X



【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/09(木) 10:49:31.33ID:Xsp6cy7a9
テレワーク実施率5.6%の衝撃、政府の強い関与不可欠

[東京 8日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日の会見で、緊急事態宣言を1カ月で終了するには、人と人との接触を8割ないし7割削減する必要があると強調した。

だが、テレワークの実施率が5.6%に過ぎないという衝撃的な結果が、厚生労働省がLINE(3938.T)に委託して実施した全国調査で明らかになった。

新型コロナウイルスの感染拡大リスクの一つとして若者の無理解が強調されてきたが、企業経営者の対応にも大きな問題がありそうだ。

全文
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKBN21Q0J3

★1 2020/04/08(水) 22:41:58.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586387580/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:50:04.15ID:0d5+MCqd0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,802人 死 3,333 (?)
01 アメリカ・・・430,271人 死 14,738
02 スペイン・・・148,220人 死 14,792
03 イタリア・・・139,422人 死 17,669
04 ドイツ・・・・113,296人 死 2,349
05 フランス・・・112,950人 死 10,869
06 イラン・・・・・64,586人 死 3,993
07 イギリス・・・・60,733人 死 7,097
08 トルコ・・・・・38,226人 死 812
09 ベルギー・・・・23,403人 死 2,240
10 スイス・・・・・23,280人 死 895
** オランダ・・・・20,549人 死 2,248

** 韓国・・・・・・ 10,384人 死 200
** 日本・・・・・・・ 4,976人 死 105
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

昨日
https://i.ibb.co/1LFYypZ/2020-04-08-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数61,498 退院632】

*東京都・・ 1,338人 死 35
*大阪府・・・・524人 死 6
*神奈川県・・・354人 死 7
*千葉県・・・・325人 死 1
*愛知県・・・・279人 死 21
*埼玉県・・・・250人 死 5
*兵庫県・・・・248人 死 12
*福岡県・・・・224人 死 1
*北海道・・・・206人 死 9
*京都府・・・・155人 死 N/A
*茨城県・・・・・77人 死 2
*岐阜県・・・・・77人 死 1
*福井県・・・・・77人 死 2
    
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:51:55.90ID:xFEmPg2K0
物理的に不可能な仕事ばかりだからだろ
自粛要請なんか、意味ねぇから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:07.48ID:dtJ27kS70
そもそもテレワーク出来る職種て極一部だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:22.22ID:ZXi2Sar/0
さすがブラック企業王国日本
同調圧力で残業させたりテレワーク出来る仕事なのに出社させたり無駄多すぎ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:22.71ID:tKEbKphh0
>>4
そりゃどう考えても無理な人材もいるからね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:37.13ID:VbqnqMz30
未だにFAXがし
テレワークに移行できる基盤があるわけねーだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:52.61ID:WG9+rAvz0
まぁっ
馬車移動が普通う の世界の中で籠乗って移動がステイタスだったからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:53:45.31ID:DbUkRZuC0
うちの会社は、営業や企画職は在宅勤務、逆に研究職やネット銀行扱う経理や個人情報書類ベースに仕事する人事は出勤と、
社内格差が生まれてしまいそれに伴う対立が発生してるわ。
特に経理や人事は女性が多いから、ヒステリー気味になってるみたい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:53:51.12ID:g8spo8WB0
もしかして
56%だろ?何かの間違いだろ?
なんて何度も数字にらめっこしてた?

絶対無いからw
うん、(ヾノ・∀・`)ナイナイ
IT化石国の現実見ろやバカ政府w
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:54:33.41ID:tKEbKphh0
>>9
リモートFAXってのもあるしな
それはそれの利点があるんだから古くから使われているからって槍玉に挙げるもんじゃねえわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:55:22.34ID:1rdRWrnw0
アホかよ東京に集中する理由がわかれば
テレワークが5%になるくらい想像できるだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:56:14.78ID:SAIlDVt20
IT革命と言って20年経ってるけど
先進国だった日本だけ進歩してないでしょ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:56:43.68ID:q7nKJe6K0
今日からー
テレビ見てネット見てw後で成果物ないって怒られそうww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:56:43.82ID:SIkLORqZ0
全社テレワークになった会社からの注文がいまだにFAXで届く。
出す側はPCから出してるのかもしれんが、受け取るこっちはたまらん。
FAXをメール転送できる機械もあるようだけど、普通に紙の請求書とかも届くし
結局は毎日会社に来てるわ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:57:25.23ID:4y7kl0A10
今日の虎8で竹田がコロナ後でも不動産市況は活発にならないと言っていたね
東京一極集中の見直しに良い機会になるとの事だそうだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:57:35.21ID:J2y3j0OR0
電子化浸透してないから!時代遅れ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:58:10.33ID:yMHTk6Qi0
メール確認数分テレワーク
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:58:15.28ID:9QxBreOb0
会社から「多様な資料」を持ち帰らないと家で仕事は、はかどらない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:58:30.07ID:ljDXjgYY0
未だに印刷してハンコだからなぁ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:58:31.03ID:1wjvzp720
名刺にFAX番号の記載なし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:59:26.20ID:ntBzngdT0
非効率ながら、わざわざ出社することに価値を見いだす
効率化をしようとすると一人だけ楽をしていると見なされ、出る杭は叩かれる
俺はこんなに苦労してるんだと言う同調圧力
今回のことを取っても実に日本人らしいね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:59:36.44ID:SAIlDVt20
安倍政権で進化したのは
ネット監視や情報操作に関わる企業じゃないの?
あれ一応テレワークでしょ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:59:41.36ID:8tsfbviC0
て言うかテレワーク可能な職種って大体そんなもんじゃねーの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:00:32.17ID:q+VH4GAf0
テレワークのようなオフィス仕事より
日本らサービス業医療福祉業建築物流製造業が大半だから当たり前でしょ
デスクワークなんて全体の一握り
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:00:50.77ID:ZJ24PtTF0
研究開発業務だけどお客様の情報の漏えいの観点からテレワークできませんだとさ
前に所属してた研究所は余裕だったんだけどなー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:01:28.62ID:c+mwT/zY0
>>16
台湾や韓国に2世代くらい差をつけられてる
日本のitドカタ化や、ソフトウェアの発展よりも不具合原因追及主義で大きく時間を費やしてきたのが原因

これだけ明らかなのにまだ何も変えようとしていない
日本はit向いてないよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:02:59.18ID:q+VH4GAf0
つまり日本はデスクワークより3Kが経済を支えてるんだよ、何もわからない無能政治家ども
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:00.09ID:MJOG+pQ10
みんながテレワーク出来ちゃう国は逆に他を海外に頼ってるってことだよね?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:15.10ID:9fA482/C0
テレワークには機材が足らん
自宅のパソコンで出来ることは限られてる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:19.05ID:RzeSEPoD0
新聞の拡張員だけど、今月から電話営業になったわ(-_-;)y-~  
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:21.04ID:dX9I9kaK0
で、政府のテレワーク率は?そういえば障害者雇用率も水増ししてたよな。隠蔽体質だし政府が中共化してるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:38.22ID:1wjvzp720
自動車メーカーの工場は止まってるから本社も休業にすれば良くね?
あとディーラーも点検修理のみとか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:41.09ID:TRy82aEt0
>>13
バカヤロー 飯屋もスーパーも佐川も土建屋もマスク屋も全部現場だ お前の暮らしは現場が支えてるんだぞ お前の家へ光回線を引いたのも現場の人間だ
テレワークでマスクを作ってみろよ
テレワークでパンを焼いてみろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:03:55.46ID:ltEU/njJ0
ハンコ、元号、天皇無くせ

日本の悪しき文化
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:04:00.18ID:2QdowNsO0
端末入力をリアルタイムにやらなければならないから時間差だけど出ないとダメ
1人でやってる分気は楽だけど
在宅勤務だけで済むのってそれくらいなんじゃないの
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:04:03.76ID:Z6jAvJRP0
おじさんたちが出社してナンボじゃー、顔合わせてナンボじゃーって認識だもん
ここをなんとかしないと下は従うしかない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:04:34.44ID:qGH/q7Yw0
適度に休憩入れつつ能率アップするより休憩せずに能率下げながら仕事するほうが正義みたいな昭和の精神が残ってる限り
テレワークなんて浸透しない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:05:20.35ID:SAIlDVt20
4Gが始まる頃に各キャリアがスマホの売り込みで回線パンク状態、その対策が速度制限であり通信量売りだったろ?

仮にテレワークが増加したらインターネット回線もパンクして同じことが起きる危険性もあるね、余計なことするなってとこもある
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:05:34.02ID:1wjvzp720
>>45
企画書作ったりとか余裕でテレワーク
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:05:58.34ID:aYirRMy00
政府が?
お前らPCもまともに使えない連中が何をほざいているの?
まず国会も官僚もすべてテレワークにしてからほざけ!

創作しているんじゃねえよ>>>>>>>>>>>>>>>>1
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:06:18.98ID:/gRoNF6V0
>>48
そんな会社にしか入れない経歴を恥じるべきだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:06:49.24ID:dswnp5qB0
テレワークできる癖にしないからな
一般的企業は嫌がる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:06:57.89ID:Bi1opczk0
黒船ではなく、ウイルスで変われるのか?日本社会。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:07:10.07ID:Sx7Gc+8H0
うちの会社は営業はテレワークになったわ
コロナの関係でお客さんに面談断られるからとりあえずお客さんの対応が変わるまでテレワーク
FAX対応、電話対応のために事務員の女の子2名+管理職のみ会社に出社

テレワークという名前の給料もらってお休み楽だわー
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:07:39.07ID:ZJ24PtTF0
>>50
でも、企画書の作成画面が会社外に出ること自体が情報漏えいにつながるってんで普通の会社は禁止なんだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:07:41.55ID:mu71Bm410
IT音痴の自民党に任せてきたツケだな
パソコンに触ったこともない馬鹿が大臣やってたしな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:05.62ID:wJrry9Dt0
元々長期出張があるとか備えてるところじゃないとなぁ
大企業なら出来るけど小さい所にそんな余裕ないし
今から準備ってなると大変
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:06.95ID:n7gM7LQvO
うちはIT企業だけど40年前からリモートワーク(在宅勤務)有りだよ、まあ条件はあるけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:17.82ID:2lDWokFv0
俺はテレワークは無理
まず朝起きれない
午後から本気出す→明日から本気出す→来週から・・
絶対このパターンになる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:22.27ID:2QdowNsO0
>>50
いいな
うち物流倉庫の下請けだから
その日の入荷状況を国内だけでなく海外からも見られるようにしてて
荷物に貼るタグとかシッピングマークも専用プリンタで出さないとだし
まぁ現場事務所みたいなもん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:26.75ID:tKEbKphh0
>>33
営業職はやりやすいよ
そんでこれが多分結構な割合を占めてると思う
特に東京とか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:51.55ID:gNp4cZOY0
桜田元サイバーセキュリティ担当大臣の「USBって何ですか」問題のときに対策やってれば
情報流出も気にしなくて済むのに。なし崩しでテレワークにして大丈夫?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:53.95ID:q+VH4GAf0
年金投資で溶かしてばかりの日銀
リーマンから学習しない経済対策に第三次世界大戦のウイルス感染に勝ち目なし
他国はこのコロナを第三次世界大戦と捉え危機感示してるのに毎日有事に通勤する社畜国
ウイルス爆弾が飛び交う中マスクしていそいそ仕事に向かう品川駅の光景
北がミサイルぶっ放しても日本人は仕事してるなw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:20.52ID:tKEbKphh0
>>60
そのうち仕事に対するものじゃなく求職に対するものになりそうだね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:25.75ID:aYirRMy00
ぶっちゃけテレワーク要員
将来いらなくなるわww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:30.77ID:1Dk6tVmz0
>>29
それでパワハラ受けて追い込まれて辞めて今も無職よ
もうやる気も失せた死にたい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:10:19.84ID:PMsOJ81u0
日本だけ30年経済成長してない理由にようやく目を向けたのか。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:10:25.26ID:Jdd+hdN70
未だに上司が帰らないと帰りにくいとかあるもんな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:10:27.31ID:kqoNRppt0
住宅地そばのアパートに住んでるんだが
車洗ってるおっさん多すぎ
仕事しろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:11:03.05ID:VoOVN4X00
日本人にとって仕事とは会社に行くことだからね
あとはみんなで飲みに行くことかな?
そのために小中高と、とにかく学校に行くように躾けられる
あれはまともな社会人になるための予行練習なんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:11:35.65ID:k0jlUouS0
つまりほぼ勤労者のすべてはかわらず普通に働いているわけだ。
んで大阪がこの少なさということは、、
今までどれだけ不要不急の遊び人が多かったかって事。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:02.75ID:aAfS8KRc0
1メートルの距離でも、汗かきながら100メートル遠回りする事に喜びを感じる日本人
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:19.31ID:0kE7zkXw0
まず国会をリモートでやれるもんならやってみろ
話はそれからだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:28.01ID:TRy82aEt0
>>50
企画書作りだって 本作業は何処でも出来るが、その前の情報収集とかクライアントの意向とか資料の整理とか、、現場でなくては出来ない作業が大半だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:45.36ID:OC7y+llr0
うちの上司「コロナ対策で客先が会ってくれない?会って貰えるような方法を考えろ!」


こういう会ってなんぼの思想がある世代が上にいる時点で
会社としてテレワーク進めるの無理ですわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:14:13.98ID:ntBzngdT0
>>67
下手に要領の良い奴は苦労するよね
頭の固いおっさんはそれを楽をしてるとしか考えられないし、意見として提案しても苦労してナンボと思考停止してるおっさんは到底受け入れられない
次第に楽をしようとする奴のレッテルが、協調性のない変なことする奴に変わっていく
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:14:58.66ID:KQhH7jZc0
Faxとメールは用途に応じて使い分けてるだけ
Faxがーと喚いてる奴は所詮メールすら使いこなせてない馬鹿
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:01.40ID:g8spo8WB0
>>57
台湾に併合された方がいいかもな
あっちのが何もかも優秀だし
ま、台湾としては迷惑な話だけどなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:39.62ID:q1AbRnga0
結局「すべての人が他人との接触を8割減らせば」という大前提が成立しないので、
一か月たっても感染拡大はスローダウンしないだろうね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:51.96ID:q+VH4GAf0
北の核ミサイルが日本に落ちてもまだ社畜はマスクして仕事に向かうw
クレイジーな国日本
国も国民も命より金が大事な国日本
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:16:26.31ID:YA+WA1mW0
満員特攻電車に乗って
お国のために、安倍様のために
逝ってきます
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:17:09.47ID:0ZvdKWII0
>>77
俺もそうだけど歩兵じゃなくて狙撃兵になるしかない素質の人間っていうのはいるんやで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:17:16.51ID:2QdowNsO0
>>76
会議とか好きだよね
特に何か変わるわけでもない感じの話してる
あれはスカイプとかでいつまでに仕上げてねとか話し合えと思う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:17:20.88ID:kQPTIVmH0
突き詰めれば精神論しか出てこない土人の国だから仕方ないね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:06.26ID:YnG4nxQS0
>>13
製造業や運送業とかあるだろ。病院だって、患者を診ないといけない。IT企業とかじゃ
なかったら、PCだけで仕事をするのは無理なんだよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:14.25ID:MYUlkjnt0
そもそもコロナ騒ぎになるまで綺麗ごとのように言うだけで実態を伴った推進を全くしてこなかったじゃん
満員電車問題もわかってたはずなのにずーっと放置
そうやって見ないふりしてきたくせにいざ緊急事態になったらなんでテレワークしないんだ!!!ってそりゃ無茶でしょ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:16.59ID:pKPbjJRN0
テレワークはインフラ整備と維持に金がかかるからなあ
社員全員にタブレット配っていろんなソフト入れて
セキュリティ対策して管理部署作って・・・なんて調子でやってたら
簡単に数百〜数千万飛ぶ
それでいて収益UP効果はないから、経営者にしてみれば投資価値が低い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:37.17ID:8ldGgash0
経済成長しないのは効率が悪い働き方してるからだ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:40.83ID:ZJ24PtTF0
家にいるとおもちゃが多すぎて仕事にならないから困るw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:51.50ID:rqWHMRfv0
うちも出社してます。
休業補償もでないし、
自粛だし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:19:30.01ID:hgfXJKuv0
衝撃ってほとんどが現場仕事で持ってるんだがパソコンと電話で片づく仕事なんてそんなにないわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:19:44.08ID:l0ODAhIX0
ものづくり、とか時代錯誤な標語でホルホルしてた時から
この末路は必然だった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:20:06.75ID:yXZ2Oxxt0
>>91
無駄な仕事と業種が多すぎるんだよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:20:34.67ID:+UW41nEM0
★緊急事態宣言をしたが、ゴールデンウィークでの東京のオーバーシュートは不可避だ★
 
安倍首相が言っていた通り、オーバーシュートを防ぐためには8割の人的接触の削減が必要だ。

しかし、現状は山手線やメトロの乗車客数から見れば4割削減程度も実現出来ていない。指数関数的に感染者数は増加する。

そのため、感染者増に対抗するためには、人的接触の4割削減ではオーバーシュートの時期を数週間遅らせる効果しかない。
 
これは、政府は電車での出勤を維持し企業の事業継続を目指しているからだが、このままではオーバーシュートは防げない。
 
オーバーシュートを防ぐためには、PCR検査の保健所管理の廃止・発熱外来・病床のトリアージなどに加えて、私権の制限を含む新型インフルエンザ特措法の改正が至急必要だ。
 
特措法の改正には、憲法の改正が必要と自民党は主張するがそれは、嘘だ。
 
福島の原発事故を思い出せば良い。福島の警戒区域では私権の制限が行われて「当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずる」ことが出来、警察が区域を閉鎖している。
 
特措法を災害対策基本法を参考にして至急改正をすることが必要。
 
(参考)
災害対策基本法(昭和36年法律第223号)
(市町村長の警戒区域設定権等)
 
第六十三条
原子力緊急事態宣言があった時から原子力緊急事態解除宣言があるまでの間において、
人の生命又は身体に対する危険を防止するため特に必要があると認めるときは、
市町村長は、警戒区域を設定し、緊急事態応急対策に従事する者以外の者に対して
当該区域への立入りを制限し、若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずることができる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:14.37ID:0ZvdKWII0
>>91
デフレ解消策も打たずに逆にデフレ悪化策の消費増税やってるからだ

それを無視して「にほんじんはー!!」とか言う奴はパワハラ気質な
俺に向かって言ったらぶっ飛ばすからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:18.43ID:KdsNDFrZ0
まず準備が整ってない場所が多い
情報の流失など気にせず職員に任せるなら
方法は有るが、難しいだろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:22.35ID:NksDaL/y0
>>60
デスクワーク向いてないよ
土方やんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況