X



【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 21:39:25.37ID:GV08qBDv9
弁護士・柳原桑子先生が堅実女子のお悩みに答えます。今回の相談者は安田今日子さん(仮名・29歳・IT関連会社勤務)。

「結婚して半年で、今回のコロナ禍が襲ってきました。夫も私もIT業界なので、早々に自宅勤務になりました。

結婚したものの、ずっと忙しくてすれ違い生活だったので、リモートワークは大歓迎だったのです。

1週間くらいはラブラブだったのですが、長期化するうちに、直面したのは食事の問題です。

夫は私の料理を食べたがらないんです。

結婚する前は、私の家に遊びに来て、私の手料理を食べてくれたのですが、自宅勤務で私が張り切って料理を作ると、ダメだしばかりするのです。

煮魚に砂糖を使いすぎている、炊飯の水加減がおかしい、味噌汁のワカメに火が入りすぎている、サラダの水切りが甘い……など。

私も言われると燃えるタイプなので、夫に褒められたい一心で調理をするのですが、ダメ出しだらけ。

昨日はとうとう『もう作らなくていいよ、ホントにマズいし苦痛。僕はもともとコンビニ飯が好きなんだ』と、目の前でご飯と卵焼きをゴミ箱に捨てられました。

これってDVでしょうか?親や友人に相談したら、離婚しなさいと言われました。この料理以外は、私を愛してくれるし、仕事も真面目に行なういい夫なんですけど……」

生まれ育った環境も、考え方も全く違う男女が夫婦になって一緒に生活しているのですから、結婚生活というのは、何らかの衝突が起こるものです。

さて、あなたの場合、何から何まで文句を言われているわけではなく、こと料理についてのみということなので、そこの相性というか趣味や価値観が合わないのであろうと推測されます。

夫婦関係にも多少の努力で改善される問題と、そうでない問題とがあります。改善できない問題はお互いがよく話し合い、違いを受け入れて共存する努力をすることが大切です。どちらか一方がガマンをする、という問題ではありません。それに、頻繁に衝突したり、一方的に攻撃していては、夫婦関係のすべてが関係も悪くなってしまうおそれがあります。

一般的アドバイスになりますが、あなたが主導しつつお互いに「料理の趣味が違う」ということを話し合ったり、夫自身に料理を担当させるなど誘導し、料理問題についてコミュニケーションを心がけてはどうでしょうか。結婚してからまだ半年ということなので、結論を出すのは早い気がいたします。

といっても、DV的素養のある方は、話し合いで解決することは難しいものです。今はまだ文句を言う程度ですが、料理への文句をきっかけに、それがどんどんエスカレートしていく恐れもあります。現段階では何とも言えませんので、互いにコミュニケーションをとりつつ、改善可能かどうか観察をして様子を見てはいかがでしょうか。


お互いの違いを認めて話し合うことから、初めてみてはいかがでしょうか。

4/12(日) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010005-suitsw-life

★1 2020/04/12(日) 19:08:28.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586691049/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:25.19ID:Xr3UDmWl0
ワカメの火入れはしらんが味噌汁くらいはそんなにマズくないもの作れるがなぁ
炊飯だって研いで水入れて吸水させて炊くだけだし
硬め好きなら気持ち水減らせばいいだけだし

よっぽどのメシマズ嫁なのか
細かい旦那なのか

まあウチなら嫌なら食うなで終わる話だが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:27.09ID:FP5NmBqK0
ほかの理由があるけど、嫁には言いたくないんだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:28.79ID:pK4Ih6e40
こんな細かい糞夫離婚したらいいのに
今時の29歳なら若い扱いだし、子供いないなら、やり直しできる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:42.37ID:XsQw/v5M0
得意気にお菓子作ってくるのはいいんだけどクソ不味いんだよな
ちゃんと味見してるのか、してるのにただの馬鹿舌なのか本当に不味い
本人のためにハッキリと言ってあげるけどな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:51.79ID:LvM0e9Q60
>>78
そ、そうなの?ありがとう😊
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:04.25ID:t78HLhij0
>>89
それは入門レベルだね
実際は冷蔵庫と手持ちの材料でアレンジ出来ないと困ることになる
料理教室と家事の違いがそこ

ちなみに俺の7歳年下の嫁は専業主婦で料理は神レベルの腕前なので在宅勤務と相性抜群
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:07.09ID:DyRtr35p0
>>100
いや、コンビニの飯は美味しいと思うけどな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:08.41ID:zbyI5k0P0
>>1
こんなクソ不味いメシ食えるかよ

でいいんだよ

調子にのるな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:18.23ID:8Y+GKXIL0
まずいんでしょ自分の感覚じゃなくて客観性を求めて料理教室とかいったら
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:25.80ID:h2sSMZDc0
離婚すりゃいいじゃん
そんな態度とれる男なら100パー愛人おるよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:32.17ID:HvX1JUTw0
まあ、目の前で捨てるというのは別れた方がいい。
離婚直前でもやる夫はごくごく少ない。
どこか人格の一部に欠損がある。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:34.78ID:6mtf5IB/0
作らなくていい
という権利を得たし、それ以外は愛してくれるとか
アッチの方は不満なさそうだしウインウインというやつじゃないのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:43.46ID:d/JLYJBc0
奥さんに甘えてるよ。イライラぶつけてるもん。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:53.79ID:2x/ChRIS0
如何に不味かろうと、目の前で捨てるのはありえない。
即離婚
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:02.83ID:/6Q3JSs80
>>41
自然に相手のお母さんやおばあちゃんの味付けに似たるものを作ってた
美味しかったから同じ味を自分も食べたいと思ってそうなった

娘はやっぱり私と同じポテトサラダとか作ってる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:19.24ID:m/2bSsfv0
>>101
コツが分からないと
その炊飯や味噌汁だって意外に難しい

何しろ米をとぐのに食器用洗剤を使うのがいるって
前に聞いたことがあるw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:22.51ID:YjgeNApA0
妻がザーボンみたいな人です。
結婚する前は変身前のザーボンみたいだったのに今では変身後のザーボンみたいです。もう元に戻れないんですか?正直抱くのきついです…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485472019
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:22.70ID:p494JiVU0
コンビニ弁当より不味いってかなりじゃね
ご飯と味噌汁ぐらい自分で作れるだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:28.88ID:OVX53FIk0
スーパーで買った総菜をさも自分が作ったように盛りつけて出せ。

それを不味いと言ってゴミ箱に捨てたら離婚しろ、以上。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:30.71ID:qEAAe3360
不味かろうが食べ物をゴミ箱に捨てるようなやつと離婚を決意できないこいつも大概だな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:30.95ID:8j0VMEjC0
専業主婦なら黙って作り直せ
共働きなら相手に作らせるか外食しろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:31.08ID:UIoeQirJ0
本当にメシマズもいるけど飯の出来にかかわらず本当にこういうことを言う男もいる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:33.52ID:ptvbIQpr0
料理の下手な女のアルアル

1. 料理初心者なのに、基本通りに作らずに、必ずアレンジしようとする
2. 塩、砂糖などの量を適当にする
3. 弱火で10分と書いてあっても、これも適当にする

これが料理下手で一番多い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:40.08ID:PpfSSKbX0
ご飯が不味いって相当だな、センスないからマジでやめとけ
コンビニ飯で良いなんてすばらしい相手じゃないか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:42.76ID:hjvf77Fc0
>>1
コロナに感染していて味覚障害の症状が出ているもしくは味音痴を自覚してないか。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:52.78ID:YCSEcIu60
>>104
そらそうだが、じゃあ俺が手伝うよ、と言えんか?って話だろ、幼稚園児じゃねーんだから。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:01.26ID:AA9BOTZi0
夫に作って貰えばいいんじゃない?
共働きなら家事分担して片付けは妻がするとか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:05.71ID:pY+tQeFb0
ハッキリしてていいじゃん
自分で準備して勝手に好きなもの食べて貰えば
何作っても美味しくできても明らかに薄味過ぎたりホワイトソースがダマになったりで失敗した時でも美味しいっていつも同じリアクションなのもいたたまれないぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:25.35ID:xs1kfFhX0
そんなにまずいのかって感想しかわかない
結婚前はセックスするために頑張って食べてたんだろうな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:25.45ID:wWec1ZCU0
離婚すべき

夫は浮気した場合
妻が料理上手の場合、必ず戻ってくるため
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:28.29ID:+MxhIYyJ0
>>26
共働きしながら、家事は完璧にすれば良いじゃん?

あと、きれいでは優しくておしとやかでなと駄目よ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:34.26ID:40BvS10A0
>>129
一番大事なのは
・自分で適宜味見する

これができないと永遠に料理は上手く作れない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:42.47ID:lzXezHJg0
>>89
素人は調味料だけで味が決まると思ってるからな
醤油やみりんの分量より素材や出汁の方が大事
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:56.93ID:8j0VMEjC0
>>125
不味い飯作るやつって不味いんじゃなくて危険なんだよ
しっかり加熱しないとかしょっちゅう
毒物を捨てて何が悪いのか
てか毒物を人に出しておいて逆ギレとか何様だ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:01.00ID:+MxhIYyJ0
>>138

み、味覚障害?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:04.13ID:yAJkkTI30
いくらマズくても目の前で捨てるとは
イキったヒキコ感があるな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:23.92ID:pY+tQeFb0
>>138
味覚異常か
ダイプリの乗客も飯が不味いっていってたもんな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:36.62ID:h5eOq4260
>>98
作り話って言うなら何でこのスレにいるんだよ。
アホだろ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:39.36ID:vhp70pig0
恩着せがましく作ったって言ったんだろ
こんな相談持ちかける時点で性格が知れてる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:51.19ID:DyRtr35p0
でもたまにいるんだよな
豆腐なんか、そのまま醤油かけたほうが美味しいのに、何故かアレンジして不味くする奴って

まぁ、俺の嫁なんだけどな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:54.50ID:bSs3I79R0
離婚すればよくね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:57.44ID:fm0E2XTt0
ストレスで文句言ってるだけだと思う
この奥さん、家事も仕事もできて否のうちどころないんじゃかいかなあ
なんだかんだいって男性て、全て完璧にこなす妻よりちょっと抜けた妻のほうが可愛いでしょ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:03.89ID:hFMT8zHK0
簡単な話、在宅勤務で時間あるなら交互に料理作ればいいやん。
ウチは嫁さんと交代で作るよ。
それで旦那が料理作らんくせに文句言うなら離婚すりゃいい。
夫婦生活は我慢と妥協とお互いの思いやりで成り立ってるんだし、料理すらしないなら他にする訳ない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:08.93ID:2UIgRLU20
旦那さん罹患してるんじゃない?
ダイプリとか、あんな美味しそうなお弁当もマズいって批判が出るくらいまずく感じるようになるんだってな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:10.59ID:d/JLYJBc0
>>146 子供っぽいよね。他にイラついてる事があると思う。特に仕事。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:11.42ID:uYSmVXNo0
大人しく臭マン提供してろよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:17.00ID:KdNAJV0O0
男を見る目がないな

俺と結婚したら美味しそうに食べてやるのに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:17.40ID:Z7BWU0LG0
美味しい物を食べる楽しみがないと人生つまらないからな!!
不味い物しか作れない奥さん
なら別れます。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:21.09ID:eEzQTIAA0
デパ地下の惣菜とか市販の弁当に入ってる煮物は甘すぎて美味しいと思ったことがない
自分は切り干しの煮物は砂糖を入れない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:21.92ID:GYn7Xgoe0
これはコンビニで買ったらいーよ。
問題解決
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:22.10ID:P1YCEnMQ0
俺は自分が作れるから嫁に作ってもらうものには感謝しかない

この旦那は自分で作るべき
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:32.80ID:bSs3I79R0
コロナで味がわからねーんじゃ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:35.92ID:AagrU13Q0
メシマズ嫁は駄目だが米を捨てる人間だけはそれ以上に受け付けないわ
多少炊き加減が好みじゃなくてもお粥にするなり何なりとして食べられるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:57.52ID:DbrU7SbL0
このクソ女の飯がまずいんだろww
調理師免許取れば?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:00.13ID:t78HLhij0
>>141
嫁が家事完璧で綺麗でおしとやかだが
専業主婦だ

専業主婦だから出来るのであって共働きじゃ無理
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:00.65ID:P49pkwie0
この場合、離婚するんじゃない
救いようのないメシマズが原因で離婚されるんだろw
この手の根本的な原因を認識してないのか隠してるのか判らんが、
相手に責任を擦り付けて婚活を始める奴が居るから怖いんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:16.07ID:9tothNhF0
糞不味いモノを出されて夫の方がDVだと思ってるだろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:23.40ID:Tk5foS5j0
張り切って作ってくれたものを目の前でゴミ箱に捨てるとか昭和の鬼姑かよww
これは問答無用で男がクズでいいよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:33.30ID:cX+ZgNMj0
俺も嫁のメシは食わずに自分で作るけど。
うちの場合はマズいというより栄養バランスが滅茶苦茶。
自分で作って食べると脂質系や血圧の値が
劇的に改善する。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:34.08ID:m/2bSsfv0
煮魚には三温糖やザラメを使うのがベターなのも
この嫁は知らなさそうw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:39.43ID:yEJWFaFQ0
実際にコンビニ弁当のほうがマシっておもえるぐらいにやばいのかな?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:45.58ID:ZujsCaBv0
子供作る気ないならIT同士ならお金あるだろうしお互い適度な距離で好き勝手やればいいが子供できた途端にすぐ破綻するよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:51.53ID:DbrU7SbL0
独身は好きなもん食えて幸せだな
この点では
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:52.16ID:P1YCEnMQ0
>>173
旦那が作ればよくない?何言ってんだかよくわからん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:57.77ID:YCSEcIu60
>>166
テレワークになったらバカは明確に分かるからな、多分それだろ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:58.22ID:WuLlSRrG0
へ?もう4w
だからこれは仕事に対する不安からくるマウンティングだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:58.53ID:Sgdt5bTH0
目の前でゴミ箱に捨てる時点で離婚一択


結婚して半年だろうが早ければ早いほど傷は浅くすむ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:11.33ID:POvXnXde0
夫の立場だけど、こりゃ旦那が悪いやろ
嫁さんがせっかく作ってくれるんやから食えや

気に食わんのならお前が作れやって話
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:20.76ID:40BvS10A0
同じ家にいるからどっちもコロナってるはずだから
自分のメシマズに気付かないのだとしたら嫁の味覚は既に重症かもしれん
夫はただの化学調味料バカ舌かもしれん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:26.45ID:vrwTa9Ct0
コロナ離婚は甘え
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:32.63ID:zg76aP6f0
世の中にはシャバシャバカレー出して食ってみたらじゃがいもがカリっと歯ごたえがあってカレーの味がしない状態で出す元カノも居たからな
ルーは足りないわ煮込んでないわ下味もしないわ泡が漂ってるわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:35.76ID:tU1BSR7H0
コンビニ飯食わせとけば文句ないなら楽でいいじゃんw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:42.95ID:1H7383P00
山岡かな?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:43.11ID:ptvbIQpr0
>目の前でご飯と卵焼きをゴミ箱に捨てられました。

海原雄山かよw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:12.54ID:WjDWD17d0
女は料理がうまけりゃそれだけでいいのに疎かにしたつけ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:29.71ID:7/2Hizel0
飯時になったら天井からヒモでアンパン吊して手を使わずにパン食わせればいいきっと楽しんで貰えるはず
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:30.99ID:0wgvHmZq0
これはただの八つ当たりだろうな
嫁をママだと思ってるオッサンじゃねーかw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:32.47ID:NxhSah360
「じゃあもう作らないから
自分で好きなもの好きなように食べて」
でいいんじゃねーの?
ダンナが頭下げて「作ってください」って言うまで作らなきゃいい
ずっと頭下げてこない可能性も高いけどな
それはそれでありだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況