X



【すごい】聖火トーチデザインの吉岡徳仁氏、簡単に作成できる「フェイスシールド」を考案!(作り方動画あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/04/16(木) 00:00:06.17ID:c9wH4V4I9
Easy-to-make FACE SHIELD
14 April 2020

感染症の現場で闘う医療従事者の方々へ、心から感謝と敬意を表します。

世界的に医療物資が不足している中、非常時に簡単に作ることができる、フェイスシールドを考えました。
透明シートにテンプレートを重ねてハサミで切り、メガネに装着するだけで完成します。

少しでも医療従事者の方々のお役に立つことができれば幸いです。

吉岡徳仁

--------------------------------------------------------------

以下のリンクより、テンプレートをダウンロードいただけます。
使用に関する費用は必要ございませんので、ご自由にご使用ください。
https://bit.ly/3a3YXXJ

公式SNSでも動画を公開しております。
Instagram: https://www.instagram.com/tokujin_yoshioka/
Twitter: https://twitter.com/TokujinYoshioka
Youtube: https://youtu.be/ycJiGOgbLnc

https://www.tokujin.com/news/

「Easy-to-make FACE SHIELD」
https://vimeo.com/407448198
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:36:07.79ID:VESZz9Rl0
素材についてはまだまだ改善の余地が有るけど、まずは今出来ることからよりベターな方法を探って終息しなきゃいけない
自粛も大事だけどポジティブな対策はもっと大事
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:36:15.71ID:/UKplL5x0
>>33
そういや100均にサングラスとか老眼鏡とかあった気がするね
伊達メガネは知らなかったけど
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:38:26.16ID:T/fbaTiA0
これに適したクリア素材どうすれば
クリアファイル開くと折り目が邪魔だ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:45:07.10ID:Gai7Qsdr0
三重の雑貨クリエーターがフェイスシールド作ってるニュース見たぞ
そっちのがいい作りに見えた

次の手作りがらみの売り切れ必死なのはクリアファイルか…明日100均見とくか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:50:12.61ID:+0dKteKB0
マスクに挟むアイシールドならあった気が(´・ω・`)
つかこれ頭を急に動かすとメガネごと外れると思うぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:51:56.97ID:+0dKteKB0
>>36
100均の老眼鏡はヒンジ部分がすぐにバカになる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:01:27.71ID:JfMdB7Oh0
ビニール傘のビニールでも百均の文具でも切り取って
帽子にくっつけるだけだろ
てかこんなのいつ使うんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:04:46.74ID:pal0p9jz0
動画見て鳥肌立ったの久しぶり、凄いはこの人。賞賛を送ります。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:10:18.85ID:u2fAvSE20
あのトーチ見れば実力は推して知るべし
プロの現場でヘビーユースするものはそう簡単に作れない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:13:01.36ID:fl8oizv/0
音楽うるせー子ねこいつ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:13:45.32ID:jKj+OKDy0
これスペインの女性が考えたやつのほぼほぼパクリじゃないの?
日本の恥だわ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:15:36.51ID:gvWOpEPP0
ナーフ用のフェイスシールドに安く作れそうなのない?
日焼け止めの顔面バイザーみたいなの
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:16:30.96ID:5fpReG4F0
草刈り用のアクリル版フェイスガードとかもいいかもね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:20:20.16ID:pRnjKFz10
>>1
顔との距離が近すぎて
すぐに吐息の結露で曇って使いものにならなくなる


アイデアはいいけど実用面に乏しい残念賞
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:22:42.35ID:pRnjKFz10
>>47
医療現場でシールドなどが枯渇してるって
ニュースも見てないの?
どこの田舎のバカ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:28:10.07ID:vMVTl/mS0
>>12
医療機関で消毒用アルコールに酒使って良いって通達の方が危機感感じたわ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:36:53.65ID:8UcYz4z80
2リットルのペットボトルを切り抜いて逆さにするやつの方が大げさでかっこいいな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:38:59.29ID:DWhGIXeH0
一度見ただけではわかりにくいし、余計な情報が多い
動画だな。ツルが外側なんかな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:45:41.21ID:YGO5F/a/0
>>1
それより良いのがもうあるよ 

紫外線カットのバイザーな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:57:25.91ID:RjGlUgD70
顔にサランラップ巻く
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 02:22:24.72ID:2pPIi0an0
こんなデザインなくても
もう皆100均で買ったクリアファイルやプラ板で
フェイスシールド自作してる@病院勤務
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 02:37:32.61ID:iU7Mqtu50
>>65
これやるときはおでこにタオルハンカチを挟んだ方がいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 02:40:04.03ID:LBYo55Xk0
>>12
医療現場でマスク使い回しを黙認だぜ?逼迫していることは確かだ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 02:48:20.45ID:tocHGatl0
>>1
動画で差し込んだメガネを正位置に戻したとこで鳥肌立った
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 05:08:31.90ID:tgp6c4540
>>71
彼はノーダメで元気っぽいよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 05:11:50.63ID:hx+LXyr+0
本人のサイトもインスタも何も出無いんだが
凄い重いの入れてるの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 05:33:19.27ID:wQMMWDq5O
>>71 >>72
野田秀樹の演劇舞台の宣伝美術かなんかでこのひとの名前を見るよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 05:36:21.15ID:Msy4iJ0G0
大型焼酎ボトル加工のが安全やで。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:04:44.57ID:frpjSEhv0
>>35
これ見て現場の人や近くの人が
もっといい物がある、とか
もっといい方法があるって閃いてくれたら充分に意義があるよね
現場の人達は難癖つけて終わりの馬鹿揃いじゃなかろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:07:08.90ID:frpjSEhv0
>>56
製造元では普段の倍作っているそうなんだが
何処にいっちゃうんだろうね?
近所のドラッグストアやホームセンターではそもそも入荷が全然ないとさ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:09:48.17ID:xWYTjWU90
>>1
だから売り切れるものを材料に推奨したらきりがないんだってのにw

クリアファイルとか使い回すことを強調しないと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:17:54.50ID:BLxpfKi90
針金で枠作ってラップを貼ったほうが簡単・便利で超軽量
コツは両耳の弦になる部分を丸く捻って輪ゴムをかけるね
ユー アンダスタン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況