X



【速報】都立墨東病院、患者と職員4人がコロナ感染 外来は継続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/15(水) 15:35:54.48ID:DmaLBcQ99
都立墨東病院で患者と職員4人の感染確認 新型コロナ
2020年4月14日 22時07分新型コロナウイルス
シェアするhelp
東京都は「都立墨東病院」で患者3人と委託職員1人の合わせて4人が14日までに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。病院は現時点で感染ルートは不明だとしていて、患者と接触があった医師など42人について自宅待機させるとしています。

都によりますと新型コロナウイルスの感染が確認されたのは都立墨東病院の同じ病棟に入院していた患者3人と、そこで働いていた委託職員1人の合わせて4人です。

このうち患者の1人は先月下旬に入院し、今月初めにいったん退院しましたが、今月中旬に呼吸困難の症状が出て再入院し、検査の結果、14日、感染が確認され重症だということです。

また、もう1人の患者は今月初めに入院して発熱し、検査の結果14日、感染が確認されたということです。

2人のほかに、今月9日にも別の患者1人と委託職員1人の感染が確認されています。

病院は新たに2人の患者の感染が確認されたことを受けて、2人と接触があった医師や看護師など42人について検査を行い、自宅待機させることにしています。

一方、患者が入院していた病棟について今月9日から新規の入院を制限していますが、外来や他の病棟への入院については通常どおり継続するということです。

病院には新型コロナウイルスの患者を受け入れている病棟がありますが、今回の病棟とはフロアが別で、病院側は「厳密に管理していて、感染が広がった可能性は考えにくい」としています。

墨東病院の鈴木紅副院長は「ご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ない。現時点では感染ルートは不明で、調査中だ」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012387331000.html
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:37.40ID:Dv/5I4p00
今後自宅待機者から陽性出たら、院内感染ということでしょ?結果出るまでわからん
唯一の会計の委託職員は市中感染の可能性もあるって、会見でも言ってたぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:48.10ID:OsnkWgZ10
>>58
そう、全てかかってると思うしかないよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:04:28.70ID:yN70aa9t0
ついに墨東も陥落か。都内の救命救急は大丈夫か?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:04:32.98ID:xgYYgm5v0
人や物に付着したコロナ生存期間、2、3日と言う専門家みたいな人
TV、で言っていたけど、
何かに付着して、時間が経てば、感染力なくなるの??
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:04:48.82ID:Ph8wGblB0
医者がどうせ8割は軽症なんだから検査は意味ないでやったつけだよな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:06:19.89ID:9vDmavxs0
墨東病院の院内感染の情報って結構前にツイに上がってなかった?
この前の中野の病院もそうだけど、なんか2週間くらい発表との間にタイムラグがある気がする
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:06:25.63ID:Q2oGCxJD0
あー、墨東陥落か

崩壊の序曲やね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:06:31.51ID:KG3dAlxo0
しかも大病院にありがちな、長い 長ーい薬を待つ時間を
じじ、ばば、こいつら近所のパチ屋で暇つぶしてるから
真面目に錦糸町やばいかも

お願いだからヒノマル営業自粛して
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:07:07.23ID:oNgj646e0
無理しないで
感染症のみ受け入れでもいいと思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:07:09.35ID:OsnkWgZ10
>>69
検査の方法も難しいじゃん
何ヶ月かかかって確率高いものを発見できただけしょ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:08:35.40ID:YQiiumFl0
検査やめてコロナちゃんは忘れたらいいよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:08:56.53ID:OsnkWgZ10
冬場、まだ早い頃
医者か看護師か、CTは確実だよ〜とかいうレス読んだな
それなりに状態が悪くなってからかな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:10:22.82ID:OsnkWgZ10
>>70
1回目はクラスターではないのではない?あったよね
今回はクラスター?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:11:39.37ID:p/TI31CX0
継続?!?!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:12:39.68ID:X+2waO3w0
検査しないでいいからアビガン投与しとけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:14:06.11ID:SJREl7kY0
墨東病院って、数年前の新築工事で図面描いた記憶があるな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:17:51.27ID:fRCF6zdt0
早いとこPCR検査だれでもできるようにして、陰性ならすぐ東京脱出、
陽性なら都からの移動禁止にして東京都はコロナ専用に
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:19:30.49ID:S+FhdWOF0
短期間に2回目の院内感染は頂けないが
上野あたりが一大感染地なんだろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:32:11.40ID:wdZLGqPn0
>>9
日本軍は米空母の通信を傍受したのに
「無線を使わない決まりを破るな!無線使うと敵にバレる」と幹部が反対して連絡せず
そのせいでミッドウェーで全滅しました
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:35:28.90ID:OLDZ8Jsz0
>>47
まだ

大田区の荏原病院がある。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:38:43.24ID:hlXydtdL0
他の病院も院内感染しても続ければいいのにな
ある一定フロアだろ感染源は
騒ぎすぎだろインフルに毛が生えた程度なのにな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:39:31.16ID:EAxNCf9q0
墨東終わったら、東京終了の感があるな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:40:05.10ID:DQuxYNJs0
コロナ菌が手すりについているよ
病院の周りもコロコロ転がっている

日本はなぜか街中の消毒もしない
(海外の映像で見たことあるだろ、国内で見たことある人いるか?)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:42:11.43ID:7YuDNSlf0
感染防ぐためにビニールやガラスで病院内を仕切る必要があるわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:43:33.77ID:7YuDNSlf0
いつも雨が降ると感染が止まるんだよな
病院の周りは水撒いた方がいいかもな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:50:29.69ID:zubfJ71Z0
>>94
コロナ専門病院に全部仕分け
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:25.70ID:Dv/5I4p00
>>99
会計みたいよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:40:07.28ID:OLDZ8Jsz0
>>93

記事によると、新型コロナウイルス感染拡大を受け、韓国では総選挙(4月15日)の候補者らが選挙運動の代わりに防疫ボランティアを行っている。
いち早くボランティアに乗り出した黄代表は「事態終息まで消毒ボランティアをする」と宣言し、先月25日から毎日、
消毒液の入ったタンクを背負ってソウル・鍾路の道を練り歩き、消毒液を散布しているという。

しかしこれについて、専門家からは「防疫には役に立たない」と指摘する声が上がっているという。
スプレー消毒は視覚的には消毒された感覚を与えるが、実際には散布範囲が不明瞭なため消毒効果が低く、


むしろ表面に付着したウイルスをさらに拡散させる恐れがあることから防疫指針では禁止されている。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:46:07.11ID:PUIxuFse0
チャーター機のゴミ受け入れた病院だな
勝手に海外行って命惜しさに帰ってきたゴミのせいで死ななきゃいけないとか本当に可哀想過ぎる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:50:18.74ID:tmdRPsI40
靴とかから感染してんのかな?さすがにら墨東病院レベルなら対策するか、ウィルス小さすぎてどこで漏れてるのかわからないよね。
外来から来た1人がコロナでそこから広がる可能性も充分あるし院内感染発生しても外来とかやってたら経路不明だよな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:07:37.20ID:3s6HACSd0
亀戸民やが、患者、医療従事者、見舞客は錦糸町駅だけに行けや
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:46:05.91ID:+DQ/CKYf0
近くに住んでいてコンビニ支払いがあるから今悩んでる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:56:40.90ID:gcDgSwif0
桜中3Bの腐ったミカンこと加藤優が就職したのが
墨東工業(後に上野製作所に社名変更)
コラー!加藤ーっ!松浦ーっ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:48.12ID:ScxYVLM50
ttps://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/about/houdou/2020/2473_20200415.html

はいクラスター
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:01.31ID:uRtG5lOv0
>>1
ついに東京都は医療従事者に感染出ても閉鎖しなくなったか
やばい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:12.98ID:w5wVDwiU0
貴重な優等生が
0111!ninja
垢版 |
2020/04/15(水) 22:30:27.50ID:fRDfMnEr0
せめて職員の感染は防ぎたいけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 23:22:16.08ID:MtIdNfib0
都立墨東病院で新たに3人感染
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012389601000.html
これで墨東病院で感染が確認された患者や職員は合わせて7人となりました。
感染が確認されたのは、都立墨東病院の患者1人と30代の女性看護師、それに50代の女性職員の合わせて3人です。

感染した患者が入院していた病棟はすでに新規の入院を制限していますが、外来や他の病棟の診察などについては
通常どおり継続するということです。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:27.79ID:WgHeCDEu0
>>107
陽性の看護師さんは、無症状なのに浜町の東横インじゃなくて感染症病棟に入るんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況