X



【コロナ日報】英国、死者8,958(+ 980) 11日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:30:40.04ID:cdrf3aic0
イギリスの統計では
介護施設分の人数は入れてないはずだけど
死者数全然減らないな
最初に集団免疫狙ってノーガードやったからか?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:30:50.88ID:Zz6lNRwx0
スペインも町へ行く道が一つしかない要塞都市が封鎖してそこだけは感染者0だそうな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:32:34.51ID:yEviRR+C0
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらのせいで英国が致死率10%超えとなっているが…
日本もいつ同じような状況になってもおかしくないのでは
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:32:38.09ID:0mPehi1h0
>>550
ヨーロッパで伝染病が何度起きてもキリスト教の動きは毎回無視されるからなあ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:34:23.27ID:QXUHfpLj0
日本もそうだけど台湾も欧米のやらかしには頭抱えてると思う
緩める機会がなくなってしまったから
仕方ないからこれを機に国際的な場での印象をよくするぞと頑張ってる感じではある
それをひしひし感じてる中国が潰しに来てるが
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:34:26.66ID:k3JBKTjY0
オリンピックの代替地として名乗り出てたのにな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:37:04.18ID:LsqwfAl60
>>557
あいつら対岸の火事で笑ってたからな。
その頃はアジア人だけが感染するウイルス説まであって完全に他人事だった。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:37:24.62ID:w3i2Yvjb0
>>556
封鎖などで生産もままならないものが増えているから、
台湾は人の往来を制限したままでも生産基地としてがんばれるよ
中国に対抗できるほど大きな国でないけれども
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:37:32.58ID:k90sX1b30
>>556
台湾悲しいよなぁ。あれだけ大成功してるってのに世界がこれでは無意味
んでもってWHOから攻撃されてる始末。世界は助けてる暇も無しという
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:44:08.38ID:iMhUNaXE0
>>545
太陽光のビタミンDじゃね
オーストラリアも被害者少ない
これから秋冬になるから指標になるかも
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:44:56.61ID:N5G16IzY0
>>398
中国からのは大して流行ってない
日本に来た中国人があんまかかってなかったとかじゃない?
もしくは中国の医療がゴミだったとか
韓国が大して死なないのも日本が無事だったのもそのお陰だよ
あとはツアー客とかそもそも日本人と関わらないし
むしろ日本は欧米からのコロナ
どう考えてもヨーロッパとアメリカからの帰国者が入ってきてからやばくなった
いくらオリンピックがあるとはいえ隠死人や重症を蔽してたとも思えないし
つまり日本で感染者が出たのが早かっただけで、流行したのは欧米からの帰国者のせいってことだよ
シンガポールもそう
まあ欧米ではやったのは中国のせいだから悪いのは1番が中国、ついで欧米だね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:47:33.92ID:NFQ7kXlM0
カテキンは意味無いかもな
R.I.P.
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:49:24.59ID:NOjR+xrF0
>>110
こんだけ死んでいても、上から目線で日本を批判できるイギリス様が格好いい〜
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:51:20.55ID:ffHLveSC0
やっぱり皇国大勝利じゃねえか!!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:52:11.82ID:7rCD6YAS0
理由がわからない優位の正体なんて大体ろくでもない

最近の5chの誘導がやばい
なんかろくでもないこと考えてそう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:52:51.65ID:tRO5DP0W0
>>557
懐かしい

コロナ終息したら世界中が中国を責め立てる。これだけ殺したんだから当然。
その急先鋒はイギリスだろう。
アヘン戦争の頃から中国対処法は
手馴れている
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:53:06.03ID:UbH1bgA30
>>567
日本はK-1のせいも大きいでしょ
どう見てもあそこでメガクラスターが発生している
経路不明の中にかなり紛れ込んでいる感じでしょ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:54:43.83ID:oTP5BrXU0
やはりBCGワクチンが関係してるよな

日本やロシア、韓国は感染者出ても死者は少ない
もう迷信じゃなく答えが出てる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:55:20.06ID:k90sX1b30
欧米は強毒性←これは納得出来る
日韓は弱毒性←これも納得出来る
では中国はどっちなんだ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:56:28.82ID:N5G16IzY0
>>576
弱毒性だよ
じゃなきゃ韓国があんなのですむはずない
あと日本は弱→強な
欧米から大量に帰ってきてからは強
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:57:00.08ID:fQpwbspu0
>>58
ちょっと待て。イギリスのロックダウンは3月23日から
もう18日もたってるのに、とめどなく増えてく感染者と死者ってどゆこと?

いやロックダウンしなかったら毎日万単位で増えてたのかな・・・
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:58:08.45ID:N5G16IzY0
>>575
ちゃんと数字見なよ
アメリカもイギリスもフランスもドイツも1万人とか2万人くらいまでは死人は少なかった
それは勿論重症の人も少なかったから
それ以降急激に死亡率上がるから
そこからが勝負
医療崩壊しなきゃドイツ並み、したらイギリスフランス並になる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:58:19.74ID:T5ErbsE00
>>518
花粉症などの副作用があるね
俺らはコロナで死ぬ確率と
毎年 花粉症で苦しむなら
花粉症のほうがいやだから
BCGしなくていい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:59:28.01ID:N5G16IzY0
死亡率(感染者数)
スウェーデン
4月2日_5.5%(5568)→+7日_8.7%(9141)
イギリス
3月21日_4.6%(5018)→+5日_5.0%(11658)→+4日_6.4%(22141)→+7日_10.4%(51608)→+3日_12.3%(65077)
イタリア
3月7日_4.0%(5883)→+3日_6.2%(10149)→+4日_6.8%(21157)→+7日_9.0%(53578)→+9日_11.4%(101739)→+10日_12.7%(143626)
スペイン
3月13日_2.5%(5232)→+4日_4.5%(11826)→+3日_5.1%(21571)→+6日_7.6%(57786)→+6日_9.0%(104118)→+8日_10.1%(153222)
フランス
3月15日_2.3%(5423)→+4日_3.4%(10995)→+5日_4.9%(22304)→+7日_6.8%(52128)→+7日_9.5%(109069)→+2日_10.4%(117749)
ポルトガル
3月28日_1.9%(5170)→+6日_2.5%(10524)→+5日_2.9%(13956)
日本
4月9日_1.9%(5548)
アメリカ
3月17日_1.7%(6344)→+2日_1.5%(13862)→+2日_1.2%(24319)→+3日_1.4%(54018)→+3日_1.6%(104778)→+13日_3.6%(468566)
トルコ
3月27日_1.6%(5698)→+3日_1.6%(10827)→+4日_2.0%(20921)→+6日_2.1%(42282)
カナダ
3月28日_1.1%(5655)→+5日_1.5%(11283)→+7日_2.5%(20765)
ロシア
4月5日_0.8%(5389)→+4日_0.8%(10131)
ドイツ
3月15日_0.2%(5813)→+3日_0.2%(12327)→+3日_0.4%(22364)→+6日_0.7%(50871)→+8日_1.6%(100123)→+4日_2.2%(118235)

日本は現段階だとむしろ多いよ
どの国も20000超えてから死亡率上がるからそこが勝負
医療崩壊しなければドイツ並みですむ
すれば英仏みたいになる
韓国やロシアが死亡率低いのも感染者数が関係してるよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:03:45.54ID:k90sX1b30
>>580
え、じゃあ俺の花粉症はBCGのせいかよ
まあ個人的に症状抑える方法があるからいいけどさ…
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:37.78ID:w3i2Yvjb0
よくわからん
検査で明らかになった数=感染者ではない
本当の感染者はもっといっぱいいる筈
つまり致死率が正しいならもっとたくさん死んでいる筈
でも死んでない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:06:53.54ID:w5ppoTn/0
>>88
ドイツ、ベルギー、オランダは万超えあると思うが
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:10:27.72ID:GtKL0KYj0
>>545
そう思ったので、インフルエンザとの相関を
チョット調べてみた。日本の老害って予防接種
うけるのが大半でしょ?おそらくインフルに免疫
があると重症化しにくいのかな?
あと空気の汚染度高いほど感染率が高い気が・・
北海道など黄砂の被害が多い時期に流行ったでしょ?(推測)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:12:17.96ID:T5ErbsE00
>>582
いやいや
仮説、仮説
ただ
戦前に花粉症あんまりなんてなかったのに
今では4割近い
日本人が花粉症になるのか?
たくさん
ある仮説の一つ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:14:07.45ID:N5G16IzY0
>>585
中国は医療崩壊したからだと思うよ
>>581見ればわかるけど医療崩壊すると一気に死亡率が高くなる
しかも感染スピードは母数が多くなるほど増していくから負の連鎖
実際湖北省以外は韓国並みに抑え込んでるしね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:14:11.44ID:XAiX0xvV0
2021年ロンドンオリンピック、楽しみにしてます!た。(爆)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:14:18.88ID:k90sX1b30
>>588
なるほどねw
俺は食うものが変わったから説を推してる。個人的な対策もそれに則ってるし効果があるから
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:15:22.54ID:UbH1bgA30
>>579
日本は数千人規模の患者になるまで2ケ月くらいかかっている
コロナは感染拡大が始まってからタイムラグがあって死者が増えて来る性質

欧米より先行してコロナが流行して致死率が低い日本は
致死率は2%くらいでこのまま推移する可能性が高い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:16:39.25ID:k90sX1b30
>>589
医療崩壊か…そういや韓国も一瞬危なかったが何とか耐えたって話だったなぁ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:18:53.69ID:k90sX1b30
じゃあ弱毒性でフラフラなとこに強毒性が来た日本はこの先一番やべえってことじゃね?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:19:39.45ID:QXUHfpLj0
毒性は変わりないって言ってる研究者もいたけどな
感染者が増える事によって濃度が高くなった結果一度に大量のウイルス摂取するのが問題じゃないか、みたいな
まあだから患者を一箇所に集めてはいけないと言う話ではあるが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:26:52.15ID:JhaYOTam0
アビガンを試してないのか。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:28:10.81ID:w3i2Yvjb0
強毒とか弱毒とかいうのは
医療事情、検査事情の違い、医療崩壊とかの諸々の事情を無視してる
数字だけ見て「たくさん死んでる!レベルが違う!」
とか言ってるだけじゃねーの
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:28:33.02ID:unONjh5T0
>>594
基礎体力、基礎免疫力のある
インディアンが
天然痘では90%死んで
何十世代もかかってるヨーロッパ人は
致死率10%のように
似たようなウィルスにかかってるのは
プラスじゃ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:28:42.57ID:hzrBvco50
>>2
まあ、日本もイギリスの跡追ってるから、
もう少ししたら、やっぱ譲るわ、、、って
なってるかもしれないけどね(笑)
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:29:47.52ID:fQpwbspu0
>>242
旅行者でもタダの医療はいいけど、いざ受診する段になって長時間病院の廊下に放置されて
そのまま夜を明かしたとか、そーゆー話もよく聞いたぞ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:29:56.78ID:MyVy7x3F0
やばすぎだろこれ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:31:24.34ID:DcaE7HXD0
まぁ来月の日本もそうなってるよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:31:46.40ID:mheZZFVx0
>>518
日本の(tokyo172)はダメ
乳幼児へのワクチン供給に影響が出るから
増産もしないみたい

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69096

>日本ワクチン学会は、
>「“新型コロナウイルスによる感染症に対して BCG ワクチンが有効ではないか”という仮説は、
>いまだその真偽が科学的に確認されたものではなく、
>現時点では否定も肯定も、もちろん推奨もされない」と強調。
>
>「本来の適応と対象に合致しない接種が増大する結果、
>定期接種としての乳児への BCG ワクチンの安定供給が影響を受ける事態は避けなければならない」と訴えている。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:40:14.00ID:N5G16IzY0
>>593
そもそも韓国は大邱だけだからね医療崩壊
他はなんともないから押え込めてる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:44:59.93ID:N5G16IzY0
>>592
今急激に感染者が増えてるのは中国産ウイルスじゃなくて欧米経由のウイルスだよ
日本だけ変異したとかありえない
韓国や中国や台湾みたいに人権無視して押さえ込んだ訳でもないし
流行の時期考えれば欧米からの帰国者から爆発したとしか思えないよ
死者の隠蔽は無理があるから
日本は2回感染拡大の危機に陥ったから分かりにくいけど
中国からのは乗り切れて(クラスター潰す程度で抑え込めた)、欧米からのは抑え込めなかった(母数が多いのと自粛疲れによる大量拡散)ってこと
まあ欧米帰国者のが母数が圧倒的に多いだろうし仕方がないけどね
つまり二段階で考えなきゃならない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:47:12.87ID:N5G16IzY0
>>596
俺もそう思う
ただ母数の差よ
武漢以外しょぼくてキンペーが集団旅行禁止した中国からのウイルスと
既にウイルスまみれになって欧米危険だから日本に帰らなきゃ!で持ち込まれた欧米からのウイルス
感染力に差がないとしても母数が多い、多いと感染スピードは上がるんだから
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:51:38.22ID:AEPNCqfR0
ブリカスwww
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:58.38ID:XqWl4VbY0
やっぱ死者少ない日本は
BCG効いてる説が信憑性を帯びてきたな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:58:20.18ID:ckeohpyt0
イタリアより黒人多いからなー
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:59:00.81ID:LsqwfAl60
感染者はドンドン増えるからうまくいってもドイツコースだぞ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:00:25.32ID:25+C0R+90
マスクをしない不潔民族
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:00:42.94ID:N5G16IzY0
>>613
変異はしてないんじゃないかな
単に不衛生だから感染者増えただけだと思ってるけど
でもウイルスの変異なんて珍しい事でもないし
気候や環境に合わせて変異するとしても不思議じゃないと思うよ
その場合欧米のがウイルスに都合のいい環境だったんじゃない?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:01:00.59ID:KUHqjq4X0
日本がダイプリでてんやわんやしてる時
英国は2000人以上検査して陽性は一桁
押さえ込みに成功している!って言ってたのに…
まあ怪しいとは思ってたけど…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:03:02.32ID:tX+1293f0
その状況で当時オリンピック東京の代わりに開催しようとしてたとかw
ヤバかったな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:17:54.66ID:nNzv6kV70
>>513
日本のデブ生きてんだろ
デブに謝れよ(´・ω・`)
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:19:29.79ID:ANcCOusd0
やはり観光名所には中国人が押し寄せるわな
気の毒な話だ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:25:44.52ID:LKJgjT3i0
ベジタリアン多いし、栄養価の低いもの食べてるイメージ

ヨーロッパで一番被害受けそうだな

簡単に首相までコロナたどり着いたからな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:28:55.30ID:velUieGW0
>>619
あの時に一緒に救出活動してたら感染力の強さを体験して2月中にはコロナと真剣に向き合えたかも
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:41:07.03ID:dKCS8PH90
土足でうんこ💩踏んでんだろな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:42:00.12ID:7xBgSw6a0
でも高齢者がたくさん減っている欧米は
コロナ禍が収まった後、国力すごく伸びるかもね

日本は高齢者を後生大事に抱えているけれど
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:48:08.97ID:iUq5SMck0
やっぱ日本は神道で守られてるんやな
だから無能政府でも大丈夫なんやな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:09:40.33ID:gJ9GAyaW0
>>109
春の陽気に誘われていろんな意味で
コロナが復活しそう
第二波が来るぞ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:35:31.22ID:FJopsDCa0
コロリンピック上位いけるな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:36:16.00ID:Wv39yBwc0
日本なんか老人の医療費でお先真っ暗なんだからコロナで一掃してもらったほうが良いのにな
今でも院内感染恐れて老人共がむだに病院行かないだけでどんだけ若者が助かるか
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:46:33.63ID:vJZaJTOE0
海外は日本どんどん追いこして行ったからね
ロックダウンとか意味あったのかね?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:49:18.35ID:sQr9ygeH0
新型コロナ特有の2回目が襲ったのか?

人間から動物に移るウィルスなんて
普通じゃないだろ
動物から感染するのはあるらしいが

個人的には自然発生ウィルスでは
ないと思ってるわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:06:26.87ID:VmPE7qt90
もとから多かった国が治療薬もないのに一方的に減るわけないじゃん
踊り場なだけで、また加速して増える
武田先生のグラフみたら日本と他国の差がよくわかった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:38:13.11ID:aAI2MYCf0
>>2
なんでお前ら在日朝鮮人は謎の上から目線で態度をとるんだ
アメコウブリコウロスケジャップ自国の韓国本国にも中国にも失礼だよな
全方位じゃないかw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:19:48.51ID:cIDrTtys0
>>98
これで十分説明つくのに、なんでBCGオカルトを信じる奴がいるのか理解不能
もしかしたら単に、絶望のどん底にあるデブがBCG信仰にすがりつこうとしてるってことなのかもしれん
クロちゃんみたいなのが必死になって「BCG!BCG!」とシュプレヒコールしてる姿を想像すると
それなりにもののあわれが感じられるが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:28:25.31ID:aAI2MYCf0
>>19
お前はそういう陰湿さだから朝鮮右翼に勝てないんだよ
いっつも負けてんじゃんパヨチンああ一つあったな
トイレットペーパーwwwイオンが一番だったもんな
右翼もびっくりだっただろ、なんでトイレットペーパーになるとパヨチンたちは
強くなるんだって。ヨーカドーが集められなかったのにイオンはあんなにもwww
でも他では一つも勝てないよな。結局お前らは日本人をかつぐしか勝ち目はないんだよ
そんなのやる気ないだろ?アメリカはアメコウっていっぱい言っちゃってるかもう無理だしな
だからTシャツ売れってパヨチンて呼び方かわいいじゃんパヨチンTシャツパヨチンストラップ
今よりは明るく楽しく生きていけるよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:32:31.69ID:Kx9knNOx0
イギリスが急増してるけどこのウイルスのやっかいなのはじわじわ隣国に広がって突然急増するところだな
トルコブラジルロシアエクアドルペルーベルギーオーストリアあたりも時間の問題
次はその隣国や行き来が多い国とじわじわ広がり続ける
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:54:14.72ID:yoaUWdZ+0
>>645
ベルギーはとっくにやばいがオーストリアはまあ上手いこと逃げ延びたのでは?

ハフポストの母数少ないアンケートで期間3月半ば頃のやつだけど
https://twitter.com/HuffPostJapan/status/1248619272214966281
オーストリアはビビりで国の対応信じてて人権制限されても良いから
ちゃんと大人しく家にいるのではないか感がランキングに出ててちょっと面白かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:32.40ID:Q9vGiCW70
>>643
ロシアの肥満度は25.7%と高いが、死亡率は低い
あとポルトガルな
そこには載ってないが他の資料だと肥満率21.6%
でも死亡率は隣国のスペインの10分の1以下
そしてロシアとポルトガルはBCG接種国

BCGの効果の鍵はこのロシアとポルトガルだよ
同じ欧米でも隣国と不自然な有意差がある
間違いなくBCGの効果と言っていいだろう
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:20.29ID:dfhkMKCq0
イギリスのインフルの年間死者は1000人から2000人だから
それを2日で超えてる勢いだな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:54.89ID:luzkNRB/0
イギリスのマスク拒否と日本のPCR拒否は同じ病状だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況