X



【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/19(日) 11:17:38.26ID:6XTYAUOX9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58195020X10C20A4EA3000/


1人10万円、非課税扱いに 給付のポイント
2020年4月17日 19:06 (2020年4月18日 5:21 更新) [有料会員限定記事]



政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国民に1人あたり10万円を配る方針だ。まず世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信する仕組みになる。誰が、いつ受け取れるようになるのか。疑問点についてまとめた。

 Q 10万円の現金給付は誰が対象になるのか。

A 年齢に関係なく、すべての国民が対象になる。所得制限はなく、富裕層も対象だ。住民基本台帳がベース

この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
今なら2カ月無料キャンペーン実施中
残り1306文字

★1のたった時間
2020/04/18(土) 23:07:54.84

前スレ
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587254088/
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 01:50:20.69ID:mXUwG/gx0
>>78
本当それな 経済優先かよ!ていうけど
まったく動かないのもこわいえ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:28:52.02ID:h+bKKXQh0
【南トンスリア】南鮮国民に配る茶夷奈ウイルス対策金は、家族4人で計9万円弱(それも現金ではなく商品券で)しかも当たり前だ
が在韓の邦人への支給はもちろん無し!

日本ではこの際、マイナンバーカードでネット上で確定申告同様に申請出来る様にせよ。
PCやカードリーダー持ってない国民には郵送の書類を持って行けば市役所でカード即日発行しその場で手続きせよ。これでパヨクが
嫌うカードの普及と口座の把握が可能!
市役所が混んでクラスター化などというが郵送書類に口座番号を書いて返送などとなるとポストからの書類窃盗〜口座詐欺などの犯罪
多発の怖れあるから電話予約で窓口へとすべし。

なお、在日鮮人ら外国人が納税しているのは日本のインフラ使用料。日本のインフラを活用して経済活動し利益を出しているのだから
先に使ったインフラ料を後から税金という形で納めてるに過ぎない。故に、住民基本台帳に載っているからと言って外国籍者もという
のは論外であり、国民でないのだから今回の給付10万円の対象外にせよ!
アメリカなど諸外国(欧州は支給されてるという説があるがソース不明で実際は未支給)でも現地の在留邦人は今回のコロナ関係の
同様の給付から外されてる事実をマスコミはちゃんと伝えよ!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 03:48:57.72ID:M8mQYDYq0
これって帰化もせず勝手に日本に居座り続ける在日半島人にも配られるのか
残留資格もないのに反日とアベガーしてる輩には政府も給付したくないだろう
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:17:49.75ID:EGwSoZHS0
>>371
オレは10万円貰おうが、100万円もらおうが、当面欲しいモノはないから、全額貯金するよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:22:01.37ID:EGwSoZHS0
>>374
安倍が悪い事をしてなければ、何も悪く言われないよ。今回の給付だって、安倍のポケットマネー
じゃない。みんなが払ってる税金を少し返してもらえるだけだよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:23:32.65ID:qArc3q8A0
確定申告が面倒だから辞退しようと思ってた
非課税ならはよくれ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:24:36.56ID:TezFIeFG0
公務員は除外しろよ

収入変わらないじゃん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:32:38.52ID:YV2efyKh0
>>374
アベガーは悪政の矛先を期間限定の安倍政権だけに集中させて
不満が自公政権にまで及ばないようにしている工作組織ですよ
つまるところアベサポ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:06:38.68ID:aUuEhooU0
マイナンバーカードなんて無くてもネットで確定申告できるぞ。
0382
垢版 |
2020/04/20(月) 12:58:28.59ID:dbYtoTaV0
自分は10万円もらったら全額寄付するつもり。ここに寄付すればコロナ対策に使ってもらえるみたい

日本赤十字社 寄付
http://www.jrc.or.jp/contribute/
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:11:17.53ID:Fr+nWG0o0
>>382
だったら確定申告で控除を受ければもっと寄付できるよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:12:53.22ID:nbO1goEv0
海外じゃオンライン手続きで2日後に入金だっていうのに。
マスクといい、郵政とグルなんか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:19:52.11ID:Xpmc2iY30
>>385
アメリカなんて住民登録制度がない

社会保障ナンバー使うんだろうけど
結局は誰が受け取ろうが
こまけえこたあいいんだよってアバウト思想だからさ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:23:34.69ID:Xpmc2iY30
アメリカには住民登録制度がない
行政からは何もしてくれん
自分から申請をして受けられる
選挙の時も自分から有権者登録してやっと投票できる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:27:05.47ID:3t7BvZnN0
自己責任で勝手にやってねの国だからね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:27:58.49ID:c+6WnB5h0
印刷業界が儲かりますねぇ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 15:35:28.10ID:hpUBVv0+0
なんだかんだと出し渋り 税金徴収だけは人一倍早いのになwww
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 15:37:05.67ID:iXuJp3gq0
>>386
マイナンバー盗られたら終わりだな
だからマイナンバーカードは家族にも見せないと聞いた事がある
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 15:43:14.64ID:o9vm/qeu0
今TOKYO MXでクルーズの宣伝番組やってて
おかま野郎が「素敵!」とか言ってるが本気か?金貰えりゃそんなウソも付くのか?

10万円もらったら185万の内金にして参加する奴いるのかなあ? 基地外か?

もうひとつ気になるのがお値段ですが…
じゃねーだろ?気になるのはコロナだよ はっきり言えよ!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 15:45:54.22ID:lbGa0tCE0
ふぁぁ???????????????????
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 16:06:43.98ID:hPxyXjlQ0
住基カードもマイナンバーも利権の賜物。
しかし全然何の役にも立ってない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 16:54:35.20ID:mXUwG/gx0
>>375
そのほうがいい コロナになったら何度もなるらしいからそのたびに休まないとだめだし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 23:07:57.60ID:ma1PR4WS0
>>399
代理人の口座に振り込み可能だから、住所不定のホームレスたくさんを一時的に囲めばウハウハも可能だな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 23:19:56.31ID:mFq4iv+x0
あれ?マイナンバー書かせないの?
それくらい書かせろよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:01:40.04ID:zk24GYwa0
>>401
住所氏名は印字されてて口座情報書くくらいだぞ、めんどくさくないだろ。

>>402
書く意味がないでしょ。
役所で管理してんのに
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:10:28.44ID:T9bOueJF0
>>404
マイナンバーを持ってない支給対象の外国人とかがいるんじゃないのか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:15:38.03ID:cAsmtyPN0
>>11
実家に住所があるなら親が総取り
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:17:04.17ID:vRC2pWkm0
オンラインで申請出来る様にするいうてたやんか
また安倍は嘘ついたの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:20:58.82ID:IgUW3r2z0
>>407
オンラインでも申請できる

その場合は
マイナンバーカードが有り、
かつPC用ICカードリーダーまたはNFC対応スマホが必要
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:03:50.41ID:TK3sQ5Nx0
>>391
ナンバー知っても何も出来ないけどな、ようはユーザー名だから
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:53:36.74ID:9KIADMoj0
突き合わせ簡素化の為にマイナンバー記入必須にするだろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:55:03.26ID:dOotCA8L0
>>405
住基台帳に記載されていることが条件なので支給対象でマイナンバーが振られていない人はいない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:42:29.86ID:8DhUwRlo0
>>411
記入させる意味がない、通知カード紛失したとかマイナンバー理解してない連中の問い合わせに対応する手間がムダ。
通し記号で充分
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:01:15.14ID:QYJHbQCe0
マイナンバーも理解していない奴なんて給付対象外でいいよ。
支出押さえられるしマイナンバー記入必須がいいね。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:37:46.60ID:ra3CkFlm0
>>414
二重申請防止のためだろ、意味なくはない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:37.76ID:3qgDvLJ20
10万円ぽっち貰ったって意味ねーんだよ。
国民全員に1000万円よこせや。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:53:55.12ID:GjGZpJDn0
ナマポは生活保障がされている、給付金与えるのは焼け太りだ。ナマポに与えるな!
しかも、ナマポ受けられるのは朝鮮人と共産党支持者のみ。国民は餓死しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況