【話題】ベンツ、シャネル、自衛隊…そっくりエンブレムが続出の市章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001玄米茶 ★
垢版 |
2020/04/10(金) 08:52:31.63ID:rQR8Te6F9
 新型コロナウイルスの影響で自治体の市町村長の会見を伝える映像、画像が増え、市町村章を目にする機会が増えている。漢字やひらがな、図形を基にした主流組に混じり、自動車メーカーや高級ブランドのエンブレムにそっくりなものも。自治体を象徴するシンボルマークの多くには地域の特徴が込められているが、最近は同じ型の意匠も増えているという。背景にあるのは、時代ごとに進められた市町村合併。「地域の特徴を出しづらくなっている」との指摘もある。  

ユニークなシンボルマーク

 市町村章の制定が始まったのは明治期のこと。地域の歴史や漢字やひらがなを組み合わせたり、数字に読み替えたりしてロゴ化したものが多く、大正期には市町村章を紹介する新聞連載があったこともあり、市民の間で認知度が高まった。

 現在、居住地の市町村章をすぐに思い出せる人は多くはないかもしれない。ただ、インターネットなどで話題になるものもある。

 例えば、大阪府柏原(かしわら)市の市章(昭和33年制定)はデザインする過程で「かしわら」の「わ」を「ハ」に置き換えた趣向で、市内の大和川と石川との合流点に位置することも表現している。その形状がネット上で、スリーポインテッド・スターと円形月桂冠とを併せてデザインされた高級外車、メルセデス・ベンツのエンブレムに似ていると話題になっている。

 同市広報課の職員は「市章が入った名刺交換をする際に、似てますねと話題になることがありました。市のアピールにつながるといいんですけどね」と話す。

 岡山県笠岡市は高級ブランド、シャネルに、さいたま市は陸上自衛隊のシンボルマークにそれぞれ似ているとの指摘があるなど「似ている」ケースが散見される。

「大合併」で急加速?

 「市の誕生が、地域を象徴する市章が制定されるきっかけになった」

 市町村章の歴史に詳しいNPO法人職員の柳橋達郎さん(41)=滋賀県守山市=が指摘する通り、自治体章の制定は、市町村の誕生の影響が大きい。

https://www.sankei.com/images/news/200409/wst2004090006-p1.jpg

 地方自治制度の近代化が進められた明治21年(1888年)に市制町村制が公布され、7万超あった町村が、翌22年には39の市と1万5820の町村に再編された。これは「明治の大合併」と呼ばれ、同年には東京都の前身の東京市、大阪・田尻町が地域のシンボルマークとして市章を制定。大阪市が27年、堺市が28年に続いた。

https://www.sankei.com/images/news/200409/wst2004090006-p2.jpg

 このうち堺市は明治の大合併の影響が色濃く残る。誕生したばかりの「市」を3つ合わせた特徴的なデザインで、堺の名前の由来でもある摂津、和泉、河内の3つの国境で発展してきたとの由来を基にする。柳橋さんは「時期、全国でも市制をとっていたのはわずか。市の文字を使用しているのは当時の自負心だろう」と分析する。

 自治体名を数字に読み替え、複数の文字を使ったデザインもはやった。福岡県久留米市(明治44年制定)は、中央の「米」を9つの「ル」で囲んだ意匠で、「く(9)る(ル)め(米)」を表現した。同様に広島県呉市(同36年制定)は中央の「市」を9つの「レ」で囲んでいる。昭和26年制定だが、大阪・熊取町は9つの「マ」と10の「リ」で花を形作り、「く(9)ま(マ)とり(リ)」とした。

 その後、大正期から戦前の約30年で市は200を超え、「工夫を凝らしたオリジナリティーのある市章が多くなった」(柳橋さん)。当時の内務省は「市町村の歴史や特徴を発揮し、市町村に思いをはせるような紋章を制定」する意向を示したといい、柳橋さんは「住民の心のよりどころとなるようなものとして期待していたのでは」と説明する。

増える同型…地域の特徴示しづらくなった?

 戦後、昭和30年代にかけての「昭和の大合併」で自治体が生まれ、新たな市章も次々と誕生。ひらがな使用が目立つほか、翼や鳥に飛躍、発展への思いを込め、平和の象徴としてハトを採用した例も多いのも特徴。ツル、ツバメなども使われている。

 柳橋さんは「市章は時代を反映している。日本国憲法がひらがなを使用したことなどが影響したと考えられる。また、ひらがなの柔らかなイメージや平和への思いが込められたのかもしれません」と話す。

https://www.sankei.com/images/news/200409/wst2004090006-p3.jpg

※続きはソースで
https://www.sankei.com/west/news/200409/wst2004090006-n1.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:55:18.07ID:F1swd8p10
まさか日章旗そっくりの紋章つけてるところはないよね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:56:22.81ID:gPXPZev70
シャネルはハイヒールリンゴからクレームくるわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:04:24.34ID:TnJWf2i00
ベンツって家紋にありそうだけど何気に無いのな
土佐山内家がニアミスしてるが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:05:18.21ID:KWjnm2Fo0
> 市章が入った名刺交換をする際に、似てますねと話題になることがありました

ベンツのエンブレムつけてるワゴンR見た時のような気まずさがあるな
口に出さないけど「ここまで堕ちるんだ」みたいな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:10:53.05ID:AV0USiyH0
>>10
カラマラ祭りの県なんだから当たり前だろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:11:24.66ID:rwdTQjtJ0
土佐藩 山内家の家紋の方がベンツ社標より歴史がある
関ヶ原合戦屏風絵などを見ると明らか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:17:15.08ID:deVfdCZC0
ベンツのマークは割と普遍性あるからまねとも言えないけど
シャネルのやつは年代的にも真似だろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:26:44.32ID:2CkrAjLL0
>デザインする過程で「かしわら」の「わ」を「ハ」に置き換え

もう強引にパクりにいってるとしか思えない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:29:13.50ID:HCl4dYce0
>>7
だろうね
それぞれの担当デザイナーの経歴や所属を調べて一覧にしたら面白い事になりそう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:38.28ID:BN5aOMC60
弘前市への熱い風評被害
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:32:08.13ID:15cpcfIb0
>>19
サザエさん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:33:23.25ID:xyorvnNz0
やっぱり日本だなあ、としか
この辺は中韓と大差ないんだよなあ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:35:51.16ID:VY9Me3Nk0
>>19
黒人女に見える
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:40:29.15ID:lj/qr5p00
埼玉と自衛隊はこじつけだろう
色ちがいのウルトラ警備隊が近い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:41:03.72ID:lE2M3rsA0
>>22
その昔、弘前市のマンホールにハーケンクロイツが書いてある!と抗議した外国人(ドイツ人か?)が居た。
卍とハーケンクロイツの区別も付かないのかwとしょうがないから見に行ったら
ガチでハーケンクロイツだった…
どうやら作る時に手違いで卍にするつもりがどこかの過程で裏返しになっていたらしい。
一体なぜに?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:45:07.69ID:M2VJ+n3G0
>>18
出来たの1952年だからシャネルまだ復活してない時期だぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:48:41.66ID:getfc6jL0
電通臭がプンプン漂うゆるキャラ(笑)よりずっと良い。大阪市章の澪標もお気に入りだし。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:49:13.51ID:COUrIum60
うちの市のマークは山口組のマークにクリソツだよ
つけてると県外でヤーさんに会釈されたりしたらしい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:57:04.70ID:SpeEmlX20
>>34
昔の阪急の社章は京都+大阪+神戸市の市章の組み合わせで趣きあったのにつまらんデザインに変えやがって
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:58:20.04ID:GpFh8zr80
横浜市章は山口組代紋のパクリだよな。さすがのガラの悪さ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:59:59.45ID:QCYN31us0
なら薩摩十字はBMWやんけ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:04:14.67ID:994oWndM0
>>10
おっぱいちゃうん?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:40.23ID:EYkW6C/S0
シャネルとかベンツとかって頭悪い土建屋ヤクザが市に提案してそう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:44:23.66ID:GqIb5uc/0
アジアの国でしかないという前提を飛ばした議論は不毛だな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:12:44.01ID:GpFh8zr80
>>45
クソワロタwでも横浜市民として少し悔しいわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:17:43.62ID:tID2B+LX0
佐野の仕事か?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:33:13.52ID:mfVzNbOh0
シャネルズはシャネルからクレームが入りラッツ&スターに改名した
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 13:46:08.12ID:BN5aOMC60
洲本市もかなりやばい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 13:54:24.95ID:YExuwGcH0
柏や松戸ならベンツに憧れるのは当然だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:51.95ID:rFaOROY90
中国のようなパクり方だなw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:02:30.46ID:Xm/7QJbV0
北マケドニア
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:04:06.15ID:PlAcbHRE0
恥ずかしいなあ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:26:00.69ID:9VAzgdH70
パクり大国ジャップランド(笑)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:28:01.70ID:vgiuSa2e0
家紋とかでありそうよね
北条氏とか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:30:57.26ID:3Z4wIM+r0
シベリアとかブルターニュ地方なんて紋章にイタチ科が描かれていたりする。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:32:34.26ID:H6+p+QaM0
>>60
稲沢は名古屋の地下鉄とそっくりだな
七宝町もどこかの交通機関にあるような気がする
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:37:26.37ID:vgiuSa2e0
十字型の紋章が世界で一番多い予感
ドイツ スイス 島津氏 その他キリスト教系全部
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:14:11.61ID:REEqjtHK0
>>19
食虫植物にも見える
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:18:03.03ID:EGuzRs3/0
いろいろ話題にされているけど
フリーメーソン、イルミナティがらみのシンボルをなんでつかうんだろうな。
 ピラミッド、プロビデンスの目。
豊田市は、コンパス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況