X



新型コロナの重症化リスク、肥満要因が鮮明に ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/13(月) 14:09:50.03ID:O3I+6AVE9
新型コロナウイルスの重症患者に肥満症患者が多いことが欧米各国の医療現場からの報告で次第に明らかになってきた。肥満症患者は普通の人に比べて免疫力が低いため、感染や重症化のリスクが高い可能性をもともと指摘されてきたが、データや治療に当たる医師らの証言で裏付けられた格好だ。肥満人口は世界的に増大しており、新型コロナの被害が各国で深刻化する一因となっている可能性もある。

重篤患者の3人に1人が糖尿病
新型コロナの感染者数、死者数ともに世界最多となった米国では、重症の新型コロナ患者と肥満とを結びつけるデータが相次いでいる。

政府の疾病対策センター(CDC)が基礎疾患の有無も含めた基礎疾患情報を確認できた新型コロナ感染者7162人(3月28日時点)のデータを分析したところ、最も多かった基礎疾患は糖尿病の784人で全体の10.9%だった。次に多かったのが慢性肺疾患の656人(9.2%)、3番目が心血管疾患の647人(9.0%)だった。

これを入院患者に絞ると数字は大きく跳ね上がる。新型コロナに感染して入院した1037人のうち、糖尿病は251人(24%)、慢性肺疾患は152人(15%)、心血管疾患は242人(23%)となり、比率は約1.6倍から2.6倍に上昇。集中治療室(ICU)に運び込まれた重篤な患者457人に限ると、比率はさらに高まり、糖尿病が148人(32%)、慢性肺疾患が94人(21%)、心血管疾患が132人(29%)となった。

因果関係が明白に
CDCは報告書で、「糖尿病や慢性肺疾患、心疾患などの基礎疾患を持った人は、そうでない人より、新型コロナで重症化するリスクが大きいように思われる」と結論づけている。糖尿病や心血管疾患は肥満が原因となる場合が多い。CDCは以前から新型コロナの感染で重症になりやすい要因の1つとして肥満を挙げているが、今回のデータで肥満と重症化の関連がより一層明白になった格好だ。

同様の傾向は州レベルでもはっきりと表れている。10日現在で新型コロナの死者数が全米で3番目に多い755人となったルイジアナ州は、州保健省の発表によると、死者の66.4%が高血圧症、43.5%が糖尿病、25.1%が慢性腎臓病、22.7%が心臓病を患っていた。すべて肥満と関係の深い病気だ。

ミネソタ大学感染症研究政策センターのマイケル・オスターホルム所長は数日前、地元のラジオ番組で「米国は肥満という米国特有の要因のために、すでに多くの犠牲者が出ている他の国より新型コロナの致死率が高まるだろう」と述べ、肥満と新型コロナ患者の重症化との因果関係を明確に指摘していた。その予言通りになりつつある。

英国でも
欧州でも、新型コロナ患者の重症化と肥満の因果関係を示すデータが出ている。

英国のICUの監査・調査機関であるICNARCは、英国各地のICU施設に運び込まれた新型コロナの感染者672人のBMI値を公表した。BMIは体重(kg)を身長(m)の2乗で割った肥満指標で、世界保健機関(WHO)はBMI値25以上を「overweight」(太り気味)、30以上を「obesity」(肥満)と定義。40以上は「severe obesity」(深刻な肥満)などと呼ぶ場合が多い。

ICNARCによると、672人中、太り気味が231人(34.4%)、肥満が208人(31.0%)、深刻な肥満が45人(6.7%)となり、あわせて72%が肥満あるいは肥満傾向の患者であることがわかった。さらに、BMI値25未満の患者は33人が生きてICUを出ることができ死亡した24人を大きく上回ったが、BMI値40以上の深刻な肥満の患者では、逆に、生きてICUを出られたのは18人と、死亡した28人を大きく下回った。

英国の新型コロナの死者数は10日現在で9875人となり、欧州の中ではイタリア、スペイン、フランスに次ぐワースト4位。しかし、米ワシントン大学の研究チームは、英国の死者の増加ペースはすでに他国を上回っており、8月上旬には欧州最悪となる約6万6000人に達するとの予測結果を、7日に発表した。

肥満は「エピデミック」

4/12(日) 11:00 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200412-00172864/
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20200412-00172864-roupeiro-000-2-view.jpg

★1 2020/04/13(月) 12:07:01.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586747221/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:09:56.28ID:ktVS4ojY0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・82,160人 死 3,341 (?)
01 アメリカ・・・560,433人 死 22,115
02 スペイン・・・166,831人 死 17,209
03 イタリア・・・156,363人 死 19,899
04 フランス・・・132,591人 死 14,393
05 ドイツ・・・・127,854人 死 3,022
06 イギリス・・・・84,279人 死 10,612
07 イラン・・・・・71,686人 死 4,474
08 トルコ・・・・・56,956人 死 1,198
09 ベルギー・・・・29,647人 死 3,600
10 オランダ・・・・25,587人 死 2,737
** スイス・・・・・25,415人 死 1,106

** 韓国・・・・・・ 10,537人 死 217
** 日本・・・・・・・ 7,408人 死 139
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
https://i.ibb.co/CHhL51K/2020-04-12-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数77,381 退院784】

*東京都・・ 2,068人 死 42
*大阪府・・・・811人 死 6
*神奈川県・・・545人 死 12
*千葉県・・・・467人 死 5
*埼玉県・・・・415人 死 6
*兵庫県・・・・379人 死 15
*福岡県・・・・365人 死 1
*愛知県・・・・326人 死 24
*北海道・・・・264人 死 11
*京都府・・・・193人 死 3
*石川県・・・・113人 死 N/A
*岐阜県・・・・112人 死 1
*茨城県・・・・109人 死 5
       
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:10:49.06ID:/S/yytdd0
志村けんは?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:10:53.40ID:6XzjyAR50
マジカよおい?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:04.81ID:CA0cqX3z0
デブは痩せろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:11.98ID:kqx4IL6X0
>>1
高齢、基礎疾患、喫煙、肥満のリスクが無い人って国民の半数も居ないよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:21.71ID:PjJHxgo50
ちゃんコロ-19 みんなで罹れば怖くない  なんてこと無いから
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:52.27ID:oj2mLRlu0
肥満要因が多いと言うか、肥満の人しかいないじゃんアメリカ人
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:57.84ID:2Z6Y0Qug0
肥満による糖尿病だとか高血圧だとか心臓血管のなんとか
  だとか じゃネ〜ノ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:08.64ID:sv0Qw6wy0
>>6
たしかに欧米は多いよね 肥満
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:09.78ID:cY63uZxR0
BMI25以上はやばいな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:17.38ID:AXF2JP7F0
ハゲがデブに勝った瞬間であった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:34.57ID:adl3Wsxz0
>>1
日本で感染が急激に爆発した理由 この動画見たら
この状態なら重症の日本人がもう入院できなくなる

スクープ『出入国在留管理庁の内部混乱が日本を救った』第52回【水間条項TV】
youtube.com/watch?v=60_g2QqmpPs
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:59.27ID:wDDuMN5y0
アメリカ人は太り過ぎばかりだもんな
デブが影響してると考えても、何の矛盾も出ない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:06.90ID:T5arbBbZ0
俺はコーヒーの消費量だと思うが。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:14.94ID:UveDvmWi0
日本の80キロや90キロなんてデブに入らないからな
アメリカは120キロとか150キロとかそこらに普通にいる
俺なんか100キロだけど小太りレベルだし大丈夫そうだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:20.38ID:GRndV6X+0
デブは滅べばいいのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:32.82ID:NTfZ/NHu0
コエンザイム飲み始めたから大丈夫
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:21.51ID:GClwVz4L0
「長生きのために我慢するくらいなら好きなものを好きなだけ食べた方がいい!」って威勢よく言ってる奴に限ってこうやって糖尿病やら心臓病やらで泣きを見る
人工透析から失明や四肢切断っていう結末で地獄を見たくないなら日頃から摂生しとけよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:25.03ID:e17xj4aq0
デブな人は何も食べてないのに太るとかいう

なんでだろう?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:32.69ID:adl3Wsxz0
>>15
これは外患誘致罪に該当するそうです
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:39.58ID:lAqcNGRp0
各国の社会保障を大幅に軽減する可能性のあるまさに神風邪と言えよう

俺も死んじゃうかもしれんがw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:43.81ID:nRI+t4pF0
「@おとこ」「A喫煙」「B糖尿病」「C肥満」、、@を除いて排除できるよね諸君
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:48.53ID:HkITe9iS0
>>9
そりゃあ、その辺の屋台で揚げバターみたいな食い物を売っている国ですから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:15:26.39ID:GClwVz4L0
>>26
食べてる自覚が無いだけだろ
デブは感覚ぶっ壊れてるからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:16:06.54ID:odoYFHU40
>>9
現役時代の貴乃花レベルでもアメリカ人的には肥満じゃなかったりするし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:16:12.29ID:ZnRxpigi0
アメがやばい原因これじゃねーか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:16:34.16ID:u3LDtSju0
ダメリカ オワタ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:16:40.32ID:INynuHz30
じゃあ痩せてりゃいいのかというとバイタルすぐ使い切ってお陀仏
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:16:44.37ID:iG6RVA+C0
ひきこもりだからって安心してちゃダメだね
肥満こどおじ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:05.32ID:AXF2JP7F0
童貞もコロナに強いような気がする
それで日本はは死者数は少ないが
逆にアメリカやイタリアは多い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:07.28ID:sFD9TtlL0
>>31
よかった
ハゲは大丈夫なようだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:38.56ID:WwxuuRn50
平時のニューヨークの映像って半分ぐらいはポヨンポヨン歩いてるよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:41.92ID:0OnW1z7F0
運動量へってるのに家にいると何かしら食べてしまうから太ってきた
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:49.29ID:cDJmEHv50
うっわあ
喫煙厨とデブに死亡宣告w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:17:51.84ID:1KyYgqAB0
>>1
ピザデブネラーはアウトやん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:00.11ID:3YxZoFot0
ハゲは大丈夫なの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:01.47ID:ES5H8D2p0
こんなんアメリカ狙い撃ちやん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:03.59ID:INynuHz30
筋肉は熱を発生させる機関にも貯蔵食糧にもなるので少し筋肉をつけておいた方がいいだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:06.07ID:wDDuMN5y0
同じスペースに人を入れても、デブばかりだと密着して濃厚接触になるからなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:10.04ID:adl3Wsxz0
>>15
これに国民の税金を遣われてるようです
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:29.33ID:E2kXig8a0
>>49
うーん、ハゲも一緒にいなくなるといいね!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:44.70ID:uASoHf/f0
アメリカ人の肥満率とほぼ変わらないような気がするけど…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:58.72ID:PR7wZGem0
渡辺直美、最近までニューヨーク行ったり来たりしてたと思うけど感染してたらヤバいだろうなあ…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:19:15.40ID:kNTAVESy0
>>14
志村けん
はい論破
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:19:35.85ID:nRI+t4pF0
カロリー摂取なしに太る理由はない。 
空腹感は満腹に比例する、徐々に食べる量を抑えると腹減り者を脱することができる。
10時、3時に成分調整牛乳で空腹を紛らわすと飯時にバカ食いせずにすむ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:20:00.36ID:oKR+2eeO0
5ch連中はデブとガリで二極化してるイメージ
明暗が分かれたな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:20:57.76ID:Hge0l4YB0
糖尿予備軍は気を付けろ
いっぱいいるぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:21:06.92ID:adl3Wsxz0
>>15
動く生物兵器が入ってきてたそうです
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:21:11.20ID:FyVFFtg/0
代謝病の患者がほかの病気にかかったり
手術をしたりすると
通常よりも治癒が遅く、回復が遅い
ソースは俺
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:21:23.85ID:5q/yBRI60
>>51
おまえは何回筋肉使うんだ?無駄遣いするなデブ!(笑)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:21:51.03ID:uWhRwGxB0
アジア系は医療や衛生状態の悪い国でも
なかなか死者が増えてない理由ってもしかしてこれ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:22:21.20ID:lLsNuf/50
>>64
知らずに糖尿病になってる奴も多いしな。
デブじゃなくても山ほど居る。

ラーメンやうどんに丼物食いまくってる奴とかヤバい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:22:31.61ID:1fhbvVWZ0
アメリカのデブは、甘いモノと油モノだけで出来た
本物のデブだからな。
だから黒人の死亡率が突き抜けて高いんだな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:22:33.24ID:SDLmruie0
命名
豚コロナ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:22:44.93ID:HUGPc+e50
>>26
インスリン分泌量が多いからだよ
で、肥満なると今度は逆にインスリンが足りなくなって糖尿になる

世の中には、それほど食べていないのに太ってしまう人がいます。
これは、インスリンの脂肪合成を促進する働きによるもの。
インスリンは、脂肪を脂肪細胞の中に取り込んで容量を増大するため、これが肥満に繋がる原因となるのです。
このインスリンによる脂肪合成の働きは誰にでも備わっていますが、人によってはこのインスリンが多く分泌されすぎてしまうことがあります。
少し食べただけでインスリンが大量に分泌されてしまうので、食べたものが脂肪として蓄えられやすくなるのです。
自分は「太りやすい体質」だと感じる人は、インスリンが過剰に分泌されている可能性が高いです
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:07.95ID:j3kAiBi00
>>11
もっと流行らすべきだな。
医療費、年金大幅削減する。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:08.41ID:lLsNuf/50
>>72
バターを揚げて砂糖かけて食う奴ら。
飲み物はコーラ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:22.05ID:ZFdQ3Ea30
>>1
ハゲは?
ハゲは大丈夫なの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:36.96ID:c/TqrFME0
>>1
まあピザの国で死亡数1位2位を独占してるのをみたら予想つく
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:51.36ID:lLsNuf/50
>>78
ハゲと童貞は基礎疾患
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:24:49.90ID:iquXtR9k0
食べて免疫力付けて太ってしまったばかりにコロナで死ぬとかwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:24:50.34ID:o6/G3qr70
うちの旦那外国人のうえデブだー終わったー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:02.67ID:QF4rpY8/0
デブ駆逐ウイルスww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:06.29ID:k/r2SHYf0
痩せ方でもなってしまう1型糖尿病はどうなんだろう
メイ元首相は無事かな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:07.12ID:OEhViCep0
デブOLに糖質を減らすと体に悪いよ、諭されたんだが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:08.72ID:2Efv4Cnn0
イギリスアメリカとか、ほんとに肥満多い

貧困層もファーストフードや糖分多くて肥満
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:10.72ID:j3kAiBi00
>>71
まともに働いてれば検診あるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:23.09ID:ckF4Lk170
デブは死ぬのねw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:22.82ID:FxRZwilI0
デブと禿とヤニカスとアル中は危険ってことだな!!
俺セーフ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:28.42ID:iquXtR9k0
>>78
たいていのハゲは痩せてる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:52.61ID:2Efv4Cnn0
そういえばアジア人には超級のデブ少ないもんな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:56.67ID:VjRU6I290
コロナはツルツルした面で長く生きると言われてるね
ツルツルと言えば…ツルツルした頭
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:56.68ID:j+hR8lAo0
>>5
アメリカの感染者が多いな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:25:57.81ID:ckF4Lk170
このデブーーーーーーー!!!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:26:12.49ID:Fifbe25i0
ウイルスからみても太ってる人間の方が養分が多いからやりがいあるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況