X



【外食】株価大暴落「いきなり!ステーキ」復活の鍵は難航する資金繰り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/10(金) 14:33:08.25ID:iBrzGLm/9
「株主の皆さんには、申し訳ないという気持ちと感謝の気持ちでおります」

3月26日の株主総会でこうコメントしたというペッパーフードサービス(東証1部上場)の一瀬邦夫社長。それもそのはず、2013年に1号店を出した「いきなり!ステーキ」は、その後の過剰出店による業績悪化のあおりを受け、株価が最高値からおよそ20分の1以下まで下落しているからだ。

株主総会に出席したAさんによると、「新型コロナウイルスで自粛が要請されている中、出席者は優に300人はいたと思います。多くの株主の関心は、『いきなり!ステーキ』をどう立て直すのか。それと、前日に発表したGC注記(継続企業の前提に重要な疑義が生じた状況)。自己資金が枯渇する中、事業立て直し、債務返済のため新株予約権で調達する予定でしたが、最低行使価格の666円を大きく下回ったため(4月8日終値=428円)、それもできていません。一瀬社長の息子さんで財務担当副社長の健作さんは、現在、調達予定の69億円のうち17億円を調達し、銀行や取引先と協議してあらゆる手だてを考えていると話していました」。

資金繰りができないとなると、「倒産」や「身売り」がよぎった株主も少なくないとAさんは話す。新たな資金調達を模索する中、経営状況の改善や本社費用の削減などを行い、財務を安定化させるとのこと。昨年44の業績不振店舗の撤退を発表。今年も追加して30店舗の撤退を予定しスリム化を図っているが、外出自粛による来店者の減少で厳しさは増している。

「来店者を増やすために、ダウンロード数1400万人以上の肉マイレージ(いきなり!ステーキの会員システム)を通じたリピートの強化。それと、都心、ロードサイド、ショッピングセンターと客層の違う店舗で子供向け、廉価メニューなどによる差別化のほか、テークアウトやデリバリーも強化しているということでしたが、現状維持が精いっぱいではないかと思いました」(Aさん)

質疑応答では、株価下落で打撃を受けた株主の怨嗟の声がこだましたという。

「『含み損がボロボロ、ガタガタです』と涙声で訴える人、『(買ったときに比べ)株価が6分の1になった』といった人などさまざまでしたが、多くの株主がペッパーで損害を出しているはず。ただ、不振店舗の撤退などでウミを出しきり、資金繰りが成功しコロナが終息すれば、来期以降は多少光が差し込むのではという淡い期待もあります。そのため、『買い増しをして応援する』と発言する人もいました」(Aさん)

経営陣はこの苦境を乗り越え、多くの株主の不安や期待に応えることができるのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000018-nkgendai-bus_all
4/10(金) 9:26配信
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:13.42ID:GSnUnDoe0
手書きのメッセージ載せとけばどうにかなるだろうとか言う考えがやばい
社長発想だから驚き
消費者を心の底からバカにしてる企業だ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:35:02.83ID:P56DRS0L0
株を買ったのは自分の判断だろ?なら仕方ない
こういうこともあるさ
宝くじと同じだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:41:40.78ID:L3JX+2Wi0
債務超過だから再建の見込みないよ
損切りした方がいいよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:56:35.71ID:FLyUifaZ0
いきなりステーキ重(880円)みたいなのを、店頭や駅で売りまくるとか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:59:05.07ID:ZhLJ1YtUO
>>199 ステーキけんの、前の運営会社(エムグラント)が自己破産。ステーキけん自体は、ジー・テイストに全店舗譲渡したので、今回のエムグラント自己破産とは無関係
(社長の井戸実は、個人でも自己破産申請)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:20:03.51ID:jdP0ykFt0
そもそも飲食店の株買う人の気がしれん
投資以外の何かにつられてるアホ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:23:08.30ID:t156Etp80
アイスで言うとハーゲンダッツでもパルムでもなく
レディボーデンだよな
30代以下の量食いたい奴向け
おっさんの俺はパルムのステーキ宮だよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:24:44.97ID:UUYIQWmb0
タレを変えろ。
あの薄いタレが不人気の基だ。
それとセット・メニューが粗末なわりには高額。
そこも変えろ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:25:29.17ID:FTQ0o+zc0
一ノ瀬の解任動議も出なかったのか
この甘っちょろい株主が会社を暴走させたんだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:36:00.53ID:nYjwwyBu0
もしかしてあのペッパーランチ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:36:50.38ID:VHk60TE20
あんなくそまずい肉を2、3000円払って誰が食うかよ
潰れろや
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:37:15.90ID:8mj2f/Gp0
キムが如くでいきなりステーキの社長イイヤツっぽかったから頑張ってほしい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:40:14.62ID:Uu+Ym1pr0
世間的に復活せなあかんもんなん?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:43:29.30ID:/6h6DoKH0
やっぱり名前が悪いよ
いきなりじゃさ
やっぱりあの事件思い出すし
AVにもいきなりとかタイトルあるでしょう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:43:40.19ID:W9N7Snoo0
コロナウイルスで軒並み飲食業は沈むからやらかしてる感はなくなるよやったね!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:44:47.78ID:PU+dsfOK0
強姦の被害者に1億くらい払ったのか?
まずそれをして、被害者に一言コメントでもみらってから、だろ
強姦が行われたグループで誰が肉なんか食いたいと思うと思ってんだ?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:45:05.53ID:/6h6DoKH0
>>215
老舗のステーキハウスの方が安くて美味い
このチェーンは一等地に出店してるから人は入るが
古いステーキ店の方がずっと満足感がある
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:46:55.76ID:5diMt2We0
>>191
>>出店するときにそういう調査ってしないの?

そういうとこが「いきなり出店」なんだろw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:48:11.27ID:JKEmHlrR0
いきなりコロナステーキ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:18.73ID:C4MiAhq50
脂身だらけのステーキとかアメリカ人に出したら殴られるだろうな

>>215
イキりステーキ社長が次世代経営者(いわゆる焼き畑や搾取ビジネス)のサークルメンバー
身内やマスゴミ、テレビ局の出資者が必死なだけで正直、潰れても影響はほぼゼロ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:39.29ID:NCuy7Dh70
牛肉食べると首が痛くなる。日本人は稲作文化でコメばかり食べてきたからステーキは文化に合わない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:54:15.53ID:RGf6cs/u0
そんなに安くない

肉質があまり良くない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:59:16.88ID:c3E7evQ30
初期の頃の注文システムが分かりにくくて、一見さんがリピートしなかったのが敗因かと…
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:01:33.00ID:iV1dA4bQ0
>>41
秋葉店の狭さは立ち食い前提だと思うが椅子できたの?
本来あれぐらいの狭さでふらっと入ってステーキ食って帰る、というという駅そばスタイルが魅力だったんだが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:10:30.44ID:Dfiu0bjI0
1/20・・・
7000万円位から数十万くらいまで落ちたインターネット総合研究所みたいな名前の株価思い出したわ
この銘柄のYAHOO掲示板に「自殺はやめましょう」とか言うトピが建っていて戦慄した覚えがある
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:14:35.38ID:m02cVneo0
コロナ騒動さえ無ければなあ…
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:15:52.06ID:eSJBy3MN0
オフイス街にランチカーで
売った方がいい
持ち帰りの方がいいよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:17:51.84ID:ZZe5LqZa0
こういった急速に店舗を増やして業績を悪化させるチェーン店は過去にも多い気がする。
経営者は学習しないのかな?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:18:38.55ID:tX2kUqNp0
ステーキ屋って肉買ってきて切るだけなのですぐに始める事ができる
たまに偉そうなステーキ屋見るけど、お前は料理人でも何でもないんだから大きい顔するなと言いたい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:36:35.75ID:gb/XO8IO0
ステーキは大して美味くなかったけどハンバーグはまぁまぁだったよ
路線変更してハンバーグを主力商品にして、価格帯を下げればまだワンチャンあるかも
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:37:06.88ID:/trbZYJs0
ヒレの300gは美味い
他は大したこと無い
ヒレだけを売るべし、貧乏人は相手にするな
これで復活する
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:38:04.44ID:fdIkSouF0
近所にペッパーランチあるから底値で買ってもいいな、潰れるとアウトだが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:38:47.91ID:7Rsz/OmM0
>>235
逆に言うと肉で差が出るから
ちゃんとした肉を安く継続的に仕入れる手腕が問われる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:38:57.78ID:+cE/mNNh0
てか、まだあったの??
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:43:01.13ID:zIlGmSHk0
ペッパーランチを食べたことがあるけど意味不明だった
普通に焼肉定食の方が美味しい気がした
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:43:11.73ID:9f+CIRqH0
>>7
放漫経営者の逃げ道になるな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:43:41.69ID:/m5P2VlN0
ステーキ食ってる場合じゃない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:50:09.64ID:9f+CIRqH0
>>39
今まで株を持ち続けて何の得になるのかと思う
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:57:54.16ID:tvsVJ7Ay0
吉野家くらいの値段にしないと地方じゃ無理だね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:59:57.90ID:9JW/0pwN0
・『てんびんの詩』に登場する大作少年の成長する過程を学んで欲しいのです
・お客様がお店に来るのは当たり前だと考えている人はいませんか
・皆さんのご両親、兄弟、友人にもお店に来られる様に進めて下さい
・皆さんの大切なお店の繁盛のためにも、身内の皆様にも盛り上げていただくことが大切です
・実家が地方の方にも、同居されていない方にも、是非美味しいステーキを食べに来て頂きたいと連絡してみて下さい

https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/8/7/87053933-s.jpg
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:00:27.73ID:LyW5Nr2q0
大暴落ってずーーっと下がってるやん
俺も三木谷のおかげで絶賛含み損中だけどペッパーはホンマに笑えんわ
ピークから1/20だっけ?株価
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:00:39.66ID:NU/dhwzA0
別に無くても困らないわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:01:08.99ID:9JW/0pwN0
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576017256/l50
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:11:29.02ID:8pfAJsyr0
まあコロナがあるから店舗運営は厳しいな
デリバリー強化や暇人増えてるから食材を届けりるのもいいんじゃないか
調理は自分で
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:12:14.21ID:eSJBy3MN0
店舗で食べるとコロナ出たら店員もお客も
隔離になって店舗閉鎖に追い込まれるんだから
お店前歩道許可取ってでステーキ丼テイクアウトのみにしたほうがいい
こっち方が数捌けるでしよ
店に入れない措置を早く取るべき
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:13:47.08ID:I6V2wgOC0
でたらめの思い付きの商売したら
運よく当たっただけだよ
コロナの前から傾いてたし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:16:58.78ID:eSJBy3MN0
テレワークで自宅勤務が増えてる
ウーバーイーツなど宅配出来たら通ってた人は店には行きたくないけど
運んでくれるなら食べたい人もいるでしょ
マイレージためてる人らとか体力つけたい人ら。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:04.30ID:pqF4bVPN0
スタートアップとか言って垂直立ち上げみたいにいきなりドカンとするとこが東京チカラめしはじめ増えてるけど、コツコツやる思想はぜつめつしたんかね。

静岡のさわやかハンバーグはよおやっとる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:22:39.48ID:kpgP4jli0
そうだったのかステーキとかだよねステーキみたいに類似の店がいっぱい
出来てるんだよ。
0259(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/04/10(金) 20:23:59.67ID:KrwqK8Nk0
テイクアウトできない外食産業チェーンはもうダメだろうね
特に赤身ステーキなんてテイクアウトするんならば、スーパーでちょっと分厚い肉買って焼いた方がお得だし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:25:00.73ID:nGmRsGk60
>>208
アイスはピノが一番美味いと思ってる俺はどこに行けばいいですか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:34:01.16ID:AZ68+y8u0
>>234
東京ステマめしとか酷かったね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:38:03.09ID:36kKdHmb0
もう時間の問題だぞ
直接調達も間接調達もできる状態にない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:38:19.78ID:pqF4bVPN0
東京民の舌は、鉛の舌を誇る俺よりも酷いんだとチカラめし食べて思ったもんや

コンビニがよくやるように最初の1ヶ月は金かけて定着したら質落とすようなことをしてたかもしれんが
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:38:46.79ID:Vi3qa2oy0
点呼します!1!2!3!4!5!6!7!8!9!
社長「ダメーw」

1!2!3!4!5!6!7!8!
社長「ダメーww」

1!2!3!4!5!6!7!
社長「ダメーwww」


このループの朝礼を全国放送でやっちゃぁなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:39:26.51ID:pqF4bVPN0
>>261
シャトレーゼにいこうや
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:39:40.45ID:vasdEmYp0
やっぱりステーキは肉に外れがあんまないがいきなりステーキはブチ切れてもいいくらいの脂身出されるときがあった
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:40:01.36ID:Q89G64WR0
早く肉マネー使い切らないと倒産させそうでやばい
かと言ってそんなに頻繁に行く気も起きない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:40:16.32ID:695foDdq0
TOP変えれば
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:40:51.16ID:36kKdHmb0
>>266
あれはキツかったな
あの人達にも妻子もあるだろうに
屈辱だよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:15.24ID:pqF4bVPN0
ブロンコビリーはゴム食ってるのか?と思ったことがあるが、順調に増えてるようやな。良くなったんかな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:42:01.39ID:3cDD3PMx0
最安値50円だからまだまだ高いやんw
0274ホセ メンドウサー& ◆0GgNCyNZgDFh
垢版 |
2020/04/10(金) 20:42:08.52ID:eESo+JUq0
>>261
かつや
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:44:10.01ID:i+BOjEW30
社長がゴミじゃんここ
こんなとこの株買う奴は見る目ねーわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:57:04.20ID:guxAAhL20
スーパーでアメリカステーキ肉g198円位だよな。
500円とダイソーでフライパンとタレ買ってくれば1000以下で腹一杯になるよな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:57:04.63ID:oJPLKJEf0
社長が偏屈料理人上がりの上から目線じゃね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:13:14.03ID:nGmRsGk60
>>267
>>274
どっちもステーキ屋じゃねえw

>>264
チカラめしは、美味い不味いじゃなくて「チカラめしじゃないと食えない」って味じゃなかったから終わって当然
肉焼いてタレかければ簡単に再現できる

牛丼とかマックのポテトやシェークを再現しようとすると
出来なくはなくても、牛丼一杯作るのに1000円とかかかっちゃう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:14:22.01ID:UIpBkFmZ0
資金繰りができるなら復活できる?w
復活の鍵が資金繰り?
資金繰りは重要だが、もっと根本的な問題がこのアホ会社にはあるんだろ?www
もう駄目だよ。潰せ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:18:15.62ID:L1yOzMYy0
>>208
レディーボーデンはロッテに買われてクソアイスになったよな
昔の思い出返して欲しい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:20:16.58ID:nGmRsGk60
高級アイスといえばビエネッタ
……俺が森永好きなだけだな。森永ラブ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:31:40.03ID:/NL5DXVY0
人生に目的がもてないそこそこ年収の高いおっさんがマイル数を競うためだけに通うイメージ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:37:58.18ID:ThRKNS5c0
いきなりレイプってま?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:42:08.17ID:oOANHCL90
こいつらに金与えたとこでステーキ作るだけだろ止めとけよ完全にムダ金
0288!ninja
垢版 |
2020/04/10(金) 21:46:37.20ID:jcp3tswj0
さわやかは凄いね
年4回は隣県から食べに行ってる
鳥羽牡蠣食べ放題でも年2回が誠意パイ
ここ愛知は仕事と生活は溢れてるけどそれだけ、全部揃ってるはありえないか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:48:15.66ID:oUacxlcG0
いきなりに投資するのはカネをドブに捨てるようなもの
どうしてもってお願いされたら一つだけ条件を付ける

あのキチガイ社長が未来永劫経営に関わらない担保を示せとね
例えばキチガイ所有の株式を全て企業が買い取り
弊社は反社とキチガイとは永遠に関わらないと宣言するとかな

そこまで立て直しの本気度を示してくれたら投資する
今のいきなりの惨状はあのキチガイの言動が全ての原因なのだから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:03:43.10ID:eXb6fKLd0
けしからん夢を見ておるわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:41:58.48ID:UKAn7Adc0
結局、1度も行くことはなかったな…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:44:28.02ID:sr+l5VI50
終わりやね。
こんないきなりとは思わなかったけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:46:38.48ID:J83zhZ/r0
ここの株を持ち続けるって… 頭コロナでやられるんじゃないか
復活は100%無理だろ 
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:49:15.26ID:jBZa4qPl0
行ったこと無いけどそんなにマズイのか
興味本位で食べてみたいけど、この状況じゃ無理かな…
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:50:36.03ID:DWNTLW3N0
あの意味不明な無意味マスクやめたら?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:52:37.57ID:kPUYm0C20
なくなって困る人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況