X



【パワハラ自殺】パナ子会社の採用ページが話題に 「会社に安定性もとめるな」「一人前になってから倍返しせよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001玄米茶 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 03:54:51.45ID:v/MLJtLA9
パナソニックの子会社「パナソニック産機システムズ」に内定した男子学生(22)がパワハラを受けて自殺したと報じられ、その報道内容にネット上で驚きの声が上がっている。

さらに、注目を集めているのが、同社サイトの新卒採用ページ(現在は削除済み)だ。そこでは、お馴染みの流行語を使って、学生に向けた特異なメッセージが発信されていた。

学生への刺激的なメッセージが、過去に掲載された文書に

今回のことは、学生の遺族の代理人弁護士らが2020年4月9日に厚労省で会見して、各メディアが報じた。

それによると、学生は、18年春に同社に内定し、業者が内定者専用に運営するSNSで、夏ごろから50代の人事課長に自己啓発本の感想文などの投稿を毎日求められるようになった。

課長は、配属先の決定権をちらつかせながら、内定者20人に投稿を強要するような書き込みをし、投稿が少ないと、内定について「無理なら辞退してください、邪魔です」などと迫った。

「丸坊主にでもして、反省示すか?」「決して人格者ではないよ」「露骨にエコ贔屓するからね」とも書き込み、「4月は毎晩終電までほぼ全員が話し込む文化がある」と長時間労働をほのめかすようなのもあった。

学生は、「死にたい」などと周囲に漏らすようになり、19年2月に自ら命を絶ったという。

こうした内容が報じられると、同社サイトの新卒採用ページに注目が集まった。次に示すように、かなり刺激的とも言えるメッセージが過去に掲載された文書につづられていたからだ。

「一人前になってから倍返ししなければならない」

「会社に安定性をもとめるな」。新卒採用コンセプトでは、「伝説の人事」からのメッセージとして、まずこんなタイトルが掲げられた。

そこでは、学生が会社に求める1位が安定性だとされることについて、「大企業病」であり社員は成果を目指すべきだとして、以前流行った人気ドラマの主人公のフレーズも使ってこう訴えた。

「新卒から数年間は半人前の稼ぎしかないのだから、一人前になってから倍返ししなければならない」

一方、安定性について、「会社にではなく、自分自身に求めるべきだ。自分の商品価値を高めれば、万が一会社に何かあっても生き残っていける」とも述べた。

また、「やりがいを文字化しろ」のタイトルでは、「給料を払う以上、一番『やりがい』を感じてくれて、伸びる場所に配属するに決まっているのだから、職種や勤務地を決めるのは任せてほしい」とし、「頑張れる理由は何だ?」では、予備校講師の有名なCMフレーズを使って、「いつが『やる時』なのか。それは今でしょ。今できてない者が決意表明しても説得力はない」と書いた。

最後に、パナソニック創業者の松下幸之助さんの「やりがい」についての言葉を引用しながら、「道は険しいけれど、そこにあなたの足跡が残る。30年も経てば、遥かな頂に立てている。下から見上げればそこは雲の上。その時、あなたは伝説となる」として、「さあ、あとは、やるか、やらないか。覚悟を決めるのはあなただ。バトンを受け取り、伝説になれ」と呼びかけていた。

人事課長らの処分は「結論づけしてから」

今回のことについて、遺族側は、謝罪や損害賠償のほか、人事課長らの処分や再発防止策などを求めている。

パナソニック産機システムズは4月9日、「当社入社内定者が亡くなられたことについて」と題して、お知らせの文書を公式サイトに掲載した。

内定者が入社前に亡くなったことは事実だとして、「会社として誠に申し訳なく、謹んでお詫び申し上げます」などとした。そして、「入社前の研修中に亡くなられた事実を厳粛に受け止め、このような事態を二度と繰り返さないよう、再発防止に取り組んでまいります」と結んでいる。

同社の人事部長は10日、J-CASTニュースの取材に対し、「指導が行き過ぎたと認識しています」と非を認めた。行き過ぎた理由については、「遺族の方にはお話ししていますが、誤解を招きますので、差し控えさせていただきます」と話した。

人事課長らを処分するかについては、「ご遺族との話し合いが続いており、原因を結論づけしてからになります」とまだ保留の状態であると説明した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18102927/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:55:09.22ID:vlbwOCSq0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,907人 死 3,336 (?)
01 アメリカ・・・489,268人 死 18,015
02 スペイン・・・157,053人 死 15,970
03 イタリア・・・147,577人 死 18,849
04 フランス・・・124,869人 死 13,197
05 ドイツ・・・・119,624人 死 2,607
06 イギリス・・・・73,758人 死 8,958
07 イラン・・・・・68,192人 死 4,332
08 トルコ・・・・・47,029人 死 1,006
09 ベルギー・・・・26,667人 死 3,019
10 スイス・・・・・24,551人 死 1,001
** オランダ・・・・23,097人 死 2,511

** 韓国・・・・・・ 10,450人 死 208
** 日本・・・・・・・ 6,178人 死 120
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
https://i.ibb.co/VjP3Cyv/2020-04-09-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数64,387 退院714】

*東京都・・ 1,705人 死 40
*大阪府・・・・696人 死 6
*神奈川県・・・438人 死 10
*千葉県・・・・387人 死 2
*埼玉県・・・・338人 死 6
*兵庫県・・・・316人 死 12
*愛知県・・・・314人 死 22
*福岡県・・・・289人 死 1
*北海道・・・・237人 死 10
*京都府・・・・174人 死 1
*岐阜県・・・・・97人 死 1
*石川県・・・・・92人 死 N/A
*茨城県・・・・・91人 死 3
       
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:56:19.78ID:J/nWbtQO0
確かに潰れたなこの会社w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:57:00.12ID:S1D+YhWq0
パナ子
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:57:11.32ID:66fdTZ5O0
意気地無しは死ね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:57:28.42ID:mFa8278Y0
そもそも、松下電器の二股ソケットって、法律的にどうだったの?あの商品

電灯契約のとこから家電用の電気取ってたわけだろ?犯罪にならないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:00:32.08ID:3nNyKZgg0
この分野だと旧三洋の方が強かったような気がするけど、この課長はどっち出身なのかな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:00:35.01ID:WkdibJ4s0
会社に大ダメージを与える伝説の人事。そこに痺れる憧れる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:02:05.28ID:sGk8ZmJB0
とりあえずパワハラするやつは刑事罰を与えて欲しい。会社の癌。社会の癌。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:03:01.72ID:w6D5Yg2f0
パナはホームレスに卵投げつける人間とか採用する会社だっけ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:04.91ID:bw6WuBCv0
もうパナ自体が終わってるからな
そらこんなのがのさばってたら終わるわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:15.00ID:IV8w4Ans0
自己責任といわない奴らって同じコロナ世代なんだろうな
他は自己責任だけど自分たちは被害者だと思い込むまるで朝鮮人気質
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:36.26ID:2CBK0CZW0
課長のやることなら当然人事部長が承認してるだろw
あんたも知ってたんでしょ?
ほとぼりが冷めた頃に軽い処分で済ませるんでしょ?
いつまでに処分するか後日でいいので回答もらえますかーって聞けよw
犯罪者が身内をかばってるのと同じなんだからマスコミはもっと攻め立てろよw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:59.92ID:3DVAGIos0
採用ページのところはなにも間違ってないでしょ
大企業病でよく挙げられる問題書いてるだけだし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:05:26.58ID:8U/r0Ua20
○○のせいで自殺っていうけど

これ1つが自殺の原因とは思えないな
最後の引き金を引くきっかけではあっただろうけど
彼は元々欄干の上に立ってたんだと思う
元々燃え尽き症候群だったかもしれない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:06:37.07ID:tLxGibwU0
一人前になったらおまえをつぶす
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:07:57.92ID:DsTuRLtS0
なんだよこれ松下幸之助の意志を尊重したのかよ
松下幸之助ってひどいやつだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:12:10.47ID:4aSSVLga0
他の所に勤め先変えればええやん
パナソニックと言う大企業に内定貰えたってことは実力があるわけで
それで自殺選ぶなら端からどこでも食っては行けないわな
死ぬヤツは馬鹿だってこと
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:12:12.48ID:M1MfhMF60
>>10
良いとこに就職したのになかなか辞める決心つかないんだろう
それでも死ぬくらいなら辞めるべきだったけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:12:22.53ID:B1qF+4xg0
技術者がイキるならわかるけど何で人事がイキってるのよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:12:24.18ID:FcdfTjp/0
>>1

パワハラの権化のようなこういうオヤジが
生き残るこんな会社、つぶれてまえ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:12:59.24ID:QB75Q04+0
人事課長まだいたのかよ
人事の人事を間違えてるな
パナ本体のイメージも悪くなるから炎上する前にさっさと処分した方がいいぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:13:02.12ID:3X3Teseh0
ここは今や中国共産党系の企業だから。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:15:35.23ID:7NbnxEI+0
>>32
何の能力もないからイキるんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:15:58.74ID:sQhE3oEo0
言ってることは正論
でもそれを実行する方法が、毎日自己啓発本の感想文だのを書くこと、とか
パワハラでしかない発言の連発、で実現できると思ってる、この会社にいる上司達が
正論を実現させるようなことを一切できていないのが問題

ようは口だけ上司が自分たちの能力に疑問を持たずに安穏としてるのがクソ
新人に要求するようなことを自分たちもしてその背中を見せるのことくらいやってみろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:16:30.02ID:sGk8ZmJB0
人事のバカは、自分が雇用の全権を握ってると勘違いしてるやつが多い。平社員にそんな権限ないのに。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:16:40.19ID:oZnweGVQ0
何やってる会社?
パナグループの追い出し部屋を運営してる会社なの??
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:17:43.39ID:OvY3D/e90
企業の代表として書き込んでるって意識が足りないんだろ
まあさっさと処分できずにグダグダしてる時点で人事課長個人の見解ではなく
そういう企業体質であると会社自ら認めてしまっているようなもんだけどな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:18:37.24ID:CufCWEbA0
>>1
> 厚労省で会見
会見、厚労省だったんか。厚労省でなんかの手続きか申入れしてきて会見したんかな?
会見場所を厚労省が提供したんだとすると、厚労省も相当の案件と見てる感触と見てもいいんだろうか?
加藤厚労大臣はコメントしないのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:20:15.70ID:etxURf6R0
完全なパワハラ会社

まあパナソニック自体が日本捨てて中国行ってるから消えてくれて構わん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:20:36.41ID:VlQt+9Fv0
教師よりマシだろ
公務員待遇なのに多くの人間が精神病んで辞めていくんだから
生徒からイジメられるんじゃ、怒りをぶつける場所もない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:21:11.61ID:YKK6JYkQ0
伝説になれ→悪い意味で伝説になった
一人前になってから倍返しせよ→中途採用してくれた会社に半永久的な大ダメージを与えた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:21:17.32ID:R6MSYHrH0
人事って何となく楽しそうなイメージあるけど
要は洗脳部門なんだなとよくわかった
門真体質では世界と戦えないからと東京に出たパナは結局洗脳企業に堕した
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:21:27.76ID:CufCWEbA0
>>42
どれくらいの会社か知らんけど、パナソニックの看板書ってこの事態なんだから
ガバナンスとして、子会社が勝手に処分しましたじゃ 筋が通らないだろこれ。
パナソニックとして上がちゃんとやらないと、ガバナンスありませんという大変なあしあとになっちゃう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:23:08.69ID:H6REO3Pn0
今なお続く 徒弟制度
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:23:34.32ID:oPU8xj0x0
>>9
真面目な奴が仕事は兎も角親まで放り出して首括るかよ
所謂真面目系クズだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:25:43.21ID:MyVy7x3F0
入社から半年は優しくしろよ
0055消費税増税反対
垢版 |
2020/04/11(土) 04:26:28.57ID:5i8/yYVs0
人間性出るなあ。

パナソニック不買するわ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:26:56.19ID:R5vfgzxV0
いかにも古臭い製造業らしい発想だな
頭がいい奴は弁護士か公認会計士にでもなってしまったほうが良さそう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:27:06.97ID:VlQt+9Fv0
プロ野球みたいに人事権もってるやつは短いスパンで定期的に入れ替えないと
変な特権意識をもつようになる前に
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:27:36.96ID:8V/vYzp40
>>1
> 人事課長らの処分は「結論づけしてから」
これは、誰の表明ですか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:28:06.92ID:2X8K4wDf0
世間で「いい会社」と言う所に就職しても3年持たず転職する人が多い。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:29:35.37ID:Vn1579uT0
人事がまだ昭和中期の状態
そりゃあ、潰れかけるのは仕方ないわ
40年くらい前は日本のトップ企業だったんだがな
トヨタは海外に出て行くから問題無いだろう
日本に居れば同じ運命だわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:30:38.20ID:7YXeYuvy0
こんな人事がまだ世の中にいるのが信じられん
そしてこれを許容してる会社はヤクザか?
自分から拷問部屋に入る奴がいるかよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:31:31.61ID:QqzKC4ZE0
松下幸之助の精神なんてもうないわな
パナソニック何て今じゃ中華製と同程度のを倍の値段で売りつけてるアホ会社だしな
ヴィトンやプラダじゃねーっつーの、家電屋は性能で勝負しろや
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:32:25.73ID:oZ14mpY60
松下幸之助は隠し子がいて死後まで隠し続けていた。それなのに聖人君子づらしてまわりもおだて上げるからいまでも神格性を持っている。何か松下教といった感じ。
創業者を神格化したり、そんなこと日本中でやってるから日本は世界から取り残されるんだわ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:33:15.41ID:pYzIEqmR0
>>1
テレビやら著名人のフレーズ引用ばっかしてやりがい搾取してるような子会社から、そんな立派な人間出てこないよ
54のバブルのおっさんみたいな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:34:51.14ID:QqzKC4ZE0
>>1
>「新卒から数年間は半人前の稼ぎしかないのだから、一人前になってから倍返ししなければならない」

一方、安定性について、「会社にではなく、自分自身に求めるべきだ。自分の商品価値を高めれば、万が一会社に何かあっても生き残っていける」とも述べた。


それだけやれる人間がこんなクソ会社にわざわざ来るかよ
自分の商品価値を高めた奴からどんどん逃げ出して今回のアホ人事みたいなヤツしか残ってないんだろう
だったらなかなかの自虐ネタじゃねーかよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:35:50.28ID:4RgPmzlR0
日本は大企業まで全部含めて
総ブラック
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:36:19.97ID:pYzIEqmR0
>>29
去年までバブル売り手ザル採用で男なら誰でも就職できたんだよ
なのにこんな大企業の名前だけついてる子会社なんて、相当できないFランだよ
だから、他のまともな会社を選ぶこともできないし、バブル世代の低能ジジイを訴える知恵もないの
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:37:35.34ID:Z9HXzQC90
遺族が倍返しなう?家族奪われたなら家族奪ってやればいいのに
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:38:16.56ID:dgMaIHL+0
>>1

> 自分の商品価値を高めれば、万が一会社に何かあっても生き残っていける

> 給料を払う以上、一番『やりがい』を感じてくれて、
> 伸びる場所に配属するに決まっているのだから、
> 職種や勤務地を決めるのは任せてほしい

人材使い捨ての企業が多いなか

ここまで言ってくれてるのだから人材育成には熱心な会社だと思うよ

自殺された方には気のどくだが社風に合ってなかったんだと思う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:43:34.61ID:pYzIEqmR0
>>62
松下電器の戦略は「まねした電器」
ソニーなんかが作った革新的な商品を真似して大衆に安く売る会社
だから高度経済成長やバブルまでは競争力があったけど、もう今の時代は中韓とかにも勝てない
ネットで消費者も賢くなってるから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:43:42.15ID:wJFp92l10
人事のくせに自分がパワハラやってることにも気が付かない間抜けを雇っているのがパナ。
もう鼻毛カッターだけ作っていればいい。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:44:41.55ID:m4wHgnhV0
最前線で命を張って戦っているやつからの言葉なら説得力あるが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:45:00.26ID:QqzKC4ZE0
>>70
じゃあそんな社風に合わない奴をわざわざ正規雇用した人事ってのはなんだ?
ベテラン社員が責任もって選んだんだろう?
なんでそんな合わない人材雇って会社の評判に傷が付くような事態を招いたんだ?
この会社の人事は会社に損害を与える事が評価される文化でもあるのか?おおん?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:45:20.65ID:gkwGgHwR0
パナソニック全社的な方針なんだよな
だから優秀な人材がかなり流出した
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:45:57.17ID:bK/rcBfR0
自殺した学生は真面目過ぎだろ

今の時代、内定先の人事課長がこんなこと言ってるってスクショ付きでTwitterにアップすればバズって課長が左遷されることは確実だったのに
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:46:58.74ID:YKK6JYkQ0
>>70
この人事課長に似たタイプの糞パワハラ野郎と数年間仕事したことあるけど、
こういうタイプは自分に忠実な人間には確かに熱心に指導するが、
少しでも自分の思う様に動かない人間や使えないと思った人間に対しては、
死に追い込むほどの恫喝や無視をするから、
長期的には絶対に会社にダメージ与えるよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:47:39.73ID:+1TuYNes0
そうかそうかそうか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:47:57.14ID:DAu80eQz0
上が腐ってんだろ。
経営陣全部クビにしないと治らんな。
潰れてしまえ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:48:32.21ID:opCiEBcB0
>>1
>一方、安定性について、「会社にではなく、自分自身に求めるべきだ。自分の商品価値を高めれば、万が一会社に何かあっても生き残っていける」とも述べた。

間違ってねぇじゃねぇか
入る前にパワハラ受けたくらいで鬱になるなよ
入ってからパワハラうけるほうが遥かに辛いぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:48:41.28ID:HCINS7CB0
>>1
「指導がいきすぎた」って指導じゃないでしょ人殺しだよ、それも他人の言葉を引用して作った脅迫文て頭も根性も悪すぎる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:48:48.88ID:FjDFuRCQ0
内定者を意図的に辞退させることですぐ辞める人物を見抜いた→会社の損失を防いだ→
上司からの評価上がる俺凄いの思惑があってこういうパワハラを実行したのかもしれないな
そういうことをしろという会社側の命令もあったのなら
損害賠償だけでなく組織犯罪として刑事事件化しても良いような気がするね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:49:32.96ID:WESUL3bZ0
伝説の人事w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:51:00.32ID:dgMaIHL+0
>>75
内定しただけだから採用していない
第2新卒が多いなか
合ってなければ早めに見切りをつけるのがお互いのため
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:51:14.76ID:opCiEBcB0
まぁこの人事課長自体は、バブル期に簡単に入れて
周りを潰す陰険なやり方でのし上がって
上司のケツの穴を舐めながら年功序列でのうのうと生きてこれたんだろうけど…
008979
垢版 |
2020/04/11(土) 04:51:22.52ID:YKK6JYkQ0
こういうタイプの人間のタチの悪いところは、
上からの評価がすこぶるいい事。
『熱心な指導』や『厳しさがある指導』が、
上からは『しっかりやってくれている』ように見えるし、
やたらコミュ力が高くて上に気に入られやすい。
だから問題に気づかれにくくなってる。
そしてある日、このような大惨事、大問題を引き起こす。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:51:29.75ID:QqzKC4ZE0
パワハラするにしても罵声浴びせてもケロッとしてるタイプとか
大人しくても自殺までしないタイプとか選んでやる位の知恵はあるはずだよな
結果だけ見たら何のためのパワハラだったのすら分からんわな
こんなアホみたいのが幹部クラスやってるのか情けない会社だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:51:51.68ID:QrjZonIQ0
世の中この課長みたいな上司ばかりだからなぁ
ストレス溜まる…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:52:47.89ID:N8c42GLb0
昭和後期。松下電器だけで売上10兆をうかがう勢い。
30年後。松下電器+松下電工+三洋電機で売上20兆ぐらいあっておかしくないのに、いまだに売上10兆未満。
経営ミスを合併で隠しているような気がする。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:53:10.70ID:N3Wt1fS60
ここまでやらんと経営厳しくなってんやろか
日本の電機産業も余裕なくなってきたか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:53:28.79ID:DAu80eQz0
>>77
そだな。
自殺するぐらいなら晒すべきだな。
トンボ佐藤みたいな人事まだいるんだな。
クソみたいな研修会社とかまだあるしな。
日本終わってんな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:53:39.88ID:5HuHwuYT0
>>85
立件するにはぎりぎり足りない感じがして悔しい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:12.48ID:KLzmNdOH0
トンボ佐藤が糸トンボに見えるほどのパワハラやな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:29.20ID:L5wN8Hyh0
>>70
電通でパワハラが社会問題になっている中、企業が人を殺した事実は変わらん。

公の場で発表された以上、パナ本体は不祥事の処分せざるをえない。
社長と総務部長は左遷だろうな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:55:07.75ID:QqzKC4ZE0
俺も職場で上司に因縁つけられたから気に入らないならもっと上に行って俺を外せやと言い返したら
その数日後ソイツが飛ばされた事があったな
俺がそのもっと上の上司と仲が良かったからだが、どうもソイツは知らなかったらしい
糞上司相手には証拠集めて合法的に仕返ししたほうがストレス抱え込むより遥かに楽だわな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 04:55:07.98ID:YLAhyFF00
典型的バブル世代の勢いだけヴァカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています