X



安倍首相、英断 現金10万円を給付へ  所得制限なし★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2020/04/16(木) 22:37:46.46ID:t19A8ffr9
安倍首相は16日、新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円の現金給付を速やかに実施するため、
2020年度補正予算案を組み替える方針を決め、公明党の山口那津男代表に伝えた。
収入減少世帯への30万円給付は補正から外す。

複数の自民党幹部によると、所得制限を設けない。

閣議決定された予算案が国会提出前に修正されるのは、統計不正の影響を受けた19年度当初予算案以来。
ただ、政府の看板政策が抜本的に変更されるのは極めて異例で、見通しを誤った政権に批判の声が出る可能性がある。

首相は16日、山口氏と電話で協議。
山口氏は所得制限なしの一律10万円給付を補正に盛り込むよう重ねて求め、首相は「検討する」と応じた。
首相は麻生太郎副総理兼財務相や自民党の二階俊博幹事長らと相次ぎ対応を協議した後、山口氏に組み替え方針を伝えた。

政府は当初、20日に補正予算案を提出し、24日までに成立させる方針だったが、一連の日程はずれ込む。
自民党幹部によると、組み替えた予算案は20日に閣議決定をやり直し、27日にも提出。祝日の29日も審議し、30日成立を目指す。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/1140/img_ffe84ed77bdcae657f184cb0b9e67ebc335239.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600644&;g=pol

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587041570/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:38.07ID:R2InVBhQ0
俺、10万円もらったら仏壇買うんだ
ネットでは悪口言う人いるけどやっぱり公明党だね
今回もビシッと大勝利
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:40.82ID:WNaBYayK0
血の通った政治的判断とか何十年振りだろうか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:42.38ID:vMJLnTVj0
公務員と労働量に関わらずもらってる正社員は除外でしょ
普段設けまくってる業界企業の構成員もだめ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:46.68ID:JIqMDnQJ0
最初から国民一人10万円にしてれば絶大な信頼を得られたのに
今さらやってもマイナス評価だけ
間抜けマスクの間抜け男、バカ嫁つき
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:51.65ID:HiC8reE00
大手サラリーマンとしては5/6まで自宅待機、給料全額保証の状況なので10万円いらんから医療関係とスーパーのパートさんに振り分けて欲しいわ
俺がもらっても固定資産税の支払いに回すだけだから意味ないよー
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:57.00ID:D5MyUENL0
>自民は30万+10万で推してたのに

また、話を創ってるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:00.47ID:qQI5pG/b0
野党はずっと国民全員にって言っていた。
何故なら国民全員が少なからずコロナの影響を受けている
凄く説得力がある。

やっぱり 安倍は能無しって証明されたね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:02.08ID:rFj2R8Lz0
ブレるリーダーは駄目って、悪習じゃないか?そこにこだわって間違った方向に進まれても…
異常事態なんだから、最後までブレて悩んでもらって結構!最後まで悩んで最善手を選んでくれー!国民1人一律はおかしい…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:03.37ID:gILDz9ah0
世帯にしたら時代に合わない個人別にしろ!
個人にしたら無駄がでる世帯にしろ!
結局、全員一致で賛成なんかないんだから、とにかく早く実地し!って話
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:19.26ID:PNxAglIF0
植物人間の高齢者、支給日の翌日に生まれた双子

どっちにしても不公平は生まれる




とにかくリーマン級以上なのだから減税しろよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:19.42ID:i/1bw2Fd0
というか金配るのに合わせてひと月社会止めさせろよ、強制的に
それしなきゃ配る意味なんもないぞリアルに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:27.36ID:ZTYy6gKa0
そもそも海外の大半じゃ、給付金もらえたとしても、コロナにかかったが最後、そんな金は治療費で吹っ飛ぶ
コロナ治療費が無料な点で、日本はセーフティーネットが既に張られてる
海外との政策比較にはまず出てこない要素だけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:32.13ID:Fok85O1b0
>>71
高所得者は別にいいけどナマポと年金受給者はだめだわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:44.74ID:XVA0UEu60
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
rげr
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:12.61ID:XVA0UEu60
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ が ハ 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 現   は
| ゃ 起 イ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  金
| 間 こ パ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  っ |    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   金
| 合 た イ   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  に   く
っ わ 後  ン  |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  変
!!!! ん    フ    \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  え
        レ   lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l

54y54y
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:17.72ID:fuiUEkRS0
所得制限はいらないからマイナンバー紐付けで配ればマイナンバー普及にもなる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:19.77ID:47kC/Ime0
>>119
殆どの国は貰えてないよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:21.25ID:xfHsgZ2B0
>>64
プライドが許さんよな
口先だけでなく本気なとこを行動で示そうぜ
是非、受け取り拒否を!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:28.44ID:5jCxwY0X0
>>3
本来家にいるべきなのに出勤せざるを得ない人に金渡すのそんなに嫌か?
薬局もスーパーも配送業者も全部休業した方が感染減らせるぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:30.38ID:sTjPcjcV0
何だ持続化給付金は存続なのか
じゃあ130万が110万になったわけか
130万が10万になったら二度と自民に投票しないところだったが
まあ次も自民に入れてやるか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:32.05ID:D5MyUENL0
反対ニダや、制限(事実上の反対)しろニダが多いのは奇妙だな

どっか書かせてる?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:33.18ID:XVA0UEu60
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\


     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

trhr
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:41.53ID:AP2cY9ym0
年金の糞ジジイ、糞ババア
生活保護、
公務員
議員

当然、こいつらには、給付なしが相当。

公務員の給料は、中央は4割カット、地方は5割カット
議員の歳費は、中央は6割カット、地方は8割カット

こいつらの働き具合を見れば当然の内容。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:43.93ID:podzO3Ry0
>>62
そら安倍ちゃん渾身のマスク2枚が世界中で馬鹿にされたからな
焦って世界一の支給額に拘って見せかけの30万ぶちあげたけど
そのために支給額絞った
結局無能安倍の見栄に振り回されただけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:45.74ID:kA14UBjY0
>>72
ほんとに散々税金払ってるから乞食にだけ給付した挙げ句に増税とかごめんだわ。
たかだか10万でも返ってくるだけマシ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:51.76ID:b0obardz0
>>69
分からないじゃなく不公平な
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:56.65ID:OSHiV7qr0
>>1
英断ではなく当然
しかも遅い
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:03.67ID:63uhaQjl0
>>117
無理ではないだろ
30万のなんて4兆円程度だ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:08.01ID:CKm92tdk0
>>67
年金受給者を対象外にしたら与党の支持率が下がって次に選挙に響くからやらんだろ
尚、選挙権の無い子供は除外しそう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:08.96ID:7Jn/NuHT0
>>86
これこれ
公務員だけでもはよ除外しろや
その金で存分に貧困家庭救えばよいw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:19.75ID:zqzelrog0
総理と公明党も
タイミングも見事よのう
「もう与党ダメじゃん」って寸前で

蛇足だけど
政権末期のカダフィ大佐は
国民にベーシックインカム提案しようと
した。財務省みてえな連中に止められ
発表がおくれた
既に暴徒が幾つかの街に発生してたから
大佐には嗅覚があった
発表時は時すでにお寿司
もう暴徒の勢いは止まらなかった
大佐を殺したのは
苦労知らずの取り巻き
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:20.77ID:Fok85O1b0
国に迷惑をかけてるナマポや年金ぐらしに血税を配る必要はないわな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:23.60ID:7bD32wDe0
ねぇ一律10万は決定してるの?決まってるの?

これただの案でしょ?30万も
決定してないのにコロコロ変えるもクソもなくない?
ただの案件なんだから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:25.15ID:/KY2UKLD0
今すぐ9万渡すから支給されたら10万返し
儲かりそう

支給されれば
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:32.90ID:zDKrc4PU0
大勝利おめでとうございます!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:34.32ID:sIxzixem0
10万円貰ったら山口組行くかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:35.50ID:q3fPMWhJ0
>>119
お肉券じゃあ医療費にも使えんわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:36.02ID:IveE70Ql0
どうでもよいけど
加藤厚生大臣が髪切ってた

散髪いったのか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:36.85ID:wHJpXWJu0
貧乏人だけでいいと思うけどな
富裕層は案外どケチ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:47.75ID:Hyb5vV7y0
>>96
くやしいのお、くやしいのお、俺はアベノマスク2枚だけかと思ってたら、ありゃま4人家族40万ゲット
うれしいのお、うれしいのお、
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:57.05ID:PNxAglIF0
コレ決めんのに4時間いる?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:06.37ID:ttDEcXBg0
30万もらえなくて文句言ってる奴

おのれの人生はそんなもんだと恥を知れ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:10.27ID:cKm1jN9H0
池田先生のご指導のおかけだぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:10.46ID:vMJLnTVj0
大家族大歓喜とか頭おかしい

困ってる現役世代20-59 歳
までにしぼるべきだろうな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:13.23ID:gILDz9ah0
国民の20%ぐらいしか該当せず、かつ、申告制とか初めから無理があったんだから、中止して一律に配る方がいいに決まってるし、野党もメディアもワイドショーのコメンテーターもそうしろって主張していたじゃないか!?

今度はブレるリーダーは信頼できないと文句いうのかww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:15.95ID:ztMr6c6c0
日本全体での1日の新規感染者が50人以下が1週間続いたら給付するようにしろよ
やっぱり無条件は駄目だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:17.04ID:nSSKMPea0
未成年も10万もらえるの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:17.33ID:WAJzj3Ct0
これもGW明けに給付開始する位でないと一律にする意味も半減するよね
最大の目的はコロナ打撃で金銭的に困り果てた人へスピード重視の案なんだからさ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:18.89ID:nKb5R9fa0
1月半ばに鎖国していれば
こんなことにはならなかった
自民党が悪い
野党がバカ
いまの衆議院議員は再選しないでほしい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:37.10ID:6mWeRjIG0
プレステ発売日にクラスター発生することはわかる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:37.37ID:AwpIBf1X0
>>155
大家族はそこに当てはまってるだろもろに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:40.61ID:dqr+fe6B0
日本に住んでいる外国人にも給付するべきだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:44.21ID:6mWeRjIG0
プレステ5発売日にクラスター発生することはわかる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:45.04ID:8PYLoF+l0
日本にコロナ運び入れてる航空関係者は対象外にすべき
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:45.97ID:7bD32wDe0
12兆円は誰が負担するの?
税金?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:48.94ID:gCFZSLc50
>>106
全国に緊急事態が宣言されたから
企業は労働組合関係なく即解雇できるから大手企業も安心できないって知らないのか・・・(´・ω・`)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:49.65ID:miBDN11s0
(´・ω・`)2020年の所得が一定以上の世帯は、来年度の所得税で全額回収すること前提で一律給付しろ。

(´・ω・`)非効率なバラマキ方で不必要な借金増やすな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:57.89ID:Up3YVL//0
学会のポチ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



情けない奴
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:50:59.30ID:yBMhkRNa0
>>117
全国民に一律にするから足りなくなる
ナマポと引きこもりと子供と年金暮らしと反社と国会議員と公務員を外せば大分予算削減できる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:03.17ID:NVNMWa9x0
明日の午前に麻生が辞意表明だな。
そこからが本当の勝負だぜ、安倍ちゃん
がんばって下さいよ!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:10.90ID:rcgz+6d/0
まあ一律の方が不公平感が無いし揉めにくいだろう。

その上で休業補償や
コロナが収束した後に消費税減税をすればいいと思う。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:16.93ID:8rbE1U9p0
>>3
こういう時収入が途絶える奴は実は生活には必要のない仕事だということだね
どうせ元は税金だし納税者皆に平等ならいいじゃん
生活が苦しいなら救貧院でも作って食料の現物支給でよかろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:19.25ID:AwpIBf1X0
>>169
今後への借金だよ
だから今の若者が地獄見る
まあ自粛しなかった罰だな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:22.48ID:QLuNDjXe0
>>120
なんでだよ
貧乏に渡したほうが使ってくれるだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:27.50ID:MEnq3MFi0
>>88
年金受給者を外せば
それ以外の国民1人あたり30万は行けるやろな
でもよ、選挙を考えて高齢者を外さないんだもんな
人口多いし若い奴らよりちゃんと投票に行くし
まったくひでぇー話よ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:35.43ID:sDFD9xrV0
別にいらないわ。という人。
寄付という発想はないのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:39.27ID:Fok85O1b0
ナマポに配るのは国民感情が許さないでしょ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:47.11ID:No39IyLs0
>>106
さすが大手サラリーマン
書き込みに余裕が感じられる

反面、ボンビー独男や毒女ときたら
30万よこせとかばっかり
恥ずかしい連中だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:50.17ID:4kxN/wSE0
緊急事態下に閣議決定を身内に潰された首相と言うレッテルは永遠に残る>安倍
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:50.81ID:vx5A7NMj0
>>157
キーボード叩くだけです
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:51.28ID:NpvJPpyF0
>>159
もらえるっぽい
なので家族4人や5人で旦那や両親働いてるリア充世代が大勝利
シングルマザーや独身は……頑張れ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:56.12ID:qPe7Gjas0
>>62
つうか、ここまで引っ張ったせいで公明に手柄取られてるしな
でも、馬鹿げた30万給付が消えて良かったわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:57.60ID:XVA0UEu60
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

trh
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:15.01ID:IRjcjFRx0
国民の条件ってどうなるの?
日本国籍もってる人?
マイナンバー持ってる人?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:22.51ID:AwpIBf1X0
>>181
とりあえず行きつけの居酒屋に誰もいない時に行って全額使うわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:28.75ID:hA8ONCuZ0
独裁云々はどうしたの⁇
アホウさんも曲がった口で何か言ってたけど、、、
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:31.88ID:R2InVBhQ0
しかし、実際にディープステートに大打撃くらわしてるんだよな
なんだかんだ言う奴もいるがこの結果だけでもトランプは凄いわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:32.86ID:6MFgMD550
明日もコロナ感染疑いの方を対応する。
正直怖い母子家庭だった母と同居してる娘もいる。
感染させ亡くなりでもしたら死にたい思いするかな。
でもなんだか気持ち良い。なんだか誰もが平等な錯覚がして青い時代の正しさが叶って
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:35.24ID:c/H40kNL0
なるほど、年金受給者層の逆鱗に触れたから所得制限あり30万から一律10万を言い出したんだな
分かりやすい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:35.56ID:fCdZuUkf0
最近の政治家はキョロ充だらけでロクな政策提言もできないクズばっかだけど本物の政治家が本気出すと政権を動かせるんだな
口だけの雑魚政治家は猛省してほしい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:36.29ID:fmB3rK+20
戦後初とも大恐慌以来とも言われる、未曽有の国難に対する戦略や政策が
ガキの小遣いとは、アキエの大分旅行と同レベルのバカ丸出しの的外れ。

国民はコロナ・リスクや選挙なんて、所詮目先の心地良し悪しの問題としか
捉えてないんだろう、と安く見てる政策立案側の底の浅さが伝わる。

経済対策がバラマキで無く、資本主義国家の長期的な発展と整合するという
理論的根拠がない。バカな政治家と官僚にバカにされてる不快さしか感じない。
10万円なんていらねーよ、ボケ。国家が将来成功する政策をやれよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:53:05.89ID:Fok85O1b0
>>178
ナマポはその金で憲法に保障された最低限の生活保障されてるし
コロナの影響ないよね年金ぐらしも同じ国民の理解が得られない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:53:13.82ID:a2/Ah25/0
>>143
ナマポはまだ分かるけど年金のどこが国に迷惑かけてんだ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:53:16.63ID:pXM4POPF0
所得制限なしがなんで一律になった?
詳しいひと教えてください
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:53:17.22ID:LkW+TY5x0
全国民一律10万給付か
平等で良いよ。素晴らしい決断だ
30万は2割の人しかもらえないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況