X



世界の死者15万人に 1週間で5万人増 新型コロナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:10.16ID:mwWKNOW79
新型コロナウイルスの感染による世界の死者が日本時間の18日、15万人を超えた。米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センターが集計した。1週間で5万人増えており、増加のペースが速まっている。感染者数は累計で224万人を超えた。

 同センターによると、世界の死者は同日午前11時時点で15万4142人に上っている。死者が5万人を超えたのは今月3日。8日後の11日に10万人に達し、それから7日間で15万人を超えた。死者が最も多いのは米国(3万6997人)で、次いでイタリア(2万2745人)、スペイン(2万2人)、フランス(1万8703人)が続いている。

 ロイター通信などによると、フランスは直近24時間で死者が761人増えたが、増加ペースは2日間連続で鈍化。イタリアも575人増えたが、3月末ごろのピーク時に比べるとペースは落ちており、欧州の複数の国で安定の兆しもある。一方、アフリカでは死者の合計が千人に達し、アルジェリアやエジプトを中心に広がりを見せている。

 感染者数は米国が70万人超で、世界全体の約3割を占める。AFP通信の集計では、欧州の合計は約110万人で、世界の半数近くに上っている。(大部俊哉)

(2020年4月18日 12時02分更新
https://www.asahi.com/articles/ASN4L340GN4LUHBI007.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200418000756_comm.jpg
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:11:27.75ID:cB0ciGXD0
海外にいる日本人は日本国旗を持ち歩いてチャイニーズ扱い
されないようにした方が良い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:13:07.79ID:+cHTGKbF0
致死率国内インフルの30倍以上いくよ
自粛してるから大したことなってないのに
そこ煽ってくる馬鹿なんなの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:13:29.44ID:kYImbXHv0
77億人か、増えたものだな
毎日5千人死んでも大したことないか
6か月続いてもたかだか90万人
地球の人口問題解決には程遠いな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:13:47.09ID:vLJ60U1n0
アフリカに感染が広まれば、否応無しに100万人単位で死人が増えるぞ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:14:37.27ID:HOTHrUX50
小日本はもうだめぽ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:13.58ID:G5kLQ9dq0
今を生きる俺らはスペイン風邪への耐性持ってるんだよな。
耐性を獲得できた者だけが次のステージに進めるんだろう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:19.93ID:MqEgWJdC0
>>36 おもしろい発想ですね
14日で10万 14000日で1億 98万日=2685年で70億ですね。西暦より長いです。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:17:37.15ID:7Lk7t95b0
100年前 20  
現在    77
どう見ても、60は減らないと地球様は、もたないわな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:18:12.65ID:MqEgWJdC0
>>40
世界人口77億、自然死 1億/年 → 1000万/月
ごみ 誤差 カス
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:18:41.05ID:mDkEDYpI0
>>31
中韓も少子高齢化
日本含む東アジア人はあちこちに移民してるけど他人種ほど現地で増えない
不細工ホモサピエンスが絶滅の危機
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:21:42.97ID:mDkEDYpI0
ヘルペス風時限爆弾ウイルス説がほんとならマジでヤバいけど
そうじゃなきゃ人類の脅威ではないよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:21:52.13ID:lIoHcJgs0
世界の死者予想
11日10万
18日15万
25日30万
5月2日60万
9日120万
16日240万
23日480万
30日960万
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:23:15.59ID:Ovied5iR0
日本を猛烈に叩いてる渋谷けんじとかいうやつ、なんなの?

日本は手遅れ
日本は終わり

言いまくってるぞ。
日本は流入から3ヶ月経過してこの15万人中200人なのが事実なのに。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:23:41.42ID:hAZI499U0
日本以外は収束に向かいそうだな

少しづつウィルス浴びて抗体出来てねーかなぁ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:24:55.67ID:MqEgWJdC0
>>54 >200人なのが事実なのに。
本気で事実だと思う?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:25:00.69ID:xw8U5+tI0
日本に限って言えば5月半ば以降が地獄の始まり
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:25:24.75ID:ikSJ/QJR0
中国とんでもない事しでかしやがったな本当に
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:25:36.99ID:l7X5Yihj0
>>39
今の死者数は自粛前の人じゃないの?
こんな緩やかなペースでインフルの30倍ってどこかで加速装置でも発動するんか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:27:55.11ID:FQj/SqmG0
ヤバいのはわかるが他の死因の年間合計数見るとうーんってなる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:28:57.80ID:+f30NX9G0
石正麗はイグノーベル賞確定か
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:29:15.45ID:gujhAMdR0
>>33
減ってるといいなぁ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:32:06.80ID:gJZLfPKl0
まさか20世紀少年のウイルスの全世界での死者15万人を超えるとはな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:32:26.43ID:xw8U5+tI0
日本国内の日本人の人口が約1億2000万人
そのうちの8割が感染すると9600万人
そのうちの2割が重症化すると1920万人
そのうちの半分が死ぬと960万人
日本人の8割が感染してそのうちの2割が重症化してそのうちの半分が死ぬって言ってたよなぁ
誰だか忘れたけど。なら上記の如くなる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:33:12.67ID:F2yAVcZ10
>>51
5年あれば5往復出来るから大丈夫
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:37:53.03ID:nhUS1M0O0
だいたい1日で1万人近くづつ死者増えてるな
このペースだと来月頭には死者30万人超えだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:37:54.63ID:YNViH8L10
今から日本も人口減少する
日本は自給自足を目指すべき
移民は要らない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:43:52.37ID:V6uZDGb30
3週間ぐらいで、死亡か回復かの結果がわかるみたい。

今の感染者は世界で225万人だから、
3週後死亡は45万人、回復180万人って数値になるはず。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:45:03.62ID:kYImbXHv0
>>36  電卓によりますと2740年後
だけど毎日7千人の死亡が続くわけないから
何もしなければもっと早い期間で到達するよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:47:50.61ID:76iP8y/c0
アメリカの死者3分の1がニューヨーク州ってのが凄いな
出羽守と左翼はいまだにNY州知事のクオモを絶賛してるのがまた笑えるw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:47:58.28ID:8nkcRUcC0
アフリカとインドで15万1人余分に生まれるんで大丈夫
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:53:22.49ID:kYImbXHv0
>>57 それが本当なら
好きなことを今のうちにしておけってなるがw

寿司食べに行ったり、ステーキ買い込んできたり
豚になるほど食べまくるか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:55:10.24ID:snXhTsWHO
40万人がどうとかって誰か言ってたな。
なんだっけ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:02:38.81ID:kYImbXHv0
>>74
その1億5千万から40日後には全人口にほぼ匹敵するな
10日で二倍という公式はおそろしい増加率だ。

人類滅亡まであと140日余り
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:12:21.31ID:kYImbXHv0
8月20日〜9月10日、そのあたりか

救世主でも表れて病気を抑え込んでくれるといいなぁ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:22:49.27ID:L8MggNEu0
>>78
たとえアビガンが効いて 死亡率が 1/10 になったとしても、34日遅れるだけ。
感染拡大は防げないが、できだけペースを落とさないと、アビガンいくら増産しても間に合わなくなる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:35:23.03ID:YwQqwLEe0
>>74
>>78
そこまで早くはないでしょうもう少し遅れると思いますよ

3月17日(7,979人)から3月27日(27,345人)までの十日間で3.427倍
3月27日(27,345人)から4月6日(74,678人)までの十日間で2.731倍
4月6日(74,678人)から4月16日(145,473人)までの十日間だと1.948倍

少しずつ伸び率は落ちてきてます
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:07:06.79ID:YNViH8L10
中韓は移民で人口増やす政策
だから嫌われる
もうムリだけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:52:10.19ID:TpZ7Cvgm0
>>29
温かいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況