X



【大阪】3次救急、4病院が休止 コロナ重症者受け入れ―専門学会「医療崩壊の始まり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/04/18(土) 07:54:34.11ID:H8+GRHzS9
緊急性が高く、命に関わる重篤な患者を受け入れる3次救急医療を担う大阪府内の4病院が、救急患者の受け入れを停止したり、一部制限したりしていることが17日、分かった。新型コロナウイルスに感染した重症患者の治療を優先するためだが、交通事故などで一刻を争う重篤な患者が救えなくなる可能性もある。専門学会は「救急医療の崩壊が始まっている」と危機感を強めている。

 3次救急医療機関は、心肺停止や脳卒中など重篤な患者を24時間体制で受け入れる「救急医療の最後のとりで」。全国に294カ所あり、府内には8ブロックに計16病院が設置されている。

 大阪急性期・総合医療センター(865床)は13日から重篤な患者の受け入れを停止し、15日からは入院が見込まれる患者も一部制限。手足の切断や全身やけどなどを治療する「高度救命救急センター」にも指定されているが、担当者は「苦渋の選択。コロナの重症者が増え続ける中、通常の救急体制を維持するのは難しい」と話した。

 毎日30人以上が救急搬送される大阪市立総合医療センター(1063床)も、7日から救急外来を停止。泉佐野市のりんくう総合医療センター(388床)は6日から停止し、堺市立総合医療センター(487床)は9日から軽症者の救急診療を休止した。

 いずれの病院も新型コロナの院内感染は発生していない。

 日本救急医学会の嶋津岳士代表理事は「通常の体制を維持できず、救急医療の崩壊は既に始まっている」と指摘。「今後さらなる悪化が見込まれ、市民は感染拡大防止に協力し、医療機関にかかる負荷を減らしてほしい」と話した。

時事通信 2020年04月18日07時16分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041701129
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:13:44.00ID:/AyYHG/R0
他の重篤な病気よりコロナを優先するのは世間に煽られたパニックだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:13:53.32ID:yVb5NtvQ0
コロナ受けたらそれにリソースとられて700小クラスの総合病院でも
概算で月2億の赤字になって倒産の危機。

おまけに確実に起こる院内感染で外来停止になるし地域で職員はばい菌扱いされるし
コロナ引き受けることをどうしても避けたい状況になってるよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:05.57ID:r8Z/2Wb60
>>2
検査の量と医療崩壊は関係ない
感染拡大を止められないから医療崩壊する
検査の量を増やそうが絞ろうが、それが感染拡大阻止につながってなければ医療崩壊する
ただそれだけのこと
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:06.50ID:Jk0Zz8xs0
韓国の検査数が多いのは、信徒数31万人とも言われる新天地イエス教会という宗教団体の集団感染があったからです。

集団感染の宗教団体 大邱の検査済み信者62%が陽性=韓国
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:12.70ID:mhD0F9kC0
アビガンが効き目あるなら検査やりまくって軽症者治療したほうがいいと思うけどな
そうすりゃ重篤になるやつ減らすことできるわけで
フェーズは変わったと思うよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:23.97ID:uqCoqOrR0
東京でもたらい回し始まってる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:29.30ID:lxLEH6Yz0
もうトリアージかよ…
わざとやってねえか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:35.75ID:Tfn/SgA00
>>5
まあ先短い老人と若者じゃあしゃあない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:41.98ID:vXzqv3IW0
64
昨日、熱があるSAHの人が断られまくって50分後に当院へ連絡があり運ばれて来ました。
すぐに脳外科が対応してくれたから良かったけどそのまま死んでいたら悲劇です。
そしてこのような例はますます増えていきます
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:42.43ID:cCq/1aHW0
安倍晋三による一億大虐殺
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:48.40ID:IH4Jtfar0
>>90
検体採取に回す医師が勿体ない
手技がない奴にやらせると精度ガタガタで韓国の二の舞だし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:51.99ID:Fw8pyn1E0
>>89
でもおおよその数字は出せるから都市閉鎖や解除の指標になるんですよ無能
数字無しの瞽でこれらやってるなら
本当になんの意味もなく経済自殺してるようなもん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:59.28ID:8TTH6VxY0
トリアージ始まってしまうのかよ

ところでお前らの考える優先順位は?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:03.15ID:P2h2BdO70
検査をいくら絞っても、結局重症者で医療崩壊
5chの予想通りだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:06.10ID:Jk0Zz8xs0
軽症者への検査には意味がありません。
軽症者に検査をしないのは、世界標準です。

重症患者や他の病気の患者に振り向けられるべき医療資源を浪費するだけです。
病院めぐりは院内感染のリスクを増やすだけです。

医療は治療するためのもので、あなたの不安を解消するためものではありません。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:37.93ID:xPQIW7XY0
【検査増やせ派】
鳩山由紀夫
蓮舫
大村愛知県知事
上昌広
岡田晴恵
大谷義夫
岩田教授
玉川徹
日本医師会
孫正義
三木谷浩史
山中伸弥(ノーベル賞受賞者)
本庶佑(ノーベル賞受賞者)
吉澤靖之(前・東京医科歯科大学長 呼吸器専門の医学者)
渋谷健司(公衆衛生学の権威)
ビル・ゲイツ
ラリー・ブリリアント(疫学最高権威)
アンソニー・ファウチ(感染症世界第一人者)
WHO
アメリカCDC
ハーバード大学
韓国
台湾
ヨーロッパ各国
北欧各国
CNN,BCC他世界各国のメディア全般
なんJ民
橋下徹(36.8℃)


【検査増やすな派】・・・・医療崩壊のA級戦犯
安倍政府/自民/厚労省の役人
橋下徹(36.7℃) ← 陥落
上念司
高須克弥 
村中璃子 ← 陥落
古市憲寿 ← 陥落
堀江貴文
仲田洋美
小川榮太郎
北朝鮮 
ネトウヨ(安倍信者/ネトサポランサーズ/の面々)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:38.94ID:o/hb+Blm0
なぜ橋下徹のようなクズに忖度して検索するのか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:41.59ID:RD1wCf8P0
でも検査は必要ないって言うのは、今なら納得できる
既に手遅れなんだから、今できるのは現実逃避して神頼みだけだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:41.94ID:5xoWfcNT0
こうなるから出歩くなって言われてたのにまだ旅行するやついるからなあ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:43.75ID:ur4ENv8T0
交通事故と労災を減らせば、脳と心臓の病気が殆どかな?お年寄りの末期とかを救急センターに運ばず、子どもと新生児を手厚くしてあげて欲しいが。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:55.17ID:rffUynCX0
不要不急の全身火傷の方は来院を控えて下さいw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:15:56.43ID:ufyX3ewP0
やばくて急病なれないわ
昨年に胃と大腸は内視鏡やっといて良かったけど、
心臓と脳は急にくるからなぁ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:01.14ID:106VkOzp0
>>55
1021例目の方から5人くらい連続で医療関係者だったからドキッとしたよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:12.38ID:X3qFfpIs0
もともと集中治療室だなんだってのの数がそんなに多くないであろうことは想像がつく
重症者でもだんだん病院外にふりわけていくことになる
しかし場所もなければ呼吸器の管理は24時間体制で熟練看護師の数も足りない
まあ特効薬待ちなわけだが…

イベルメクチンはどうなのかな
豪州の話が本当なら相当の効果がありそうだがまた治験に3ヶ月とかかかるんだろうな
先に話が出ていたアビガンですらまだすんでないのだから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:14.46ID:bnr5YSIk0
ホテルの借り上げ進めて、軽症者は病院にいれないようにしないとな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:20.24ID:KhnEKmDk0
でも日本医師会は検査をしろ患者を増やせと言ってますが

日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587150836/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:23.43ID:Jk0Zz8xs0
拒否率ガー、95%ガーと騒いでいる人達は、「相談件数の内容がわからなければ、拒否したことが不適切かどうかもわからない」という当たり前の論理的帰結すら理解できない情弱ということだよ。

こういう人達は社会的には害悪な存在でしかない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:34.17ID:VsuyNCdl0
あw妊婦も感染者増やす元だから
殺処分しとけよ 
生んで感染共倒れだから更に医療崩壊コースだぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:49.44ID:dh1Gr6Fm0
想定してたより無症状の奴が多いんだろうなぁ
そいつらが出陣させた菌が、これまた想定してたより症状有りの人を生み出した
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:51.60ID:Y6YYSp+T0
>>106
そもそもほとんどは自力で治せるのに副作用の強い薬を使う必要がないんだよ
重症化するリスクが極めて高い基礎疾患持ちと高齢者での選択だよそれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:51.63ID:a+GoLypf0
>>34
コロナ専門病院にもともといた患者は被害者じゃねーか
コロナ患者は貴族かよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:59.65ID:vXzqv3IW0
89
そうそう。だから検査の有無より個人の意識の方が大切
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:17:10.74ID:NhM8Picd0
埼玉に続き大阪も
関東も関西も医療崩壊の始まりか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:17:25.47ID:Fw8pyn1E0
>>127
4月からじゃ遅すぎだけども
なんで数字出さずに一斉休校したのかも謎レベル
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:17:38.60ID:igG9ysM90
>>2
時間稼ぎと感染者の増加をなだらかにするための措置だからな、
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:17:50.71ID:AZG0+cb40
感染者は自業自得だからもう病院で診なくてよいだろ
発熱したら自宅でおとなしくしてろ
症状悪化してもがんばれ
死んだらご愁傷様でいい

だいぶ前から外出するなと言われてるのに出かけて感染して死ぬなんて自業自得過ぎる
勝手に氏ね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:17:55.61ID:mhD0F9kC0
軽症者から重篤になるんだから軽症者の段階で効くアビガンで治療しないとだめなんだよ
もうフェーズは変わったんだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:11.84ID:8ih0GVhq0
静岡東部であった話だが

70歳代女性が「ふらつき」を主訴に救急要請。
救急車が現地到着すると患者は熱発しているという。
病院に入院して、そこで患者は初めて「海外渡航歴あり」を自白。
救急隊には「渡航歴なし」と申告していた。
感染症専門病院に転送、現在も入院中である。

最初の病院に感染者は出なかったが、医師・看護師・救急隊数名が休職。
医療崩壊は簡単に起こる。

患者の皆さん、「正直に申告しよう」「ルールを守ろう」「安易に救急車を利用しない」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:25.88ID:vXzqv3IW0
133
軽症コロナ患者は貴族かもしれない
本当に治療を急ぐコロナ患者以外は隔離で良い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:29.63ID:Jk0Zz8xs0
米国CDC(疾病対策センター)の見解です。


・ほとんどの人は軽度の症状で、医療を受けなくても自宅で回復します。検査する必要がない場合があります。
・COVID-19のために特に承認された治療はありません
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:35.22ID:KTRaISGB0
最初は広く網をかけるのが基本
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:39.57ID:QEoXpdQL0
自宅待機、食べ物があれば生きられる。
ゴミ収集は来る。インフラは無事。
食糧と日用品だけ買い出しに行く。

税金と毎月の固定費だけが心配。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:39.93ID:wSEv0rEG0
>>89
陰性というお墨付き貰ったら、自宅待機しないやつが一定数いるからな
これがADHDの存在確率と一緒で2.5%
そして偽陰性の存在確率が下手をしたら3割いる

となると1000人検査したら、7〜8人の「陽性なのに陰性と判定されたADHD」が
自由に歩き回ることになるんだよな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:51.71ID:hy+3nr9j0
しょうがないから大量の死体の処理だけは迅速に焼却しろよ
人類最大の転換期なんだから
生き残った者らで世界を新しく構築する
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:52.92ID:X3qFfpIs0
>>126
それは結構早く進むと思う
おそらく重症を診るのがパンクしかけてるって話なんで解決はそう単純でもない気がする
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:58.43ID:vuqguWAv0
正直、コロナでわーわー騒いで死ぬより
本来なら助かるはずの盲腸で死ぬとかの方が
絶対イヤやな。
去年までなら、普通に助かる病気でも
コロナのせいで、今年は死ぬってあり得ないで。
マジでコロナはよっぽどの重症者だけ相手にすべきや。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:18:58.62ID:rffUynCX0
>>127
検査はしなけャダメだろww 混乱してるのは優先順位トリアージの判断
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:19:03.75ID:YpFbmhoF0
かかりつけの歯医者が休院
歯の調子が悪いがどうしたもんか…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:19:13.08ID:ofARsu+E0
コロナ重症者をそこまで優先しなきゃダメなのかな
治療っていっても人工呼吸機付けるだけなのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:19:52.42ID:H/vdBail0
EUの移民受け入れと似てるな?
加盟国がどんどん国境封鎖し移民流入を阻止。
後はドイツになだれ込んだ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:19:56.87ID:ou7T1D4s0
>>15
検査しても崩壊するよ?
いまだに海外ウェルカムなんだから
検査なんてのは台風で窓開けっ放しにして内側の戸だけチェックするようなもの
本質が見えていない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:13.12ID:UA1hGqg10
>>117
安倍は最初から検査増やす外出自粛出勤減らせと言ってる訳だが
流石に他の連中とネトウヨみたいなキチガイと一緒にされるのは可哀想
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:16.22ID:vXzqv3IW0
アビガンはまだ効くかもしれないし効かないかもしれない。結果が出るまでまだ時間がかかる。
数例良くなったなんておまじないレベル
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:22.62ID:0uvUcUaH0
医療崩壊、医療崩壊と声高に叫んでいるが、例えば病院がいくつ閉鎖したらとか、入院できないことで死亡した患者が何人でた時点とか、具体的な指針はあるのかな?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:26.82ID:VsuyNCdl0
>>138
感染拡大の恐れがあるからな
感染=死
殺処分で生存者も外に出なくなり
感染予防効果もある
処刑や殺処分する時代になったんやで
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:29.07ID:Y6YYSp+T0
>>139
だからそれは基礎疾患持ちと高齢者、あと相性の悪い薬を処方した結果なんよ

少ないケースで騒ぐのではなく全体をよく見て考えな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:30.77ID:9OOy8Be10
>>2
今の段階になったら、「コレはこうなる」とかそういうんじゃなくって、
「目の前で起きていることに知恵をしぼって対応」することが最善やわ。
後から検証するしかない。

アホの外野は黙ってるしかない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:47.90ID:CJAgwttp0
初期の段階でアビガンを食わせるしか無いような
10年前ニューインフルの時のタミフルと同じようなものだろう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:54.57ID:QEoXpdQL0
コロナ専門病院は必要だろうね。
どこ行ったらいいか分からないからかかりつけや大学病院に行くのだから。

しかし街に一つコロナ専門とは、急には造れないだろう。
悩ましいな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:20:57.05ID:z2xA0Iqt0
肺炎に成ったら室温を30℃にしろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:07.18ID:ou7T1D4s0
>>154
治療法が無い以上焼け石に水だからね
今やるべきは、(1)空港・港湾の封鎖とチェック体制の確立、(2)国内感染者の対応フロー確立、(3)治療法の確立
であって、それ以外は全て無駄
都市封鎖や検査なぞ徒労にしか終わらない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:09.03ID:/DmU4hry0
もう関連死が疑わしい死者が複数人いて
あとから実は院内感染起きてましたーなんて
判明したら訴訟になること必至だから
どの病院もソフトに隠蔽しつづけるしかない状態なんじゃねえの
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:22.39ID:WMwut1lr0
>>34
いま解体中の北千里の循環器病センター、潰さず利用したらいいのに、と思う
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:26.71ID:jiXOkVXL0
韓国の様に検査してれば、医療崩壊はなかったと言うべきだろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:29.58ID:mhD0F9kC0
>>154
重症のやつを治療できる場所がないんだよ
神奈川みたいに重症以上の患者を診る施設を新たに作らないと
ホテルは軽症者にしか使えないから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:42.43ID:vuqguWAv0
日本感染症学会とかは現時点でも
検査は絞れ、と声明出してるぞ。
医師会とかとは全く反対の意見や、今でも。
医師会なんて開業医のOB会みたいな団体の
言うこと聞いてたら崩壊一直線なるぞ!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:22:52.32ID:e0Sx5MCX0
>>132
そういうのは、同時に予防的な対策や設備強化をやって対応している場合に言うもんだわ
結局、感染者数が増えてきたりして、事態が切迫してから対応しているんだから、対応が遅れているだけになっている
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:23:37.73ID:T3USgmR60
..   _,u'し.'しu、   .     .  .,u'し'.しu
..  ≧  .    ,>-―-―ー‐-v    .  `レ
.. ≧    .  l =、   .    .|   .     ≦
.. .≧   .   ミ べ、   _ニ  |    .    ≦
..  ≧     . | (・>Jし=ニ`.. ;|   .   ,≦
..   .≧,,  ∩l  /| |`ー' ゚ |∩  ≦  / ̄ ̄. ̄ ̄ ̄. ̄ ̄
..    .  ''.Z∪| ,. c、_,っ   .|.∪ ,!^  / 
..   .     YY'| |  !! \ヽ l!YY'′/ . 医療崩壊していいんですか?
...   .    .  || /⌒`ヽ、  |__  < .  医師会を守ることは
..  .    .    |′   、ソ/| ヽ  \ . 人命より大事
..    .    / ト:―-―.ー‐'|/  ト、  \ 
..   _//.. |_>-<__/  . | \_ \__.___.__
..   .   /    |  ノ--く /  .   |
.. .  .  >  |/   /   ‐=二
..   .  . ヽ   | .  ./   .    /
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:23:39.88ID:/DmU4hry0
外来停止すればもうコロナ入ってこないし
その間に死ぬやつが全員死んで治るやつが治ったら院内感染を秘匿できるだろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:23:53.49ID:Q5gKvPOt0
評論するだけの専門家は不要

手弁当もて援軍に馳せ参じろよ

ボケが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:23:55.09ID:tIxpTsVR0
>>65
ただでさえ収入下がってるのにかよ

ああでもマスクで悪どく儲けてる超お金持ちな
中国様なら初診料1000万円でも楽々払えるか
中国だけ高くするのは合理的だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:24:12.19ID:X3qFfpIs0
>>154
24時間見回りして適正な数値に手作業であわせなきゃならんらしいのだが設定ミスると肺が壊れて無医療よりも寿命が減るらしい
それをできる熟練の看護師が足りないとかいう話
医療者のできることの外の話になっちゃうけど、機器側のAIでなんとかしてほしいよね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:24:37.24ID:t1YgOoEI0
>>1

医療崩壊に先手打ってるだけと思うけど。

マスコミは何処も彼処もええ加減にせえや。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:24:45.76ID:Y6YYSp+T0
>>174
それが無理な話なのは欧米見て学んだだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:24:59.28ID:ZZnqGaa20
今のところ肺のCTでの判断が一番早いので疑われる場合アビガン投与
これやるだけで重症率低くなると予想出来る
やれよ早く
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:25:12.36ID:WpfqQ1H50
はじまりはじまりって、ずっと言ってるけどはじまらないな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:25:19.15ID:+8DV/f0L0
コロナに感染するのは自粛しないから
自業自得
そういう奴らは放置して
本来治療するべき人を優先すべし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:25:20.55ID:wA/4uyIv0
>>178
日本人実習生として中国に働きに行こうぜ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:25:29.69ID:zk38v41S0
プロジェクトX

もう国内でコロナ患者が増えるのは食い止められない
誰もがそう思った
みなが諦めかけてたその時
感染症学会の舘田がつぶやいた
PCR検査をしなければいいじゃないか
衝撃が走った
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:25:39.50ID:mhD0F9kC0
>>162
だから軽症者も幅があるんだってw
若くて軽症者と言っても実際は呼吸困難で意識無くなるようなやつも
軽症者に含まれてるの
そういったやつにアビガンいれると良くなるんだよ
治験やってんの知らんのか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:25:51.83ID:TFRQfCl10
>>127
医師会がはやく各自治体に発熱外来を作って当番制にしとけば
もっと早く検査体制も構築できたんじゃないの?
今さら感がw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:26:17.66ID:mHCLNrVM0
>>2
中等症と重症が増えてきちゃっただけだよ

急性期は協力病院で指定病院じゃないけど
重症者を受け入れてくれてた

でも、キャパオーバー
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:26:24.56ID:vXVNMBci0
>>44
お前はアビガン使うなよw
ファビピラビル(アビガン)早期投与については、自覚症状が速
やかに改善し、安全性からも大きな問題はなく、
COVID-19 に対して有望な薬剤と思われた。

引用元
当院における COVID-19 診療 11 例の経験
ファビピラビル投与を行った肺炎例を中心に
独立行政法人 地域医療機能推進機構 船橋中央病院
石川 哲 中山 静 小島 彰  
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_1.pdf
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:26:40.11ID:oAr313Nd0
維新って長谷川豊を公認してたからあまり信用しない方がいいと思うよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:26:50.82ID:wSEv0rEG0
>>185
夜の街クラスター系は全員治療無しでいいよな

満員電車クラスターは流石に治療するべきとは思うけどね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:27:12.64ID:mHCLNrVM0
>>6
検査するしない関係ない

肺炎の患者がドンドコ増えたから仕方ない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:27:30.57ID:Y6YYSp+T0
>>188
バカだなあきわめて少ない例外のために全体を危険に晒すな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:27:53.04ID:rffUynCX0
>>169
そんな気もするな 隠れ永寿みたいな病院ありそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:28:12.67ID:6Pb3gLSY0
大阪は橋下タイプが多いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況