X



メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 17:03:51.10ID:60Gd9Aio9
ドイツのメルケル首相は16日、主要7カ国(G7)首脳によるテレビ会議で、世界保健機関(WHO)を全面的に支持する姿勢を見せ、米国とは異なる立場を示した。

会議の主催は、WHOに対する資金拠出の停止を表明しているトランプ米大統領だった。米ホワイトハウスは同日、「会議で行われた会話の大部分は、新型コロナウイルスをめぐるWHOの透明性の欠如や対応の不備についてだった」「各国首脳は、WHOに対して徹底的な見直しと改革を求めることに同意した」などと発表した。

しかし、ドイツ首相府のザイベルト報道官は、「(会議の中で)メルケル首相は、『新型コロナウイルスのパンデミックには、強力で協調性のある国際的な対策でしか勝つことができない』と述べた。そして、この主張によって他の多くのパートナーと同様に、WHOを全面的に支援する意向を示した」などと発表した。

中国メディアの央視新聞がこれを伝えると、中国のネットユーザーは、「これこそが責任のある態度」「やっと聡明(そうめい)な人が現れた」「ドイツは冷静だ」「ドイツの印象、かなり良い!」などと賛同する声を相次いで寄せた。

また、「見たかトランプ氏」という声や、「全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて」といった声も上がっている。(翻訳・編集/毛利)

配信日時:2020年4月17日(金) 19時30分
https://www.recordchina.co.jp/b799203-s0-c10-d0151.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m400/202004/20200417-035726585.jpg

★1 2020/04/18(土) 13:37:07.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587189914/
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:32.39ID:NG24T20C0
>>292
どうしてこういう奴らって普段偉そうな事言う割には物事を直視しないで他人の評価や賞賛を求めるんだろうか?
現実は何も変わらないのに

世界みんながWHOから脱退するぞ、みたいに言っているチャネラーのことを述べてるのかと思ったw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:24.89ID:PRtkmbTF0
またドイツは負け組か。なんで空気読めないんだろう?
今度こそ勝てるって思ってるのか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:12.75ID:yQcKnObj0
もはやチャイナマネーに銀行の首根っこ押さえられてる国が何いってるんだか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:53.69ID:vkx2If240
ドイツは、皆のイメージするドイツであることをやめたんだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:44:40.21ID:kGjAPPI20
中国+統一朝鮮+ドイツで三国同盟つくってくれ
もう日本は戦争しないから
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:50:00.00ID:kjD0W8OR0
うーむ
ドイツが中国に付くならアメリカに勝てるかもしれん

中国、ドイツ、ロシアならアメリカさん1人じゃキツいな
アメリカは敵が多いしな…
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:51:51.14ID:QdFM7IvO0
>>1
どういう意味やねん

WHOは中国の機関と認めてるって事?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:53:21.39ID:kjD0W8OR0
中国、ドイツ、ロシア、アフリカテロリスト部隊対アメリカ、日本、韓国、欧州列強

ドイツのせいでちょっとだけ第三次世界大戦の勝ち組がわからんくなってきたな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:28.48ID:gIU9DwvF0
アメリカはその金を国内に使えて万々歳
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:46.83ID:bd34wAbv0
俺見にドイツなんて信用できないだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:56.22ID:N42SyJl30
よく見る中国は風邪をひくっておっちゃんの動画あれ偶然?(´・ω・`)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:16.01ID:uToGhj790
>>1
なんで中国がホルホルしてんだ?
あとはフランスがつけば完璧だな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:02.17ID:kjD0W8OR0
ドイツは世界大戦二度負けてるけど弱くはないからな…
言うて世界大戦の枢軸国筆頭なんだから強いのは間違いないよ
間違いなく日本より強い気がする
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:23.47ID:CIkq4wht0
>>301
フランスとか別にアメリカ側じゃないよ。
アメリカは最近、欧州とあんまり仲が良くない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:31.42ID:xWP202BZ0
そろそろ、日頃から近所の中国人が住んでる場所をチェックしておけよ
近いうちに把握しておいて良かったと思える日がやってくる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:01.79ID:mQIkrSPm0
>>6
中国&日本vs米国&台湾の戦争が始まるな。日本はまず習近平の尖兵として台湾に攻め込むことになる。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:00:49.21ID:cA6jFBG30
移民問題の時からこの婆さんは破壊的だったろ
移民を信じ中国人を信じ
政治家よりも聖職者になればいいのに
政治家には向いてないよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:03:43.68ID:CIkq4wht0
オバマ時代は欧州(多くの西欧と中欧)とアメリカは価値観を共有していたが、トランプになってからそうではなくなった。

で欧州はロシアのことをウクライナ事件とかで脅威に感じているが、中国は遠いしそうでもないんだよな。
逆に日本は中国脅威だけど、ロシアのことはそうでもない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:04:50.96ID:M6kGvfdH0
じゃあ、これからはアメリカが金を出さなくとも大丈夫だね
良かったねWHO
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:04:52.33ID:DBGxw0wx0
ドイツ、アホやな
日英米台も連携強化せねば
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:35.05ID:CIkq4wht0
>>314
WHOに関しては日英は今のところWHO側だよ

安倍も菅もWHO必要と言ってる。英国はジョンソンが病気中で出てこないが、代理の人は国際的協力が必要不可欠としている
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:40.10ID:Up91lt4f0
ドイツと組んだら大体負ける
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:10:18.44ID:oBbuTmoG0
>>216>>220
いやまあ知ってて同然だが隠しもしないんだなーと。
国が事実上配下にしてても、国民は知らないはずだろ?
国民まで勝手に自分らのものとして考えてるところに違和感
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:12:01.51ID:N9ZmVvQL0
フランスやスペインは中国側と日米台側、
どっちにつくか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:13:34.74ID:JTBZc3m70
この女バカなのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:14:05.63ID:gh8TMkWY0
ドイツで死者や感染者が少ない理由がわかったな。中国の作戦を事前に知っていたのだろう。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:17:27.37ID:ugMyd+/z0
メルケルも糞だな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:22:50.58ID:ICxkNqRb0
ドイツって何やっても必ず戦争で負ける運命なのね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:23:26.74ID:yyL3YXmD0
>>87
米国が世界の警察を辞めた後の
世界秩序の構築者を目指しとるからな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:23:47.79ID:7UKkhWch0
>>285
何を今更
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:25:08.13ID:BRMaPLjK0
次の大戦は中国とドイツが負け組だなwwww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:26:02.75ID:ruuoMx6M0
なんとなくドイツは
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:26:45.87ID:fsFExF2o0
三鷹 吉祥寺
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:27:39.50ID:1HWSYxoY0
>>11
繋がってることがバレてしまったw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:10.81ID:3gH7t0vP0
基本リベラルだけど ドイツも手の平返しがエグそうだけどね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:15.99ID:eqBfLv080
ドイツそっち行っちゃダメだ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:29:25.86ID:m/MDQInk0
とうとうあのドイツも支那ペットに堕ちたか。
前から知ってたけど、こうハッキリと見せられるとね。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:32:55.88ID:CIkq4wht0
>>328
オバマとメルケルはめちゃめちゃ仲が良かったけど、トランプとメルケルは犬猿の仲だからな

他国のことなんて知らん、ドイツはドイツで勝手にやる、ってメルケルもやりたいかもしれない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:36:16.92ID:TrkOD+l90
ドイツはなんの魅力もない国
観光名所もない、食事も不味い
女もブサイク、ドイツ語習うくらいなら英語のほうが遥かにマシ
「ドイツは生産性高い!」なんて言ってても他のEU諸国のせいでユーロ安になってるだけのインチキ国
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:39:14.61ID:xRTdEaeY0
>>340
ベルリンフィル、ロマンチック街道、ドイツ車はええやん

ドイツ語より英語、ってそりゃそうだろw。
第二外国語のフランス語、中国語、スペイン語、ロシア語あたりと比べないと
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:41:33.60ID:8kmWc5rU0
まずったらWHOのせいにできるからな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:40.40ID:m/MDQInk0
西ドイツの頃は憧れがあったが今はフツー。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:53.20ID:e8Eu2y1y0
もう第三次世界大戦の色分け始まってるのかw

コロナ終息する前におっぱじめるんかな??
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:50.12ID:XqB20n0K0
ドイツがいるほうに与したら負け
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:50:48.01ID:xRTdEaeY0
トランプ派の人は、こんな奴についていくのか?
中国も嫌いだが、トランプにはとてもついていけん

【米国】各地でロックダウンに反対する人々のデモ トランプ大統領も「解放しろ」とツイート
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587214063/

トランプ氏は連続ツイートで、「ミネソタを解放しろ」、「ミシガンを解放しろ」、「ヴァージニアを解放して、みんなの偉大な修正第2条を守れ。攻撃されてる」と書いた(太字で強調した部分は、原文では大文字で強調)。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:53:51.88ID:Fd4gZ1QG0
アメリカは世界の敵になりたいみたいだな
滅ぼせ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:55:09.86ID:Tdrdre9q0
このババアはキンペーのケツの穴舐め専用の犬か
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:59:01.55ID:HRQZc8zk0
ドイツというよりメルケル婆さんがおかしいんだよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:01:49.47ID:aQolcUV+0
ま、キンペーを国賓で迎えようとしていた
というか未だに迎えようとしている?
我が国には何も言う資格はないな・・
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:09:57.78ID:iWjv0Jn90
テドロス&メルケル「分かってるね?」
中国マネー「はい・・・」
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:11:49.89ID:5WxqYck40
中国 ラーメンマン
独  ブロッケンJr
日本 中野さん
   対
韓国 チヂミマン
米国 テリーマン
露  ウォーズマン
伊  カニベース
英  ネプチュンマン
印  カレークック

今回も日本は敗戦国濃厚だわ……
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:14:29.96ID:02Z6j8LQ0
ドイツとWHOでがんばれ
さよーならー
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:16:22.16ID:1kd0+y5h0
日本もたいがい指導者クソだけど
ドイツって何で昔から負けるほうにつくのか理解できない
日本はWW1は勝ち組だったけどドイツはWW1も負けだっただろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:31:31.62ID:ICxkNqRb0
ロシアも、自国在住のチャイニーズを無理矢理追い返すほど反中国だしねぇ
中国より先にドイツが戦地になりそう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:32:43.75ID:wc3rpEvT0
ほんと欧州ってやることうざいよな
米国に対して優位性ないからやることなすこと全て嫌がらせ
そりゃイギリスよ嫌になるわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:36:11.50ID:ApeSn3+30
IOCはWHOとズブズブだからな 日本は本気でオリンピック開催したかったらWHOに協力していかないといけない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:49:08.93ID:CIkq4wht0
>>359
仲良し説もある

HOME World Now
ミリタリーリポート@アメリカ
中国とロシア、深まる軍事交流 なぜ日本の警戒感は薄いのか

https://globe.asahi.com/article/12911843
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:50:51.61ID:0fNhRpcA0
習近平「やれ」
メルケル「はっ」
中国ネット「見たかトランプ!」

なにこのマッチポンプw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:57:19.28ID:Sml1mmIM0
>>358
大昔から脳筋国家だったから通常運転
〜中世〜
ドイツ<俺が皇帝だ!
周り<は?何勝手に宣言してるの?池沼?w
ドイツ<うおー進撃じゃー
砂民<うわマジキチきたw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:03:16.62ID:BVg8Gage0
もうレッドチームの為の組織になってるんだから
レッドチームがお金出して運営すればいいよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:14:16.27ID:EhISmD590
さすが日本と同盟を組みながら裏で中国に軍事教練してた国だなw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:43:17.92ID:mRDWKw6W0
>>36
日独がWHO支持とか完全にフラグ立ったなw
これでイタリアも付けば完璧w
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:49:11.55ID:rrVcIfAw0
だんだん陣営が見えてきたな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:49:48.20ID:/C3gOPB40
またドイツ負けるのか
ナチスの血が騒いでるのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:49.14ID:4y5sJYJV0
オリンピックのなんかの為に日本はWHOを捨てられないのか
国民より利権
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:56:29.47ID:lSXrLNd60
中国共産党帝国は悪の枢軸だから、
奴らの常に逆が正解。

つまりトランプが正解。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:04.02ID:G2KzFg/G0
ドイツじゃ何も思わんな、イギリスあたりじゃないと
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:03.64ID:M2FsIS8a0
ベルリンフィルはカラヤン、譲歩してアバドの頃までかな。
オーケストラの民主化とか言ってオーケストラメンバーに都合のいい人を選ぶようになってから落ちた気がする。
せめてバレンボイムが良かった。

ここらのリベラルの弊害がメルケルとなんか似ている。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:22.91ID:M2FsIS8a0
メルケルってキリスト教民主同盟だけど
キリスト教民主同盟って右派っぽいのに
なんでこんな左っぽい婆が長々党首しているんだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:17:13.47ID:h3PPBA6a0
日本はどっちに付くんだ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:45.27ID:Lwo2sWrq0
またドイツ負ける側に入るの?
もう領土なくなっちゃうよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:59.58ID:z1k8vLyh0
これはメルケルよりトランプ支持する
住むなら圧倒的にドイツ>米国だけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:11.00ID:jjbt3UY10
いまやフォルクスワーゲンはドイツの
国民車じゃなく中国でも多い。
中国の一帯一路政策まっさき同意した
イタリアに疑問を持ったが、ドイツもだった。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:34.83ID:ORbjGr4f0
EUから吸い取ったカネを中国に貢ぐのか
ドイツ以外のEU諸国はいい面の皮だな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:58.21ID:jcMkAD3Z0
対ウィルス戦は適者生存だよ
全世界の協調が不可欠なんて偽善だし、間違ってる

世界が一致団結してWHOのもとについていったら多分全滅だよ

様々な選択肢があっていいし、最もいい選択肢を選び取ったものが生き残るんだよ
だからアメリカは勝手にやればいい
出来れば日本も勝手にやりたいが、いろいろと無理な事情があるんだろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:21:19.65ID:GDoV5XHe0
>>246
それが現実だよね。
コロナの前の経済状況で考えてる人が多すぎる。

もう、世界の覇者中国が、逆らう国でウイルスを蔓延させて支配する世界になってしまってる。

この現実を認めて、どうやって中国と対峙するのかを考えなきゃいけないのに、
ドイツが中国側についた。もう、民主主義vs社会主義の図式は崩れた。
本当に危機的な状況。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:25:23.79ID:GK5JyIA/0
>>6
まじか!
安倍さん見直した!
今度こそアメリカをギャフンと言わせてやろうず!
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:25:37.76ID:GDoV5XHe0
>>358
強いし誇り高いからだろ。
現代の日本人みたいに中国朝鮮人、中華系アメリカ人の様々な煽りに耐えてアメリカとの同盟を維持できる国は少ない。

まともな心を持っている人間であれば、中華系アメリカ人の煽りに負けて反米になる。マスコミの力は偉大だ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:27:52.59ID:GDoV5XHe0
>>248
それはコロナ前。
これから中国は世界の救世主となるんだから、
中国人は幾らいても足りないよ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:28:02.59ID:plamrk5Z0
中国って他国が自分達をどう評価してるかってのをものすごく気にするよね
そこが弱いところ
アメリカなんか他国がアメリカをどう評価していようが我が道をゆくから強い
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:37:21.65ID:cib7N8yD0
つまりアメリカが抜けた資金の穴をドイツが埋めるってことだな!
良かったね!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:43:21.70ID:bToMWXnO0
WHOでなく中共が歓喜する時点で
もはや傀儡になってるのを隠す気すらないってことだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています