>>513
折しも高度成長期が始まり、保険料収入が潤沢になると、自民党は選挙で老人票を“買収”
するため今度は年金大盤振る舞いを始めた。国民年金に加入できない高齢者に保険料負担
ゼロでもらえる「福祉年金」を創設、さらに保険料を10年払えばもらえる「10年年金」、
5年でもらえる「5年年金」を次々に創設した。田中角栄首相が登場すると「福祉元年」を
掲げ、福祉年金の支給額を月5000円から1万円へと倍増させた。