X



【研究】「カニなどの生物が海洋ウイルスを除去する働きをもつ」との研究結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001玄米茶 ★
垢版 |
2020/04/09(木) 01:54:56.58ID:X8nR4kCi9
<海水1ミリリットル中に1000万ものウイルスが含まれることもある。そしてこのほど、海洋で生息する非宿主生物が、海中のウイルスを除去する働きを持っていることが明らかとなった>

海洋環境には無数のウイルスが存在する。
米オハイオ州立大学の研究チームが2019年4月に発表した研究論文では19万5728種の海洋ウイルスが特定されているが、これらはほんの一部にすぎない。

海水1ミリリットル中に1000万ものウイルスが含まれることもある。
そしてこのほど、海洋で生息する非宿主生物が、海中のウイルスを除去する働きを持っていることが明らかとなった。

ナミイソカイメンはウイルスを効果的に除去し続けた

オランダ海洋研究所(NIOZ)の研究チームは、カニや牡蠣、海綿動物など、海洋で生息する10種類の非宿主生物を対象にウイルスの除去効果を評価し、その結果を2020年3月23日、オープンアクセスジャーナル「サイエンティフィック・リポーツ」で公開した。
研究チームは、植物プランクトン「ファエオキスティス・グロボサ」に感染する海洋ウイルス「PgV-07T」を用い、イソギンチャク、フジツボ、カニ、ザルガイ、ムール貝、牡蠣、ホヤ、ナミイソカイメン、カイアシ類の成体、多毛類の幼虫の10種類の非宿主生物においてウイルス量が減少するかどうか検査した。

その結果、フジツボ、ムール貝、カイアシ類以外の非宿主生物では「PgV-07T」のウイルス量に有意な変化が認められ、ウイルス感染から防御する働きがあることがわかった。
なかでも、ナミイソカイメンは、3時間でウイルス量を94%軽減し、24時間で98%まで減少させた。

同じく24時間でカニは90%、ザルガイは43%、牡蠣は12%、それぞれウイルス量を減少させている。
ウイルス量を大幅に減少させたナミイソカイメンを対象に、一定期間にわたってウイルス量を減少させ続ける働きがあるのかどうかも検証した。

20分ごとに6時間にわたって「PgV-07T」を与えたところ、ナミイソカイメンはこのウイルスを効果的に除去し続けたという。
非宿主生物のウイルス除去作用は、これまで見落とされてきた

研究論文の筆頭著者であるオランダ海洋研究所のジェニファー・ウェルシュ客員研究員は、「実際の海洋環境は、実験室よりもずっと複雑で、これら10種類の非宿主生物にも様々な生物が生息し、相互作用している」としながらも「非宿主生物のウイルス除去作用は、これまでウイルス生態学において見落とされてきたのではないか」と指摘している。
また、一連の研究成果は、水産養殖における感染症対策にも応用できるのではないかもと考えられている。

続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93065_1.php
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 01:56:27.33ID:FjsDQStc0
暴カニ男が現れた!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 01:57:47.72ID:8r4YIzsS0
俺は知ってたよ。

つうか、日本の海洋研究者は知ってるよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:00:09.35ID:XnoFCJyC0
そのうち刺身ばっかり食ってる日本人発の新型感染症が起きる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:00:23.52ID:pdoc7f9F0
甲殻顔アレルギーなんだよな俺・・。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:00:36.64ID:oWYcdBaM0
みんなに言って!
き腐海の生まれたわけを
蟲は世界を守ってるって!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:02:33.66ID:zvw1z54Q0
は?そんなの土壌でも起こってる
各種菌類、ミミズ、微生物

だから、有機農業が良い
モンサント死ね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:03:29.97ID:IPCWJMHv0
こう考えると屍肉食いのカニ食うのちょっと気持ち悪いなw
まぁ哺乳類の毒が集まるレバー食ってるからあんまり変わらんか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:03:30.31ID:W8VGinv+0
イセエビがサンゴ食い荒らすオニヒトデ攻撃してたな
あれ見たらイセエビを乱獲せず保護しろと思うわ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:03:49.81ID:6hhOUSov0
>カニは90%、ザルガイは43%、牡蠣は12%

今度は東京湾にカニ入れて全滅するな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:06:20.84ID:kFXUBn2L0
ウイルスって別に悪もんじゃないからね
人類は地球の癌だけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:11:38.92ID:oOd2KCZJ0
これも悠久の時間の中では
一瞬の話なんでしょうな
ウィルスは突然変異して
宿主も変わるし
耐性持った宿主が出てくれば
ウィルスもまた違う道を求める
生成流転
人の叡智のとても届かぬ果ての果て
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:12:43.95ID:+S10xhPX0
あげろ!あげろ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:15:19.39ID:WqM2YnUC0
カブトガニも抗菌抗ウイルスなんだよな、海の底の生き物って厳しい環境で生きてるのね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:15:25.29ID:odSyFtiv0
キトーさんしゅごい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:18:02.92ID:jf0AFGvh0
よし、カニ呼んでこい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:19:08.97ID:iVTJi3M20
イソギンチャック
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:22:03.43ID:qMbQiCit0
よーーーし、カニを食べるぞーーー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:25:32.42ID:9JO7JTmo0
今度はカニが売り切れんの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:30:02.53ID:uWx1BuUw0
よし、都内にカニを大量投入だ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:31:54.26ID:DpwPW48F0
地球のために俺の貴重なカニカマとカニ味噌を海に投げ込むわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:32:48.89ID:FtWMkmqw0
スーパーでカニカマが品薄になってお一人様一個とかになる悪寒w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:36:27.63ID:wjG2tnN/0
このタイミングで何目的だよコロナウィルス除去とは一言もいってないぞ海洋ウィルスだぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:36:55.38ID:W64PS9Sw0
≧[゚∀゚]≦
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 02:41:52.17ID:SJe4j+qh0
研究はもういいっすわ
いつになったらその先に進むんすか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 03:33:27.35ID:h9yCyQ5b0
レトルトさんか!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 03:35:54.03ID:lnte2H9+0
なるほど、フジツボで膝を切ればいいのですね。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 03:36:50.91ID:i/x8bREu0
次はカニかよ・・調子に乗ってだんだん価格上げて来たな、こいつら
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 03:55:21.54ID:1zs1YXZF0
ウイルスはなぜ特定の生物の体内でしか増殖出来ないんだろう?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:00:14.49ID:8sAbmiCE0
植物プランクトン「ファエオキスティス・グロボサ」に感染する海洋ウイルス

植物プランクトンも苦労してたとはな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 09:24:57.37ID:rM2Zg2Ow0
板尾創路も「カニを食べなさいカニを」って言ってたもんな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 09:26:13.13ID:YL+r1m+C0
カニ「おいおい余計な事言うなよ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています