X



【コロナ感染】「悪化するスピードが驚くほど速い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/04/17(金) 22:02:13.71ID:E1+HV3T09
47歳男性「悪化するまで驚くほど速い」 再発不安拭えず、退院後も自主隔離
毎日新聞 2020年4月17日 21時35分(最終更新 4月17日 21時35分)

 新型コロナウイルスの感染者が1万人を超えた。発症すれば高熱が続き、最悪のケースでは死に至る例も少なくない。「妻や子どもにうつしてしまうのではないか」「悪化するスピードが驚くほど速い」。感染者は不安や恐ろしさを語る。

 愛知県の男性会社員(47)に関節痛などの症状が出たのは3月20日のことだった。38度以上の高温が続き、料理の味も感じられなない。23日、勤務先から同僚が感染したとの連絡を受け、不安を感じた。その同僚とは、背を向け合った50センチほど離れた席で仕事をしていた。

 PCR検査(遺伝子検査)を受けると25日になって保健所から陽性判定を伝える電話があった。同僚とは1日に数回世間話を交わす程度。本人もマスクをかけ、消毒を徹底してきただけにショックが大きかった。

 その日に病院の専用個室に収容された。持ち込めた私物は着替えとスマートフォンだけ。室内にはウイルス漏えいを防ぐため室内の気圧を下げる減圧器が設置されていた。「ゴー」という大きな音が響いていたが、次第に慣れたという。

 医師や看護師ら医療スタッフは防護服に身を包んで対応した。抗インフルエンザ薬などの投与はなく、解熱剤の服用のみ。食事のたびに検温し、1日1回は血中酸素濃度を測定した。

 入院中、入浴室や洗濯スペースに出入りすることはできたが、あらかじめ使用する時間帯を伝える必要があった。他の患者と鉢合わせしないためだ。看護師からは「早く入院できて幸いだった。今後は病床が足りず医療崩壊しかねない状況」と明かされた。男性は2回のPCR検査で陰性と判断され、8日に退院した。

 男性は妻(42)と生後10カ月の長男の3人暮らし。家族は陰性だったが、男性は帰宅後も家族と別の部屋で過ごすなど「自主隔離」を続ける。再発する不安は消えない。「注意しても感染を防げなかった。予防するには人と会わないことを徹底するしかない」

荷物受け取りも× ホテル生活「相当ストレス」

 症状が軽くなり、ビジネスホテルで過ごす感染者もいる。都内在住の男性(39)は15日から東京都が借り上げたホテルで暮らす。体はいたって元気だが、PCR検査で2回の陰性結果が出るまでホテルを一切出られない。「相当ストレスがたまっている」と語る。

 感染後、男性は9日間にわたって入院したが、熱が下がると救急車両でホテルへの移動を促された。

 「移動の10分前にいきなり病院スタッフにホテルに行くよう言われた」と振り返る。到着すると「食事は1階ロビーに取りに来て」「外部からの荷物受け取りはできない」と記された説明書を渡された。病院では差し入れの受け取りは許されていただけに驚いた。部屋はシングルルーム。感染防止のためか、布団やシーツは退院まで一度も洗わないと伝えられた。「検査結果が出るまでこの部屋にずっといるのは相当つらい」

 男性は発症後、闘病の様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信する。「感染に不安を感じる人も多い。実際に治療している自分が発信することで、必要な情報が届けばいい」と思いを語る。【遠藤大志】

https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/040/292000c.amp
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:20:58.14ID:szZxKbFg0
何言ってんだよ日本の常識では
8割が軽症
2割重症の大半が高齢者、持病ある人
8割の人が他人に感染させない
3密には気をつけないとクラスターになる
満員電車も窓開いてて無言だから3密じゃ無い
飛沫感染だから町を歩く程度ではマスクは不必要
手洗いとうがいをしろ
死者は驚くほど少ないから無闇に怖がるな
落ち着け
病院に行っても治療法は無いから行くな
検査行くと医療崩壊するから行くな

1ヶ月前までは専門家もオリンピックやるつもりだったくらいの雑魚ウイルス
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:21:06.79ID:RiyqAaOK0
4日自宅待機してる間に孤独死してるやつたくさんいるだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:21:31.55ID:14JcoB+X0
人食いバクテリアに比べりゃクソザコノロマだろ

あの病気はマジでやばい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:21:46.88ID:+BqRNHiT0
小樽で退院した人が再陽性になったね
安心できないウイルスだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:21:48.84ID:Njin0K1h0
>>38部屋乾燥してるんじゃね?
あとストレス性の咳もある
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:22:11.96ID:8/EnFlRE0
自分がもし感染したら絶対自宅療養にすると決めた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:22:16.12ID:nLlaPo9t0
>>38
俺もだなぁ
街に出るとゴホゴホしてるやつが結構いる
一応、コロナが出ていないとされるエリアではあるが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:23:34.30ID:4ThJf/9p0
>>1
クソ古いわ
今は希望者にアビガン投与できるから
入院時軽症だろうが速攻で適用外治療を受けるか聞かれるから
受けると答えろよいくら掛かるか知らんけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:25:14.67ID:O0cFjx750
>>45
やばいがコロナの方が恐い
人食いバクテリアは劇症ゆえ拡散しない
コロナは感染者が動き回ってウイルスをばら撒く
しかも、ウイルスが免疫細胞と心中するので治りにくく、再発する患者が出てくる
このウイルス兵器の設計には非常な悪意が込められている
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:14.80ID:jzk9f3HP0
>>10
本当か?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:31.29ID:rwkFXaWC0
>>1
善のパーティーでも
マーフィーズゴースト叩きまくると
悪化するよ
(´・ω・)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:38.65ID:ry9ex/1X0
政府の決断は反比例するかのごとくですねw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:27:11.39ID:Poc6cP/D0
俺が罹る前に変異してもっと狂暴になるなよコロナさん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:28:35.28ID:vjWNDLMx0
>>2
武漢の例?なんだそりゃ
ウイルステロ発祥地にそんな自慢事があんのかコラ?(笑)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:29:17.71ID:KpIh65VS0
肺炎で亡くなる時ってだいたい急激に悪化するもんじゃねーの
高齢者なんかは特に
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:29:59.56ID:WO3qnG4T0
>>10
さすがに0はない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:22.05ID:nlgRQIwe0
是非とも例の漫画家さんに
感染してもらいたいね。本当に風邪以下
なのかこの記事の通りか経験して教えて
頂いたい。感染して急変しないと教えれるでしょう。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:39.08ID:UqOHFe/C0
減圧室でスマホ持ってまったりと過ごしながら、防護服で汗だくになって働く医療者に世話される生活。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:48.64ID:sFFRhR9s0
今日の死者は14人。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:34:03.64ID:8UWcA+cI0
ホテルで隔離なんて上等じゃん 文句言うな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:36:02.15ID:RiyqAaOK0
>>59
新型コロナは肺炎だけじゃないけどな
基礎疾患があればそこが悪化して死ぬ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:36:22.02ID:itYiWtXu0
>悪化するまで驚くほど速い

これが恐い
のんきに4日も自宅待機してたらすぐに
死の淵に追い込まれることになる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:36:34.75ID:KNKPf1Pt0
>>2
平和ボケした奴等ばかりで話にならないわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:37:15.29ID:6MB6xHvi0
47で嫁が42で子供が10か月の方がコロナより恐ろしいwww
どっちにしろ子供は介護要員やんww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:37:20.54ID:G3LCs9080
>>24
し、志村
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:37:40.27ID:EnkWR7Ab0
ん?肺炎ってそういうもんよ
今回って「肺炎の症状」を知らなかった人たちが普通の情報にいちいちビビってて笑っちゃうんだけど
コロナは敗血症になる!!とか言い出す人は笑ってしまったわ
それはコロナではなく肺炎や重症インフル全般の話だ
医療サイドからの発言をしたのに「嘘つくな」とまで言われたよトホホ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:41:34.71ID:rVZsW/W80
危篤になってるときは、もう何も覚えてないから気にすんな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:40.84ID:chdEVty/0
武漢で新型コロナが流行していた頃、日本で、テレビで、8割の人は軽症で済むと言っていた人が悪い。
軽症というのは重症でないという意味で、せきが止まらなくて苦しくて夜も寝れない人でも軽症。
死ぬかと思ったそうだ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:44:59.38ID:WO3qnG4T0
>>70
肺炎だけじゃないよ
人によっては多臓器不全だよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:50:27.05ID:PSYhU3Vu0
>>73
そうやね
熱が39度〜あって水しか飲めなくても軽症、
自力で酸素とれなくて人工肺つけた状態が重症、
意識不明で人工心肺取り付けた状態が重篤。
軽症でもしんどい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:50:45.41ID:0yzAhkNQ0
小林ヨビノリと東ビロキと三浦ブリ
に感染しますようにお願いします
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:52:08.12ID:nSkf+Y3S0
コロナによる咳や肺炎の痛みってどれくらいなんだろ?
30年健康体で咳なんてしたことないこの俺が人と話してる最中にケホケホと痰絡む咳でるし、咳続けてすると少し胸が苦しくて少し痛くなる。その後は平気。家で黙ってるときも平気。
これコロってるのかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:52:27.46ID:IAsOdeOA0
正直楽しいわ
はっきり言ってヤバすぎだろ
目の前ですれ違って挨拶しただけで翌日死ぬ世界とか、漫画の設定ぐらいしかないわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:52:44.31ID:OnQTBVA50
ホント怖いよね。
周りみんな感染者に見えて、近寄られるとビクビクイライラする。
人間関係にヒビ入りそう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:53:29.17ID:7ZZwvhmI0
いいね
その調子
目指せNY!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:54:32.66ID:N2qZC1Pk0
今夜が石田!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:54:42.10ID:OnQTBVA50
経済止めたくなかったバカどものせい。
ヒトの命は金より軽いって?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:57:00.55ID:+rFE1tf00
>>87
おまえは自分の命だろ。
みんな生きるために働くの。カスは書き込むな
コジキ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:57:58.31ID:2a0EZTkS0
東京、アメリカの勢いが凄すぎて笑えないんだが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:58:08.69ID:BH4ppKIC0
>>1
この騒動のあと、世界は大変化するわ
中国なしでやっていけるように全てを変える
魚を無茶苦茶捕る国の船には臨検してチェックな
核攻撃しそうなら先制攻撃も
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:00:40.69ID:TgfH+LVP0
>>63
去年のただの風邪の肺炎死より少ないんじゃないんか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:01:24.46ID:jZWnG7XS0
ジョンソンは助かったけど石田純一は解らんね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:01:36.25ID:tXkwPOny0
>>11
いやいや
コロナ
陸戦型コロナ
コロナディスティニー1、2、3
コロナG3
コロナNT-1
コロナGP1,2,3
コロナTR1,2,3,4,5,6
コロナMk2
百式コロナ
Zコロナ
ZZコロナ
デルタコロナ
コロナZプラス
コロナZ2
コロナリゼル
コロナデルタプラス
ユニコーンコロナ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:05.00ID:WO3qnG4T0
>>93
どうして知ってるんだよ?
そういうレベルなら相談ダイヤルで蹴られるからコロッケ認定されないはずだろ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:17.39ID:d8jzKWGr0
>>38
悪化する前に栄養しっかりとってたっぷり睡眠
軽いうちにカロナール(市販ならタイレノール)を飲んでおいたらいい
拗らせないよう気をつけないとだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:04:06.08ID:qLF7cCZ90
>>10
アホか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:05:47.25ID:IAsOdeOA0
人が働くのは生きるためってのは分かるけど
人間は目的達成のために存在してるんだよな
目的のために手段を選ばなければいいなら、年寄り弱者は見捨てて山に捨ていくのが政界なんだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:08:38.73ID:f4P/8vTJ0
大量破壊生物兵器の開発?少なくともウイルス研究の失策、感染漏れと大失敗は間違いなく
中国共産党は速やかに責任をとり、国連で習近平が土下座して謝罪する そして世界に
中国の富を被害国すべての感染者数に応じて補償金を支払うこと!!
賠償金である 戦争責任と同じ  世界軍事法廷でなく世界感染法廷で中華人民共和国を断罪し
習近平はじめChina共産党幹部は東京裁判と同じく デスバイハンギング処刑されるべき
罪を国際法廷で裁かれるべし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:09:13.39ID:hMjzdlyI0
他人事だよね
日本国内の感染者1万人
全人口の0.01%以下
感染してるやつなんて周りにだれもいないし
せめて感染者が100万人くらいになったら
危機感持つわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:10:48.38ID:nSkf+Y3S0
>>93
俺もそう思うんだが放っておけば勝手に治りそうな感じもあるんだよな
みんな俺くらいの症状出てるんじゃないの
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:12:02.77ID:auqAE5CV0
さっさとアビガン飲めよ。
生きるか死ぬかになったら副作用がどうのと言ってられんだろ。
志村はなんでさっさとアビガン飲まなかったんだ?
飲ませてもらえなかったのかね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:12:04.48ID:7pY3ou670
>>104
6年前の誕生日にチキンナゲットの無料券持参で食べに行ったマックの店員が今やコロナ感染者であった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:15:30.82ID:wTxofA3K0
無症状ならPCとネット回線あれば2週間くらいの引きこもり余裕だろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:18:58.87ID:bYdmXh8l0
マスクはみんなしないと意味ないな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:19:05.38ID:xObCLPuk0
>>1
ウィルス性の風邪で高熱が出るときは数時間で体調悪くなるのは珍しくない
こいつは38℃程度で入院して結局解熱剤だけで治って退院って恥ずかしくないのか?
ビビってるだけで家で寝てれば治る程度の風邪じゃねーか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:20:08.73ID:wcBx/YBS0
>背を向け合った50センチほど離れた席
オフィスではマスク外してる人もいるし
エアロゾル的には十分アウトな環境っぽいな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:17.89ID:045wXirY0
47歳と42歳で10カ月の長男か…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:44.05ID:RAKp7zeU0
>>1
長い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:29:17.92ID:qhWbd6oK0
>>9
ウィルスが国境を選ぶかよアホ
そういう下手な安倍の保身工作はいいから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:30:22.96ID:jrnG92kt0
>>20
安倍ノロウィルス?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:30:47.06ID:2VVFNlr70
一度感染して治ると免疫出来るの?
それとも何度でも感染するの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:34:39.49ID:cSmi1ACY0
>>1
> 本人もマスクをかけ、消毒を徹底してきただけにショックが大きかった。

感染者がマスクしなければ何の意味も無いってことがよくわかる
全員マスク着用義務化が必須
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:35:08.80ID:46qJJTfd0
>>119 それもまだ不明のようだ
症状の進行も、潜伏期の幅も大きいし、未知の部分が多いというのが
恐怖を増しているよね
 
病院に直接行っても、コロナの場合は保健所を通してください!
と本当に言われてしまうし 
そしてその保健所の受付電話は殆ど繋がらない
これでは不安と恐怖ばかり増すではないか   
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:35:52.81ID:UAfjLWI80
>>23
そう思われないために梨田の治療は全力投球だったんだよ
他にもこの数か月でコロナぽい死者は何人も居たが(声優とか)
あまり有名でないのは隠ぺいしやすいからかなり隠されてるハズ
ある程度有名な人がバタバタ亡くなると政府にとってはヤバいことになる
その時に備えて、WHOを使って「これからは日本もバタバタ死者が出る」
と予めアナウンスをさせた
財務省が国際機関を使って増税の必要性を代弁させるのと同じ手法よな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:39:08.41ID:kIhPTD080
>>1
1日で死ぬ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:39:26.83ID:OSpIPkFo0
>>32
国が言う所の軽症(無症状ではなく臓器に痛みが走った場合)は、
社会復帰するまでに2か月前後と見た方がいい
それも完治することはおそらく無いと思われる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:22.55ID:Rgkcd2G80
>>19
コロナウイルスの突起がちょうど5Gの周波数に共鳴する長さになってるとか
それで活性化してしまうのではないか、という報告がある
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:54:57.63ID:6pUOQCCj0
石田純一、アウトーーーー
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:58:39.04ID:6pUOQCCj0
>>113
愛知のフィリピンパブのケースでもわかるとおり
直接触れなくてもダメ(伝染る)んだから
どうしようもない

そいつが座ってたところに時間差で座って罹るなんてドレだけだよ、と
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:04:52.74ID:Z0nzHAQy0
小池の会見の時隣りにいた北村弁護士みたいな医師が言ってただろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:08:03.10ID:6q75kOZF0
>>1
> 38度以上の高温が続き
高熱て書けよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:15:49.26ID:OFHDFoLs0
>>1
嫌な咳をしていたはず。
隔離するタイミングを逃した時点で終了でした。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:15:52.77ID:LIalG3DS0
>>8
今もインフルの方が大変で
コロナは怖がらなくていいとか言ってる人もいる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:15:56.59ID:UnJBf32N0
嫌がらせで外出する元気があった愛知のおっさんがその後すぐに死んだのは衝撃だったわ
医療崩壊前だしなんやかんやで回復すると思っていたのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:21:13.27ID:o3oQYOWE0
完全にコロナっぽくなったが、1日寝たら治った(`・ω・´)
毎日7時間寝てるが、下痢とか微妙なのが続いてる
気を抜くと重症化するんだろな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:21:20.40ID:LIalG3DS0
今日マクドナルドに行ったら1つ前の客がマスクはしているんだけど
ゴホゴホとヤバ目の咳を頻繁にしていた
かなり大量に買っていたけどそれなら他の人に買いに行ってもらえばいいのに
こっちもつい用事のタイミングでマクドナルドに行ってしまったけど
人生の分岐点になってない事を祈る
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:30:51.10ID:Itauby3y0
日本は検査してないから
もう100万くらい感染者いるだろ
その多くが無症状
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:33:23.21ID:X9gxptNY0
日本人全頭検査したら2千万人は感染してると思う
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:33:39.15ID:4BV3Xfa/0
>>135
入院すれば治るから気にするな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:36:13.04ID:LIalG3DS0
>>137
今日の昼間の今だからなのかまだ大丈夫
家族がいるし違和感感じたら本気で庭にテント張ろうと考えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況