X



【コロナ】看護師の子、保育園が受け入れ拒否。医療関係者への差別や偏見…専門家「社会全体が正しい知識に基づいて行動すべきだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/04/18(土) 09:36:31.09ID:H8+GRHzS9
新型コロナウイルスの患者の治療などに当たっている医療関係者が差別的な対応を受けるケースが相次いでいます。看護師などの子どもが保育園から受け入れを拒否されるケースもあり、専門家は「社会全体が正しい知識に基づいて行動すべきだ」と指摘しています。

愛知県豊明市の藤田医科大学病院では新型コロナウイルスに感染した患者の治療に当たっていて、今月9日、別の病院から着任したばかりの医師1人の感染確認を公表しました。

病院によりますと、ほかの職員に症状はなく感染も確認されていませんが、その後、県内にある認可保育園から、看護師や医師の子どもの受け入れを拒否されたということです。

30代の女性看護師は出勤前に子どもを預けに行ったところ、保育園側から「病院に出入りした人の子どもは受け入れができない」と伝えられたと言います。

感染した医師との接触がないことなどを説明しましたが対応は変わらず、結局、子どもを預ける場所がなく、当日は仕事を休まざるをえなくなったということです。

女性看護師は「『病院で働きたい』『人を助けたい』という気持ちでやっているのに、子どもを預けられないことで仕事ができなくなり、悔しさを感じました」と話しています。

病院によりますと、ほかにも複数の医師や看護師などの子どもが同じ保育園から受け入れを断られたということです。

病院の眞野惠好看護部長は「チームでやっているのでスタッフが1人でも抜けたら医療の質が維持できなくなってしまう。病院としても子どもがいる職員のサポートを強化していきたい」と話しています。

今回の対応について保育園は「ほかの子どもへの感染のおそれを考えて、やむをえない措置だった」とし、その後、受け入れを再開したということです。

一方、この保育園がある自治体の担当者は「発症者や濃厚接触者を除いて希望する人の子どもは受け入れるよう指導しており、今回の対応は不適切だと考えている」と話しています。

医療関係者への差別的な対応はほかにも相次いでいて、別の医療機関では、親族が介護施設の利用を見合わせるように求められたり、医師などがタクシーから乗車を拒否されたりするケースがあったということです。

危機管理や人間の行動心理などに詳しい、千葉大学の神里達博教授は「感染への不安な気持ちも理解できるが正しい知識に基づいて相手の立場に立って行動すべきだ。緊急事態において差別や偏見は社会全体にとって大きなマイナスになる」と話しています。

NHKニュース 2020年4月18日 5時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012393931000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/K10012393931_2004180512_2004180519_01_04.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:40:27.54ID:LBcbxloC0
「電車止めろ」厨のクソバカどもはこの受け入れ拒否してる保育園や医療関係者差別してるのと一緒だろ
電車止めたらこういう人らが仕事場と子供と過ごすために帰宅する手段奪おうつってんのと同じなんだから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:40:38.22ID:3s4NooZ00
>>99
お宅の園児から過去一年間、親が医療従事者じゃないのに感染症になった園児が出ているので受け入れられないです。
……とか。
ロタとかインフルとかボロボロでるだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:42:13.70ID:DZ3lIiC90
>>1
病院は保育園併設しろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:42:38.45ID:9Blg4arX0
>>1
「正しい知識に基づいて」ねえ。
あのさ、おまえらこれを読んで
人間の基本軸がズレた者の言だと瞬時に分かった?
人間は正しい知識に感想を持って、その感想に基づいて
動くんだよ。
感想が正しくないことにはどうしようもない?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:42:52.17ID:IO6PS8UN0
>>97
で、デイの利用者はどこに追い出すの?
モンペは本当に自分だけよけりゃいいんだな
看護師を働きにくく主張のおまえみたいなのはコロナにかかっても病院のお世話にならないで家に最期までいろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:43:40.53ID:DZ3lIiC90
>>98
マスコミの取り上げる専門家は信用しちゃダメだわ。
たいてい出たがりでそれ系の専門領域のつまはじき者だ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:44:47.38ID:JaHVxu6x0
祖父母や夫が協力しろよ

いったい家族は何やってんだよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:44:50.32ID:8IPFOw+K0
医療関係者こそ差別と偏見のかたまり
失業中の人間が病院に来たらゴミの
ように扱うだろ
お互い様だって
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:44:50.93ID:P4GhQQcu0
というかこれ大元は同じ医療従事者による問題から発生してるんじゃないのか?
そういう患者が来るような病院勤務と、院内感染起こしたら全滅しかねない老人介護施設勤務の人の子供同士が同じ保育園だとやばい的な
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:45:25.05ID:3s4NooZ00
>>107
自宅自宅ー。
デイの利用者の家族からも貴重な(笑)ご意見のお電話が保育園に集中すればいいんですよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:47:45.76ID:3s4NooZ00
>>110
あぁ、実体験したんだ?
少なくとも自分の周りにはそんな奴いないから、想像もつかないけど。
失業位でゴミとかwww
随分恵まれた病院にお行きになったんですね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:47:50.90ID:P4GhQQcu0
>>112
ゆうて熱発者出たら現状は即何日か休みになるだろ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:49:06.00ID:JaHVxu6x0
自分の子どもが感染してもいいのかよ看護婦は
頭おかしいんじゃないか?

今は日常とは別な方法を考えるときなのに、なんで日常のままの論理で文句言ってるの?

看護婦は自分の子どもを殺したいのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:49:29.28ID:3s4NooZ00
>>111
そんな所の看護師は既に実家に預けてますよ。
うちの周りもだけど。
いつ自分がお迎えに行けなくなるかわからないからっていってた。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:49:30.90ID:Xp5fcfer0
むしろ医療関係者の子供のみ受け入れろよ
一般のガキは会社休んででも親が面倒見とけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:49:52.29ID:vDP4mghl0
受け入れ拒否した所の関係者家族もコロナに関係なく治療拒否で対抗でいいよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:50:08.83ID:dfcc3dX+0
さっき病院行ってきた
入口で体温計って自覚症状の有無を確認して手を消毒して入場
ご苦労さまです
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:50:50.75ID:oYYfQ40s0
>>1
院内感染を引き起こしといてそれはないだろ
少なくとも気をつけて行動してる人に比べて確率は大分高いのはわかってるだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:51:02.73ID:JaHVxu6x0
役人もゴミだろこれ

看護婦や医者の子どものせいで感染拡大したら最悪だろ

なんで医療関係者のための他の方法を作らないんだ?

役人に言われたからって受け入れ再開する保育園も頭おかしいんじゃないか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:51:39.14ID:q1dJKExc0
具体性のない記事は嘘だと思うようにしないと
一切信用してはならない。
受け入れ拒否した保育園名が出ないのは嘘に違いない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:21.92ID:SnPxDmpx0
差別じゃねっての。
濃厚接触者の可能性高い奴を受け入れられるはずないだろう。
バカなのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:44.17ID:JaHVxu6x0
専門家は頭が狂ってるよ

俺なら医療関係者の子どものための新しい臨時保育園のような仕組みを作る

なんでこの発想がないんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:45.10ID:oYYfQ40s0
>>22
まだ日本はいいだろうアフリカとかインドだとかだったなら殴り殺されてるよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:53:01.84ID:8IPFOw+K0
>>113
逆。家計火だるまな病院に受け入れられた
コロナとは違う肺炎で強制隔離
入院者には死にかけの高齢者ばかり
すべての患者がただの金づる扱いだったわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:53:05.87ID:3s4NooZ00
>>114
患者に出てもお休みにはならない。
スタッフに出ても当人はお休みにはなるけど同僚はならない。
つーか、
2月以降宴会などの飲み会は個人的にであっても禁止、
県外への移動は3月以降禁止にされてるし。
かかるとしたら日常生活の範囲内か、
患者及び家族からかの可能性しか無いわけで。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:53:17.05ID:P4GhQQcu0
>>116
うちも預かってるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:53:48.06ID:JaHVxu6x0
>>122
バカは黙ってろ
その考えじゃ何も解決しない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:54:33.22ID:+hlqq4yO0
いや、これ偏見じゃなくて自己防衛だろ
一番感染リスクが高い看護士の子供
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:55:26.54ID:5Trgnfv70
>>1
むしろ看護師や医療従事者やインフラ職家庭だけしか受け入れてない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:56:13.36ID:vR3ANnCm0
差別とかじゃなくて重要なポストについてるところの子供も働かざるを得ないってこと
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:56:17.85ID:oYYfQ40s0
>>123
いや普通にワイドショーでもいくつも取り上げられているから
てゆうか医療従事者同士で同じことやってるんだから
一般人に言っても何の説得力もないけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:57:18.77ID:oYYfQ40s0
>>125
そんな緊急にポンとできる位だったなら
待機児童問題が何十年も前から起こってるのに解決されてないわけないよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:57:43.08ID:1/KmvQcw0
医療従事者の子供→保育士やよその子供に感染ってケースとか出たらまだ騒ぐのも分かるけどさ
実際にはこれまでの保育園でのクラスターってほぼ100%保育士が不要な外出会食娯楽でもらってきて
同僚や子供にばら撒いてるケースだと思うんだが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:57:51.14ID:8IPFOw+K0
医療者はボランティアじゃない。生活のために仕方なく、している人がいる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:57:55.10ID:3s4NooZ00
>>115
その論理でやめる人が多いんだよね。
やめた分だけ病床減らせばいいのにね。

>>127
死にかけの高齢者は病院にいるものじゃないんですか?
それこそリスクがあれば隔離されるのは当然だし、
ガイドラインでそうされただけよね。
何がおかしいのかさっぱりわからないわー。
てか、世の中の病院、恵まれたところであっても救急は赤字だし?
大学病院だって赤字だから国から補助出るわけだし?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:58:21.05ID:LBcbxloC0
昨日の関西のニュースでは
「医療従事者専用に保育園を一部営業する自治体の紹介」とNHKで報道あったぞ

とはいえ>>1をよく読んでみると「感染確認をした施設で勤めていた看護師の子供を預かり拒否」とあるぞ
これは仕方ないだろ。
同じ施設で感染者が出たらそこに出入りしてた関係者はできるだけ分けて対応しないと感染広げるだけだ
これをひとくくりに「差別や偏見」って乱暴な報道するNHKって何か統一性取れてなくてバラバラで酷いな
自治体なり勤務先で別の保育施設を見つけてやるか対応するかしろや
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:58:55.00ID:xtREne6t0
>>125
優先順位低いな。
それなら隔離施設作るほうが優先。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:03.54ID:oYYfQ40s0
そもそも長年地元を教え支持してきた日本医師会は
十分な量のマスクと十分な量の防護服と十分な量の教育をやってなかったのかよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:11.03ID:JaHVxu6x0
>>136
ふつうの頭があればポンとできるだろ

ホテル一棟借り上げだってポンと出来ただろ
医療関係者の子どもだけ特別に全員検査して陰性確認できた子どもだけを集めることもできるだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:27.16ID:3s4NooZ00
>>129
ありがとうございます。
身内のかたの周りのスタッフにかわり心から感謝します!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:47.44ID:bmjLvW3W0
もうどうにもならん

これから医療崩壊したら看護師は使い捨てのように罹って倒れていく。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:48.45ID:xtREne6t0
>>1
感染したくない奴は保育園に預けなければいいだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:00:10.03ID:+Hdj7lE50
もう医者も看護師もボイコットしろよ
治療するから子供が不憫な目に合うんだ
コロナ感染者なんか放置しろ
死体の山をそこらに放り投げろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:00:31.03ID:JaHVxu6x0
>>141
おまえとんでもないバカだな!!!!

優先順位なんてないだろキチガイ!
どっちも全部一気にやればいいだけだろ
どんだけ頭悪いんだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:00:33.88ID:xtREne6t0
>>142
自分では何もしないクレクレ厨w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:01:12.14ID:oYYfQ40s0
>>137
それと保育園で起こった感染を全部調べた上で言ってるのか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:01:13.19ID:Flbs99vp0
これが今の自己中守銭奴愚民日本人の民度
むしろ喜んで受け入れて応援すべきなのに
情けないというか嘆かわしい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:01:15.60ID:yOahAF9P0
>>1
病院だってコロナと確定してない熱発の患者を受け入れ拒否してるから自業自得
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:01:21.68ID:J5Nsr+yT0
悔しい気持ちもわかるけどこれはしゃーない
医師看護師向けの保育施設を作るしかない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:01:34.02ID:xtREne6t0
>>148
金と時間は有限だから優先順位必要。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:01:46.30ID:KoNPFQ5N0
自分が罹ったら、こういう人達の世話になるんだぞ?
そんとき同じ様に、拒否される事は想像出来ないのかな?こういう事するヤツらって。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:02:25.02ID:4bvGjXuP0
実際には看護師の子供って感染リスク低いの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:02:45.30ID:JaHVxu6x0
>>155
頭悪い人はもう静かにしてて
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:02:53.92ID:oYYfQ40s0
そもそも長年自民党を支持してきた日本医師会は
十分な量のマスクと十分な量の防護服と十分な量の教育をやってなかったのかよ
何のために票とお金と人を割いてきたんだよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:03:02.82ID:xtREne6t0
>>158
自己紹介か。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:03:11.03ID:dTqfwr+N0
これ逆にこの保育園の関係者は医療従事者を差別してるから診療拒否とかしたらどうなるの?
法的に問題ある?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:03:14.15ID:J5Nsr+yT0
そうはいっても保育園に感染者がでて園が閉鎖の方がしゃれにならん
保育士の人らもかなりピリピリしてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:03:32.11ID:f77GIAka0
最優先だろ
その間に医療従事者専用の保育施設作れ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:14.10ID:JaHVxu6x0
>>160
もうそういうのいいから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:52.48ID:oYYfQ40s0
>>143
ダイヤモンドプリンセスの時だってちゃんと秋の時だって受け入れ先を探すのは大変なことだよ
それで出て行った時には全部消毒して布団とか全部焼却処分したんだから

それに保育士がいないと話になんねーし
待機所の待機児童って言ってたけど保育園よりも
保育士の方が足りなくて門限になってた位だし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:05:31.83ID:8IPFOw+K0
>>139
そのとおり。法にしたがったうえでリスクは排除すべき
治してくれたことは感謝してる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:05:48.98ID:xtREne6t0
>>165
頭が悪いって言いだすのがおかしいんだよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:06.03ID:J5Nsr+yT0
医療従事者にもそうだけど保育士にも手当やってほしいんだよな
今の時期に子供扱うのはかなり神経つかうよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:48.89ID:JaHVxu6x0
>>166
それ君の知識のなかの話でしょ

なんで出来ることを考えないの?
なんで初めから無理って決めつける?
おかしいよ君は
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:05.16ID:JaHVxu6x0
>>168
緊急時に頭の悪いあなたが意見したら状況が悪化するから静かにしててよ

あなたも自分よりバカな人の意見みるとそう思うでしょ
もうレスしなくていいから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:11.31ID:xtREne6t0
どうせ休業になるんだし、
医療関係者の子供と一緒に預けたくない奴は家で面倒見ればいいんじゃねーの。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:22.20ID:3s4NooZ00
>>131
看護士……ねぇ。
>>170
今のコロナの広がりの大半が考えること考えずに動いた奴らの尻拭いなんだが。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:25.36ID:oYYfQ40s0
>>156
自分らだってウィルスに感染してるかどうかわからない人は受け入れなかったり普通にしてるじゃん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:40.93ID:78hgBB8i0
差別じゃなくて危機感でしょ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:57.82ID:xtREne6t0
>>172
頭悪いの誰だ?
優先順位をつけられない奴のことか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:42.51ID:xtREne6t0
>>175
そんなに嫌なら保育所預けるなよ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:16.70ID:c6VLXuKl0
感染広まれば医療関係者の33~50%位陽性なってたりするからな
状況によっては差別とは言えんだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:19.31ID:oYYfQ40s0
>>170
解決するためには有能なリーダーシップとお金等が必要だよな
今はそのどっちも期待できないな
なんたってやってるのが安倍と自民党とネトウヨだからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:50.43ID:2ikHjFyd0
感染リスクは高いんじゃないのか
どっちの気持ちも分かる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:06.63ID:IHJC+wfx0
看護師のご子息様にはこのような下々の者が集まる保育園は相応しくないかと
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:07.51ID:QHnLX2bu0
少しでも浮くとイジメのネタになる国だからな
みんながコロナになればいじめられない
とにかく「普通」にならないと
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:08.62ID:YFT2YVAK0
>>1
これからは事前に合コンメンバーの職業を確認する
どんなに確度の高いヤリモクでも看●師が一人でもいたら辞退する
それは自分と嫁と子供の為

Freedom is not worth having if it does not include the freedom to make mistakes.
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:15.79ID:dfcc3dX+0
イギリスだと王子夫妻から保育士たちへのねぎらいの言葉があったが、金の方がいいか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:19.51ID:IO6PS8UN0
>>130
バカはどっちだ?
他人との接触を8割減らさなきゃ感染がおさまらないんだぞ
医療や保育、介護、小売りのリスクの高い職が普通に働いたら他は全部在宅か休職しなきゃ無理だろ
だから親が高リスクの職の子供だけ預かればいい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:03.18ID:nslh0Jui0
>>143
集めてどうする?
親と毎日接触していつ感染するかも解らないのに
集めた子供の誰か一人でも感染したらクラスター化するよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:05.59ID:J5Nsr+yT0
万が一子供を死なせたら鬼のように叩かれるからな
そこらへんの老人とは扱いが違う
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:17.76ID:7ADq4ASG0
院内感染を壊滅してからわめけよ
傲慢医療屋わ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:31.81ID:JaHVxu6x0
頼むから知能の低い人は静かにしていてほしい
他のスレでも他人に意見しないでほしい

大事なのは文句を言うことじゃないし、最初から諦めることでもないし、意見をぶつけあうことでもない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:53.73ID:RhJkVJ0I0
こんなのさ
病院関係者専用の即席の保育園いくつか作ればええやろ
専用タクシーの送り迎えなんかもつけてやってよ
家事代行もつけてやってもいい
公務員どもには万全のサポートするくせになんで民間の足ばかり引っ張るんだ国や国民は?
ちょっとわけわからんね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:32.53ID:oYYfQ40s0
病院も院内感染隠してたり
感染病棟と一般病棟両方を普通に行き来してたり
仕事を兼ねてたりするんだからすす
そんなのが病院の実態なんだから
一般人は怖くて一緒のとこに入れないだろ
違うって言うんだったら病院側がどの病院はどれほど安心で安全で
どこがどれくらい危険なのかっていうのきちんと公表してこなかったからだよ

今だって人に頼るんじゃなくて自分たちがどれくらい安心なのかっていうの公表していくべきだよ
でも本来安心であるべき慶応大学病院とか
感染の専門の病院とかでも院内感染出てるんだろ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:54.56ID:HfMVX+Ps0
>>191
院内にこもれよな
感染者扱いでいいのよ
院内感染を撲滅できない連中なのだから
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:14:20.16ID:ozMNNEfU0
>>190
お前が黙れよwww
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:14:33.19ID:xikh9xJC0
親の職種に関わらず、多少の罹患率の高低はあるにしても、これだけ感染源が不明な患者が増えた今となっては、もう感染リスクは変わらないんじゃない。区別してもあんまり意味ないと思うけど。
不安なら自分の子を登園自粛させれば良い。我が子より自分の仕事が大事という親はしらんが。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:15:03.54ID:weyLbfS70
保育園スタッフの家族は診療拒否で対抗していいってことじゃん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:15:24.04ID:JaHVxu6x0
>>187
医療関係者から隔離するよ
そのための優先検査
祖父母や父親に預けるか、シングルマザーならベビーシッターつける

医療関係者はすでにホテルが用意され始めてる
子どもとのコミュニケーションはテレビ電話かドア越し
親は週に二回検査して陰性なら子どもとふれあえる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:48.38ID:HEP/hqSP0
そんなこと言われてないよ
これパヨクが作った日本貶めニュースだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:53.26ID:ka7UJu9L0
>>7
それが正解だわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:55.10ID:e4Ls1X9R0
>>195
傲慢医療関係者は
うちの子は人にうつさせはしない
という前提でヒステリーに被害しゃぶるけど、
子供が他人からもらって自分がうつされ
自分の勤務先でクラスターつくることを全く心配してないのが情けないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況