのに二転三転し過ぎて結局どうなるのか怪しいし

欧米がとんでもなく無能でマヌケなだけで、それよりマシだから全擁護なんかできんわ
まぁ、あいつらがマヌケなおかげで相対的に日本政府が評価されて日本国内混乱が和らいだから感謝はしてるけどがなw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:06:14.06ID:bRK5PwfL0
>>434
布マスクの作り方をテレビ局に頼んで流してもらえば予算をほとんどかけずに出来たのにな
家にある布で作ったって効果はほとんど変わりない
というかキッチンペーパーの方が布より効果高いんじゃなかったっけ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:00.96ID:BHBJBUQ70
このマスク届いたら
神棚にお供えしておく!
もったいなくて使えないや!!!
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:28.75ID:wIrstgEy0
>>5
不織布マスクのフィルターは粒子を静電気でキャッチするので
穴が大きくても効果あるんだがね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:39.01ID:kp3DNwDQ0
志村が最後に使った機械も今は全て海外用
血液循環させて呼吸助ける機械な

今大急ぎ作っていますは先を見越した海外の受注
自民は知恵遅れと嘘つきばっか

マスク増産している?だいぶ前に聞いたけどwww
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:09:57.22ID:Pw3sk8WR0
ネットに布マスクの型紙転がってんぞ
枚数足りない奴は自作したらどうだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:06.95ID:RF+7GPK10
>>432
アイロンを買ったらいいと思うよ
皺も伸ばせるし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:57.25ID:CIk7PSUo0
オレは30万の給付対象者やないし現金もらっても嬉しないけどマスクは楽しみ。
届いたらめっさウキウキで着けて外出するわ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:02.42ID:P8EY9Hmj0
マスクの効果は飛沫防止と口を直接触らないためだから家庭用だと不織布でも布でもマフラーでも問題ない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:48.08ID:UfYn9btC0
ここで効果どうのこうの言われてるけどマスクしてないやつ多いけどねー
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:17:55.31ID:OwRkz2EL0
材料と説明書配って自分で作らせろ
次からみんな自分で好きなの作れば良い
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:48.28ID:yUOT1dzu0
マジでいきなり世界中で布マスク推奨の話が出始めたよな
いきなり梯子を外された人かわいそう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:50.07ID:t50JgAp30
>>41
手続きを減らして早く配るための現金一律給付も必要な人だけに限定した方がいいよな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:23.14ID:UqvR3TXB0
たとえ全身をダンボールで覆っても効果があると思うけどな
実験環境でウイルスを噴射されるわけじゃないんだし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:23:23.67ID:dY8UgPCU0
見た目は白の
ゲリラマスク
補菌にならず

吸って感染
吐いて拡散

感染爆発の
加速材
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:34.10ID:U+V2kX7A0
マスクにはぜひ日の丸を印刷してもらいたい。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:46.56ID:LakrkGqf0
>>381

> 日本人て他の誰がやってるでしか評価ができない人が多いな

論理的に考える奴が少ない

自分で判断できない奴は基本的に権威主義に傾倒する。基準が無い以上人の基準に従うしかないから

えらい人が言ってるから
みんなが支持するから
常識だから

ネットでも内容でなく誰が言ってるか重視してる奴いるでしょ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:30.49ID:OwRkz2EL0
日本ならそうそう犯罪起きないだろうから口と鼻を隠せれば何でも良い事にしようや
くまモンとかで良いじゃん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:46.50ID:U+V2kX7A0
>>439
緊急事態宣言なんて真珠湾攻撃だぜ?

「対米開戦待ったなし!」っていう専門家、そして盲目的な世論の高まりがもたらしたんだ。

今の状況と全く一緒じゃないか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:50.51ID:igBgKjsE0
昔はマスクといえば布マスクだったんだけど、いつから使い捨てが主流になったのか。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:36:31.42ID:bRK5PwfL0
>>474
花粉症が流行りだしてより効果の高いマスクという事で大きくて顔にフィットする今のスタイルになっていった気がする
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:38:26.43ID:sQwrzUkE0
むしろこのマスク2枚すら必死に擁護してるネトウヨどもがバーカバーカ言われるべき😩
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:38:47.65ID:YL0+vssr0
マスク生産追いつかないなら、マスク用の紙だけ売れと思うは、後は皆勝手に作るだろう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:39:55.69ID:OwRkz2EL0
どうせこの流れで日本の手作りマスクのアイディアとクオリティに世界が驚愕ってニュースになるんでしょ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:41:07.37ID:t50JgAp30
不織布なら売ってるが結局高機能のものじゃなければ布も大差ない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:41:14.85ID:sQwrzUkE0
山口の企業が布マスク製造。

アベノマスクですね。

わかります。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:41:54.99ID:mtdSpqqF0
布マスクだろうが無症状者の飛沫感染を予防するのには役立つ
既に確立された常識だろ
脊髄反射的に批判してた奴は何も考えてないアベガーのバカ
0485死神
垢版 |
2020/04/03(金) 22:46:44.48ID:aIM6M6vV0
枝野何してんの?

どうせ手数料で税金負担増なのはわかるけどマスク貰う方がゲンキンだろ。野党仕事しろよ。花粉症なので助かるわ。

神経科学専門なのでコロナには全く無意味だとはわかっとるがw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:52:53.94ID:Ib5IAWpe0
希望者にはTOKYO2020エンブレム付きも選択できるとか(有料2枚で¥1000程度)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:55:06.07ID:bRK5PwfL0
そもそも批判されたのは、それまでイベント自粛と休校を国民に丸投げで要請しただけだった安倍総理が満を持して発表した対策が布マスク2枚でしかも費用200億だったからだし
布マスクだって無いよりはマシなのは誰だって分かってる
だけどマスク不足が騒がれ始めたのは1月だよ、それが4月までかかって布マスク2枚って、あきれるのが普通だろう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:00:52.36ID:7m1PuIMS0
>>22
ここまで無知なバカって珍しいな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:04.10ID:OwRkz2EL0
もうとことん世界を驚かす道に進もうぜ
全部のマスクに志村けんってプリントしようぜ
名前だけで笑えてきて免疫力上がるから
そして世界の志村けんへ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:32.33ID:7m1PuIMS0
>>487
バカは勝手に呆れてろ
なんで日本から出て行って隔離されないの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:21.19ID:Ba2zHmen0
配らんでいいからハンカチやスカーフをマスクに加工する方法を紹介すればいいのに。
今日暇だったからハンカチでいくつか作ってみたけど、2分で作った割にはいい感じになったぞ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:13:30.92ID:THvvRKhc0
マスクを配るってことは高確率で都市封鎖がくるって事だぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:15:19.87ID:QurMNavt0
>>449
飛沫を減らす効果があるんだろアホ。

治療方法もないのに検査して、感染を可視化して
パニック起こすよりよっぽど良い。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:21:15.57ID:tLNJk5F/0
遅いのが一番悪い
結構前から計画してたんだろ?これ
もっと早くこれやってれば少しは評価されたのに
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:23:04.60ID:xWzbLVnX0
家庭用に配った上でサージカルマスクとかは医療関係に配るんだろ
普通に良策なのにマスク2枚ばかり取り上げるクソども
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:24:07.10ID:zfvu4WYE0
布マスク程度の防御力だとゴム紐で耳が痛くなるリスクと比べてどっちがマシかってレベルだからなーw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:28:55.83ID:OwRkz2EL0
配られたマスクに志村けんとか加藤茶とか高木ブーって書かれてたら落ち着いていられる奴はいないだろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:37:17.51ID:s1cKpRgQ0
最近使い捨てマスクを使い終わったら、紐を切って捨ててる。
切った紐を煮沸消毒して乾かして、ガーゼタオルでマスク作るときの紐として活用。
なかなかNICEです。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:39:19.99ID:BrvFa52c0
今更ドヤ顔でしないよりマシ程度のマスク配られてもねえw
さすがに日本医師会長も皮肉いってるな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:45:10.46ID:gg+RtnT50
先見の安倍
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:48:55.50ID:aX/NrMLX0
サヨ「マスク2枚は、国民を馬鹿にしている!!」
自民「捏造パヨうるせーぞ!!代案も示せれないくせに!!!」

サヨ「マスク2枚は、妥当だな。やっぱ、場数を踏んでるだけの事はある」
自民「あんなの、ただの政治ポーズで何の意味もない!!
   おい!サヨは馬鹿だぞ!!俺たちが、しっかり政権握ってないととんでも無い事になるぞ!!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:51:31.12ID:aX/NrMLX0
>>498
100円ショプに、アルコール系の、フローリングシートがあって、
あれを、マスクにすれば消毒もかねて、良いかなって
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:56:01.83ID:+jqnwqf90
可愛い布マスクなら使いたい
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:11:19.76ID:ewdG4HMS0
安倍は休校措置でも、世界に先立てて先手を打ったからな

世界でもほとんど例がない中で安倍は全国に休校要請しバッシングされたが、
その後、欧米の多くの国が休校措置をしたからね

布マスクもそうだし、安倍は先手を打つね
他国のマネばかりしてたらすべてが後手に回るよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:15:48.03ID:qMOw5HOZ0
>>461
ウキウキって・・・ものすごいバカw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:35:17.23ID:YHLIhNdR0
自分で作ったガーゼのマスクをしているけど、
結構効果あると思ってるよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:15:34.48ID:MNKZhV3O0
>>69
なんやこの乞食共
コイツら消費税以外は納税して無いんじゃねえの
もうこんな奴等コロナってしまえよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:05:23.09ID:zZT4C2uT0
説明不足なんだよ

無自覚でマスク無しに出歩くスプレッダーを減らすためといえば誰も文句言わない、マスクやスカーフで外出時に口鼻を覆う事を義務化すべき
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:07:39.72ID:7esJUW2Q0
世界中でマスクの取り合いになってるからなあ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:08:18.34ID:7esJUW2Q0
>>69
まじで乞食だったw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:08:54.53ID:mSLNBQ/H0
>>1
効果の見直しも何もまだ配布されてないんだが
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:10:30.99ID:7esJUW2Q0
>>511
1月にスカーフでもいいと書いたら叩かれたからなあw
不織布でもウィルスは通すが口元を晒してないだけで一定の効果があると思ってたわ
とくに乾燥してる時期は会話してるだけで飛沫も遠くまで飛びやすい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:20:16.80ID:a5JP2miS0
これはランサーズニュースだな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:21:57.24ID:pA8kS/Fo0
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手.
https://www.bbc.com/japanese/52116972

ここ数日、医療専門家は新しいアプローチの提案を始めている。
医療用品を使い果たすことなく感染者数の上昇曲線を平坦にするため、一般市民に対し、非医療用の布製のマスクを着用してみるよう呼びかけている
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:38:04.92ID:FqgBjjRp0
日本でマスク配布の評判が悪いのは
モデル(安倍)が悪すぎたから
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:20:57.15ID:WtBIQa4M0
これからは暑くなってくるしマスクは、布マスクは特に厳しい時期に入っていくよ
歯並びガタガタで口元を極力隠したいマスク民族の俺ですら夏場は基本外してる
布マスクではなくDr中松のやつみたいなのを配ってほしかった
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:24:11.43ID:pA8kS/Fo0
アホの朝日新聞、布マスク販売

朝日新聞社の通信販売
朝日新聞SHOP
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
洗える立体ガーゼマスク2枚セット
販売価格: 3,300 円(税込み)
https://d1jl7ctnoslrf9.cloudfront.net/upload/save_image/03191053_5e72d0abb48c5.jpg
洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
入手困難になったマスクは今、使い捨てでなく、くり返し使えるものが求められています。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:28:41.67ID:zjiSbOg20
朝鮮
日報



が自分とこの通販サイトで売ってる高い布マスクの販売の邪魔になるから妨害してるのに乗せられてる情弱
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:35:48.98ID:ctUMZgPE0
>>1
『頭悪いな覚えろ!マスクをしても無意味!マスクをしてもコロナウイルスや風邪ウイルスはマスクから筒抜けするし!防げません!目からも感染するし
仮に国会室内の議員にコロナ感染者がいればマスク筒抜けするから移るぞ?マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を!』
※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の37日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染 血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす
タバコで老化促進し免疫が下がり細胞破壊ウイルス感染率も上がり発癌性リスクと死亡率も上がる免疫が下がるから!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:47:54.32ID:BOGgveeq0
>>525
馬鹿なのかw
飛沫は防げるし、やらないよりやるほうがいい

アベガーは安倍たたきたいだけだよなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:49:27.82ID:yZVDHk4m0
なんか、還付金詐欺師の方がまともなことしてるように思える(笑)
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:50:22.17ID:/943RXbd0
マスクがないと出社できないから、配布してくれるのはありがたい。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:51:28.92ID:ep5TgEEt0
スーパーやコンビニ行くつもりなら是非マスクを着用しておいてもらいたいね
食品のパッケージに飛沫を飛ばさないようにするだけでも感染源が減らせる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:52:28.70ID:7YQViTOL0
マスクに毒を塗り込む自民党!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:58:19.00ID:ASXGrQtD0
安倍政権のマスクチームが買い占めてるから品薄はずっと続く
一般人はアベノマスクで我慢しろってことか...
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:01:23.19ID:u7IwZJy30
昨日話題になったマスク2枚

・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:02:29.64ID:MuecQHtC0
布マスクは現金支給策を熱望してた所にこれだったから
失望で叩かれたけどこれ自体はそこまで悪くないよね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:15:29.35ID:vc9UStF/0
さらしあげ


在日朝鮮人共同通信

安倍下ろし失敗
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:20:01.14ID:THDMUxkA0
安倍が総理大臣で恥ずかしい。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:24:05.46ID:XV2IXf+u0
ちゃんと立体構造の布マスクならいいけど給食当番送って寄越したら怒る
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:25:48.47ID:vc9UStF/0
啓蒙

●在日朝鮮朝日またやらかす


【また嘘】
「WHOはどんな状況でも布マスクは勧めない」は朝日新聞のフェイクニュースだった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585908772/


在日朝鮮人工作員送還へ
反日テロ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:33:18.39ID:Z2D06UoF0
マスクの必要性が見直され周知されつつあるだけでも価値はあったのかもな
普段政府のやることなんて、何十億、何百億とかけて大した効果のない施策だって多いんだ、それらに比べりゃ、いい費用対効果かもしれん

あとは、やっぱり1、2週間は大都市封鎖が必要だろうなあ……その準備をやってほしいものだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:46:22.72ID:YTEHfGZD0
なにやっても、
結局なにかしら文句言うんだよ。
自分を認めて欲しいだけの真性アホ嫌われ爺婆って。

口開けば文句。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:48:23.74ID:CPZ0OuYy0
>>1
マスクしてない国に限っての話だ
ヴォケ
日本ではスピード感でもなんでもない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:51:11.04ID:wQfOpGs30
悪貨は良貨を駆逐する
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:54:49.08ID:s7M/Mf1e0
日本に続くというより下手すりゃ日本より早く支給されるんじゃないかw
日本はトロいものwww
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:57:31.37ID:ygGLTCNl0
マスクの内側に貼るシート売ってるから使ってみるわ
洗濯回数減るやろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:03:45.23ID:u7IwZJy30
666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/04/04(土) 07:02:04.22 ID:L1ypR6e40
安倍総理(3月28日18時)

「マスク対策」

★今までは8割方、中国に製造を依存していた
★補助金・助成金を出して国内製造を努力
★3月は6億枚供給スミ
★4月はさらなる生産増強→7億枚を超える供給
★全国の医療機関向けに1500万枚以上を医療用マスク確保し北海道を含む17都府県には200万枚を超える医療用マスクを配布スミ。
  来週までには全ての都道府県にいきわたらせる
★4月にも追加で1500万枚確保して医療機関に配布する

★介護・高齢者施設には「布製マスク」を配布する(愛知県には15万枚が到着スミ)
★来週半ばまでには布製マスク2000万枚確保→全国50万か所のしせつに順次配布
★全国の小中高向けに1100万枚の布製マスクを確保して4月中に配布
★布製マスクは洗剤で洗えば、何回も使える。
★7月までには布製マスク1億枚を超える生産を見込む
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:21:15.23ID:DsOiQoNA0
>>544
馬鹿左翼は絶対に布マスク使うなよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:21:57.78ID:M3dO4B6p0
>>5
そんなの皆なんとなく解ってるだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:08.21ID:rF5+ZwBi0
漂白消毒して繰り返し使えるからな。

アイロンでもいいかな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:54.18ID:BOGgveeq0
しないよりいい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:23:29.52ID:UT1PNySh0
患者につけさせると効果あるのは実証されてるしな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:24:02.52ID:epBJa8kq0
アベノマスクは、給食当番用のかっこわるい
やつだけどな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:24:35.64ID:xV/QSdz10
>>547
御大層なこと言おうが全く市中に回ってねーんだよ
しかも7億枚(ドヤッ)ってされても日本の人口何人いるかわかってんのか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:25:05.81ID:PTQebO6Z0
>>524
一住所にマスク2枚配布っていう政府のロジも雑だけど、世帯あたり2.4人の核家族時代に「サザエさん」を引き合いに出して批判/揶揄するのもまあまあ雑だと思う。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:25:52.14ID:9yL1/XUl0
単に足りないだけだろ安倍に倣ったわけじゃない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:25:55.12ID:NdvVZwC40
【朝日お家芸】

朝日「布製マスクを手作りしよう!」
 ↓
安倍が布製マスク配布
 ↓
朝日「えっ、WHOは非推奨だよ?」
 ↓
WHO「医療従事者には非推奨だと言ったんだが」
 ↓
朝日「」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:27:37.74ID:UwTGypMe0
口にタオルを巻きましょう
その方が面積を広く覆えます
洗濯機に入れて洗いましょう

給食用のマスクなんて必要ありません
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:32:25.82ID:ot6MxOCu0
・国から配布した事で、マスクしなかった層も目覚めさせれる 
・だってマスクないもんという言い訳が出来なくなってうれしく
・税金で配ったのだから室内ではマスク義務化してほしい  
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:33:37.11ID:WQjpifsq0
効果あるにしちゃ枚数が少な過ぎ
18歳以上、大学生や親同居の社会人がいても考慮ないからなぁ
近隣の薬局、ドラッグストア等に取りにいく方式で郵送関連費用を減らし、世帯4枚以上とか
選挙権のある18歳以上に1人一枚なら、まだ評価できた (未成年は学校、幼保等で配布)
そのわりに空き家にも2枚配るとか雑でがっかり
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:33:49.51ID:zoM45frY0
>>557
【朝日お家芸】

朝日「布製マスクを手作りしよう!」
 ↓
安倍が布製マスク配布
 ↓
朝日「アベノマスクを海外冷笑!」
朝日 他の経済対策は目立たないよう報道

朝日「うちは布製マスク2枚3千円で売るよ!」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:34:48.53ID:RRL2//Uc0
アゴ出しマスクは恥ずかしくて無理だろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:53.73ID:jC9SDGqG0
カイガイガーが今回の武漢コロナの対応でここまでどれだけ正解に近かったかよ
台湾など極々一部だろ
欧米はほぼ壊滅的だよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:37:01.11ID:J3qm/Nhm0
>>1
スカスカだから表面に付着する危険が軽減
どうしても触っちゃうからな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:43:32.32ID:yc4PgKjT0
>>42
口と鼻の粘膜ふさげれば
ハチマキほどの幅でもいいくらい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:45:49.29ID:yc4PgKjT0
>>563
皆で使えば怖くない
黒マスクとか柄物マスクも
使用者増えてるおかげで日本でも定着してきた
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:47:21.50ID:Dkdg2vVF0
会話やくしゃみの際の飛沫を防ぐ効果があるからと米CDCでも推奨され始めたな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:52:40.38ID:HkDleBsP0
>>1
見直される効果って?

まだ思いつきを言っただけでマスク知り合い(利権まみれ)作らしてる段階だからね。


国民の反感あるだけだよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:53:50.28ID:PTQebO6Z0
>>561
外を出歩くなと言ってるのに今の開店前のドラッグストア以上の行列を作らせてどうすんの
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:54:07.28ID:pe1acZXA0
>>562
自分のとこで布マスクを高く売りつけたいから無料配布を批判してただけなんだな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:55:20.51ID:ljQnM3Nz0
昔は医療従事者でも布マスクを使っていたんだろ
まあ研究の結果、そういう用途には向かないことがわかったのかもしれないが。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:57:26.09ID:ljQnM3Nz0
感染していない人が、鼻や口に手を接触させるのを防止する効果はあるだろ
問題は1住所に2枚しか配布しないってことだ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:06:37.64ID:XvM/1dHr0
安倍のは見た目が昔のガーゼマスクでダセえ
布製ならアパレルメーカーが作ればいいのに売れるだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:28:59.12ID:tBxPtNfS0
吸って感染
吐いて拡散
補菌不全
感染誘発?
アベノマスク
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:35:11.27ID:Fk0PUSEtO
百歩譲って、「どんな世帯でも」2枚の配布マスクを使い切るまでに普通にマスクがこれまで通りに流通するようになり誰もが手に入れられる状況になれば、評価できなくもない
ただそれができなきゃ焼け石に水のその場しのぎでしかないのも確か

要するにこれが正しいか否かは今判断できるものじゃないな
もっともこれが弱者救済の「全て」だとしたら完全に愚策なんだけどな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:45:04.62ID:VvSCgQqy0
もう何を信じていいかわからなくなってきたわ
布マスクは効かない馬鹿げていると言われる一方で倣う国がどんどん出ている
ただ一つ判るのは安倍がもう国民から信用を失いきっているってことだ・・・
ほとぼり冷めたら退任は間違いないだろうが、次は誰が首相やるってんだ
与野党どこ見廻してもどいつもこいつもろくなやついねえわ
うちの近所の犬にでもやらせた方が余計な事言わんですむからまだマシなんじゃねえかな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:50:43.72ID:UIboW3Yl0
>>583
シンガポール以外にあるの?
国土広い国で倣う国あるのかなあ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:53:35.30ID:/SOOasJ+0
やっぱ安倍ちゃんは世界のリーダーだな。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:35.73ID:z3Vy8Rrq0
表では「布マスクは効果無い」と大々的に配布マスク批判をしなから、裏では庶民に布マスクを高値で売りつける朝日の死の商人ぶりが凄い

【朝日新聞】安倍首相は、感染を防ぐ効果がほとんど期待できない布製マスクを、全世帯に2枚ずつ配布すると表明した
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585958268/

【朝日新聞SHOP】洗える立体ガーゼマスク2枚セット3,300 円(税込み) 洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585918422/
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:15.40ID:e9NcDwYM0
>>587
自分たちの商売の障害になるからマスク配布を批判したんだな。
まさにごみクズ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:38:02.29ID:UIboW3Yl0
>>586
ごめん書き方が悪かった
税金使って国民に配布する国あるのかなあってこと
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:49:50.08ID:w2PT2+BK0
 全世界が 安倍ジャパンの後に続く!

 日々証明される安倍ジャパンの正しさ!

 日々明らかになるキチガイ馬鹿パヨクの妨害行為!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:13.34ID:8gfwnpqj0
 
Q)いつも間違っている朝日が今度は「布マスクは意味が無いニダ!」なんて言っているけど

A)布マスクの性能(隙間間隔、静電気など)が不明なのでなんとも言えませんが、
 飛沫を防げるのであればウイルス対策としても十分意味があります。

Q)やっぱり所詮朝日だね

A)大体今マスクを付けている人の多くは花粉なのでそれを防げれば十分です。
 そうなれば性能の高いマスクを医療関係者に配布することができるので、かなり意味があります。  
−−−−
●ウイルスなどの大きさ 単位:ナノメータ(nm。10億分の1メートル)

0,000,000 電子顕微鏡で見る最大(0.2nm)
0,000,003 蛋白質1分子
0,000,100 ★ウイルス(0.1μm) 
0,000,200 光学顕微鏡で見える最大
0,000,300 ★マスク(N95)の隙間(0.3μm=300nm)
0,002,500 PM2.5粒子
0,005,000 ★飛沫(5μm)
0,005,000 細菌
0,010,000 人の細胞
0,030,000 ★花粉
0,100,000 髪の毛の太さ(0.1mm)
0,500,000 シャーペンの芯、針(0.5mm)
1,000,000 ノミ、ダニ(1mm)
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:53:39.16ID:CxO7yNX+0
チャイニーズ蓮舫なんかマスク配布をあざ笑っていたもんな。こいつ大嫌い。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:53:50.46ID:9xU/Fn0M0
日本を見直すかどうかはともかく、WHOは一回解体させて出直せ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:56:46.86ID:SY0J9J3S0
何このスレ?他国が真似したからマスク支給は正しかった?そういうことじゃないだろ…
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:56:48.60ID:toH0WL9D0
見直されんでもよかった気がするな

こっそり日本はマスクの利益を受け
笑ってる欧米を内心で笑う
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:58:10.14ID:toH0WL9D0
>>595
他国が笑うからマスク支給は正しくない

そういう理屈で非難してるヤツは正しいのかね?w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:06:34.77ID:JjgD2xju0
マスクメーカーが24時間体制で頑張って月に7億枚供給しても、日本の人口1億人が毎日交換していたら、使い捨てマスクはたった7日で無くなるからなwww

この状態ではいつまで経ってもマスク不足は解消しないし、
日常生活のおしゃべりでウイルス飛沫を飛ばしまくっている限り、欧米からの帰国者が持ってきた強力なL型のコロナの感染は止められないwww

月に7億枚供給する市販の使い捨てマスクに殺到させない為に、全世帯に配布するwww

子供がいてマスクが足りない人が買える状況を作る必要があるwww  
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:08:05.16ID:JjgD2xju0
> 【速報】シンガポール政府、全世帯に布マスク配布へ
> マスクは「不要」としていた米政府、対応の見直しを検討 CDC「布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる★2


マスク2枚がー、安倍ガーと言っていたバカパヨクまた負けるwww

世界が安倍さんに付いて行くwww

人命軽視のバカパヨクの頭の悪さに世界がずっこけるわwww

コロナには接触感染だけではなく飛沫感染があるのに、これを防ぐ対案がなかったバカパヨクwww

初期の中国から来た感染力が弱いS型とは違い、今の欧米から来たL型は感染力が強いから、会話で飛沫を飛ばして感染させるのを防ぐために全員がマスクが必要だwww

もはやマスク無しで会話することはテロ行為だからなwww  
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:10:45.23ID:aJmMWn8U0
この「マスクよこせ」の流れは日本だけじゃないから
今後、世界の70億人がマスクを求めることになる
しかも不織布の奴は使い捨てが基本で70億×日数もしくは頻繁に替えるならそれ以上必要
資源問題にもサプライチェーンの奪い合いにもなるだろうし、甘く見て言い話じゃない

使い回せる布マスクを活用しようってなるのは必然だよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:32:05.64ID:HH+I735r0
>>69
スゲーな
右翼左翼関係なくこれが出来る性根は理解出来んし
関わってはいけないと思うわ

ところでこれは何の団体?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 10:56:23.42ID:gplk3f4o0
>>555
そもそも使い捨てマスクに需要食われて下火だったのが繰り返し使える布(ガーゼ)マスクだからな
元々の生産数も少なかったし、増産体制に入ったとはいえそれでも少ない
世帯あたり6枚とか8枚とか確保するとなると配布完了までの期間はどんどん遅くなる
現時点ではとりあえず確保できる分で順次配布始めて、足りない分は国民側がそれぞれ工夫して凌ぐしかない状況
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:03:04.19ID:Am/NNh6y0
感染者数一桁の県在住だけど今マスク着用率は体感3割くらい
自分と家族は使い捨てマスクやガーゼマスクにキッチンペーパー入れて使ってるけどマスクしてない人とすれ違う度に正直不安
勿論マスクはどこにも売ってない
今回の配布でマスクを全員がしてくれるようになれば多少は安心できるので、十分意味があると思う
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:05:14.92ID:pJFk/u1N0
>>1
アメリカは日本を見習って、「布」マスクだとよ

【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は3日、
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、
外出時はマスクなどの布で顔を覆うよう国民に推奨すると発表した。
強制ではなく、自発的な着用を促した。
これまで健康な人は使わないよう求めてきたが、
無症状の感染者が人にうつすリスクを減らすため方針を転換した。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:06:58.93ID:o+43UlrH0
昔は、母親が布マスクをしながらクチュクチュトと・惣菜とか作っていたよ。
じゃけん、揚げ物の油の方が、やばかった。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:07:16.43ID:pJFk/u1N0
>>605
まあ見た瞬間に「近いてはダメなヒト」がわかるしな
配られて不足してないのにマスクしてないバカは
・決まりが守れない
・日本人じゃない
・バカ
のどれかなんでね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:14:58.76ID:/x79jUhO0
布マスクは普通に有用だよ
叩いてるのは朝日とレンホーと
アホのマスコミの奴隷だけ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:34:07.51ID:IUGbaPje0
【米国】米保健当局、布マスクを推奨 トランプ大統領も推奨 品薄の医療用マスクは医療従事者に
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:37:28.00ID:7/LSieYO0
再来週には配布してくれー
後、不要な人が大家族に分けてやれば美談になるぞ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:41:56.67ID:KG5a1HWc0
まぁ説明聞かずにロジカルな批判が出来てないのがほとんどなので。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:44:48.79ID:2CDf1wme0
マジで安倍ちゃん神がかかってる
安倍ちゃんじゃないと途中で折れてた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 11:50:47.86ID:llW50ZBa0
今までは住んでるところでは殆ど感染者が出てなかったし必要なところに少しでも届くようにと買う事もしてこなかった
しかし感染者が増え始めて無症状でうつす可能性も高まってきた今そんな事も言えなくなり数少ない使い捨てマスクを毎日洗って使ってる
こうやって配ってもらってまわりにつけてくれる人が増えていくならこんなにありがたい話はないよ
ただ俺はやっぱりあのマスクはかっこ悪いし小さすぎるので最後の手段か必要な人にあげるかして自分のは布で自作するつもりだがつけないという選択肢はないな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:10.75ID:ZCN1kmLQ0
WHOも厚労省も感染者がマスクをするのは意味があると言ってた。感染してない人が避けるには役に立たないだけ。誰が感染してるか正確にわからないんだから、全員してほしい。そこでマスクを全世帯に送る。極めてまともな政策。批判してる奴は検査しとけ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:01:12.44ID:odpzL4DH0
マスクよりシールドの方がどう考えてもいいじゃん
シールドは自分の飛沫が飛ぶのも他人の飛沫を受けるのも防止できるし、清掃も容易で何回でも使え、汚れも見える
なんでみんなマスクにこだわるのか分からない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:01:30.27ID:vc9UStF/0
あげます

保守
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:02:17.43ID:qnpufxby0
マスクは予防効果が無い。
日本人のほぼ全員がマスクをしているのに感染が爆発的に増えているのは何故か教えてくれ。


さかあはな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:13:45.24ID:iHd3yPVR0
 
●馬鹿 「日本では感染が爆発的に増えているニダ!」

●国民 「一度精神病院行った方がいいよ」

●馬鹿 「 」
−−−−−−
★新規コロナ感染者数 4月3日 

米国→32,284名
日本→00,235名
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:14:28.06ID:a110HPOr0
山形の後藤ニット縫製ってとこで在庫切れだったけど布マスク買えた
形状が使い捨てマスクの様に段差があって一見布マスクに見えないがマスクしてジョギングする人には分厚く息苦しいのが難点
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:14:29.39ID:7HLObNSi0
布マスクほんと待ち遠しい
ヨメが日の丸刺繍する言うてる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:19:49.16ID:r+DJbgxo0
>>5
きちんとした操作でN95マスクつけた事ある奴は不織布マスクや布マスクがいかにザルかなんてみんな知ってる。
あくまで飛沫を防ぐ限定的なものだよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:21:25.51ID:CrM5cX450
>>1
失禁脱糞して遁走するキチガイパヨクwwww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:22:33.18ID:stF8rn2V0
これ左翼どうすんの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:22:59.28ID:CrM5cX450
あのBBCでさえ日本の前に跪いたかwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:27:08.26ID:YkwA3rrU0
鼻糞朝日新聞
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:28:40.18ID:hO+g0HLk0
>>15
中国には山ほど送りつけたのになww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:29:06.61ID:NF9xsXV10
>>622
気持ち悪い家庭.....
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:29:50.19ID:LDc3laO40
>>60
そのうち3つが機能していない。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:33:15.68ID:LDc3laO40
>>587
ほんと反日組織だな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:33:37.87ID:PMfnrkwq0
香港大学が感染拡大のスピードを抑えられる効果ありって今更言ってるぞw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:33:44.48ID:eb9x78RE0
もしかして日本が始めるから各国が一斉に真似し始めたのかなってくらいの勢いで笑う

布マスクは帰宅したらつけ洗いして室内干しして
朝すぐに次亜塩素酸スプレーして
乾燥した頃につけて家を出るとかで大丈夫?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:35:47.14ID:f1vLZ1s+0
>>44
シンガポールも配っとるで
不織物の使い捨てマスクは医療用に回すから、一般人はなるべく布マスクを使った方がいい
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:36:40.37ID:1xrYrnTL0
>>583
少量の飛沫を一時的に防ぐという事で意味はゼロではないけど
一日中同じマスク付けてるなら素通りと一緒だから意味が無いし
むしろ培養しかねない
付け替え前提だと若干の意味はある
一人頭一日一枚以下の今回の配布は輸送コストに全く見合わない悪手
悪気はないのだろうけど、叩かれるのは仕方ない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:37:30.51ID:lCgf16ds0
情けない、只々情けない。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:37:44.94ID:D4kN425j0
>>64
山口県が山口県の業者に発注するのは当たり前だろ。
国が配る奴は、名古屋のメーカで、製造はミャンマーだよ。

不織布マスクを発注しようとしたが不織布がふそくしていて医療従事者優先。
マスク需要を抑えるため、2月に発注、3月頭から月1500万枚製造、
4月から月5000万枚製造できるめどがついたの配布を発表。

思いつきで昨日今日決めて、国民に配れる数ができるわけないだろ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:38:09.68ID:YmbWmUrk0
海外もマスク配布するのはいいことだな

日本と比較してどのくらい他国との差が生まれるかを知ることができる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:38:46.34ID:f1vLZ1s+0
>>609
後、顔のデカイやつね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:40:30.92ID:YrUm0UCi0
>>130
マスクつけない奴は布マスク2枚配布されてもつけないだろうな
少ないせいで人数が足りてないって言い訳もできるしなw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:40:33.63ID:VdiNQp5B0
アベ「布マスク配布するわ」
パヨ「布なんて無意味!WHOも言っている!(偽ソース)」
CDC「布も効果あるぞ」
シンガポール「布マスク配るわ」
パヨ「・・・・・・」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:40:59.07ID:CkViBMYh0
アメリカが中国のマスク買い占めしているから
今後はマスク不足が長期間するやろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:41:26.07ID:YrUm0UCi0
布ガーゼじゃゲホゲホを突き破りそうなんだけどw
効果あんの?www
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:42:32.91ID:LRKv5+Gd0
マスクいらねーから金よこせ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:44:34.61ID:LDc3laO40
>>583
あぁそれはWHOが悪い。
誤解を与えるようなことばっかり言ってるから。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:20.03ID:6zFR+rYv0
マスクつけないで出歩いてるやつを批判するなよ

お前がマスクを買えるのはその人たちのおかげだ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:48:10.04ID:1xrYrnTL0
>>635
人混み入った後とか人とそれなりの時間喋った後に付け替え、もしくは殺ウイルスした方がいい
キッチンペーパー等を挟み替えるのも手
長時間の一枚着用は逆効果になりかねないんで、気を付けて
正直、咳エチケット程度の効果しかないので、ハンカチ4つ折りで口の前にあてるで代用可
感染拡大防止には効果は殆ど考えれないけど。若干でもと思うならこれ守ってください
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:48:47.30ID:ljh30K5z0
通勤で毎日どうしても外出しなくてはいけから有り難い
カッコ悪いけど
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:49:17.50ID:JRvgeOaj0
安倍の若いころはマスクといえばガーゼマスク
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:49:24.37ID:k6DUnPBW0
どうした? 昨日からスレ全然伸びてねえぞw

もっと頑張れよ ネトサポ も ランサーズもw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:50:09.13ID:Jp/CbExZ0
>>645
咳した時に唾を撒き散らすのを防ぐ効果がある。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:50:10.46ID:hO+g0HLk0
アビガン錠無償供与する余裕あるんなら、国民にその分配れや無能
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:50:56.60ID:LmdcrPw/0
アホかコイツは、布マスクでウィルスが広まるんだから、
アベが布マスクでウィルスを広めたことになるのだぞ。
ホント、ランサーズはどうしようもネーな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:52:27.94ID:VhIvGTOX0
布マスク配布は良いと思うよ
世帯につき2枚とかいうバカな部分は考え直せ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:55:27.62ID:YrUm0UCi0
>>654
ほんとかなぁ?w
ウイルスがバフッって拡散してないか
調べてほしいねw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:56:08.50ID:hO+g0HLk0
>>659
一人2枚の間違いだよ、絶対に間違いだよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:58:39.51ID:hO+g0HLk0
年収100万以下の世帯にだけ30万配布とか全く配る気ねえしなwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:59:52.67ID:HDfwwSck0
いらないヤツは受け取り拒否しろよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:59.21ID:/x79jUhO0
シンガポールやアメリカも後追いで
布マスク配布開始w

くやしいのう くやしいのう
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:02:17.13ID:qT/8+pB80
縦の糸はあなた
横の糸は私
織りなす布はいつか誰かのコロナ防ぐかも知れない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:04:42.61ID:IUGbaPje0
>>635
死者数が圧倒的に少ないからな
1億人超えてるのに

そりゃ効果あるか実験するより
まずは日本の真似しろだろうね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:05:24.82ID:YKF+Bre60
ヨイショ記事か
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:06:57.02ID:FSfGFWde0
布マスクが不安なら換気扇フィルターでも挟んでおけ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:07:05.54ID:Zoig4jm/0
緊急宣言出して、一律に金配って、医療体制整えて、検査して、マスクも配るならいい
2ヶ月ぼーっとしてて何もせずに今頃マスク配るだけ
やばいだろ日本
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:07:06.81ID:yj8sI7NC0
アベノマスクが世界に認められたのか 誇らしいな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:09:57.42ID:/x79jUhO0
オーストリアとフランスが布マスク採用
イギリスカナダも布マスク検討

あれれ?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:12:04.64ID:qIsT9DhN0
バカめ
こんなの、自分でハンカチを口に当ててるのと同じ効果しかない
だったらハンカチ運動でもすりゃいいだけ
それに何十億、何百億かけるなら自民党の党費か厚労省職員給与
から払ってくれ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:14:00.76ID:PMfnrkwq0
世界中マスク不足なんだから布マスクに注目が集まるのは当然なんだよ
スペイン風邪に学べ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:19:42.41ID:tE/cxiMP0
パヨチョンまた負けるの?
全数検査やれとか自宅待機批判とか
デタラメばっかだな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:07.42ID:vbD2+0Wj0
見直されるのはマスクそのものの効果でなく配ったという政治的効果
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:26:14.37ID:LmdcrPw/0
どこそこの国が採用したからアベは正しいとか、
理論としてありえないんだよ。
感染学的に見て、布マスクは感染を拡大させるとしか言いようがない。
なぜアベサポは、物事を理論的に正しく考えようとする気がないのか??
コレで人が死ぬ、その責任をオマエらランサーズは取れるのか??
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:27:31.05ID:AjbkpMAB0
>>1と、誰が書いたのかな?w

シンガポールの面積知ってる人は、東京23区の面積と比較してみてくれ。wwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:28:06.01ID:VPrZk3y60
>>631
気持ち悪いのはお前の顔だよ
鏡でじっくり見てみろ
醜くいったらありゃしない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:29:03.73ID:LmdcrPw/0
>>680

>>681
オマエタチのせいで正しい対策が取れないで人が次々とコロナで死んでいっている。
腹を切るだけじゃ許されない。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:30:28.13ID:/lVljChJ0
>>686
布マスクで拡散するって理屈がわかんないんだけど
まさか洗わずに使い続けることを想定してるの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:33:21.09ID:5y2pAv2w0
アベガーってほんとに北斗の拳の雑魚キャラだな
意味不明な野次を言いながら瞬殺される
毎度凝りもせずに出てきて同じ結果
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:38:56.75ID:LmdcrPw/0
今、実際には、日本は既にイタリア状態一歩手前だ。
それを、検査しない事で、いかにも対策が成功している感を
装っているだけでしか無い。ソレを真に受けた国々が、
「感染対策が成功している日本がやるのだから、我々も真似しよう」
なんてやって、実際には、単に検査体制すら整える気がなくて、
検査しないだけなのが判明して、
更に、布マスクが感染症を拡大してしまうという感染学的事実が
日本以外で世界中で実際に起こって日本はまさに、
世界に感染対策を見誤らせた隠蔽国家であることが
将来に露呈してしまうだけなのだよ。
物事を理論的に考えれば、このような事は全て予測できる。
なぜアベサポやランサーズはこんな簡単なことが予測できないのだ??
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:41:51.07ID:OGoYRWdM0
>>693
パヨクの理論は結論ありきの願望でしかないからいつもやられ役
捨て台詞ばかりの惨めな奴
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:44:16.71ID:vSboPPtZ0
果たして効果は形に表れるのか?
1週間後の感染者の数値が楽しみだよw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:44:27.39ID:3y4Xba0j0
布マスク配布に文句言っている奴は、マスクを付ける気が無い馬鹿か、潤沢に予備を持っていて自分がマスクしていれば安全と思っている馬鹿のどちらかだな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:34.68ID:Dkdg2vVF0
>>557
朝日はHPでコレ↓売ってるから当然反対だろw
洗える立体ガーゼマスク2枚セット販売価格:3,300 円(税込み)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:35.59ID:ab50lAM/0
鎖国並みに封鎖したところ以外
先進国と言われてる国すら防疫に成功した国なんて無いどころか
話が二転三転してんだから
専門家の意見とか地震予知学者並みにあてになってない事が分かった位
色々な方法を試すしかないと思うけどね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:56.47ID:3y4Xba0j0
それと日本はこれから蔓延するんだ!
とか言っている馬鹿も居るな。

つまり、蔓延の引き延ばしに成功していると言う事。
可能な企業はこの間に在宅勤務の準備が完了している。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:49:27.14ID:LmdcrPw/0
消費税増税も1秒で結果が出た。
この布マスクも1ヶ月後に結果が出るのだが、
それをランサーズで押さえ込むしかアベには出来ない。
コレが、コレが我々のアベ政権に対する評価のすべてだ。
周近平の国賓来日で日本をコロナ禍に追いやったアベは
もはや我々が推せる右派ではないのだよ、
いいかわかったかランサーズ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:50:51.55ID:jdgaCRIS0
中国人朝鮮人には30万円
日本人にはマスク2枚

これがアベノマスク
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:54:48.88ID:LmdcrPw/0
アタマの悪いヤツは何が正しいかで判断することが出来ない。
ダレがナニを言ったかで判断するだけなのだよ。
「自分の脳で、ナニが正しいか考えてみろよ」と言っても出来ない。
尊師アベがああ言ったこう言った、ソレが全て正しい、
こんな奴らのせいで、日本がウィルスを撒き散らすことに加担したことになるのだが、
ソレが日本人全体のせいになってしまうのが残念で仕方がない。
オレタチもアベやアベサポやランサーズの被害者なのだよと、
世界に知ってもらいたい気持ちだ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 13:59:37.77ID:hXVJ6Y/r0
>>73
文系の世界では、0 or 1 が、普通だからな。
理系の世界では全ての物に誤差含むから、完璧なんて有り得ない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:10:43.81ID:J31iRxEA0
>>73
0か1かの2ビット脳とか恐竜かよって感じだな
確率が決定的な概念となる量子コンピュータの時代に
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:12:09.34ID:5aV3gMEf0
使い捨てマスクの生産量は限界があり世界中の需要はまかなえない
んだから次はどうするかバカでもすぐ判るよなあ
アベノマスク笑ってた奴はバカ未満だぞ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:18:28.09ID:M5yR+8pW0
>>15
大人用に2枚ってだけでしょ
子供は学校用が配られるし二世帯も追加あるし。
中身知らずに騒いでんな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:59:43.46ID:Rr1NmyTC0
>>708
米国は医療現場でマスク足りてないので市民にはマスク不要だと言い張ってたらしい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:00:51.28ID:jfGgt3o/0
マスク配布に文句言ってる人がいたら「要らないなら私に頂戴?」って言うとみんな拒否する。要らないならくれればいいのに
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:02:48.86ID:fcTThoEG0
マスク配布は別に構わねえよ
ただ他にもっとやる事あると思うし、そもそも配布数は一人あたり何枚って形にしろよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:07:45.43ID:Rr1NmyTC0
全員に行き渡らせるのは無理だわ
時間がかかりすぎる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:08:46.20ID:+5izZu7H0
>>699
そもそも封鎖したとこで
住民がマスクも手洗いもせずにハグキスしまくりな生活を止めないんだから
意味あるわけがないんだよ
日本の潔癖生活を簡単に真似できたら苦労はない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:23.50ID:7oCskbzX0
>>714
じゃあお前が全世帯の人数とマスクの確保しといてくれや
やれと人に言っといて自分はやらないとかないよな?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:34.89ID:D4ZTGd4E0
>>64
でも配るのは1億枚以上だよね?
12万枚山口に発注しても全く足りない
全国で作ってもらうのでは?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:48:46.40ID:u7IwZJy30
中村被服


新型コロナウイルスの感染防止対策のため、政府による全世帯へのマスク配布を巡り、ツイッター上では1日夜から、
安倍晋三首相の地元である山口県の企業がマスク製造を受注するという誤解が広がり、
「地元企業への利権」といった発信が相次いでいる。
しかし、実際には山口県が県内の幼稚園などに通う子どもたちに配布するために発注したもので、
受注した被服メーカーは「子どもたちのためならと思い頑張っている。誤解されて残念だ」と話す。
なぜ誤解が生まれたのか、経緯を取材した。【塩田彩/統合デジタル取材センター】

 ツイッターで話題になったのは、山口県が3月23日に発表した新型コロナウイルス感染症の緊急対策の内容だ。
山口県防災危機管理課によると、県が予算5280万円を計上し、防府市の被服メーカー「中村被服」に布マスク12万枚の製造を発注。
マスクはすべて県が買い取り、県内の幼稚園や認可外保育施設、児童福祉施設の子どもたちに1人2枚ずつ配るという。
経費は主に県の独自予算で、一部は新型コロナウイルス感染対策のための国の助成金を活用する方針…

毎日新聞2020年4月2日 17時30分
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/010/165000c
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:51:08.88ID:vc9UStF/0
さらしあげ

嘘つき共同通信

ブルームバーグ記者くびへ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:51:50.92ID:/mk68Ju00
APAといい引き受けた企業いちいち叩くやついるけど工作員か何か?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:53:11.38ID:nHNXtUlk0
そんなもんに金と労力かけなくても国民は自力でマスク確保しろと言えば済む話
やってる感出すために無駄なことすんなクズ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:55:01.74ID:/mk68Ju00
自力で確保できないんだが
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:56:29.41ID:SprF9Wph0
西陣織マスク、藍染帆布マスク、和柄マスクとかヒットしそう
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:24.36ID:/4kkn0+c0
柄付きより普通の白いのがいいわ
ガーゼも手に入りにくくなってるが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:05:29.40ID:QJyNJDuq0
>>239
オレはエヴァのスーツみたいので頼む。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:06:02.73ID:6w/N2vrB0
マスクと経済対策をごっちゃにしてるアホがいるんだよな
感染症対策として全国的にマスクが不足してるなか、例え二枚といえど確保できた分を全家庭に配るのは当たり前のことだろ
その分配れとか頭がわいてるとしか思えん
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:07:35.55ID:2oBifLuw0
>>15
あほか
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:43:29.56ID:PTQebO6Z0
>>704
むしろお前が安倍がやる事になんでも文句つけたいだけだろ
誰が布マスクだけで足りてるなんて言ってるんだよ、
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:53:54.58ID:hejD9Fu+0
>>727
わざと誤解させてる連中がいるんだろう
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:19.41ID:3NcNWKDw0
買おうとしていた布マスクがアベノマスク風だったから買わなくて良かったよw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 16:59:42.15ID:UqtDeiCn0
何もしないよりはマシ
レンポーみたいにただ、揚げ足取りの批判するだけなら
中学生でも出来る
そんなことだけやって年間何千万円も貰ってる議員が
半数近く占めている事が悲劇だが
それでも選挙で選ばれたのだから、それも国民の責任。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:00:28.10ID:h/Q0rzJW0
マスクを買えない人もいるんだから直接郵送するのはいいことだよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:13:34.41ID:15Ycf2la0
マスクの効果は予防じゃなくて拡散の速度の緩和なんだから自分一人がマスクしてりゃセーフってもんじゃ無いんだよな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:24:07.17ID:ggkLSXwx0
ベストじゃないにしてもそこまで叩くことか?
有り難く頂戴するわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:25:27.62ID:L4rtieF80
マスク2枚配布に批判が多いみたいだけど
俺はいいと思うぞ

これでこれからは街中でマスクしてない奴をおおぴらに恫喝できるようになるからな
再利用可能なマスク配布された以上マスク売ってないという言い訳はもう通用しないで

つまり
この2枚配布しただけでこれからはマスク着用率は上がる
愚民達には理解できな奥の深い戦略があるんだよ官僚と安倍ちゃんには
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:27:38.55ID:l9cRuiRi0
朝日は布マスクだと余計にかかりやすくなる、とデマを流すしまつ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:31.48ID:Ai8lN8QF0
どう考えたって子供が学校始まってアレつけていったら「アベマスクww」って笑われるだろうw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:58:53.73ID:pPO9QSWb0
紙マスクを何日も使い回すより安全だと思うけどな。
二枚配布だと洗って使い回せるしさ。

自己の感染防止には効果は低いけど、無症状者が感染を拡げるのは防げるだろう。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:59:14.23ID:Ai8lN8QF0
10代20代の若い子がアレを外で着けられるとでもでも思ったんだろうか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 17:59:59.21ID:m4wSXO0V0
>>693
検査していないことで罹患数が少ないのなら
死亡率は相対して高くなるだろう
そうはなっていない説明を
否定派は答えられないよね?
納得いく回答をしてから、反論してみてよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:56.70ID:qPALKPTc0
>>15
家族全員で出かけるとか舐めてんの?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:13:45.23ID:YwIDZf9o0
>>735
全体の着用率が上がるごとに感染率も緩和されると思うで
感染が機会の確率に左右されるとすると
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:19:08.37ID:yiL8aK7K0
トランプもマスクに反対
朝日新聞、テレビ朝日、パヨクと反マスクで共闘だなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:26:26.84ID:YwIDZf9o0
朝日は布マスク販売してるんだが
3300円で
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:28:45.73ID:HxU9ufZL0
世帯で2枚は少ないけど必要なら自分で作れやという事だろう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:47.34ID:yiL8aK7K0
朝日関係者とパヨクはマスク使うな、買うな
人命より政局の下劣な人間は人柱になってくれ
誰も悲しまないから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:32:23.39ID:IhQPsSOj0
そうそう、マスク二枚の政策は偉大で笑われるようなことではない

…って騙されるか馬鹿っ!!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:33:08.90ID:tRauianG0
しかし布マスク2枚(笑)配布を決めた当の本人は、今日はサージカルマスクをしてるというw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:33:49.75ID:NcnEH8Dp0
朝日新聞。涙目。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:38:07.57ID:JyEKtTxc0
>>250
頭の悪い安倍晋三信者が考えそうなことやな(笑)
マスクに効果があるのなら三密禁止とか自粛とかせんでええがな(笑)
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:39:45.25ID:HGAts6mA0
布マスクは煮沸して陰干しないとよけいに感染が広がる
まずは東京で阿鼻叫喚になる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:40:59.64ID:7esJUW2Q0
>>753
見てないけどサージカルマスクじゃなくて不織布マスクじゃね?小池百合子とかがしてるような
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:42:29.35ID:HGAts6mA0
厚労大臣があの給食マスクをしてこういう政策もやると言えば良かったのに
アベが先頭に立って給食マスクしたから
優先順位が違うだろということになったと吉村が解説してた
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:43:37.00ID:d7a2GImq0
>>752
日本人でマスクを笑ってるやつおるん?
周囲の友人とかも買えないからずっと洗って使ってるんだが
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:47:02.29ID:VquluB/y0
>>756
マスクの洗い方ももう配信されてるらしい
TBSでやってた
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:47:21.90ID:aJmMWn8U0
>>757
サージカルマスクと不織布マスクはほぼイコールだが
サージカル(使用目的)
不織布(素材)
というだけ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:48:03.83ID:b18rYomo0
>>758
顔がでかくて鼻とかはみ出したんじゃない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:48:11.15ID:IhQPsSOj0
渾身のステマ記事も勢いまったくなし
もう挽回できんなこれ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:58:34.57ID:KxYwRXyO0
トランプはランサーズ!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 19:03:05.65ID:aJmMWn8U0
>>764
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000028s6j-att/2r98520000028uwa.pdf
日本では特に法的なサージカルマスクの呼称や性能に対する規定はない。
日本では全国マスク工業会が市民生活の中で使用されるマスクのメーカーの団体であり、消費者庁の
指導のもとに、製品への表示が過剰性能表示にならないように自主規制を設けている。しかし性能試験
に関する規定はない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 19:21:55.24ID:kXOun/IZ0
擁護してる人は配布されたマスクを洗ってでも使い続けられるのだろうか?
自分の分は使い捨てので間に合ってるからってなら擁護の資格なし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 19:28:21.650
安倍は布マスクをやめたけどね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 20:26:10.07ID:iCReRD+z0
俺は配布されたら箪笥の引き出しに入れとく
マスクは2年前から数箱の在庫あるし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 20:34:55.56ID:TARgpSam0
うちの再雇用の元契約社員がコロナにピリピリして昼食中はしゃべるなって言い出した。
いまはもうパートなんだし命が惜しいならとっとと辞めりゃいいのに。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 20:40:47.39ID:iCReRD+z0
電車の中で二三人でしゃべり続けている人いるんだけど
このご時世にどんだで能天気なんだろうと思うわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 20:40:53.49ID:gXHGUeb/0
まだマスクの予防効果が検証不足で試してる段階
布マスクがエアロゾルくらいの大きさの粒子を8割以上通過させることは分かってる
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 20:42:58.77ID:vc9UStF/0
だとう

在日朝鮮人工作機関

共同通信へ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 21:32:34.66ID:aJmMWn8U0
>>776
ソース示しただろ
日本には規定ない
それと実際サージカルマスクとして扱われてるのは不織布マスク
サージカルマスクと不織布マスクが別物だ!ってグダグダ言う意味はあまりない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:26.91ID:E2wlEgdZ0
すでに世界はマスク戦争

【ならず者】米、ドイツのマスク「強奪」か タイの空港で20万枚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586003104/

【ベルリン共同】ドイツの首都ベルリン市当局は4日までに、市警察が米企業に発注した20万枚のマスクが
タイ・バンコクの空港で何者かに奪われたと発表した。
市は米国が関与したと主張し「現代の海賊行為だ」と非難。ドイツ紙は、米国がマスクを持ち去り、
バンコクから米国に運んだと報じた。米当局者は関与を否定している。

マスクは米メーカー、3Mの中国の工場で製造され、バンコク経由でベルリンに空輸されることになっていた。事案の発生日など詳細は不明。新型コロナの感染拡大に伴い、世界でマスクの需要が急増している。

ベルリン市高官は声明で「米国は国際規範を守るべきだ」と訴えた。

2020/4/4 21:16 (JST)
https://this.kiji.is/619144096362087521
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:46:10.39ID:hptiVK250
>>779
ドイツってこないだも何者かに横取りされてチェコかどっか東欧の国で押収されたってニュースやってたような
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 01:49:05.08ID:YmMQHzeU0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
77
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 03:08:05.33ID:aT8sUG+X0
>>781
ドイツがイタリア向けのマスクを押収じゃなかったっけ?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 07:54:10.48ID:+dcDzLkt0
あげます
、保守
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 07:56:18.53ID:d1dSiRFX0
パヨクはどうして自分が要らなければ、全国民が要らないと思うの?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 08:43:18.15ID:n4icl+U60
>>64
山口の業者に1億枚の布マスク短期間で作れる能力あるわけないことぐらい
ちょっと考えればわかるだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 10:01:04.70ID:Jndpbh4+0
>>54
もともとマスクしている東洋人を笑っていた連中無いから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 10:38:44.41ID:QHQ7mTDl0
2枚って言うのはまず介護従事者とか一通り配ってから、用意の目処が立った1億枚を先に配るって事らしいぞ。

もう1ヶ月とか待って4枚になるのを待ちたいのか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:23:13.31ID:+dcDzLkt0
保守します

反日朝鮮
ブルームバーグ

記者くびに
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:49.98ID:oldOIRJS0
次のマジックはアベノグローブ
消毒液を染み込ませた手袋を通勤や登下校時にしていれば
何も意識せずにバスや発券機のボタン、取っ手、お金などの汚染ポイントを消毒できる
素手にウイルスが付きにくいから手袋を脱いで作業すればより安全
手袋はマスク並みにウイルスから僕たちを守ってくれるよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:51:07.44ID:p0IX0BP70
>>5
どんだけ粗悪なマスクつかまされたんだよ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:57:25.90ID:dUzDvocG0
アベノマスクはバカをあぶり出すリトマス紙として有用だったな

医療従事者にマスクが行き渡ってない事実を知らずに叩いたやつ
ようやく自分の知識レベルに話題が降りてきたと思って批判したやつ
よくわからないけど周りの雰囲気に合わせて叩いたやつ

こいつらはもう今後の発言力ないからな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 01:56:04.41ID:oIURcL9u0
>>782
渋谷駅のライブカメラ見ると、時々パンダの帽子をかぶった白装束の連中が
マスク配ってるな。

華僑のパンダプロジェクトとか言うらしいけど、どう見ても中共政府の指示のもとやってるよねコレ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:59.16ID:oIURcL9u0
ドラッグストア行くと、今でもマスクや消毒シート売り場の棚はスカスカで入手困難の文言が掲示してあるけど
何でだか簡体字の表示も併記されてるんだよねえ。

同じく棚からすべて消えたアルコールスプレーとか一時期品不足になったトイレットペーパー売り場には
そんな文言が見当たらない。

やっぱ連中がシコシコ買い占めて本国送ってるよな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 05:18:06.46ID:OYV50YHs0
保守しむす
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:22:38.19ID:eWxouZNn0
>>802
医療現場でマスク足りてないことを知ってても叩いてるでしょああいう連中は
良心が無い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:32:33.08ID:tg0F0DW90
悪質なマスクの転売が後を絶たなくてマスクの転売が禁止になった

だが、そもそもマスクを付ける付けないで感染を縮小させられるとは思えない
ウイルスだ、マスクで咳の唾液が抑えられようとも、換気の隙間から出る
「私は他人にコロナウイルスをバラ撒いてません」との免罪符でしかないと思う
効果の程は疑わしい
付けないより付けた方がマシ位の安心感を得る程度でしかないと思う

癇癪を起すと中国人は地面に痰を吐き捨て、朝鮮人は物を蹴飛ばす
中国人対策にはなるかもしれない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:37:13.79ID:tg0F0DW90
今季節的に卒業式や入学式で父兄が参観する場合にはマスク必須とかもあった
社会的なモラル的に政治家もマスクを付けてる
でも、抜本的な対応をしなければならないのではないのかな?

「日本は世界を学べ―!」外国との比較で難癖付けてくる奴はいるよ
でも問題はそこなのかな?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:41:01.20ID:MOgyCV5H0
世界が使い捨てマスクを使ったらそら恐ろしいことになるからな、最終的には再利用マスクが一般的になるだろうな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:57:23.92ID:OYV50YHs0
あげます

朝日のぼったくりをみろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:59:43.52ID:ykg9SM2m0
使い捨てだといくら製造しても追いつかないよ。中国に儲けさせることいらんし、洗って使えるマスク送ってくれるなら買ってもいい。1枚200円送料200円なら計600円だろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:00:44.15ID:ARjp9eeB0
アメリカがドイツのマスク横取りした事件があったばかり
マスクで戦争になるかも
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:07:10.97ID:Vg9zfxXU0
布マスクではウィルスを防ぐことも抑止することも出来ないと昔から言われてる
金を出して効果がある事になったんだろう
こういうところだけは毎度行動が早いからな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:37:53.99ID:Vg9zfxXU0
>>816
だからマスクはウィルスの生存期間を延ばす感染者拡大器みたいもんなんだよな
N95ならまだしも
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:56:12.81ID:zokcuEn50
20年前は布マスクしかなかったんだよ黙れ小僧
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:29.60ID:ooZj2VCH0
>>549
いや批判のための批判をする人は一定数いるからね。
普段、鼻全開でマスク付けてる老人とかが
もっともらしくマスクの機能を語ったり噴飯。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:01:44.80ID:884jtdvU0
マスクの効果
・拡散防止(特に無自覚感染者に有効)
・吸入抑止(100%は期待しない事)
・保温機能(粘膜の免疫力の底上げ)
・保湿機能(粘膜の免疫力の底上げ)
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:11:38.28ID:MLzkR9UG0
鼻の高い種族はマスクをしても鼻の横にどうしても隙間が生じてしまうからな
マスクにジャストフィットする平たい顔種族の日本人とは条件が異なるのだろう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:12:15.39ID:vCSC5IPN0
>>820
鼻や口を無意識に防止するのも追加してくれ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:17:55.58ID:r8DpN4mC0
外国の意見なんかどうでもいい
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:44:07.55ID:VedE3uj70
叩くことしか考えてないから
こういうときに赤恥なんだよなぁ
まあマスゴミ先導で芸人にも叩かせてたけど
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:36:46.32ID:lblQHn2n0
最終的に各家庭計4-5枚になるなら悪手ではないと思う
マスク探して店歩き回らなくてよくなるし
とりあえずの2枚ってのが少なくてイメージ悪すぎただけ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:20.35ID:f12fa93w0
国がマスク引換券を発行してくれ
これがないと買うことが出来ないってなればジジババの買い占めも無くなるだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:42.68ID:cULeZnKN0
ホント早めに買い占めが出来なくしてたら、こんな粗悪マスクを全世帯配布なんてする必要なかった
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:18:49.05ID:t0QXU07W0
産経新聞出版 1@SankeiBooks1

マスク不足の原因。
ワイドショーで中国の工場でマスクを製造する販売会社社長いわく、マスクは中国の国家応急備蓄物資のため中国で生産した分はすべて接収されたと。
腸が煮えくりかえる気持ちだが抗議して通じる場所なのか、それが一番の問題と。

それが中国という国です。
https://twitter.com/SankeiBooks1/status/1245542845940764672
https://youtu.be/bCSr5YqeLes
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:40.04ID:t0QXU07W0
3月18日付の総理会見より「マスク対策」

★今までは8割方、中国に製造を依存していた
★補助金・助成金を出して国内製造を努力
★3月は6億枚供給スミ
★4月はさらなる生産増強→7億枚を超える供給
★全国の医療機関向けに1500万枚以上を医療用マスク確保し北海道を含む17都府県には200万枚を超える医療用マスクを配布スミ。
  来週までには全ての都道府県にいきわたらせる
★4月にも追加で1500万枚確保して医療機関に配布する

★介護・高齢者施設には「布製マスク」を配布する(愛知県には15万枚が到着スミ)
★来週半ばまでには布製マスク2000万枚確保→全国50万か所のしせつに順次配布
★全国の小中高向けに1100万枚の布製マスクを確保して4月中に配布
★布製マスクは洗剤で洗えば、何回も使える。
★7月までには布製マスク1億枚を超える生産を見込む
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:25:10.69ID:Jq4OVkO20
いくら海外が評価して真似しようが
たった2枚だけ配るために大金使うのはどうかと思う
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:26:39.09ID:Uj0brfGE0
>>833
そうそう。
10枚セットだったら全然違った。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:31:25.37ID:xo56pgZB0
どうせ意味ないなら、シリコンや塩ビのハードマスクを配布して欲しい
それなら真空成型であっという間に量産できる
効果あるのわかってるしデメリットは見た目がカッコ悪いだけ

皆がつけてれば普及するだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:32:52.88ID:pGxKph0A0
母親から送ってきたマスク
紐長すぎでガバガバで使えないわ
みんな顔のサイズ同じな訳無いから
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:39:09.75ID:xNTU1kiy0
何の工夫も出来ない知障かw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:18:59.83ID:hUebMuda0
>>838
今までは買えなかったかもしれないで見過ごされてきたが繰り返し使えて各世帯に確実にあるんだからつけてないのは明らかにおかしいという空気を作り出せるのは大きい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:37:20.78ID:rSzSxaRA0
>>833
んなこと言ったって用意できないもんはできないだろ
とりあえず2枚でもないよりは遥かに良い
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:01.79ID:zxM/s5gg0
買いだめして
若者のマスクを無くして
身に危険をさらす老害w
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:35:33.38ID:OYV50YHs0
保守します
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:34.00ID:+faraqwt0
1人2枚ならまだいいが、1家に2枚って知恵遅れすぎる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:04:21.88ID:AvRX2cma0
>>852
ドケチにもほどがある
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:07:48.64ID:PUyk6iRz0
>>850
そして中国は
「我が国が医療資材の輸出を止めれば
アメリカはウイルスの海にしずむだろう」と言い放った。
ようやく中国の正体に気づいたにぶいアメリカ人WWW
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:08:57.28ID:tfknw0tW0
>1
日本会議系の思想は根絶やしにしないといけない 
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:07.50ID:zyd0YWfg0
はい、ランサーズ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:54.71ID:GtLPxcIK0
常に一歩先を行くアベちゃん凄い。
だから10万くれよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:10:31.92ID:GtLPxcIK0
>>5
入って来ないけど?w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:10:45.04ID:CJSjJ5tp0
>>857
アメリカ資本が引いたら中国も沈む
なんで散々関税で叩かれて理解出来ないんだ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:21:25.64ID:NrDPqFDV0
>>862
中共はそこまで馬鹿でもない。
分が悪いのは承知でこの数年間アメリカ以外の資本を引っ張れるよう工面してきた。
また国民の教育水準を上げる等、資本の多寡に拠らない潜在能力を蓄えることにも注力してきた。
まだまだ準備不充分だが勝負できるところまできたからこの態度。
マジで要警戒。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:22:15.60ID:9RWrNf2w0
効果あるならなんで国会議員全員布マスクにしないんですかねえ…
市役所員とかも
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:27:27.01ID:kkCvw+T30
使い捨てなら4、5枚もらっても意味ないが
洗えるやつならへたれても使えるからありがたい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:31:25.73ID:Pc0QrsIlO
日本国内のマスク工場まず増やして
実費で普通に買うから日本製使い捨てマスク使いたいわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:40:42.10ID:N3dT2BAk0
布マスクが悪いんじゃなくてその金もうちょっと有効的に使えやという話
自分でも作れるじゃん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:47:51.38ID:9yBJxduW0
今になって「布マスクは自作できるのに何で配るんだ!」と騒いでいるのいるが、それならなんで「マスクが買えない!」ってときにそう言わなかったんだ、と。
本当に訳がわからない。
不織布マスクは医療関係に集中させて、一般は布マスク、という方向にまでケチつけたいのか。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:11:54.91ID:Vpm//B8l0
>>871
ほんそれ。アタマおかしいとしか。
或いは今回の声が真の国民の声だとすれば今までの5ちゃんねるの騒ぎは工作員の仕業だったとか?
それか前回のが真の国民の声で今回の騒ぎは工作員の仕業?
はたまた「どちらも」アンチ安倍工作員の活動??
ともかく2つの声にはまるで整合性がない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:59.23ID:MnZ/NGen0
>>850
卑しい国だな、チャンコロは。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:18:45.39ID:fPVICujo0
マスクが無かったら、ナプキンをつければ良いと思うよ。
布マスクが効果あるなら、ナプキンでも十分。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:20:45.44ID:yyTbx8VA0
ナプキンは通気性ほとんどないだろうから息が苦しくなるはず
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:40:16.52ID:slOfQ8FS0
>>852
花粉症対策を狙ったのか
1家族に2人ずつ発症するシミュレーションがでたか、のどちらか。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:16:24.41ID:9yBJxduW0
数が足りない!と言う人は、ハンカチと大きめの輪ゴムがあれば自分で作れるからな。輪ゴムがなければコンビニとかで百円ちょいで売ってるようなヘアバンドでも。

CDCの動画。
https://twitter.com/CDCgov/status/1246243351503962113
#DYK? CDC’s recommendation on wearing a cloth face covering may help protect the most vulnerable from #COVID19. Watch
@Surgeon_General
Jerome Adams make a face covering in a few easy steps.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:20.29ID:ltjaqxkR0
擁護のレベルが幼稚すぎ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:51.35ID:qfF+ABXZO
>>869
みんながみんな暇人じゃないのよ…ヘトヘトまで働いて材料買いに行く余裕がない人やお年寄りや障害のある方もいるんやぞ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:53:16.89ID:z2pLbM2J0
はよ配らんか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:57:31.11ID:OaI6sPzb0
てかマスク無いならハンカチマスクぐらい国が宣伝して義務付けして欲しい
特に公共の乗り物で
マスク2枚送るよりマスクの必要性の宣伝して欲しい
どこで感染したかも重要だけど、マスクしてたかも質問すべき
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:58:41.88ID:MYEDbw9w0
え、布マスク配布ってもう決定しちゃってんの?検討段階じゃなくて?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:00:19.98ID:OaI6sPzb0
アメリカのインフルエンザ大量死もマスクしないせいだよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:09:38.01ID:lDhlg5tM0
安倍「布マスクやで」

トランプ「御意!」
WHO「御意!」
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:13:26.41ID:9USuuIeT0
日の目を見たなw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:24:19.02ID:86BmwFJ10
>>885
テロリストみたいだからマスク嫌いなんだって
正義の味方も目は仮面でも口は隠さない
日本は正義の味方もマスクしてるw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:27:48.44ID:xrQ4p1Gf0
割と来るの楽しみにしてるぞw
布マスクと使い捨てマスク交互に使いたい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:20:50.65ID:N8zGL8K40
>>869
ガーゼ品薄やぞ
普通の布だと息が苦しいからガーゼがありがたい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:21:03.75ID:IDEsJ7js0
人と話する必要あるときは使い捨て
買い出しくらいなら布マスクってところかな
使い捨てがなくなっても布があるというのは擁護というわけじゃないけどありがたい
マスクが予防効果ないのはわかってるけど自分が無症状感染者だった場合もあるし
第一マスクなしで外出るの顰蹙かいそうな雰囲気
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:24:26.54ID:N8zGL8K40
>>892
マスクで狙う効果はソーシャルディスタンスとまったく同じなんだよね
NY市長はそのことに効果の兆しがあることが唯一の希望だと言ってる
だから昨日布でもなんでもで口を覆えと発表したんであって
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:25:16.76ID:AuconNvl0
やばいな自民党もフェイクニュース頼りだもんな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:35:26.09ID:7H/yb4tn0
気温が上がってくると、マジで布マスクじゃないとやってられないよ
夏に不織布マスクとか地獄でしかない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:39:37.15ID:N8zGL8K40
>>895
布によるかなあ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:29:19.16ID:beezz9Sy0
市販の使い捨て不織布マスクのほとんどは医療用のサージカルマスクじゃないぞ
布マスクと大して効果変わらん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:50.33ID:BhdYgnW00
クズやん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:20.42ID:9Iv9qYln0
>>895
一般的な環境(狭小空間で長時間などは除く)での使用に於いては布マスクも不織布マスクも性能にまるで差がない。
満員電車等の密集・密着した環境では(正しく装着していれば)明らかに差が出る。
…が、それでも布マスクがまったく無意味というほどでもない。

ご自身の用途で適当な選択を。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 15:49:20.73ID:+DzWgvIt0
布マスク(220億円)は買いだめに走る高齢者対策で配ったとか厚労省は説明してるね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:00:14.83ID:1yQjuR2I0
作り方を配布したほうがよかったのにね。
ダイソーみたいに
針と糸を使わずにつくれるマスクのほうが効能たかいとか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:37:06.52ID:IDEsJ7js0
作り方配布でマスク買いだめ止まるかねえ
とてもそうは思えん
今回もどうかわからんが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:49:26.67ID:d7+woaKQ0
>>904
それはやるべきだろうな。
不急不要の外出は自粛するのは当然として、マスクが全国民に行き渡ったらマスク無しでの施設への入場を
お断り出来るようにするとか、マスク無しで外歩いてる人に職質できるようにするとかさ。

>>906-907
それだとお願いレベルから抜け出せんな。
マスク配布完了したらもっと強制力をもってマスク着用を義務化できる。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 17:53:41.57ID:nSXA0fc50
>>906
両方やればよくね
マスクの中に作り方を入れときゃ足りなければ増やせるのを
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:24:13.74ID:Gvf8TXyy0
彼女と手作りマスクを作ろうと100均、手芸店行ったけど材料も売り切れだわwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:26:32.92ID:u4IxliL80
>>5
話さない咳しないで、ならマスク不要だよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:31:29.84ID:+RwFDZhd0
>>1
順序がおかしいんだよw

初期段階でまず渡航禁止にして
感染拡大を最大限に防いだあとから
マスクを配るべきなんであって

マスクを先に配るなんて馬鹿げてるだろw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:34:38.18ID:SiwqcneF0
>>910
マスクはともかく、綿嫁作るには相当量いるだろうな
ユザワヤあたり行くしかない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:47.27ID:hDHIMuBc0
>>457
フィルターだけ売ってっから
フィルター入れられるよう布マスク作ったらいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:17.92ID:EOkNQKw30
>>1
国家で仕事できるレベルになってない人が関わってるのが丸わかりw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:00:01.19ID:g0C9y9o10
布マスクだって十分ウィルスを吸着できるんだよ。
昔は布マスクしかなかったんだし。
分子間力とかブラウン運動とかで説明できる。
詳しい説明は省く。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:57:37.16ID:t89bTRyU0
単に収束した中国から、大量にマスクが入る前に売り抜けたいだけだろ。完全に利権だよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 00:05:39.62ID:ItkpVAcS0
アベノマスク
山ほどやってるうちのひとつだろ?
総合的に判断すれば充分合格点じゃね?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 00:46:50.89ID:WFiC9hnt0
>>906
それだと着用義務化できないから
粗末でも完成品を送りつけることが重要
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 00:51:22.02ID:WFiC9hnt0
>>912
渡航禁止なんてそんな簡単にできないよ
台湾などは中国との関係やSARSの経験があったから強行できたわけで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:42:01.61ID:ugnNjhqj0
予防で配るなら昔のサイズよりもっと大きくして隙間ができない作りにした方がいいわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:57:59.83ID:JfCi9SaQ0
日本あげあげw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:03:17.29ID:h7vA1oRW0
呼気に含まれる粘液のパーティクルに病原体が含まれてるんだからN95でなくてもないよりはマシなんだよな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:35:00.44ID:usT48GVv0
>>927
ないよりはましどころじゃないんよ。
手作りマスクであっても、なくてはならない存在。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:35:57.84ID:qejHHYsT0
パヨクよフランスも陥落したぞ
ゴメンナサイは?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:39:14.15ID:OcBDF8Nz0
>>1
まさか布マスクを賞賛するとは
さすが頭のおかしな安倍内閣
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:44:19.81ID:vKxUQorB0
検査を抑える方式も結局追随されたしな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:49:02.65ID:Zf0vuKH30
使い捨て不織布マスクの効果に過大な幻想を持って
布マスクの効果に低すぎる評価をしているのがいるな

不織布マスクもマスクと顔の間に隙間があるから小さな飛沫の侵入は防げない
布マスクは粗いフィルターだが大きな飛沫の侵入は防げる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:51:23.11ID:Zf0vuKH30
>>917
twitterでブラウン運動だと言ってるのをみたけど流石に違うだろ
ブラウン運動は溶媒分子が媒質分子に衝突するときの効果なんだから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:53:22.18ID:3/ki8QpG0
お洒落の布製マスクと一緒にスンな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:56:28.17ID:/7+S+s2E0
布マスクは昔から使われてるしな
意味がないなら一般化する前に廃れてるはず
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:19:48.30ID:4r+amcoF0
これ履いてからパンツ履くと
下痢漏れしても安心
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:22:19.77ID:YD1+5h0E0
女児がお母さんに作ってもらったらしいレースの付いた布マスクしてるのたまに見かけるが可愛いなw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:04:51.89ID:1TLrvR1j0
・・・提灯記事書かす金あるなら国民にお金配ろうよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:32.27ID:kJi8lVYQ0
>>1
シンガポールは安倍レベル
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:29:12.48ID:FR/ufP070
布マスクが普及しちゃうと世界の工場として使い捨てマスクをイメージ回復の手段として出荷しまくってる中国が困るから
買収済みの世界中のマスメディアやWHOとか使ってありとあらゆるマイナスプロパガンダをやってるよね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:39:53.70ID:WNuJRL4a0
>>943
シナコロにはマジでムカつくわ
日本や外国のメーカーが作ったマスクを全て横取りして全部自国民用にしてほんのわずかをもったいぶって外国に配ってる
お前らが使ってるマスクは外国のメーカーが原料買って中国人労働者に金払って作ったもんだ
横取りすんな支那コロやろう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:17:37.58ID:n0nXVUxo0
その2枚で足りないとか要らないとかそういう話じゃないだろう

注意喚起の効果が一番だろ?北海道の老人には効果大きかった
紙ぺら一枚送っても読まないが、マスク入ってりゃつけようと思うか話題にはなる
布マスクでもいいし皆も着けるなら、ならじゃあ家でも縫ってみようかという話にもなる

コロナを気にせず外出する若者や老人の能天気さをあれだけ批判しておいた癖に
そいつらへ対するマスク配布なのに意味ないだの経費200億が勿体ないだの批判してる奴はアホかと、
国民1人あたり200円未満なんて安いもんじゃねぇか
その金で病床作るより未だにコロナを認識しない層、
全国民に新型コロナに対する危機意識を周知させる広告予防効果の方がはるかに意義あるわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:19:09.82ID:GWukqL3+0
全世界が安倍ジャバンの後に続く!

日々、証明される安倍ジャパンの正しさ!

日々、明らかになるキチガイ馬鹿パヨクの妨害行為!
0947首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/08(水) 17:16:19.92ID:Z3YI6u/k0
挙げました
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:37:52.00ID:wN9WNoHb0
「全員で拡散防止することが一般市民のマスクの意味」
って知ると、正直バンダナ強盗スタイルでもいいような気がしてきた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:56:56.02ID:CkCAJREu0
中国人は転売ヤーばかりと思っているが
親玉の中共も国ぐるみでやっぱり転売ヤーだった
今後はマスクも含めて国内生産に切り換えたほうがいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況