X



【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/14(火) 23:28:00.15ID:YDcTVI/S9
【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い

2020/04/14
https://twitter.com/cnbcnow/status/1250042369564643329?s=21


BREAKING: IMF slashes growth forecasts, says world will ‘very likely’ experience worst recession since the 1930s

★1のたった時間
2020/04/14(火) 21:49:07.84

前スレ
【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586868547/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:51:31.90ID:y2gi2p530
>>1
あの恐慌を世界一早く脱したのが日本だったな
高橋是清が有能すぎた
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:51:33.09ID:2wxlybf/0
>>8
それ2ヶ月くらい前から見るけどなかなか実現しないなwwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:51:35.25ID:VOoeveQH0
ナチスみたいのが出て来る。結構楽しみ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:52:24.99ID:VW8IISuY0
ワクチンも出るし。死者がそこらで出まくれば政府がギャーギャー言わないでも勝手に終息するよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:52:51.02ID:m1WQ8i5h0
こんな経済停滞しちまったら、特例で無利子にしようが事業者は融資を受けるのさえ躊躇するんだよな。
カネ返すことには変わりないし、返せなければ強制執行で身ぐるみ剥がされるだけだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:53:06.57ID:4KdFwtGx0
何を買っておけばいいの?
土地?株?ゴールド?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:53:14.66ID:FcAK0kQB0
>>834
今回真水16兆だぞ
鼻くそレベルただでさえデフレなのに
80兆足りんわ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:54:03.91ID:bLzGkBE30
安倍も麻生もリーマンショックより大したことないから消費税は絶対に下げないって言い張ってるけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:54:48.50ID:w4DG7xmp0
TVで消費行動を攻撃しつづけてもうこの春はほんとに氷河期だわ
しかも絶対やってはいけない増税やったから中小企業というかインフラ系もなくなるねこれ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:55:09.95ID:hscTzY3t0
買い溜めしても物流あればなんとかなるが、道路が液状化したら地獄だよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:55:14.92ID:igYMPCuy0
最近アルファベット3文字の機関だけはどうも信用ならん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:55:43.29ID:8VCPz/hS0
俺今年で32だが、今回のことが人生で一番の事件かもしれんわ
9・11も3・11も、実際ほとんどの人の生活に影響なかったしなあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:55:43.78ID:AcDWuu/L0
>>857
リーマンの時と比べたら、財務省にしては大判振る舞いで早く撒いてるでしょ
十分かどうかではなく、財務省の姿勢変化を見てる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:56:40.23ID:mLdiFInX0
>>717
都内の土地が暴落してる
建築、止まりだしてる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:56:54.59ID:0IAs3JfS0
個人で抗うなんて無理
金が惜しいやつは今のうち旨いもんでも食っとけ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:57:00.17ID:M+oOvHMI0
>>838じゃぶじゃぶがいつまで持つのかな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:57:10.77ID:F5BHKdD10
歴史は繰り返すっていうけどホントかな。
当時と今とでは物質的な豊かさも背景も全く異なるのに
ホントに過去と同じように繰り返されるって信じられない。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:57:15.02ID:aSuw0PpY0
>>856

ぜんぶ一円玉にしとけ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:57:50.75ID:d5QbP2AY0
戦争だけは止めてくれ、先進国同士がガチでやったら地球が終わる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:05.39ID:bEsVz+c80
ダウ上がってんじゃん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:12.06ID:83uf1avb0
もう株価滅茶苦茶だけど、流石に日経二万超えは直近で無いから売りをコツコツ仕込んどけばいいのかな?
俺信用取引やってないけどw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:24.61ID:lerr79uM0
メリケンと中華はガチじゃね
今迄の時代は終わったのよ
コロナ終息でスンナリって信じてるアホが多すぎて心配だわ
新しい時代に入れる人の選別ウィルスかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:26.28ID:xAjixte00
>>847
たかだか、3,4年の氷河期くらいでビビるなw
しかも少子化、新卒受け入れは今でも優先的だよ
派遣とパートは切ってでも
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:26.81ID:FcAK0kQB0
>>851
当時は日本だけが財政出動しまくったらしいけど
今は日本だけが緊縮という
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:36.72ID:RyuWY6xK0
>>5
あれ、お前だったのか!
チャック開けてちんぽ出しながら歩いてたガイジw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:58:51.25ID:y5Kb3pP10
日経平均は上げてるから無関係
日系企業に補助は要らない 税金の無駄になるだけ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:59:04.35ID:1EDx5YDd0
コロナ放置だと死体山積み
対策すると経済活動が大幅低下
まあ詰みだよね
政府がジャブジャブ金ばら撒いてるから株は上がってるけど、長引いて政府も気前良い事言えなくなってから本番
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:59:06.29ID:FTiqJUMh0
>>798
不景気で死ぬよ
大恐慌が来てコロナの死者より自殺者や殺人などの死者のほうが多くなるだろう

去年はインフルが流行って3000人死んだんだよ?
1998年には2万7千人が死んだんだよ?
どうして騒がなかった?
どうして経済を止めて感染を止めようとしなかった?
コロナなんか4月12日の時点で死者98人
どうしてこれで騒いでるの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:00:00.64ID:AcDWuu/L0
>>867
大体似たような歴史は繰り返すよ
コロナはスペイン風邪がかなり参考になる
マスクしてる姿なんて今と変わらんよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:00:36.10ID:kXaZY5m+0
今更何言ってんだ
3月から先進国・工業国が軒並み経済活動を半減させてんだぞ
不況どころか世界中で物が足りなくなるっつーの
どの国も補償に消極的なのはこのへんが理由だろうに
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:00:49.77ID:qXc3ztGm0
まあ、どうせ死ぬんだったら貯金に余裕があるうちの方がまだましだな
手持ちギリギリになってビクビクしながら生きてくのは嫌だぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:00:51.30ID:ZSgIbqrG0
ブロック経済に対抗して、日独伊新三国同盟を組むんだな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:00:58.76ID:83uf1avb0
>>873
若い奴ホントに居ないからなぁ。取引先の会社でも「犯罪歴の無い25歳以下なら誰でも採用していい」って通達出てる会社すらあるw
従業員400人くらいのブラックでも無い普通の企業。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:01:17.04ID:naRgDzfx0
世界恐慌は高確率で起こる
というか2月にはみんな言ってたよw
リーマンの時とは違う
経済活動が封じられるんだから当然だ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:01:26.26ID:jWQVZxYm0
気分はもう戦争♪
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:01:36.70ID:FcAK0kQB0
>>867
パニックになるからな
現代人の方が精神的にはかなり幼いからパニック率はかなり高いと思う
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:02:18.84ID:Lbnig+hy0
>>872
完全にフェーズかわったよね、世の中
俺ももう元の世界には戻らないと思う
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:02:38.67ID:M+oOvHMI0
>>875それだけじゃぶじゃぶやっても倒産が出てきたら終わりだな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:02:47.37ID:Ed6IpUQW0
この状態はまだ始まったばかりなのか?
あと何ヶ月続くのか
だんだん疲れてきた、外に出ないのに体が熱っぽい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:13.28ID:r1zKRql80
>>873
それは10年前にも聞いた。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:30.26ID:FcAK0kQB0
>>219
アイアムザパニーズ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:34.94ID:FTiqJUMh0
コロナの死者数はインフルよりずっと少ない
去年のインフルの死者は3000人
1998年の大流行のときは3万7000人
どうして検査をしろと騒がなかった?
どうして経済活動を自粛しろと言わなかった?
今年のインフルの死者は約1000人、コロナで2000人死んでも、去年のインフルの死者と変わらん
コロナは騒ぎすぎ
マスコミが恐怖を煽ってる
毎日どこで何人感染して死者は何人なんて報道するから皆ヒステリーを起こしてる
インフルの感染者数と死者数を同様に報道してたらパニックになっているよ
完全に集団ヒステリーなんだよコロナ騒ぎは
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:40.09ID:Grb4LJva0
株は下げ止めたわけだし問題ないんだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:57.02ID:3JcAaWXl0
大惨事大戦だ!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:04:02.59ID:WatIkjGY0
今の時代戦争するメリットあるか?
資源を奪い合ったって今時金にならんし、知的財産は資源と違って奪えないし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:04:20.74ID:HFWjPS2r0
>>890
時間の問題で全員感染すると思う
今年は良くても来年の冬があるし
そもそも夏に解消されるのかっていう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:04:36.70ID:jWQVZxYm0
IMFはアフリカに貸し付けた
お金を帳消しにする模様。

財務省説明しろや!!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:04:59.87ID:m1WQ8i5h0
本当にヒャッハーの世界がやってくるかもな。
核ミサイルで破壊されずとも、経済崩壊・社会崩壊、モノ食料の奪い合い犯罪横行、死人続出。
自衛の手段を準備しとけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:05:13.92ID:5bovp0xb0
とはいえ今度は3カ国語も話せれば職に困らんレベルやろ
https://i.imgur.com/sFkkmZy.jpg
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:05:23.33ID:BgO0609f0
>>889
東証TOPIXには潤沢に介入
それ以外の中小企業は消えていっておk

政府に取っちゃ都合の良いインフレ条件
ヤバすぎたらデノミだけどこんくらいなら円高
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:05:28.58ID:j9Qsy3eB0
阿呆「リーマンショック級ではない」
ワイ「リーマンショック超級だ!」
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:05:51.66ID:CDivD0e/0
刷りまくってから経済回復したら効果がでかすぎんのよ
胴元だからリスクもなくレバレッジかけるのと同じ
結果最も刷った国が勝つ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:06:05.43ID:PbaPMJIN0
>>867
豊かって言っても何もない所から無限に湧いてくるわけじゃないからね
今まで途上国から搾取してきただけで
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:06:17.03ID:WeBLGpiz0
どうあがいてもドンパチ始める場合
日本に何発か落とされるのは避けられないのがなあ
生きて顛末を見届けられないのは苦い思いだぜ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:06:24.18ID:ZeOaPMrZ0
これは上流と下流が入れ替わる千載一遇のチャンスでもあるな
大恐慌になって世界が廃墟と化した後、、本当に才覚ある者だけが生き残る

まあ俺じゃ無いのは確かだがw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:06:41.78ID:BFNl16La0
食糧が各国輸出禁止で、自給率39%の日本は米しかなくて
栄養失調
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:06:59.06ID:kXaZY5m+0
>>893
徹底的にコロナを恐れたからこそこの程度で済んでいるかと思うぞ
無対策なら会話レベルで伝染るんで、つまり恐れなかったら日本中で罹患する
そのうちの20%が重症化して救急車で運ばれる
日本中でこれが起こったら医療どころか社会システムが崩壊するわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:07:03.38ID:a0Z4kEKy0
ワクチンできてもまわってこなさそう
ワクチン開発した国が世界を統一できるからな
ワクチンを巡って戦争が起きそう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:07:19.78ID:xAjixte00
今の世界は物理的には鎖国状態なのに
グローバルネット経済では数字で取引するから
仲悪くても駆け引き合いでどうなることやら┐(´∀`)┌
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:07:28.87ID:chB7g0gy0
缶詰でも買っとくか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:07:44.45ID:x8Zu135c0
>>38
サヨク=感染者くらいになる

票田の団塊を海外みたいに捨て始めてからスタート

助からないやつにベッドを割くのは無意味なんだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:07:49.00ID:AcDWuu/L0
>>890
死者をどれくらい抑えていくかによるが、1〜2年くらい続くと見た方がいい
スペイン風邪は2年
自粛解禁の繰り返しで人命優先だともっと伸びる可能性もある
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:07:53.71ID:r1zKRql80
>>885
>世界恐慌は高確率で起こる
>というか2月にはみんな言ってたよw

↓これは今から3週間以上前の捏造グラフ君だか経済無知の素人エコノミストのレスである

96名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:48:59.92ID:1WVHRXNX0
コロナ大恐慌ってなんだろうね
コイツの妄想による造語かなあ(笑)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:08:02.61ID:fDDrqcvn0
やっぱ袋麺買っとくわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:08:32.05ID:r196IEI60
ワクチンを自国だけで使えば
周辺諸国は勝手に滅びるかもしれない
こんな美味しいことないだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:08:51.61ID:FcAK0kQB0
中卒のワイでも上級国民に、深キョンと婚約できるかも


Kono chansu o nogasu te wanai
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:10:07.73ID:8sx3TqWT0
ブラックチューズデーの再来か
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:10:15.58ID:tL9PsPSL0
その複数の国だけでワクチン
使えば、その複数の国が
世界統治できるな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:10:24.06ID:r4OJBX6l0
>>910
安心しろ、新型が次々と投入散布される
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:11:17.17ID:Vsv6f+3Z0
都内は収束してきてるし大丈夫だぞ
休みたいから騒いでるだけだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:11:37.56ID:6vsx38n00
>>17
最強の景気対策は戦争なんだよなぁ

でも今ガチで世界大戦したら人類滅亡だから
弱い者いじめ戦争しかしないよ

狙われるのは中東
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:11:41.04ID:X5XPEhxP0
俺だったらワクチン開発したら
絶対ほかの国には渡さないがな
自分の国だけ助ける
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:12:13.24ID:0ilxE1OP0
>>5
祖国帰るか死ねよバイキンマン
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:12:27.59ID:FcAK0kQB0
令和はなぜすぐ終わったのか、みんなが愛した天皇はなぜコロナで死んだ

人柱だからだよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:12:47.06ID:XGouLCQ70
令和大恐慌キター!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:13:00.32ID:BgO0609f0
今週中に日経は20000円 ダウは24000円超えるよ
財務省と日銀+FRBで介入しまくりお金の価値が薄まるから
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:13:02.82ID:8sx3TqWT0
今ワクチンが出来たとしても
アフリカが中華投資で新興国になったら
今度はアフロ発のエボラとかがパンデミッちゃうと思うぞ
過度のグローバル化は終焉するだろうな
しかもすごい人数が死ぬから実需減になる
コレは真面目な数字的な話だからさ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:13:22.37ID:1GYeOJJe0
リーマンの時もそうだったけど麻生さんってほんと勘鈍いよな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:13:57.94ID:VW8IISuY0
ここ見てるとハーメルンの笛吹男が浮かぶわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:14:35.44ID:6vsx38n00
>>678
バブル崩壊も不動産からだし
日本はもう終わり

予言通り新しいタイプの共産化して
ベーシックインカムが導入される
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:14:45.99ID:FcAK0kQB0
>>935
麻生は自分の得になるようなことしかしない
安倍のために泥はかぶらんよ。あわよくば安倍をやめさせて総理に返り咲くかもな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:14:54.91ID:FcAK0kQB0
>>906
俺の時代がきたな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:15:01.79ID:6dMWAWAZ0
国債の長期金利が若干上昇している
これは気になる動き
0941みつを ★
垢版 |
2020/04/15(水) 02:15:03.48ID:W1cjBQEO9
次スレ立てました

【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586884347/
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:15:23.71ID:aSuw0PpY0
財界が不良債権です

こんなもん今誰も支えたくないでしょ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:16:12.01ID:8sx3TqWT0
>>935
つーか感染症で緩和し過ぎて
通貨の劣化品が出回って破綻する
そんでグローバル化が終わるって言うのは
ローマ帝国、カエサル遠征、大航海時代とか
全て同じ出来事
しかも今回世界はここ数年世界中が緩和競争してたからな
今もドルスワップとかしてるけどあれも一種の緩和だし
世界中で債権の価値が薄まってるわさ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:16:14.32ID:oN/H3gzR0
>>926
米軍壊滅的だから中国一強時代到来
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:17:01.47ID:IR/8Zrdc0
>>26
ドロシーだったか?懐かしい
アフターコロナといいガンダムW再燃か?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:17:18.64ID:fDDrqcvn0
臥薪嘗胆!(。・ω・。)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:17:25.30ID:6vsx38n00
>>867
わかってても止められないことの方が多い

大衆としての意思はすごく馬鹿だから仕方ない
民主主義の宿命
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:17:53.62ID:8sx3TqWT0
>>945
アメリカのスワップが終わるのが9月
その頃には中間選挙が終わってる
この夏は不安定だと思うな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:18:02.39ID:lerr79uM0
フリーランスにまでばらまくのは、最終手段なんだが
6月中に収まるか、すぐに集団免疫に変えるかの二択だろ
病床確保じゃなく生活困窮者へのハコを用意するフェーズじゃね
世論なんだろうが医療に偏りすぎの政策じゃ駄目じゃね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:18:52.48ID:r1zKRql80
>>946
そうガンダムWのドロシー・カタロニアである
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況