X



【速報】大阪府 新たに43人の感染確認 計524人に 新型コロナウイルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:23:55.06ID:YNvRwlZr0
まあ今が大事だよな
三桁増に踏み込んだ東京みたいにはなるなよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:25:31.18ID:ayc4akN10
日本は微増だなぁ・・・実際との乖離が凄そう
跡は死人が少ないことを祈る
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:33.43ID:wHV/ptH80
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:56.58ID:kVPo/AOS0
>>2
>完全にピークアウト
犯罪者みっけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:27:04.00ID:hvFA20IQ0
きっちり増えてきてるな。
年齢層は?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:27:20.80ID:2/UPjo1t0
コロナにかかるやつは戦犯とみてよろしいか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:28:15.86ID:9L1xAnsA0
完全に上昇トレンドに入ったね  イタリア、ニューヨーク状態になるぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:28:20.51ID:hvFA20IQ0
>>9
5000まで頑張ってほしいけど発表してる自治体のほうも遅くなってきてるしな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:28:31.66ID:TXuWSvWD0
>>10
仕事はどうでもいい、死ぬのも構わんから、痛いのと他人に迷惑かけるのだけはイヤだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:19.54ID:3Zzby3Fx0
>>1
大阪市南部の方の数字が含まれていない可能性が高い。

何しろ、二重行政、とやらで、

住吉市民病院を閉鎖したのだからな。

さすがのバカ維新
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:29.95ID:bcC//Ahl0
>>13
罹ったら終わりだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:51.88ID:/+DmubB90
>>31
この百倍な‼
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:31:17.56ID:KjOklOS+0
退院済みは4/7時点で113人
藤浪クラスターも退院しつつあるし
ライブハウス組はベッドを空けれたからピークずらし作戦は一応は機能してる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:31:46.83ID:it25Vj5j0
どちら様も、ご安全に。。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:35:35.74ID:/NjwGFUi0
ダメダメだな。
東京の伸びにはついていけてない。
もうダメだ。

吉村知事は有能だ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:35:37.67ID:YDfri39J0
朝から夕方まで自衛隊のヘリコプターが飛びまくってたのは、なんかの威嚇か?www
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:36:12.81ID:pmsF7KBA0
>>43
どこで?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:36:43.05ID:it25Vj5j0
大阪は『飴ちゃん文化』をちょっと控えるべき?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:38:11.89ID:7CNqmmCA0
もしコロナってなったらいつの時点まで濃厚接触者を遡るのかな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:38:32.51ID:Beqc5O+20
>>10
まだ完治すると思ってんの?
韓国ですら、再発の多さに慌てているのに
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:38:48.78ID:8MfW3kPq0
終わったな
明日から普通の生活できるな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:39:19.45ID:hvFA20IQ0
>>43
威嚇ってw
家からでるなっていわれてるとおもったの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:39:49.20ID:L331N4kK0
吉村無能すぎだわw
危険指定都市から外れた愛知や北海道を見習え
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:40:17.18ID:iQeJXsoZ0
今日、大阪市の某役所激混みだったけど…
大丈夫か?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:40:56.17ID:pmsF7KBA0
>>53
若者だけに聞こえる周波数の音で威嚇すればいいな!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:41:06.67ID:RCv9WYxs0
東京は全国からいろんな民度の奴が集まってきてるけど、大阪はそれほどでもない
関西出身の奴が多いからそれほど無謀な行動する奴もいない
意外と言いつけは守ってマジメなんやで
それが東京と大阪の違いや
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:41:33.61ID:uNbKzR4N0
43人か、昨日は休日の分があっただろうから横ばいかやや増加傾向
大阪はこの時点で緊急事態宣言に入ったことが大きいかもしれないな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:42:32.06ID:TozbwaW40
今日パチンコ屋に並ぶお国柄だから来週にはもっと爆発してるよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:30.28ID:vRwNJO660
>>9
今までありがとう
統計の数字ではなく、生きた人生の痕跡をちらっとでも記録に刻んでくれて
これから感染者数が認知の限度を超え人々から思いやりが薄れていくけど、すごい記録だったと思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:45:14.54ID:N8to/USn0
>>61
関西なんて四国やら中部やらから来た田舎もんの集まりだぞ
関西出身なんて殆どいない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:45:48.28ID:PuP445E20
>>10
自殺は本人の選択、コロナ感染死は本人の選択じゃない。全く別次元。同等に扱う人はゴキブリ以下
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:47:09.22ID:hvFA20IQ0
でもテレビつけたら大阪兵庫は外出自粛をって
帯がでてるの。地味にうっとくる。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:48:22.64ID:PgsNkUsV0
大阪はどこでクラスター化してるんだ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:48:24.85ID:2X1BfHJK0
ひとまず、安心したわ。
神奈川とか関東圏の増加が不気味やわ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:48:27.75ID:uNbKzR4N0
関西で多いのは四国と九州の人だよ
高度経済の時に金のたまごといって大阪に出てきた人が多い
最近では出て行く人のほうが多い気がするが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:49:05.85ID:eZipNImB0
>>10
お前の言うことは
れんほうでも言わないレベル
もっと考えて発言してくれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:49:42.57ID:bStqH15J0
落ち着いてるの?
検査が間に合ってないの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:49:52.62ID:hvFA20IQ0
>>73
大学?大阪から京都・兵庫に通ってるとか結構多い。
あとはサラリーマンがほとんど?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:54.65ID:eZipNImB0
>>69
この通常営業感が大阪の緊張感を和らげてしまう要因のひとつだろうな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:52:55.47ID:LG9l/NFo0
お、大阪減ったやん
昨日より10人減ってる
このまま減らしていこうぜ
しかし東京からこっちにきてるやつもいるかもなぁ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:53:03.38ID:pmsF7KBA0
>>73
今は海外帰国組が全国に散らばったのが大きいんじゃないかと言われてるけどなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:54:22.38ID:TozbwaW40
>>78
現場の人間から言うと全く改善傾向はなく日に日に状況は悪くなってる。
昨日の緊急事態宣言で休業要請を行なって強く接触機会を減らすように持っていくものと思ってたけどあの様。
これでコントロールは出来ないから諦めてるよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:54:47.04ID:UQz258w40
>>10
自殺は本人の自由だろ?
戦後の食糧難で仕事もなく食い物もなかった先人達は「仕事ないから死ぬわ」「食い物ないから死ぬわ」ってなったか?
みんな未来の日本のためにって雑草や小麦粉でスイトン作って飢えを凌いで今の日本を作ってくれたんじゃねーのか?
何でも貰えるようになって甘やかされて育った糞みたいな団塊の世代みてーな事言う前に
100年後の子供達にどんな日本を渡してあげれるのかを問い続けろよ無能
そんなこと考えもせずに自分の生活だけしか見れなくて絶望しか見出せないなら自殺すればいい
生きてても死んでるのと同じだろう
俺達は未来に生きてるんだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:55:28.32ID:FenQJX7w0
あかん・・・・
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:56:16.02ID:ytS9L7Mp0
兵庫県とか他の政党攻撃する暇あるなら
まず自分とこ封じ込めろよwwwwwwwwwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:56:17.92ID:LG9l/NFo0
>>26
ヨドバシの前か、梅北の
あそこ観光客kだらけで歩けないから行かない地域だったわ
今こんなになってんのね
いいことだ
自粛自粛
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:57:18.38ID:5Vb79epx0
安心できるレベルじゃないね
集団感染が起きれば、いっきに100人感染レベル
大阪民族は、自分は大丈夫とか思ってる
脳内花畑だらけだから
自粛が延びれば、役所が悪いと騒ぎ出す頭の悪さ
ほんと、東京抜いて都市封鎖して欲しい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:58:49.74ID:VMqJiXnp0
>>62
緊急事態宣言言うてもほとんど変わらんしなぁ
ここで一気に抑えこんでゴールデンウィーク明けには
笑って学校や会社行きたいのに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:59:11.90ID:9jalOe3Y0
>>2
いつものBot つまんね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:59:19.42ID:LG9l/NFo0
大阪はあとパチンコ屋をしめさせろ
近所のパチンコ屋1日営業してる
今の時間もやってる、9時やで
アホか
スーパーの方が先に閉店しとるわ
つぶれてしまえ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:00:03.25ID:3Zzby3Fx0
>>47
例の住吉市民病院跡地を撮影してたのでは?


維新の責任問題だもの。

未だに病院ないやん? 誘致したん?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:02:07.60ID:TozbwaW40
>>93
そうなんだよね。
不安は煽りたくないけど、昨日の緊急事態宣言で意識が変わればと期待してたところがあったのにパチンコ屋に並んでるニュースを見てがっかりしたわ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:02:26.78ID:VMqJiXnp0
>>92
クラスター出たら一気に増えるからなぁ
しばらくは個人活動に徹しようぜ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:02:31.56ID:bStqH15J0
>>84
ありがとう。
ちなみに、自分も感染主体病院ではないけど…現場で働いてるけど日に日に疑いで来院増えてる。

でも、未だに基準をみたさないと頑なに検査しないね。
不安な人があちこちドクターショッピングしてるのも見る

これじゃ増えるよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:02:38.65ID:LG9l/NFo0
軽症者用のホテルも用意してるし、自衛隊に支援も要請した
ホテルの選定も地域住民に説明してたら時間がかかるから
知事の権限で決めると言ってた
吉村さん本気
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:04:39.19ID:b/gsEaWQ0
東京並に増えないと病院のベッドも余裕あるし隔離予定ホテルも充実してるし
経営の観点から病院とホテルで軽症者の取り合いになりそうな予感
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:05:43.04ID:VMqJiXnp0
>>95
パチンコ開けるなら 5メートル間隔じゃないと座れないようにしろ せめて
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:05:54.84ID:mpZ9SjRi0
>>9
乙です、今まで本当にありがとう!
かなり増えたからなぁ
一番参考にしてます
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:06:25.60ID:d7ZSqRHs0
大阪府軽症者受け入れへ 自衛隊に協力要請 ホテルの募集に2万1000室の申し出(読売テレビ)

これすげえやん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:06:31.31ID:VDo8giQx0
国が危機感がなくてグズで生ぬるい。
東京都が1番必死さが伝わって、まとも。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:07:29.46ID:TozbwaW40
>>102
アメリカじゃ感染者数も500人から10日で25000人に増えて今じゃ数十万人。

同じ傾向なら3000室じゃ全然足りないでしょう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:08:12.22ID:LG9l/NFo0
今観光客激減で暇だし利益もあがらんからだろうけど
大阪府が要請したらすごい数のホテル、宿泊施設が応募してきてるって言ってた
そりゃ府が金出してくれるんなら提供するわな
そっから100とこ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:09:00.40ID:dFlreLpA0
>>96
橋下 豊中 吉村も住吉以外

市民南部は死んでもいいと当時から考えてたんやからしゃあない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:09:20.74ID:RngIOCxd0
>>26
この手の写真は早朝に撮影したりされかちだからな
なんの信憑性もない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:09:31.84ID:hRPKQmhv0
>>105
ホテル業界とWin-Winだもんね
安心できるニュースだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況