X



1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も ★25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/05(日) 23:25:25.01ID:cR/sxkIv9
住民税非課税世帯などで調整

新型コロナウイルスをめぐる緊急経済対策として、政府は1世帯あたり現金30万円を支給する方針を固め、対象を住民税の非課税世帯や月収が5割程度下がった世帯などとする方向で調整に入ったことが分かりました。

安倍総理は3日午後、来週取りまとめる緊急経済対策をめぐって自民党の岸田政調会長と会談し、所得が落ち込んだ世帯などに現金30万円を支給する方針を確認しました。

政府関係者によりますと、支給対象は住民税の非課税世帯や一定の所得制限を定めた上で月収が5割程度下がった世帯などとすることで調整に入ったということです。申請は市区町村単位で受け付ける方針で、収入が減ったことを示す資料などを提出する必要がありますが、虚偽の申請を防ぐための対応策も検討されています。

3日 20時32分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3947432.htm
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3947432_38.jpg

■【岸田政調会長】世帯当たり30万円「日本の世帯の人数など、さまざまな観点から出てきた数字だ」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585898955/

★1が立った時間 2020/04/03(金) 14:42:57.89
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586071016/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:21:06.93ID:Pfdr2mec0
>>798
関西ローカルなんかの情報番組では配らないように報道してるけどな?あくまでも最大1000万世帯が目標ってのは新規乞食の増える見積りであって、100万世帯しかありませんでしたーでも構わないんだろ?これは低所得者救済を言ってる野党の提案とは全く異なる
「コロナで迷惑した人だけ措置」ぽいけどな?
だから低所得者が申請しても、あなたは前からこの最底辺ですよね?と却下すると思うよ、ナマポを議員の紹介でもないと日本人に中々受けさせないのとやり方が似てる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:21:26.96ID:KbElN/H20
>>808
いやいや、ナマポは対象外って最初から言ってるがなw
年金の扱いなんて課税か非課税かで分ければいいだけで何にも難しくないw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:21:52.30ID:EJ3jXyMgO
>>783
だよなあ
デメリットはあってもメリットなんかないだろう
で勘違いしてと言うか目先だけで分離して損する阿呆がでてきそうではあるな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:07.20ID:rEoMIIfn0
非課税世帯の判断は今年2月の確定住民税申告
つまり去年度の世帯所得構成で決まるから
今日から慌ててこどおじが世帯分離して30万狙おうとしても?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:18.14ID:KbElN/H20
>>816
「受け付けますが、給付金のためでしたら無駄になる可能性はありますよ」と言う。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:19.19ID:2QrR1GjN0
>>796
馬鹿にあげる理由無いからだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:43.06ID:sCMqIe6D0
在日キチガイ朝鮮の自殺祭りが楽しみ楽しみ

www
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:49.92ID:kTsTwzQD0
(-_-;)y-~
ラジニケ聞いてたら、井上オークスさんが出演してたから、
ああ、高知よさこいまで競馬残業しろってことかぁとは思ったよw
体力の限界・・・!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:57.03ID:8/z0ztCG0
世紀の愚策だな。池沼首相のやることは。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:06.21ID:pnZ/6WS10
>>840
 
なんでも良いけど。
緊急事態宣言出す前に支給終わらせて
備蓄させる期間を与えてから
緊急事態宣言出すべきだぞ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:16.88ID:KbElN/H20
>>827
いや、世帯の基準日は過去に設定されると思うぞw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:24.10ID:JdX8cR2B0
株で2千万円以上の損失出してんだから
当然、支給の対象だよな俺
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:40.71ID:5UA1oQJP0
こどおじニートおじさんまた負けてしまった
ps5は働いて貯金して買うんだよ‥
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:41.42ID:qU5lweIo0
お肉券のほうが1000倍よかった・・・という現実
アホ左翼が反対するから結局なにももらえない

ただ政府がアホだ と言いたかっただけのマヌケ 
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:53.98ID:lMotojqJ0
まぁ実際に給料2割以上減るってクビとおんなじことなんだよなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:24:17.20ID:KbElN/H20
>>835
おまえアスペか?w
トンチンカンなことを言ってるってなんで理解できんの?w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:24:28.85ID:H5oTPS+80
>>791
知り合いは超元エリートだったけど
家庭の事情でやむなくね

稀かもだけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:24:29.78ID:bo/GEA7u0
これじゃあ休業で収入ないから働いた奴がアホじゃん。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:24:56.13ID:NPL1p5KT0
この国は生活保護受給者も含めて自分が一番大変な思いしてんだ早く金出せという奴ばかり
しかも弱いものを叩いて
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:24:58.44ID:kTsTwzQD0
(-_-;)y-~
レースごとの売上をデータベース化していから、Accessの勉強するわ。
毎日1時間ぐらいは取り組むようにする。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:25:15.36ID:fPIu4YEB0
>>853
うちの場合は母親が透析になった時にソーシャルワーカーとケアマネから提案あってやった
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:25:27.27ID:O6XHTdIN0
>>852
ナマポ除外は既定路線だが確定した話じゃない
弱者案件だし未確定の段階でNHKが出すのはハードル高いだろ
あと年金世帯の課税/非課税の基準は現役世代よりも甘く設定されてるから
それを給付の判定基準にそのまま使っていいのかは揉める余地がある
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:25:28.38ID:tISdyov00
>>863
普通その順番だと思うわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:25:29.99ID:LoNF7jbY0
今から分離して意味があるかはともかくこっちから余計な事聞かない限り向こうから言ってくる事は無いだろ
届け出された以上不備無ければ通るだろうし窓口なんてみんな非正規やん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:14.73ID:5UA1oQJP0
国からのかねなんて貰えたらラッキー位に思ってないと
やっぱり働いてかせぐのが一番確実なんだから‥
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:21.83ID:4L02yAoh0
>>846
そもそもコロナで収入減った証明なんて出来ないからな
普通に経済対策だよね
他国で収入減だけに給付してる所なんてないわけだし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:22.92ID:pnZ/6WS10
>>869
既に支給に加算されてると言いたいのか?
俺はそのへんがわからないんだよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:24.55ID:Pfdr2mec0
散々役所に調べられて職場に困ってるらしいのでもっと待遇改善できないのか?なんて余計な通告でもされて、クビにされる方が怖いわ
底辺アルバイトなんかそれやで?
もっと働けるでしょう?とかどんだけ福祉課が酷いこといってきたり、付き合いもない遠縁の親族に電話すると脅かしたりするのお前らしってんの?
こんなの欲しいと申請したら、情けで要らなくても雇ってくれてるだけマシな勤務先に連絡されて居づらくされそ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:27.61ID:kTsTwzQD0
していきたいから
(-_-;)y-~
TFJVオッズに出るってことは、データあるはずやねんなぁ。
どういうレースが売上大きいのか知りたいねんなぁ。
たぶん、芝のレースやとは思うねんけど。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:36.43ID:PV6jjWdI0
>>873
芥川龍之介の『蜘蛛の糸』はまさにそれを風刺してる気がするなw
結局、我欲まみれの人間もお恵みは無いって結果
大人しくお肉券お魚券もらえればよかった気がするなw
我々は結局何も貰えない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:50.59ID:di7Czzm60
非課税世帯だけどまじで助かる
父親の年金と自分の障害年金だけで暮らしてるから
スイッチ買うよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:26:54.13ID:KbElN/H20
>>853
そそ。
ちなみに、世帯分離すると、国民健康保険料は自分で払わないといけなくなるw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:27:13.91ID:d8AgMLvD0
30万貰えなかったらリボ生活だ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:27:43.91ID:KbElN/H20
>>854
今年の確定申告はまだ終わってない。
そのデータが使えるようになるのは7月以降。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:27:59.78ID:9wVsPYeI0
そもそも本当に30万支給するかも分からん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:27:59.96ID:NPL1p5KT0
欲深くなって弱者を批判している奴が何ももらえなかったらいやその膨れ面どんな顔になるかな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:28:14.72ID:H5oTPS+80
>>862
あっ本物がきた!
多分みんな知りたい非課税世帯は全員対象なのでしょうか?
ソースもお願いしやす
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:28:16.24ID:yrR/zzV+0
>>854
今年の確定申告は4月16日まで延長
つまり正式な通知は6月よりさらに遅れることになる
非課税世帯の判断は一昨年の申告が有力だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:28:32.14ID:PV6jjWdI0
>>876
年金世帯に関しては相手は高齢者だぜ?
若くて元気な世代みたいには働けない
だから基準が違うんだろう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:29:15.92ID:KbElN/H20
>>867
お肉券は要らんわw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:29:23.68ID:kTsTwzQD0
(-_-;)y-~
蜘蛛って、糸出して飛んでるやろ。
配達してるとよく蜘蛛の巣が顔に掛かるねん。
芥川龍之介海がスキーの時代は飛脚なんやろうけど、
予科練ジジイ言うところのインテリゲンチャーな芥川龍之介には
蜘蛛の巣がうっとおしいってのがわからんねん。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:29:34.42ID:pnZ/6WS10
>>877
間に合うかな?
東京都は絶対に間に合わない気がする。
だから俺は一律5万円を先行しろ
書いたんだよねw
危機感あるでしょw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:30:08.59ID:9VAMYU4y0
>>878
世帯分離しても保険料等は4月1日まで分離されないから、この場合もダメじゃね?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:30:17.50ID:KbElN/H20
>>876
どこに揉める余地があるんだかw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:30:32.39ID:O6XHTdIN0
>>867
布マスク2枚は貰えるぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:31:05.80ID:KbElN/H20
>>880
もらえるものはもろといたらええんや
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:31:19.68ID:kZSHtyY10
>>894
全員対象です!
ソースはまだ出てないと思います
火曜まで待ってくださいね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:31:30.63ID:Pfdr2mec0
役所はすごいよやることがエグい。
こんな申請方式とか言ってる時点で配る気さらさらないのがよくわかる。
ホントに経済対策なんなら有無なくみんなに一律すぐに出すだろ
世界中がそれなのにこの国は麻生みたいな心根の意地悪な政治家や官僚が国民など弱いものから消えてくれなんて考えてるから
配布に条件付けるんじゃないの?なんでこんなやつらに投票するのか意味がわからんわ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:31:53.16ID:PV6jjWdI0
それと新型コロナは高齢者がハイリスクだ
低年金で働きに出ざるを得ない高齢者は滅茶苦茶ハイリスクなわけだし
この階層は支援してやらないと不憫すぎるわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:07.78ID:KbElN/H20
>>889
おやめなさい、リボ払いなんて!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:10.89ID:NPL1p5KT0
1人だけ必死に生活保護受給者を叩いている奴おるな何か受給者と揉め事でもあったの?
かなり煽ってるみたいだけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:11.09ID:EJ3jXyMgO
>>854
無理ってことになるが今年度見込まれる者ってのが証明できれば?だな

ただ仮に貰ったらバイトもできなくなる
すれば雇用主に申告されてバレる

そのために政府は虚偽申告は厳しく対処すると名言してるわけで
はてさて
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:11.21ID:kTsTwzQD0
(-_-;)y-~
神主が振り回してるシャカシャカって、蜘蛛の巣を払うためやと思うねん。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:40.70ID:IdLK8MYm0
非課税世帯だけど30万入っても無職の俺にお小遣いも貰えないよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:43.73ID:nAr6FH0y0
元々のコジキしか貰えないじゃん。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:32:47.36ID:KbElN/H20
>>895
有力じゃないと思う。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:33:08.72ID:qU5lweIo0
たくさんの種類を配る中での お肉券
別に食券だけなんて一言も言ってないのに・・・・

とりあえずそれは頂くとしてだな・・・ という柔軟な発想が出来ないマヌケ
農水省も喜ぶし 畜産家も もらう俺も喜ぶし 牛肉も無駄にならずエコなのに・・・

そりゃ政府も外国に大金くばるわ〜
外国にくばったほうが喜ばれる・・・社会と人のためになってるもん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:33:12.71ID:H5oTPS+80
>>908
ありがとうございます!m(_ _)m
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:33:32.14ID:KbElN/H20
>>875
どういうメリットのためにやったの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:33:40.14ID:ek2ZBLw80
非国民にエサやりするとか・・・
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:11.88ID:9VAMYU4y0
30万の為に自社の給与明細を偽造すると言ってる奴は、まだ言ってるのか?あほだな〜
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:26.87ID:pOj+7+Dd0
いや、困ってんのは一定の収入があってちゃんと税金払ってるやつらだぞ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:29.81ID:KbElN/H20
>>908
ソースがないのになんで断定してるんだよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:39.64ID:kTsTwzQD0
(-_-;)y-~
頼朝は、義経が安徳天皇を殺してしまったことを、かなり病んでたみたいやな。
という情報やった。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:46.38ID:dk5iyUN60
>>867
そうやってアホ左翼とか言って中傷ばかりしてるから
何ももらえない
自業自得だwwwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:59.09ID:fPIu4YEB0
>>923
通院透析か入院透析を選ばないといけなくて入院透析の場合にも備えて
介護保険の区分変更の申請もやらされた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:34:59.69ID:jw6WRlf30
>>836
>>842
そんなすぐにできんのか、でも分離したとしても
今は両親の実家にいるからボロアパに引っ越す必要
あんのけ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:35:07.43ID:KQekCggE0
これどゆこと? 住税非課税世帯であれば半減してなくても貰えるってこと?
30はやり過ぎだろだってもともと8万で生活してたんだから
4万でいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:35:28.79ID:NPL1p5KT0
なんでそんなに生活保護受給者を叩くだろうな役所で断られたりでもしたのか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:35:32.84ID:KbElN/H20
>>914
もらった後はバイトしてもいいよw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:35:48.40ID:InZSM9QdO
>>500
世帯収入が400万円未満だったら7割ってのは収入減少してなくて元々400未満でもいいの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:36:13.04ID:H5oTPS+80
おまいら500のガチさんきとるぞ
色々聞いとけ( ・∇・)
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:36:30.35ID:EJ3jXyMgO
>>827
仮にそうなら役所パンクするな
保険料や住民税の見直し×2世帯分も加わるし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:36:37.14ID:kZSHtyY10
>>926
フリーランスと個人事業主の100万円給付についてはまだ検討中なので何も言えないです
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:36:38.08ID:CZ9vA/SK0
住宅ローンや賃貸の支払をまず、停止する金融措置令を発令するのが
先だろアホか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:37:17.61ID:qmwpx4Hc0
>>934
同住所でもok
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:37:31.71ID:kTsTwzQD0
(-_-;)y-~
電気代得子さん、
駅であったから、よお!って声掛けたら、ガン無視されたw
ちょっと、あんた誰?ナンパしないで!みたいな感じで。
おい・・・ Orz
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:37:42.22ID:cDASoZPW0
>>886
おめでとう良かったね^^
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:38:02.13ID:LoNF7jbY0
>>934
俺は一回家出る時に分離して帰ってきてそのままにしてるだけだけど別に同居のまま分離は出来るで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況