X



立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2020/04/14(火) 11:26:27.03ID:KbSJcnhA9
野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%(−4・0)と急落し、

新型コロナウイルス対応をめぐって安倍政権への批判を取り込めていない現状が浮き彫りになった。

一方、日本維新の会が5・2%と急伸し、野党トップの座に躍り出た。

立民の支持率は3月の7・7%、2月の8・6%、1月の5・9%から大きく落ち込んだ。

お膝元の大阪府で感染が広がったが、維新副代表を務める吉村洋文知事は独自のクラスター(感染者集団)対策や
患者の急増に備えた医療態勢の構築などに取り組む。元代表の橋下徹氏もメディアなどで発信を強めており、
政府の対応に不満や疑問を持つ層の支持を集めた可能性がある。

立民は国会審議で「桜を見る会」などの追及に力を入れ、初動対で批判を浴びた。
緊急事態宣言を定めた改正新型インフルエンザ等対策特別措置法には賛成したが、
他の野党が消費税減税を訴える中、枝野幸男代表は慎重な姿勢を崩さず、政権との明確な対立軸を打ち出せていない。

https://i.ytimg.com/vi/gKc0iP5WNuM/maxresdefault.jpg
産経新聞社とFNNが11、12両日に実施した合同世論調査
https://www.sankei.com/politics/news/200413/plt2004130008-n1.html

1スレの日時 :2020/04/13(月) 18:40:50.57
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586813521/

関連スレ
【NHK世論調査】政党支持率 立憲民主党4.0%(-2.3) 自民党33.3%(-3.2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586776131/
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:26:53.22ID:cZ3WStJX0
>>348
1号なんかマジでそう思って荒らしてやがるからなw
俺らはアホパヨクが議員にならないよう選ぶだけ。

自民党の議員が減るのはどうでもいいが
あいつらは論外。

さっさと消えてくれると助かるんだが…
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:11.03ID:g0QAd2K+0
>>337
地方再生するなら維新が良いな
無駄を省いて必要な所に積極投資だからな
ばら撒きで延命してる様な市町村なら維新が最適だよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:59.47ID:v2FhUgGs0
      _
.    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ     維新は第二自民党になってほしい。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:09.62ID:eIN2Fk9e0
日本の国民の為に働かない政党だから支持率が落ちて当たり前
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:21.97ID:FS5w2RGO0
>>308
本部からその件には触れるなって指示が出てたんだから逆らえないだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:30.19ID:4dpb+EnJ0
>>349
昔は自民の中が多様で、党内に自浄作用があった気がする

今は小選挙区比例代表でもうまともな自浄作用も期待できない
自民党自体が昔と別ものになったのも痛い
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:40.13ID:wKDcDT4f0
維新マンセーしてる奴って維新が竹中平蔵譲りのネオリベグローバリズム政党って分かってんの?
まあ分かって支持してるのなら何も言わんがw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:50.54ID:kdU0agDu0
日本を救う努力をする政党と
与党の足を引っ張ることしか考えない政党。
支持するのはどっち?って聞かれたらそりゃあねえ…
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:52.72ID:yLanBTpu0
ココだけ見てると支持層何倍もいそうだが
泣きながら連投してたの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:57.06ID:oZsaUfMS0
R4ちゃん頑張れ!
かげのあべちゃん応援リーダー📣
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:29:00.93ID:rRy6YTlP0
枝野は自衛隊容認憲法改正賛成だったのに、いつ変わった?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:29:02.35ID:a9nUvuOu0
日本を良くする気なんてさらさら無い
後出し逆張りするだけの楽なお仕事で高給取りじゃやめられねーだろ
まともな野党なんて維新だけだ
政治やってるのは与党と維新他のカスは氏ね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:29:10.32ID:hAXhegVh0
>>359
どこが保管なのか知らんが立憲よりは遥かにマシだろ
ユニークであればいいなら日本第一党に入れればいい

俺にとっては立憲民主党に投票するのと等価だが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:29:39.05ID:M2NCOymm0
> 571 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/13(月) 15:49:41.10 ID:nwGHSRFm
> >>564
> ゲーム関係やPC関係の板を中心に暴れている田村とそっくりなあなたも50代ぐらいのおっさん在チョンニートなのかな?
> 勝ちだの負けだの言ってることやってることは幼稚園児や小学生レベルだけどw
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1530197824/
> http://tamura.starfree.jp/read.cgi/newsplus/1586831187.png
 
 
 
見た目はキモいおっさん
中身は子ども

それが在チョンニート反日パヨク工作員w
 
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:30:01.09ID:RK7ZHAGD0
>>366
どうしたらいいと思う?
中選挙区?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:30:04.62ID:AO7J7L0O0
>>335
本来枝野は5パーセントくらいの票をもってるはずだし、左も5パーセント弱はいておかしくないのだがその相性があまりよくない(リベラルと左の差)ので減らしてる感じかな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:31:40.88ID:5Z6YTRKr0
感染拡大をスローガンしたら駄目だろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:09.52ID:vF32g6vv0
あらら
また勘違いが始まった?

>お膝元の大阪府で感染が広がったが、維新副代表を務める吉村洋文知事は独自のクラスター(感染者集団)対策や患者の急増に備えた医療態勢の構築などに取り組む。
>元代表の橋下徹氏もメディアなどで発信を強めており、政府の対応に不満や疑問を持つ層の支持を集めた可能性がある。

つまり本質的に維新が国政レベルで評価されたわけではなくあくまでも国と地方の構図の中で評価されたと言ったところ
ここで調子に乗りすぎるとまた今までと同じことの繰返しになってしまう
そこが維新とその支持者の改善すべきところな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:39.42ID:wKDcDT4f0
>>376
いや事実だからw
維新は大阪の地域政党で充分
国政には要らんわ
それ以上緊縮新自由主義政党は必要ない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:44.36ID:8HH0wKvX0
政治は何を言うか、と同じく誰が言うかが大事ということ
旧民主の連中は辞職して新顔の後任に議席を譲れ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:44.96ID:2PPboAbW0
蓮舫のせいだよね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:49.52ID:aYO5FIoV0
>>246
分かる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:55.68ID:y8rFEF3n0
5chやヤフコメ工作しても4%なんだよ。
むしろ10年前の菅政権を引っ張りだして褒め称えるコメントが並んだことで、違和感を感じて工作に気づいた人が増えたのかもしれないけどね。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:01.81ID:TA9wclGL0
モリカケの追求が足りないんじゃねーのw

モリカケの追求やってた頃はもっと支持率あったやろwww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:18.04ID:AO7J7L0O0
>>377
選挙制度の多様化が本線じゃないかとおもう。年齢区とか、年収区とか、いろんなのを混在させる。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:29.50ID:4dpb+EnJ0
>>377
分からない
もう詰んでる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:27.12ID:0bkCHcTr0
立憲ってサヨク独特の、言葉遊びに興じる公家みたいなイメージがあるわ
実務的なことを考えることは自分の仕事では無いかのようなスタンスで
有事には役に立たない印象です
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:29.34ID:MqOQtfZL0
お前ら維新の良いところ駄目なところを教えろや下さい

他政党の名前出しての比較は無しなw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:31.26ID:JuIfHz1Q0
蓮舫は表に出さない方がいい
いつもイライラして見てる方が気分悪くなる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:33.42ID:g0QAd2K+0
>>367
その竹中ですら消費税増税反対だったんだぜ
で今回のコロナじゃ消費性下げて金配れと
ベーシックインカムで直接給付なら何とかコロナから耐え抜けるだろ
今の政府はケチだなw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:56.35ID:htDkZSzJ0
>>387
今時5ちゃんなんぞを情報源にしてる奴なんていねーって事
落書きするだけよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:35:05.74ID:AO7J7L0O0
>>386
ま、板ごとでなくてスレごとなのでまだマシだけど。しかしこれじゃ、まともに議論とか無理。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:36:29.82ID:lwwY0Z1i0
立憲の蓮舫推しは何なんだろうね、人気があるとでも思ってんのか、他に人材がいないという事か
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:37:23.60ID:AO7J7L0O0
>>387
たしかに、あれはセンスわるかったな。もっと誉める場所あっただろうに菅直人をそんな上げなくても。当時の支持者はそりゃ悔しかったんだろうけど。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:38:26.41ID:AO7J7L0O0
>>399
やるひとは止めないってところじゃない? あるいはまだ蓮舫東京都知事出馬を見据えてるとか?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:38:35.54ID:UTF+182XO
>>1
一位じゃなきゃいけないのか?
…って、言ってたくらいだし問題無いだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:38:40.82ID:SbmHTMyV0
民主はそろそろ党名を変えるやろ
レンホーいる限り自民がポンコツでも政権保つ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:04.73ID:4858Xh2q0
>>296

これデマね

この時立憲は厚労委員会の開催を要請している
コロナで大混乱のなか、感染症の素人か予算委員会に厚労省の官僚を呼び出すのは邪魔でしかないから

自民党が拒否してその後、厚労委員会所属議員がコロナについて質疑してる

だいたい質疑で一つしか扱わないことは稀
よほどデータや資料に自信がある場合だけ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:27.87ID:maoiO6p90
>>392
良いところ 大阪で実績がある
悪いところ 大阪以外では何やこれ、ありえんやろ、みたいな候補者ばかり擁立する
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:32.85ID:zDHMMOjJ0
完全に蓮舫のせいやろこれ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:36.33ID:15Lw7/Nj0
こんな無能どもが一時は政権取ってたんだよな、、、
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:43.35ID:2PPboAbW0
>>388
ちょっ おま•••

本気にしたらどうするんだよw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:51.28ID:AO7J7L0O0
>>401
辻元ってどこがダメなの? 蓮舫は高飛車キャラが嫌われやすいのはわかるけど、辻元はよーわからんのだけど。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:01.09ID:jNJNu+aJ0
安部自民に危機管理能力はないこのままでは殺される
経団連の方しか見てないこんな奴らにいつまで政権取らせる気だ
各県の知事見てもジジイ選んでる県は次若い奴に投票しろよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:03.43ID:lR/vjEni0
あれたけドヤ顔で政権批判してこのザマかよw
気持ち悪い
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:15.67ID:cZWZO02w0
>>87
新型コロナだけじゃなく全般
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:26.05ID:QCep4Rcc0
ランサーズ嬉しそうだなあ
最近は布マスクとかうちで踊ろうとか
安倍が批判される話ばかりで
久々にはしゃげるニュースだもんな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:37.98ID:zDHMMOjJ0
>>407
ガセ川はさすがになかったな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:59.12ID:Twf2PNvU0
立憲民主党なんか
いらんわ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:41:20.04ID:6eQ8EvKk0
結局コイツらのやることがじみん応援団www糞かよwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:41:39.13ID:UCnWfpUBO
非常時にモリカケ桜を追及し、布2枚に文句をつけるだけで与党と国難を協力して乗り越えようともしないんではね。
民主党系に投票は絶対にしないわ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:41:47.30ID:GSnFMGId0
m9っ`Д´)辻元蓮舫は自民の救世主!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:42:04.03ID:maoiO6p90
>>399
5chの保守派から蛇蝎の如く嫌われているのと、選挙で票が取れるかは全く別だしね。

応援弁士にもめっちゃ呼ばれているし、支持者を固めるのと、自民嫌いの無党派層にウィングを広げるのに役に立つ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:42:32.84ID:b5i9VJ5+0
こんだけアベがやらかして、最近も星野源に乗っかって批判浴びて、それでもなお支持率が落ちるとか、もはや尊敬するレベル
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:01.02ID:A4Znz1KN0
ここで桜が〜と言わなきゃ、みんなから支持や尊敬はされない。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:42.91ID:TqeYeL+z0
>>421
蓮舫や辻元個人が選挙で強くても他に悪影響与えたら、みずぽ社民と同じ轍を踏むだけだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:47.96ID:4858Xh2q0
>>403

それも切り取り

文科省はスピード世界一にこだわっていたその理由を聞いても「最先端のスパコンがないと最先端の競争に勝てない」「世界一を取ることにより国民に夢を与える」など定性的、情緒的なものばかりでかみ合わなかった。
スパコンという「道具」を使うことで、どのような研究成果を期待しているのか、スピードで世界一を取ると、具体的にどのような変化があるかについては、再三の質問の中でも答えは返ってこなかった。」


この仕分けをもとにスピードだけでなく全ての分野でバランス良く伸ばす方向にシフトした
2015年6月から今年6月まで、9期(5年)続けて1位を守り続けるなど、まさにスピードにこだわらない開発の成果が出ている

https://news.yahoo.co.jp/byline/itoshin/20190909-00141136/
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:55.95ID:0tPYzNJ50
立憲民主と共産党は、支持してる自称リベラルの活動家の連中が
本当に質が悪いんだからそりゃ党自体もアホで当然
総連と民団と連合左翼の玉虫色のクソの塊
支持者が5ちゃんで記者になって、野党を支持して倒閣スレ立てる合間に
物がなくなるぞと買い煽りしたりしてるww皆んなそれ知ってるわけ
蓮舫だ!枝野だ!安住だ!というけど、支持してる大村や金髪豚やろう見ろw
あんなのと同類が支持してる政党なんか化けの皮剥がれたら誰も見向きもしないわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:03.59ID:r4IWinoz0
立憲民主には、ぜひこの事実を見て見ぬふりして、今後もずっとサクラモリカケ追及に邁進してほしい。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:18.71ID:Jhnbm2zg0
政策的にまともなことを言ってるのは維新なんだけど、問題起こした議員の質があまりにも悪いんで選挙となるとちょっと考えちゃうんだよねぇ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:25.27ID:RK7ZHAGD0
選挙区改革も付け焼き刃になるなら自民党には過半数割れさせて常にどこかと協調させるか…
そうなると官僚がもっとのさばるのかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:48.37ID:v6L6a/aQ0
野党にとっての国難が森友だからな
おちょこ国会だよ
スケールの小ささが野党の代名詞
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:53.05ID:u9zaPizM0
有事の時に不祥事追及党なんかいらんからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:54.26ID:4ibMu3Yp0
大真面目に立憲って自民応援団だろ?
「あんたたちなんて負けちゃえ」って言ってる女子マネが
しっかり部員のお弁当作ってお守りも添えておいてくれるような…
ツンデレ応援団だな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:57.33ID:AO7J7L0O0
>>407
大阪の評価もプラスマイナスや誇大宣伝多過ぎで外からではなんとも評価しずらい。「やってる」のか「やっちゃった」のか?
すくなくても自治体全部があれではダメだろうということはわかるので、国政的には評価できない。地方行政の実績を誇るなら田舎県の知事や田舎市長とかを維新と矛盾なくこなしてアピールしてほしい。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:07.27ID:e59r2az00
消費増税に賛成している立憲民主党はいらん
財務省の犬議員は与野党問わずいらん
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:12.84ID:5QtFTCyP0
蓮舫は、うちのばあちゃんと近所のばあちゃんによると

「安倍さんイジメの怒鳴り屋」

のおばちゃんだそうだ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:14.38ID:lGmYBnX10
>>18
それは違うな。
選挙のこと(現状でも支持率4%)を考えて「アベガー」で確実に票を取りに来てる。
一定数既知外はいるんだよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:29.93ID:4858Xh2q0
>>428

モリカケ桜は自民党が資料出せば終わるってのが浸透してきてるから、批判してるのはネトウヨだけだよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:39.35ID:3sTYfo8X0
この短い期間に半減ってなかなかできるもんじゃないぞ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:43.00ID:5UjCnMLL0
帰化朝鮮人しかいない立憲が野党第一党だったのが日本の恥
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:56.57ID:2PPboAbW0
>>399
炎上商法じゃね?

玉川徹みたいなクズを出し続けてる
テレビ局と同じで。

無視されるより、悪名であっても
目立ちたいと言う、頭の悪い選択
してるんだろうね。

マスコミも、国民の反感を買うような
発言の時だけ取り上げるようにしてるから、
蓮舫も狂犬みたいに与党に噛みつく馬鹿に
育ってしまった。蓮舫も老人になったから、
もはや柔軟な路線変更は無理だし。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:02.59ID:jIY2Kkkn0
玉木は、おざわ、森ゆうこ、原口を切って合流しろよ。今がチャンスだ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:03.13ID:J8wHBN1B0
北方領土はロシア領土とする
日本維新の会は非常に危険な存在
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:08.63ID:y8rFEF3n0
>>275
いずれにせよ下落傾向で、間をとって平均4%の支持しかないのが野党第一党だよ
立民支持者は、組合票があるし、選挙になれば無党派層が入れると、勘違いしてそうだけど。
直近の国政選挙の結果を見ると、支持率が得票数とほぼ一致してるから
公明と競ってたけど、ここにきて維新が追い上げてきたのに、今だ維新を地方政党扱いだしなあ・・
今までで一番支持率が下がってきてるのに、国会が開いてて連日報道されているのに、下がってるんだけど。
これでも党首や幹部らは一切責任とらないんだね。

立民:公明:維新(参議院2019)
合計=17、14、10
比例=8、7、5
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:15.12ID:KPikAgwK0
維新てまともな政策多いけど 議員がおかしいやつ多すぎなんだよな
どういう選考してるんだろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:29.43ID:lABa3V2b0
立憲民主党の政党支持率については本来あるべき水準に戻ったと言える
政党のイメージの源泉は旧民主党と安倍の関係と似ていて、希望騒動からの
立憲民主党誕生によるところの作用があり本来あるべき枝野立憲民主党なら
こんな政策がという目玉のようなもののわかりやすさに欠けてしまっていた
議論の作り方の好き嫌いもあるかもだが蓮舫や山尾のほうがマシなレベル

まあ、ここは国民民主党や社民党との合流話がどうなるかも見定めないとな
立憲民主党の最大の問題は枝野だ、吉村のような若さがない
蓮舫や山尾ですら旧い状態なわけであるから、新しさがなければ
衰退していくだけなのは必然だよな
安倍と民主、民主と安倍、1つの時代が終わろうとしている

変われるか? 変われるのは誰かって話

麒麟はまだこない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:37.46ID:guo6vKh00
維新しかないな。
石破にするくらいなら維新にするよ。
原口とかさ・・・なめてるよね、あいつ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:42.92ID:gu0k/T/F0
橋下の操り人形だけど吉村よくやってるな
それでも支持率一桁か…
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:57.41ID:4dpb+EnJ0
>>424
小池百合子と維新の会の関係ってどうなんだっけ?

小池百合子配下の都議やら区議やらが支援に動くなら、
東京でも維新は衆議院で議席取れるんじゃないか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:03.39ID:4858Xh2q0
>>407

ボロが出始めてるよ

岩盤規制を壊すとか言いながら公共事業を支援団体に委託
非正規ブラックで運営されていて不満が出ている

選挙で良いこと言うけど実行しないとかね
化けの皮が剥がれ始めてる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:24.97ID:rx0HrRYN0
野党第一党は政権批判こそが職責の党はいらない
野党第一党は政権批判も職責の党ならいいけど
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:31.60ID:maoiO6p90
>>425
他に悪影響というのは分からん
もともと蓮舫や辻元が嫌いな人は、立憲になんて入れないしなぁ

枝野さんは好きだけど、蓮舫辻元が嫌いだから立憲に入れず自民にします、みたいな人おるか?
まぁ少しはいるかもだが
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:37.38ID:jNJNu+aJ0
文句言ってりゃ安泰の簡単なお仕事はやめれんよな枝野よ志位よ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:49.88ID:+1nvd1DU0
これ単に大阪の与党だから上がっただけじゃないの
緊急時は与党が行動するから上がるぞ
希望の党が残っていれば東京与党として上がるぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:10.75ID:wKDcDT4f0
自民も糞、立憲も糞だがだからと言って維新も経済的な立ち位置で全く支持できんね
所詮小泉竹中路線の再焚き付けだからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況