X



【アメリカ】新型コロナ死者、1日で2129人と過去最多
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/15(水) 13:09:11.25ID:QzzVeauw9
(CNN) 新型コロナウイルスの感染が拡大している米国で14日、新型コロナウイルスによる死者は2129人となり、1日の死者数としては過去最多となった。これまで最も死者数が多かったのは4月10日で2074人だった。米ジョンズ・ホプキンス大学が集計した。

米国の感染者数は60万人を超え、死者数は2万5000人以上。

ニューヨーク市の保健当局は、新型コロナウイルスによって死亡した可能性がある死者についても報告を行うと明らかにした。新型コロナウイルスの検査を行ってはいないものの陽性だと推定される死者だという。


新しい追加のデータは3月11日から4月13日にわたって反映され、ニューヨーク市で確認された死者とは別にリスト化される。ニューヨーク市のウェブサイトによれば、4月13日までに新型コロナウイルスと確認された死者は6589人で、可能性のある死者は3778人だという。合計した死者数は1万367人。

2020.04.15 Wed posted at 12:25 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35152409.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/15/4d4c89d6485b4ca33d96986b42cae818/t/768/432/d/200414153408-02-covid-19-test-restricted-super-169.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:52:05.79ID:fE9Ss8PJO
>>55
まだ何も分からない時に感染したダイプリの客が4月になってからも亡くなってる
感染から亡くなるまで2ヶ月の闘病
日本の患者の大半は3月末以降だ
これから亡くなってくんだよ
嫌な話だ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:54:17.19ID:KoWTpsNf0
人口3億2000万のアメリカ
2万5000人死んでも3億2000万ではある
対処しないと25万、250万とかになってくると
ニッチもサッチもいかなくなるので皆の努力が必要な時期だ
とにかく6月に下火になってくるという学識敬虔者もいるのだが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:54:43.03ID:OyZ3CD1R0
習近平国家主席の圧倒的な戦闘力すげえ
超大国アメリカがゴミのようだw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:54:44.54ID:nah7Oz+U0
チャイナのバイオテロだろうな

日本の通算(179)の10倍を1日で超えるなんてすげーな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:55:59.01ID:SuNsOBVw0
ピークは過ぎたとか言ってたのに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:56:30.50ID:nah7Oz+U0
何もなくても毎年400万人位が死んでいるけどな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:58:00.39ID:6o7JIoNe0
テロの死者数より多い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:58:55.99ID:w0KxtOVx0
でもトランプの最低予測でも
死者数6万だからまだまだか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:58:58.57ID:DEoucAG50
死に切れば減り始めるんじゃないかと(汗)
感染者数が増えれば比例して死者も増えるが
死者が出たあとはその母数はもう除外して良い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:59:11.76ID:HL/iWPKU0
このウイルス治りにくいからな
まだまだこれからだよ
40歳以上は免疫追いつかなくて一月半かかる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:59:33.69ID:OsnkWgZ10
>>108
人種はあまり関係ないぽい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:00:18.16ID:SIyWJwSp0
それでもアメリカではピークアウトした
という、一部の雰囲気あるのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:04:36.61ID:r/abuG3o0
>>116
何で血付いてんの?吐血すんの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:05:08.53ID:+aNcFX4J0
たしかトランプは自粛解除しようとしてるだろ
マジでヤバイだろ、もっと増えるで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:05:37.76ID:omL96Afk0
>>117
ニューヨークがピークアウトしただけで全国的にはこれからだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:06:52.03ID:pIMY5Dsh0
中国がどうして収束できたのかを分析すれば解決の糸口ぐらいは見つかるだろうに
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:09:18.48ID:fY+MS17p0
老人と肥満と黒人しか死んでないじゃん。
喜んでる人はいても悲しんでる人はいない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:09:22.06ID:Vym6hP1y0
イタリアは移動制限97%で一カ月経ってもまだ安心はできない状態
日本は50%もいかないけど抑えることができるのだろうか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:10:18.64ID:DkUcaS5E0
元々はアメリカと中国でコロナ研究しだしたのが始まりでしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:13:11.59ID:+IwNkJBD0
>>107
まあ日本も毎年100万人以上死んでる
昨年の死者は138万人、毎日3750人死んでたわけだけどね

新型コロナウィルスがすごいのか否かは数年後じゃないとわからんよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:13:50.99ID:vTSMXUl30
アメリカは大戦での死者数超えるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:14:59.16ID:hxtTs+r90
ニューヨークのゲンダイのような三流新聞が、
日本の対策がうんたらと批判をしていたことが、
何か懐かしく思い出されますね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:15:56.28ID:AvjZf2xA0
>>134
日本で今のところ死者がそこまで多くないのは対策のおかげだとは思えないけどな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:17:48.05ID:l7Bj1/xL0
アメリカ国民が亡くなった人数分
キンペーとテドロスぶん殴れトランプ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:25:36.81ID:fE9Ss8PJO
>>91
8万人近いホームレスにどの程度犠牲者がいるのか気にかかる

日本の3倍くらい人口があるから3で割って考えろよ
中国の3千人は多く見えて日本に換算したら200人台だから
日本は中国より酷い被害を出す可能性がかなり高い
中国の数字が正しいなら
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:27:32.64ID:c70YgK6a0
>>5
これだな
死者数が増えるほど中国は危機感募るだろ
だから強がりでアホみたいな煽りコメント発信に繋がってる
コロナ収束後世界がどうなるかのほうが怖いわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:28:43.78ID:BUriTNX50
ヒステリー無能ジジイトランプ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:30:38.74ID:Zb1yWeJM0
ニューヨークの知事が有能そうな評価だけど、カリフォルニア州知事の方がやる事をきっちりしてないか?
なんでメディアはニューヨークの知事を褒めてるのか不明だわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:30:48.16ID:d+6fhgQP0
一か月前まではアメリカは感染者はごくわずかだったのに
あっという間に世界をぶち抜いていった。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:33:26.29ID:JmWkwHrA0
ニューヨークカリフォルニア
どこで差がついたのか
ロックダウンの早さ、知事/主要都市の市長の力量か
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:37:09.59ID:c70YgK6a0
>>54
兵器は核よりウイルスのが効くんだな
日本も核持てないならウイルス兵器作ればいい、超強力な白癬菌で全世界水虫
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:40:57.06ID:VtkkR/oZ0
死んでるのは、殆ど生産性のない年寄りや、ヒスパニックとアフリカン…
トランプにとったら気にすることでもないこと。

トランプの頭の中では、いかにして中国から賠償金をせしめることだけ。
逆に死者数が伸びてほくそ笑んでる可能性だってある。
かといって、世界には公表しない…世界的な賠償請求に発展したら、中国自体が破綻してしまうから。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:43:00.87ID:omL96Afk0
>>91
ニューヨーク州知事の手腕は絶賛されてるので誰も失敗だとは思ってないんだわ
死者の大半が黒人とヒスパニックなどの貧困層であることで大半の白人には他人事になってる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:43:39.47ID:iXEH7lta0
テロよりも津波よりも死者数が多い
0148八吉
垢版 |
2020/04/15(水) 14:44:18.58ID:69aBEqUB0
まだ、昨年のインフルエンザ死亡者よりすくないよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:44:48.06ID:iXEH7lta0
>>148
インフル死者は15,000人とか言ってなかったけか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:57:17.64ID:cUFZR4TZ0
トランプが言ってた地獄の2週間は今週いっぱいだけど終わる気配無いな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:18:57.81ID:v4dT/wTJ0
老人施設の死者は検査さえされてないからここの死者はカウントしてないんだろ
後から更に死者が増えるパターンはイタリアと同じだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:19:23.65ID:XmT5IHQy0
いくらなんでも死にすぎてない?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:22:06.43ID:TKrdsH0M0
日本の戦時中でも原爆と東京大空襲と神戸の大空襲以外では
一日にこんなに死んでねぇ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:23:35.08ID:0siezFRo0
まあでも20代以下、子供なんてほとんど死んでないし
免疫力ってホント大事なんだなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:29:50.86ID:qCr4IFzn0
イチバーーーン🗽🇺🇸
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:31:31.08ID:GDZsVWWr0
>>1
これ、国家が崩壊するレベルなんじゃねぇのか・・・
来年の地図にアメリカが消えてたらどうしよう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:50:25.60ID:4OT3yOqm0
>>4
落ちる寸前めっちゃドンってなって揺れた 誰かにやられたんだよ 悔しい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:51:37.53ID:ovcNSyR10
>>45
その逆が裏目っぽい
流通が滞って食糧調達に行列つくったり、貧困層は配給で密集
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:54:53.51ID:7HOp7dmG0
>>158
ミッドウェー会戦 三千人
横浜大空襲 一万弱
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:55:26.19ID:qNz6hh8h0
CT検査→オルベスコ
PCR検査→アビガン

このシステムを確立させれば
経済活動を元に戻せる
馬鹿安倍では2年かかるかもな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:55:50.38ID:MTfdajhH0
アメリカの没落は既定路線としていつまでもアメリカの犬であると日本も終わるぞ
中国に切り替えろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:56:20.62ID:0mbPR63C0
毎日911規模の死者が出るようになりましたね

三日で倍になるらしいけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:57:22.18ID:l/RXBEwm0
実際の数字は感染者死亡者共に10倍になっていても驚かない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:57:40.24ID:1p1TyfRN0
>>165
硫黄島での米軍側戦死者が7000人弱だから、3〜4日で硫黄島の米軍戦死者分くらいになる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:00:50.05ID:BsXjVGI/0
これ7割感染するまで終わらないんじゃね
その場合、アメリカの死者は致死率2%で見積もっても420万人
日本だと、150万人
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:01:01.40ID:tK9P6JUv0
アメリカ人はピザが多いからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:10:41.69ID:YW8YzD/S0
早くイタリアになりたい!
早くアメリカになりたい!

日本で毎日100人はまだですか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:15:19.73ID:3pLDuz7t0
>>156
心筋梗塞も4000人規模で前年同期より死者多いしなー
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:15:34.44ID:G7rAaNDw0
しかし日本との差異ってなんなんだろな。
他国が日本と同じならパンデミック扱いなんてならないでしょ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:16:41.64ID:XBLvYmPA0
また勝ってしまうのか…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:16:53.61ID:VO2zTF0a0
今日のトンキンなんかもう感染者数100人程度だろ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:17:19.68ID:n4EIHvtn0
>>21
「2週間後にはNYやイタリアのように」バカどもはコロナで死にましたwww
ざまあねえなwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:25:16.40ID:3pLDuz7t0
>>182
東京の西東京エリア、今日なんか起きてる
救急車のサイレンを一日で10回以上聞いたの初めてだわ
119番混乱してんのかな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:29:04.15ID:9BdaKi9V0
クリスマスまでにどれだけ死者数が伸びてるかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:29:09.91ID:W0FPWK5+0
蔓延してる地域は知人の一人や二人亡くなったもおかしくないレベルか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:29:49.76ID:U6R35jZ00
NYダウを見ていると最近は高値になって落ち着きを取り戻したと思っていたけど違うの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:30:54.28ID:HarBEHoh0
>>32
オバマケアだって民間の保険入ったら補助するってようなもんで、日本的な皆保険じゃない。月10万の保険を5万円補助しますと言って加入できない層はたくさんいる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:42:20.47ID:/ej2nDLt0
>>180
まじよ。
墓もってないホームレスとか孤独死中心だけど埋め始めてる。

火葬場は金の払える遺体(遺族が払える)のでフル稼働中なので
身寄りのない遺体は土葬なんだぜ。しかもゴミのように数段重ねで埋めてる。

ニュース動画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010001-aptsushinv-n_ame

なおお金のある遺体でも火葬場は数日待ちなので
ホテル借りてクーラー最強設定で保管中。(´・ω・`)<出荷待ちよー
https://i.imgur.com/NsVGbus.jpg

やばい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:54:46.44ID:m7GJqgt20
>>191
寒い国が不利説は消えたな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:14:25.34ID:BdNeAxzZ0
>>8
土葬やぞ

日本の火葬場は煙を水にくぐらせて炭酸ガスや硫化物など水溶物はほぼ下水に流す。
煙突からは水蒸気がでるか、それも出ない無煙突が多い。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:11.76ID:rvoNBmpB0
CNNが声高に日本を叩くのは
自分らの失敗から米国民の目を逸らすため
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:48.85ID:6LQnZdR/0
いくらなんでも死にすぎだと思うんだけど
ニューヨーク市民ってバカなんじゃないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:37:34.34ID:BdNeAxzZ0
>>193
ノルウェーは4月11日世界25位から現在29位まで順位を着実に落としているがスウェーデンとアイルランドは19,20位と
お互いの順位を交換しただけで上位にとどまっている。
オーストリアは17位安定、似た環境のスイスは上位陣としては優秀で11→12→13と着実に順位を落としている。

ノルウェーは人口も少なく密度も希薄なのにどうしてそんなに感染者と死者が多いのが不思議なレベル。
世界覇者アメリカ60万感染、着実に死者3万越えへ
5強国、西伊仏独英、10万感染、独を除いて死者2万へ、独は5千を目指す
中凶とイラン、老舗国停滞中、ここにトルコも参入
中堅は欧州小国が中心、10位ベルギーよりオランダ、スイス、カナダ、ブラジル、ロシア
ポルトガル、オーストリア、イスラエル、スウェーデン、アイルランド20位
21位韓国は順位を順調に落とす、インドも進まない、ペルー伸ばす、日本はここまで
25位のエクアドルは溜めている。

やはり欧州は東南アジアはおろか中南米以下のダメダメやぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:57.54ID:m7GJqgt20
>>197
それ、江戸時代の投げ込み寺と同じレベル
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:06:02.43ID:pWS605EH0
>>148
欧米諸国でアメリカがインフル死者数ずば抜けて多いんだけど
例年1万前後。2017年の6万は統計にある1970年以降では突出して最多だが
今年のコロナは余裕でそれ超えそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況