X



【ボリス続報】英首相、容体が安定して「治療効果出ている」と報道官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/08(水) 21:45:38.55ID:V1EPRuvz9
https://this.kiji.is/620598542167983201


英首相の「治療効果出ている」と報道官
2020/4/8 21:36 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ロンドン共同】ジョンソン英首相の報道官は8日、新型コロナウイルスに感染し集中治療室に移ったジョンソン氏の容体が安定しており「治療の効果」が出ていると説明した。英メディアが伝えた。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:54:56.87ID:1/y49a/j0
ひょとしてメンタルの問題だったのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:55:08.40ID:CQ1sa0Im0
いいニュースだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:55:13.41ID:Ys42kWux0
志村と同じパターンな気が
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:55:59.64ID:4g9pKjBM0
これ案外わざとだったりしてな

コロナ陽性から嘘はないだろうけど、集中治療はブラフの可能性あると思う。だって首相が集中治療室から復活したら国民の士気も人気も上がりそう

ハリウッドならUSAコールが鳴り止まないくらい盛り上がるシーンになる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:56:49.54ID:nLjh/EnG0
まだまだお国のために働けよ!
まあちょっとだけ休んでもいいからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:56:53.53ID:bI2RUqC+0
ジョンソン本人のコメントが出るまでは油断出来ないけど
暫くは安静にして治療に専念して欲しい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:56:57.10ID:kdT+/oZ00
>>14
あの全身からただよう「ダメ人間」臭が良いよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:11.40ID:0dYVY1Dr0
志村のケースと経過がそっくり


集中治療室で手厚い看護を受けた結果、周囲は「懸命な処置が効いたようで持ち直したと聞いた」と説明。「ただ、若々しく見えるけど、先月20日に70歳の古希を迎えたばかり。さすがに心配」と回復を静かに見守っている状況だ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:39.65ID:r61UpfGr0
50代で絶妙な年齢だし正直逝くかなぁと思ったけど一先ず良かったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:10.38ID:0Fi8Ga1+0
ICU入り→容体安定→急変
てのがあるあるパターンなんだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:16.97ID:tFx6eBpw0
アビガンとヒドロキシクロロキンとアジスロマイシンつこうた?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:19.69ID:su7AC/s60
>>32
人工呼吸器ではないなら大丈夫か?
回復するといいな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:30.25ID:ePLXwhjm0
まこと えがた。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:57.49ID:6se298Qq0
からの、、、
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:59:19.53ID:ix3M3Jii0
なんの薬使ったの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:00:17.69ID:Y/+/xf8B0
ボリス死亡のニュースはフェイクニュースか・・・悪質だな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:00:49.48ID:MjxT2HG+0
ここは重体になって世界にコロナの危険を自らアピールして欲しい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:01:07.02ID:njRptOCJ0
意識はある→嘘でした
容態は安定している→嘘でした
会話はできる→嘘でした
お兄さんが付き添っている→嘘でした
峠は越したけどまだメガトロンとしている→嘘でした
エクモ使って死んだ人はまだいません→嘘でした
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:01:17.19ID:myAua7Z+0
油断すると急変するのがこのウイルスの怖いところ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:01:47.14ID:lJmtI4ve0
ご冥福をお祈りします
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:02:14.45ID:JTzwiKKc0
開口一番「えー、ちょっと別人に見えるけど気にしないでください」
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:02:28.38ID:CpxCl3j+0
>>1
シクレソニド使ったか?
それで状況改善したらアビガン投与

これで治る
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:02:38.10ID:GoPWk0ZQ0
>>32
いや、ぶり返すこともあるみたいだし
大事を取って少しゆっくり休めよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:03:20.80ID:b9uCIB5n0

0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:03:46.01ID:jW/vsBqj0
ジョンソン「待ってろよ中国共産党!」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:08.26ID:CSLON1X60
ボリスには回復してもらって
体験した感じどうだったかをしっかり語って政策に活かしてもらわないとな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:43.48ID:rPs82aMX0
回復じゃなくて安定ってことは酸素必要なままってことなん
それともTwitterで喋ってた時くらいなん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:49.94ID:HdadPycR0
本当に酸素だけで安定してるなら何かしらのメッセージを出すと思うんだが
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:59.66ID:0D4ocmTW0
志村の時も容態が落ち着いたなんとか言ってたのに翌日か翌々日に亡くなってたやん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:05:11.88ID:utw+QMaO0
これで死んだら面白いよなぁ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:05:51.88ID:bzHnB48b0
アビガンをつこうたな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:02.80ID:6DbRBNQH0
もう歳だし、躊躇なくアビガンで治した方がいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:10.70ID:ghlcragD0
血清治療だろうな。
若い乙女の血から抽出した血清を注射するわけだ。

VIP御用達。
ゴルゴもその応用でエボラを生き延びたってやつだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:25.16ID:xIyE7+QY0
COVID-19の特性は、急変することです。

数時間で、生死の間をさまよいます。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:33.70ID:I37Vuv6v0
これはグッドニュース。
回復傾向にいったのは良かった。元気になってくれ、
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:35.23ID:1eerAGtl0
まぁ死亡者の年齢別なら
ほぼ死なない年齢層だし最高水準の医療受けられてるので
そうそう死なんだろう
軽症者のうちに病院に入院していれば良かっただろうけど
国民に軽症者は自宅待機の指示出してるので
入院するのに気を使ったのかな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:09.74ID:MnNg1Y5Q0
>>50
金持ちで、エリート中のエリートだよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:16.24ID:20emity90
ボリスは助かって欲しい。。昨年に結婚したばかりなんだよ。しかも奥さんのお腹には赤ちゃんがいるんだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:24.88ID:+uaH7GvG0
首相クラスが亡くなったら本気で戦争起きてもおかしくないもんな
これはひとまず良かった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:31.71ID:c+gh9iAU0
志村けん「ボリスジョンソン首相、後ろ、後ろw」

・・なのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:45.65ID:uHYAx9v60
安定していると言う表現が不安
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:50.24ID:lfMjrIL50
よかったわ。
あの金髪は貴重よ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:08:13.26ID:CqRI4TUX0
完全に志村ルート行ってるな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:08:44.97ID:4at3TwGN0
ジョンソンはサードよりセカンドが上手だったな。
メッツでミラクルを起こしたし
まあ大丈夫なんだろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:08:58.58ID:DNed+0zr0
>>1
良かった
ボリスたそがんばえ〜
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:09:44.85ID:uHYAx9v60
正確には   (今は)安定しているだろうね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:09:48.24ID:xIyE7+QY0
死への安定か
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:09:50.53ID:5Wggxj+P0
三途の川の向こう岸に志村がいて
あっちへは行くとバカがうつる・・・と引き返してきたのかも
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:21.70ID:DNed+0zr0
>>14
今日本で一番人気ある海外首相だよな、ボリスってw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:33.38ID:8kxSF9OF0
コロナって発症から何日目で悪化するのかな?
逆に何日経って悪化しなかったら、そのまま回復するのか。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:47.58ID:Qbhx4kUc0
治療って酸素送ってるだけだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:37.43ID:SzB+uIcN0
早く死ねよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:47.08ID:xISXMz6d0
日本のボリス・ジョンソンこと立花孝志と入れ替わってもバレなさそう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:47.95ID:xIyE7+QY0
意識があるのか、無いのか、それも言っておりませんね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:51.80ID:Qbhx4kUc0
急激に悪化するっていうからな
それに備えての入院だろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:12:12.87ID:dFVI9fdr0
GANTZ部屋で目を覚ますボリス
それを覗き込むバカ殿
0117!omikuji !dama
垢版 |
2020/04/08(水) 22:12:17.15ID:i6NqGOLD0
肺の洗浄みたいなことはできないの?
しても無意味か・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:02.85ID:OQ85ZbWt0
そして白い影が急激に・・・全てに・・・

これが新型コロナの真骨頂
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:06.47ID:NiBlAoY80
志村けんもそうだった。峠を越した、と報道があった翌日に亡くなった。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:11.33ID:YCk6YU+w0
人工呼吸器も要らないのに、ICUってのは、首相だから特別扱いしただけだな
ま、国益観点から正しいわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:25.81ID:DNed+0zr0
ネラーに大人気なボリスたそ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:29.95ID:OZnCKqwY0
ブリカスは世界のガンだから死ねよゴミクズ
チョンと中共諸共この世から消えろ戦犯国家
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:30.56ID:xIyE7+QY0
>>117
5葉の全肺が、膿のような粘液で覆われるのだ。
水中で水に溺れて呼吸しているような状態が続きます。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:44.45ID:/BeRrqwB0
>>108
感染から4日で発症、8日で悪化、とかあったが
個人差が激しいから目安にしかならんらしい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:15:25.48ID:8ED7+Y0+0
コロナを最初に警告した李文亮医師も快方に向かってたのに
容態が急変して翌日に亡くなったよね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:15:39.21ID:NiBlAoY80
>>129
多分、未承認のアビガンとかアクテムラとかいろいろ試してるんでは?
さすがにジョンソンを失うと国家的な大損失だからなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:16:41.37ID:/BeRrqwB0
>>129
トランプたんがレムデシビル使えって言ってる
コロナに対する有効性は証明されてないって首相府が嫌がってるけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:18:07.60ID:bj5KU3Vv0
アビカンが効いたのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:18:08.48ID:iQF7oZJq0
頼りないのは容易に死す
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:20:31.88ID:RiQBS6Sx0
数時間前はベットで新聞を読んでた患者が急に呼吸困難になり呼吸器を繋ぐ間もなく死んでしまうそう。
50歳あたりからの高リスク層の自宅隔離はかなり危ない綱渡り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況