雇用調整助成金は、「給料の9割支給」だと勘違いしてた…
https://www.mhlw.go.jp/content/000621160.pdf#page=8

【4 助成額】
【休業を実施した場合の助成額は、次の1と2を乗じた額です。
1 休業を実施した場合に支払った休業手当に相当する額(※)
2 助成率(中小企業:4/5,大企業:2/3 )(解雇等を行わない場合(中小企業:9/10,大企業:3/4)
ただし、1人1日当たり雇用保険基本手当日額の最高額(令和2年3月1日時点で8,330円)を 上限額とします。
※ 実際は、前年度1年間における雇用保険料の算定基礎となる賃金総額を、前年度1年間に おける1か月平均の雇用保険被保険者数及び年間所定労働日数で割った額に、休業手当の支 払い率をかけて算出します。】

↑前年度、事業主が支払った賃金総額から、支給額を算出するみたいだから、誰もが満額受給出来そうだけどな


【ただし、1人1日当たり雇用保険基本手当日額の最高額(令和2年3月1日時点で8,330円)を 上限額とします。】

↑20日/月稼働で換算すると、16万円ちょっとか
まぁ、食うに困る額ではないね