X



【金払わん】安倍首相「出勤者を最低7割は減らして」貧弱な休業補償では無理だって何回言えばわかるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/15(水) 05:21:24.33ID:e6O65Xp89
安倍首相の「補償なき休業要請」の連続
4月11日にまた安倍首相が出勤者を最低7割は減らしてほしい、と外出自粛要請を改めて指示したそうだ。

もう無茶苦茶である。口だけであればいくらでも言えることだし、口だけなら8割でも9割でもいいだろう。

口だけなのに7割は控えめだといえる。

安倍首相は、通勤者の減少が十分ではない面もあるとして「どうしても出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割は減らす。

関係省庁は事業者に要請を徹底してほしい」と述べた。

出典:「出勤者最低7割減を」と首相 4月11日 共同通信
一応、政府も以下のことは施策を講じている。

・雇用調整助成金で新型コロナウイルスへの対策として特例を講じ、助成率を中小企業向け最大90%、大企業向け最大75%と引き上げ、さらに通常は制度の対象にならないパートやアルバイト(週所定労働時間20時間未満)の方にも対象を拡大

・さらに手元資金を厚くするため、無担保・無利子で最大5年間据え置きの融資を政府系金融機関で実施

・大きな影響を受けている中小企業等に最大200万円、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円といった、過去に例のない給付金を準備中

しかしながら、これまでも以下のように、十分かつ実効性がある休業補償がなければ休めないと何度も何度も指摘してきたが、相変わらず「補償なき自粛要請」といってもよいだろう。

安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです

このような自粛要請のままでは、7割など絶対に減らすことはできないと指摘しておきたい。

各種制度があっても有効に機能していないという事実が現場にはある。

世界各国と比較しても酷すぎる「口だけ要請」ばかり
これでは新型コロナウイルスの拡大は絶対に止められないし、医療崩壊はもはや時間の問題だろう。

ダラダラといつまでも感染者が街中に居続けることとなり、収束も一向に迎えることができない。

外出自粛要請や経済活動自粛も延々と続くことになり、当然、市民社会に甚大なダメージが今以上に及ぶことになる。

もう安倍首相に対して何を言っても遅いのかもしれないが、読者の方には他国には賢明な指導者がいることは覚えておいてほしい。

ヨーロッパでは休業補償をして、出勤を止めさせる強いリーダーシップによる政策が取られている。

当たり前だが、休業補償がなければ、経済活動は止められない。口だけでは絶対に無理だ。

何度も当たり前のことを述べ続けなければならないが、経済活動をしなければ、社会保障がもともと弱い日本では、労働者も経営者も安心して自宅に居続けることは不可能である。

生活費を市場から調達しなければならない国なのだから、市場を開き続けなければ人々は干上がってしまう。

だから、安心して仕事を休めるように休業補償をする。

補償をして集中的に経済活動を一気に一時止める。その方が経済的なダメージも少ないからだ。

各国の対応は、後輩の渡辺寛人 社会福祉士の記事を過去に紹介した通りである。

休業補償という形での対応―ヨーロッパ 

ヨーロッパでは、休業補償を行うことによって労働者が家にとどまり、感染拡大を防ぐという戦略がとられている。

たとえばイギリスでは、すべてのレストランやパブ、スポーツジムなどを閉鎖することを決定し、企業の規模を問わず休業せざるをえなくなった従業員の賃金の8割を保障する(最大約33万円)。

フランスでも休業する労働者の賃金を100%補償し、小規模事業者やフリーランスにも第1弾として1500ユーロ(約18万円)を支出する。ドイツも自営業者などに3カ月で最大9000ユーロ(約108万円)を保障するとしている。

不要不急の労働を停止させ感染リスクを抑えつつ、コロナ危機後を見据えて雇用を継続していこうという狙いが明確だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200412-00172801/
4/12(日) 7:01
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:21:49.89ID:WlDazC7F0
もともと疑問だったんだよな、行政の要請は憲法違反の疑いが強いわな。
責任を全く追わないんだから。経済的にも道義的にも負わない仕組みだわ。
要請禁止法が必要。
0204皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/04/15(水) 06:22:15.41ID:bhSyRXsF0
>>173
国土を掘り返して鉱脈でも探しますか?(笑)
先進国G7の中で最も基礎的な国力が脆弱なのは日本ですよ。


満州進駐でも考えますか(笑)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:22:19.20ID:40/CigVm0
非常事態宣言した都道府県から近隣の都道府県へ普通に移動してるから、収束なんてしないよ?w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:22:32.54ID:eH46IErt0
>>168
別に要請する自由はあるだろ
俺だって他人に対してエレベーターでオナラしないでもえますかって要請することはあるよ

それに従うかどうかは言われた人次第だろ

オナラしない要請するなら金払え!要請すんな!
ってのがお前の意見
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:04.39ID:yrdhFoJu0
客なんてろくに来ないんだから補償なしでも店閉めろよ
コロナ拡散させてんじゃねーよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:05.16ID:6NszdA+I0
>>159
アホだなお前は
自営の覚悟なんかどうだろうが、最低限度の生活は憲法で定められてるんだから、国はそれを保障する義務があるんだよ

ほんとアホだなお前は

もう一度言わないとわからないだろうから言うけどほんとアホだよお前は
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:11.51ID:TBxdHBU/0
>>1
だからそれやって援助金出さないから飯食うために働いてんだよ!あんたらみたいな税金で食ってないからこっちはカツカツだとわかれよ!馬鹿なの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:24.23ID:GviCszDC0
だから

何度いえばわかるんだよ

反日朝鮮ソフトバンクYahooコラムでの

スレ立ては禁止

補償してる国はない

【金払わん】安倍首相「出勤者を最低7割は減らして」貧弱な休業補償では無理だって何回言えばわかるの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586895684/


たかるな

支給といえ

ボケ

韓国は

低所得に商品券

かくすなよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:54.83ID:MQ6/Bd/w0
この藤田とか言うFラン卒の介護男ってなんなの?
池沼?精神病?
0213嫌われ者のバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:58.77ID:ACQ+LA9G0
星野源でさえも 安倍晋三だけに使われるのは嫌なんだろな

女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三wwwwwwwwwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:24:25.99ID:eH46IErt0
>>209
反論できないから罵倒か
それって屈服したってことだろ?

最低限度の補償は生活保護制度があるじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:24:34.95ID:5MX2KwtQ0
>>1
給料減ったら30万払うって言ってるだろ

外に出る奴は人殺しだよ
0216皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/04/15(水) 06:24:36.85ID:bhSyRXsF0
>>209
だから、生活保護水準まで質を落とすことも覚悟しなければならないということですよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:01.76ID:oeHY+OZL0
>>211
韓国はよ四年に一度の総選挙
あの裏腹の行動はバッチリ道賀に残したからもう安心だよ(笑)
0218
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:04.80ID:3OA4mISC0
>>1 ヤフーニュース?良いこと言うな。

倒産や失業だなんて生活基盤を失うって事だから、国が助けないで何のための政府、政治家なんだよ。
そんな政府や政治家なんか要らん。
あとで官邸意見箱に投げ込んでこよ…
このレス∀∀∀
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:22.78ID:w1l13uozO
仕事するな、飯を食えんでも知らん!命優先ってのは、三人に一人死ぬとか、若い人もバンバン死ぬ恐ろしいウィルス発生の時。
今現在、会社を潰したり、路頭に迷うような選択は出来ない。
もう少し若い人が死ぬとか、調整しないと安倍の言葉は説得力持たない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:31.37ID:t7UYOfCs0
閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
今日も!!
張り切って!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:37.61ID:WlDazC7F0
>>206
要請=おならだからな、お前馬鹿なの?
おならすんなっていうことはあるんだろ?
金払えって要請してはだめなの?
お前支離滅裂だろ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:47.08ID:aa76FZPC0
異動制限はやくやれよ
現状のままだと都市部は当たり前として地方も死ぬ
感染者出る、営業出来なくなるって会社がどんどん増える
直近2ヶ月ぐらい諦めてガッツリリセットするしかない
経済的影響は今の体制でダラダラやるのよりはいいはず
客先がゴールデンウィーク明けに状況て営業再開ばかりだけど、ゴールデンウィーク明けに営業出来る状態にはならないとみんな思っている
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:25:58.05ID:ArbxArlm0
先週想定した通り
緊急事態を宣言してもただそれだけ
具体的に新しい施策は出てこない

ずーーーっと自粛要請続けるしか能がない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:26:06.12ID:aOLqOPke0
>>1
緊急事態に家帰ってのんびり平和なやつにコロナ電車で通勤しなくてはいけない人の気持ちなんかわからないんだよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:26:14.13ID:HoHQll8J0
日本の経営者は国にタカリ過ぎだろw
そのツケは俺達の血税と財政赤字に跳ね返ってくる
いい加減にしろ日本が破滅するわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:26:48.43ID:hAN1fLTw0
>>214
反論が理解できないから罵倒にしかみえないんだな


もちろん生活保護申請がすぐ通るなら問題ないぞ
実際いってみろよ
役所まともにまわってなくて申請なんて全く通らないから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:26:51.47ID:Bjl7wXED0
要請に従った結果は全て自己責任です

俺は要請しただけだ。従うのが悪い。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:26:58.39ID:Ao8psfIN0
元々聞く気はない
今はお願いの段階、その後は命令になるだけだから
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:27:04.25ID:RVNseMm+0
安倍のせいで逆に余計な仕事が増えて仕方ない
ニューヨークみたいにすぱっと外出禁止にしてくれたほうがいいわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:27:28.90ID:GaR/LIe30
開けたら赤字(もしかしたら黒字かも)
休業したら確実に大赤字

これで後者を選べというのは酷だね、GW明けで状況が良くなるわけでもないだろうし、気をつけて営業すれば
雇用も守れるし感染者でないかもしれないし、と思ってしまうだろう

俺達みんなのために休業してくれと誰かに頼むなら少しくらい金出してやれよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:27:31.60ID:t7UYOfCs0
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html


寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:27:34.14ID:eH46IErt0
>>221
違うよ
要請はオナラしないこと
だよ

金払えは要請したらいいじゃん
ただ、要請と補償がセットなのは違う
要請するなら金払えは間違い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:28:39.16ID:WlDazC7F0
>>214
違うな、お前がバカだから罵倒されるんだ。
内容は全く別の話。
罵倒されたとか被害者ぶってるお前の負けだ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:28:46.74ID:bFfUvYUe0
休業補償する国家なんて、世界中にあるのかな

何でもかんでも、乞食するなよ、
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:28:51.10ID:XD9VV9A80
そりゃ補償がセットだよな
休んでください補償はしませんでは
従いたくても従えない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:28:58.28ID:ArbxArlm0
様子見、様子見
確かに徐々に出勤者は減るだろうな
だが自粛要請が効いてるわけじゃなくて
清水建設のように休業せざるを得なくなって脱落していくことで

8割脱落するまで様子見?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:00.22ID:NIVc8Ur30
予防や防災の事前対策できない安倍自民党
だから給付も事後じゃないとダメという無能
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:09.60ID:aa76FZPC0
>>205
うちの方は200人ぐらい別荘地に都内から来ているらしい
もう、詰んだと思っている。地域限定の非常事態宣言とかするからこうなる。
全国対象にして、移動制限かけるべきなんだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:10.20ID:QRBvMfe90
とりあえずゴールデンウィークまで休業しろよ
それまでに収束してなければ、えらいことになるだろうよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:17.37ID:rxeU26C00
今モーサテで言ってたけど、中国では、申請前に当局がビッグデータで資金繰りを見て勝手に振り込まれるらしい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:30.61ID:JQogaaUI0
弁当作ってでも開けてなきゃならない貯蓄の無い店って
普段儲かってるのか?
逆に開けない方が人件費と仕入れ減って助かるのでは
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:43.55ID:/UaRDcCB0
なんでこんなに安倍はしぶちん何だろう、?

安倍だけではなく財務省がすごく抵抗しているとか、?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:53.69ID:XlgYlCmG0
95%保障しても足りないって事業者はなくなっても良いんじゃね?
どのみちコロナ無くても終わってただろうし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:57.95ID:MQ6/Bd/w0
お前ら封鎖だ移動制限だというけどさ、
今この瞬間だってアホ晋三が外国から感染者を空輸して隔離もせずに国内にウイルスばら撒いてるんだぞ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:29:59.51ID:O3kZMruQ0
>>226
今、上司にしたくない有名人とかやったら安倍1位取りそうだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:30:11.08ID:VA/CARTT0
みなさーん?
文句垂れたい気持ちは分かるけど、垂れたところで現実は何も変わりゃしませんよ?www
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:30:17.40ID:bDmwDa/M0
せめて融資の方はもうちょっと基準下げたらいいのに
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:30:50.37ID:msQwbRIa0
>>230
え?麻生が貯金は悪だ金を使えって散々言ってきたじゃん

それがアベノミクスだぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:30:57.08ID:+5jZIybr0
金借りろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:30:58.80ID:/UaRDcCB0
マスクを送り付つけてきたらそのまま受け取り拒否で
お引き取り願おう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:31:06.69ID:eH46IErt0
>>227
それは生活保護制度の欠点であって、別の問題
俺も外国人に生活保護配る安倍政権は嫌いだし大反対だよ

けど自粛要請とセットで補償は憲法の言うところの補償とは違う

だから、補償ないんだから要請無視すりゃいいじゃん
健康を大事に考える人は自粛するけどな
むしろ死なないチャンス
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:31:24.62ID:pbatVlR00
>>209
最低限の生活は憲法で補償されている?w
毎年3万人も首吊らんでしょw
それならw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:31:27.36ID:JQogaaUI0
>>244
普段は減税減税でお金がない時だけほしがる国民が多いから
何もしなくても財政赤字が続いてるから
まあお金刷れよという意見は判る
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:31:30.22ID:FoFCOtQh0
日本に貢献度の高いところだけ
給付すれば良い

要らんところは潰してよい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:31:40.40ID:MQ6/Bd/w0
>>244
安倍や麻生からカネ奪ったら何が残る?それが答えだ。
こいつらにとってMMTは死を意味する。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:31:46.35ID:fAwx93Hy0
>>250
こいつバカだ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:32:00.97ID:f4gsMZVM0
補償ってなんだよ
課金ゲー乞食かよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:32:43.09ID:LQfoHF9P0
>>257
うんだから安倍が義務をまともに果たしてないよね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:32:52.78ID:4hUHI4cm0
安部首相が本性あらわした
国民には金やらないマスク2枚
緊急事態宣言下でパチンコ打てる国
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:07.85ID:dPtImWwa0
こいつはまじで言ってるようだな。賃金補償しないならGDPは-70だ。いや、まともに経済回らんから-90までいくか。餓死しますね!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:17.40ID:cQkRZ6Cj0
>>1
無利子・無担保の政府系融資があることも知らんアホがスレを立ててるんだろうなw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:19.27ID:8NzGjEud0
休めるなら休みたい
在宅勤務出来るなら在宅勤務したい

でも仕事柄出来ないだよ!ボンクラ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:27.04ID:QRBvMfe90
平時と緊急時では憲法の解釈が変わってくるだろ
例えば戦争が始まったら、問答無用に徴兵されんだよ俺たちは
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:24.32ID:pbatVlR00
今年は増えるよw
引き篭もりも寝言を言うている暇があったら
死に方検索しとけ
ネットが繋がるうちになw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:39.56ID:eH46IErt0
>>235
ほら反論になってないじゃん
ちなみに罵倒されてるのはお前の方なんだけどそれにも気付いてないのか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:33:49.39ID:/UaRDcCB0
なんだか訳のわかんないけどもう金をばらまくようなことをほざいていたがそうやって空手形を乱発されても国民には
全然来ない証券市場にお金が回って外国人投資家が儲けて行く
しかもそこに AI が絡んでいて AI はコロナは関係ないからここぞとばかりに稼いでいるのであろう


AI に殺されるぞ
0276
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:00.49ID:3OA4mISC0
>>198 禿同... スマフォに替えグーグルアカウント取れるようになったから、自民党ページをあとで叩いてくる。

(●`ω´●) ∀∀∀∀∀∀∀
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:01.53ID:FoFCOtQh0
>>265
キチガイやあたまおかしい輩は
面倒を見きれません
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:16.33ID:eu3F62M10
金出しても日本人は働く思うけどね意識改革してないからね
0279皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:53.65ID:bhSyRXsF0
貧乏人に金をバラまいても
喜ぶのは中国人やアメリカ人になる。
根性入れ替えてメイドインチャイナと縁を切らなけりゃ
行き着く先は地獄だよ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:53.76ID:FWAuksXP0
嘘の塊安倍。何も信じられん。早く政権交代しろ!どうせ下痢になって投げ出すんだろ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:59.67ID:qrgU9PZD0
中国人は入国お断り
集金Payなど以ての外
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:35:12.31ID:PaREZvZQ0
頭悪すぎて分からないんだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:35:46.87ID:FITccAkG0
>>92
歯医者はヤバいじゃん
ドリル洗ってないよ(´・ω・`)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:36:17.02ID:C5dyiSCZ0
まだ甘く見てるとこあるんじゃねーかな
自分の会社で感染者出て閉鎖になるとかしたら
ちょっと本気になるんだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:36:17.92ID:JQogaaUI0
厚労省のTwitterで「小学生でも判るように書いてください」と
ずっとわめいてる人いて笑った
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:36:59.54ID:XHOx/jm20
検査を積極的にやって実数を公表すれば自然に外出減るよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:37:01.88ID:GLfLQQez0
仕事はなくとも支払いは待ってくれないからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:37:37.78ID:wMmnOqBd0
まぁこんな状況で星野源とコラボ動画拡散する総理大臣に何も期待なんか出来る訳ない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:38:01.68ID:eH46IErt0
>>268
賃金って働いた対価だからな
働かない奴に払う必要あんの?
賃金補償って違うと思うわ

今やるべきは消費税廃止
コストもかからずすぐできる
あと公務員の賞与支給取りやめ(延期ではない)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:38:13.05ID:krsqQ40E0
>>176
飯食わなくても餓死しない人間が割合でいるの?
飢えてる人間におにぎり一つくれない政府だよw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:38:43.78ID:p0SwmNGA0
そうは言っても手厚い補償なんて無理じゃねーの?
1年単位で続くんだぞ?
一人当たり30万円どころか300万円とかになるが…。
0297皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/04/15(水) 06:39:06.01ID:bhSyRXsF0
>>286
アリとキリギリス。
必要な事業所は困るどころか大忙し。
自分が社会に必要とされているか?どうか?
じっくりと再認識する時が来たね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:39:11.22ID:p0SwmNGA0
>>295
1年続くけどおにぎり10個でいい?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:39:20.50ID:EAxNCf9q0
低IQの安倍ちゃんだから、理解すること無理です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況