X



【英国BBC】日本で「医療崩壊」の危機、医師たち警告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/04/19(日) 13:01:40.73ID:DLVr4KrL9
日本で新型コロナウイルスの感染者が増加する中、各地の医師会などから、医療システムが崩壊する可能性があるとの指摘が出ている。

複数の医師によると、新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」に対応する負荷が原因で、一部の重篤患者を緊急治療室で治療できない状況になっている。

中には、新型ウイルスの症状が出ている患者を救急車が搬送したものの、診察が受けられるまでに80カ所の病院で受け入れを断られたケースもあったという。

日本は一時期、新型ウイルスの流行を封じ込めたかのように見えていたが、18日には確認されている感染者数が1万人を超えた。

死因がCOVID-19だと確認された国内の死者は、200人超。感染被害は 首都・東京で特に深刻化している 。
こうした状況で日本医師会は18日、記者会見を開き、医師会の中に臨床医を中心にした有識者会議を新設したと発表。実際に患者を診ている観点から、感染予防や重症者の治療、ウイルス検査の方法などについて提言していく方針を示した。

東京では、医療システムへの負荷を軽減するため、各地域の医師会などが新型ウイルスの検査などの分野で病院を支援している。

杉並区医師会の多村幸之進副会長はロイター通信の取材で、「医療崩壊を防ぐための措置だ」と説明した。

「みんなが支援の手を差し伸べる必要がある。そうしなければ病院は崩壊する」

日本政府も、ドライブスルー方式を利用することで検査を拡大する方針を固めている。

日本ではここ数週間、他国よりも検査数が圧倒的に少ない状況が続いており、専門家からは感染拡大の状況が把握しにくいとの指摘が出ていた。

英オックスフォード大学のデータによると、3月に日本で行われたポリメラーゼ連鎖反応(PCR)検査数は、韓国のわずか16%だった。

検査を広範囲に行うことでアウトブレイク(大流行)を抑え込んでいる韓国と異なり、日本政府は広範囲な検査は「資源の無駄」だと切り捨ててきた。

また、日本では新型ウイルスの検査実施は中央政府ではなく各地の保健所が担当してきたため、一部地域では大勢を次々と検査するだけの環境が整っていないという。

こうした中、安倍晋三首相は17日、これまでの方針を転換し、検査を幅広く行っていくと発表。「各地の医師会の協力を得て検査センターを設置する」と話した。

また、かかりつけ医が必要と判断した場合はセンターで検体を採取し、民間検査機関に送ることで保健所の負担を軽減すると説明した。

以下略ソース元にてご覧ください。

BBC NEWS JAPAN 2020年4月19日
https://www.bbc.com/japanese/52335473
https://ichef.bbci.co.uk/news/340/cpsprodpb/E636/production/_111843985_gettyimages-1198669347.jpg
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:49:40.30ID:kAcZ9ocM0
去年4月に田村智子議員が質問した、国立感染症研究所の人員削減についての質問がまさに今を言い当てていて、本当にこういう警告をことごとく無視してきたんだなあと
フル:youtu.be/q9LTMiuq-tQ


13:49
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:50:28.06ID:8rqlZCvb0
おいおい、日本全体じゃなくて
東京と大阪の医療崩壊だよ。
しかもそれは、人口一極集中を推し進めてきた政権自民党の成果。
こうなる事すら予見できなければ
政治家やめろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:50:34.78ID:609u8PZz0
>>145
英国は集束方向だよ
だから余裕なんだな
日本はこれからだよ!
だから医療関係者が恐れていて検査できないんだよ
世界一高齢化・65歳以上29%!
首都圏4200万人と世界一過密
満員電車と中途半端な外出規制
これダメだろう!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:50:37.71ID:QXczNbBE0
>>137
季節性インフルエンザによる死亡者数は年間約1万人。
だからコロナでもECMOなどする必要もなく死亡者1万人以内なら許容範囲。
マスコミがバカ騒ぎするからパニックになってるだけ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:51:21.35ID:TjQEEmuR0
単に利権の構造が崩れるだけだろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:51:38.09ID:bibzjuUl0
>>144
病床を埋めてる約半分が外国籍だよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:52:13.18ID:8oVXO/eI0
オリンピック延期決定まで、隠しに隠してきたからな。

当然の報い。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:52:24.31ID:609u8PZz0
>>152
北海道も増えてるよ
一度規制したが陽気で緩んじゃった
ゴメン首都圏を助けられないよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:52:40.29ID:/v8c1ahe0
2週間後には〜 2週間経ってもほとんど差はつまらんな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:52:42.31ID:270hTd4O0
まずは自国のことを心配した方がいい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:14.01ID:8oVXO/eI0
隠蔽国家、日本。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:18.60ID:QXczNbBE0
>>142
インフルエンザによる年間死亡者は約1万人。
新型コロナは数百人。
何で大騒ぎしてるのかな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:29.20ID:bibzjuUl0
>>153
これからこれからと聞かされて、春節から3か月経ったけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:35.05ID:LKr/KHir0
ニューヨークやヨーロッパはぐだぐだ議論する間もなく
波が来て大勢が亡くなった。医療崩壊したかどうか知らんが
ピークはすぎた。
日本はよくわからない理由でずーっとのんびりペースなので
みんな時間持てあましてあーだこーだ議論ばっかり。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:45.62ID:NtRolgnW0
そっちで来年オリンピック出来そう?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:20.56ID:J8bZ1cvu0
>>9
ハウスダストのアレルギーで、咳とか酷い時あるんだけど、かかりつけの町医者に今行ったら怒られそうな気がして遠慮してたんだけど…暇なのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:30.87ID:270hTd4O0
世界中が数週間後の我が国と言いつつ今日に至る。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:38.81ID:V3BA5FAv0
2日間で1万人超える感染者出してる英国に言われたくねーつーの
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:43.20ID:vftIAJm60
ベッドは残り4割くらいか、患者数も右肩上がりで増えていくが対応する医者も感染者向けのベッドも簡単に増やせないパンクはそんなに遠くない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:55:19.33ID:f+bZVQZV0
>>148
「資源の無駄」とか言ってたやつはいないだろ。それはBBCがいい加減に書いてるわ。
大量の検査がかえって感染者を増やしたり医療崩壊を招くって話で、それはきっと合ってんだろ。
クラスター潰しが今までは有効だったが、追えなくなってきてる。だから対応を変えなきゃって話だわ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:55:52.46ID:609u8PZz0
>>157
国民の安全よりも経済目先儲けが今でも優先されてる
似非グローバルデフレ劣化を25年も放置してシナ中毒化してきた国だぜ
昔の特攻・玉砕・破滅迄の軍部暴走と同じで官僚・シナ中毒経団連の暴走特急は簡単に変われない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:09.55ID:moSWO9la0
?東京はとっくに崩壊してるだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:19.75ID:3wHgOXKt0
>>83
それはジャップマスコミが流した話で、お前らジャップが飛びついたんだろ。

お前らジャップの主張を総合すると、
「日本でオリンピックをしたがっているのは、上級国民だけで」
「日本以外の、全世界のすべての国々は、全国民が一致団結し、もろ手を挙げてオリンピックを招致し大歓迎している」
ということになるwww。

で、お前らジャップは、ナショナリズムが強いのが自慢なわけ?www

以上は全て矛盾している。つまり、ジャップマスコミもお前らジャップもデマを流しているという証拠だ。
ドイツ人およびジャップが死滅すれば地球は今よりましになると思う。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:27.90ID:k5tHOyzh0
ダイヤモンドプリンセスがどうの言ってた頃が懐かしいな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:43.90ID:270hTd4O0
>>169
医療や介護従事者専用のホテルを借り上げるべきだと思う。通勤に近いところ。あとは専用保育所。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:04.06ID:FwcVt5fH0
旧厚生省系は陸軍細菌部隊の流れに牛耳られて、薬害エイズみたいな捏造隠蔽ばかりだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:21.23ID:8eAz1r0/0
・手厚い看護を受けられる今のうちに感染しておく
・医療崩壊してから感染して放置される
死ぬならどっちだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:42.61ID:f+DecN5F0
オンライン診療でアビガンさっさと配れ
重篤者は今まで通り検査
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:58:27.28ID:oTVROGd70
死屍累々の国の放送局に言われましてもねぇ・・・ イギリスはご愁傷様ですw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:59:10.43ID:cyjOu4Eg0
いい訳ならしていいです
だから、具体的なことで改善を要求だけしてください
あわてているのは、別のところにあるのはわかりますw
医療崩壊が怖いといより、自分たちが怖いです
それはわかります 政府は医療スタッフを守る支援を何もしてこなかったです
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:59:21.29ID:2Z2xY5ts0
医師会は警告はもういいから拒否病院リスト作って公表しろ たらい回しが無駄な時間だ

東京一極集中で地獄を味わうべき時がきた
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:59:38.10ID:S3Xv2qGJ0
医療崩壊ばかり取り上げられるが
保育崩壊・看護崩壊も進んでるよ

都道府県は保育園・幼稚園は自粛対象にしないといってるが
市町村から休園するよう強力な指導を受けてる
デイサービスも中止しているところが多い
家族は大変
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:02.55ID:fMEm7RBe0
崩壊している国からのアドバイスは切実ですね(棒読み
いつもながらイギリスメディアは上から目線だけどどの面下げてって思う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:03.42ID:8oVXO/eI0
>>162
来年あたり、死亡人数のデータが出ると思う。

例年と比べて今年の2、3、4月の死亡者が多ければ、
それはコロナと推測できる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:20.30ID:/v8c1ahe0
欧米、日本 どこも国民の敵はマスゴミ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:38.14ID:7hkPscVe0
>>175
うん
送迎バスの中で陽性を言い渡されたアメリカ人もチャーター機に乗せたことで
トランプ大統領が激怒したのも今となっては懐かしい

まだ55人も入院しているけどさ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:02:46.58ID:mqWnKtDR0
近くのアジアの国々は山を越した感じなのに日本だけ今も山を登ってる
病室も医療資源も枯渇して医療崩壊真っ最中

普段からマスクする習慣のある日本国民というボーナス要素があってこれだから
今の日本政府の対応がいかにゴミかと
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:03:59.11ID:/v8c1ahe0
>>187
重症7人にまで減ったね あと少し頑張れー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:05:06.68ID:NM3jRK/s0
中国、韓国、台湾は検査を実質止めただけだろ
今現在他国で感染爆発してるウイルスを完全に封じ込めるって考えるほうが不合理

でもBCGが症状を軽減させているんなら日本もそのうち検査を止めたらいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:05:26.08ID:8oVXO/eI0
>>181
マスク2枚での目くらまし、ほんとに腹が立つ。
その金で、医療現場に物資の補給をするべきなのにな。

これで日本は3回目の敗戦だわ、
2回目は原発事故、その引き金は第一次安倍内閣の安全対策の不備、
3回目の敗戦も、安倍アホ内閣の五輪経済未練政策による、国民殺し、
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:11:26.93ID:6Q4oDQWy0
しかし日本政府情けないぐらい何もしないな
物資がないならどこかに作らせろや
ANAみたいなモノづくり企業でもないところが自主的に作ってるぐらい暇になってる企業たくさんあるんだし
生産設備のある企業に金出して指示を出せ
看護師資格保有者の9割は仕事してないのだから人件費を国が追加で出せ
どんどん感染するか辞めていくに決まってるんだし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:15:52.91ID:cg+rg+XO0
>>72
こんな馬鹿まだ地球にいたのか…
多分まともな社会生活してない部屋の地縛霊とかなんだろうけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:26:33.94ID:nUUQ+P040
>>6
2週間前の日本の感染者数3479人のうち昨日までになくなったのが223人だから
日本で発症してから2週間で死亡するのは6.4%
日本では15万6250人感染した時、イギリスと同じ死者1万人になる計算

問題は感染者15万人がそれほど遠くはないこと
今すでに1万人感染していて、1週間で3倍のペースで増加しているので、
2週間で3万人、3週間で9万人、と計算すると、1ヶ月でイギリスを抜いてしまう
最悪のパターンだけど、とにかくまだまだ日本は危険水域
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:42:37.58ID:9+Rm2xxc0
死者深刻者あわせて500人にも満たない日本が医療崩壊するというならあまりにも日本の医療界はこれまで胡座をかきすぎていたということになる。
軽症者を受け入れできる施設を即座に用意できない政府にも問題があるということになる。
だがしかし本当にそうなのか?他国よりもよくやっているんじゃないのか?

推定死者数(a+b)順  4/19 13時更新

 国別   死者a /1Mpop 深刻b   a+b

アメリカ  39,015人 118人 13,551人 52,566人
スペイン  20,639人 441人 7,371人 28,010人
イタリア  23,227人 384人 2,733人 25,960人
フランス  19,323人 296人 5,833人 25,156人
イギリス  15,464人 228人 1,559人 17,023人

ブラジル  2,372人 11人 6,634人  9,006人
ドイツ   4,538人 54人 2,922人  7,460人
ベルギー  5,453人 471人 1,119人  6,572人
オランダ  3,601人 210人 1,279人  4,880人
トルコ   1,890人 22人 1,894人  3,784人

スウェ-デン 1,511人 150人 1,054人  2,565人
カナダ   1,470人 39人  557人  2,027人
スイス   1,368人 158人  386人  1,754人
オーストリア 443人 49人  208人   651人
エクアドル  456人 26人  168人   624人

インドネシア 535人  2人   -    535人
インド    521人 0.4人  -    521人
日本     222人  2人  221人   443人 ←
デンマーク  346人 60人  76人   422人
フィリピン  397人  4人   1人   398人

ロシア    313人  2人   8人   321人
韓国     234人  5人   55人   289人
ノルウェー  164人 30人   63人   227人
オ-ストラリア 63人  2人   66人   129人
タイ     47人 0.7人  61人   108人
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:51:15.04ID:lX1vyNhi0
日本の75倍の死者出してる国から心配してもらっています。優しいね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:54:53.88ID:7/+tkuoj0
コロナで医療崩壊するなら毎年インフルエンザで医療崩壊してないとおかしいわなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:56:00.78ID:n0alDvuX0
>>4
つか、普段大儲けしてんだから
医療崩壊しないように、自分とこの
医療界仕切れよ、と思う
なんでも行政まかせなんだなー
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:00:26.16ID:UEcilgSh0
>>38
防衛医大って知ってる?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:01:34.40ID:pdkc1a+g0
>>202
つまりインフルエンザなんかとはレベルが違うってこと
おかしいのはお前の頭だろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:01:54.69ID:Op+KWeqY0
BBCもNYTもてめえの国の心配でもしてろ
大きなお世話だ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:02:58.79ID:ji528hxn0
>>8
韓国と日本もだな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:03:10.75ID:S/x2uzHR0
他人のこと心配してる場合かよ
またBBCか。書いてるのわかるけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:05:16.12ID:Z3YuM/cb0
うん…イギリスのほうがヤバいど真ん中にいるけど
心配ありがとう

UK deaths 15,464
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:06:58.82ID:S/x2uzHR0
周りにコロナなんて1人もいないよ
放送はうまいわ。それで自粛できるんだから
それ見て記事書くBBCもバカだけど
書いてるのはイギリス人でないのはわかる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:07:11.36ID:nicBKeK30
日本の死亡者が未だ200人で他の国の2万人とか3万人とか比べれば異次元的に低い
それが悔しくて悔しくてたまらない
とにかく数字は一切無視して日本は失敗している今後は地獄を見ると
思って精神を安定させないと落ち着かない
自国の地獄のような惨状を見たくない
という思いしか伝わってこない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:08:42.83ID:mL24Ecus0
今の東京は二週間前の武漢。
今の東京は二週間前のイタリア。
今の東京は二週間前のNY。
次はどこや?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:10:50.79ID:HXazE9mw0
「死者数1万人超え」のイギリスは、
他国に口出しせず、
まずは自国での収束に専念すればどうか?

新型コロナ対策に大失敗したイギリスみたいな国には、
黙っていていただきたい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:13:48.93ID:z8bIvIDq0
で、いぎりすはどーなの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:11.36ID:S/x2uzHR0
>>214
検査数増やさないのがポイント
狙い通り進行してるじゃない
アメリカ始め他国に悪いから、気を遣ってそこそこ対策ポーズしてるのがまた日本らしい
島津の100%精度のPCR検査ができたから
検査進めてもいいだろうけど
50%程度の精度でコロナ風邪とも区別できない程度の検査で他国は何してんだろうね?
結果的にむしろ例年より肺炎死者数は少なくて済んだのと、消費税増税不況は吹き飛んだかな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:30.17ID:3088ROTc0
戸越銀座だけど今週も観光客が凄い。
マジで来ないでくれ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:40.19ID:37Zh8Vo70
うれしそうなBBC
何を期待してる?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:59.26ID:S/x2uzHR0
>>215
2週間前にも同じこと言ってたよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:20:00.84ID:S/x2uzHR0
>>217
いたらフロアの消毒始まるからわかるよ
潜在?それならいるだろ。何か問題?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:20:10.14ID:gTLmaxXE0
やたらコロナで日本叩き多いけど海外ってそんな日本に注目してんの?
それとも数多くある外国記事の中で日本のマスコミがわざわざ日本批判記事ピックアップしてるだけなん?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:25:43.93ID:EyP9L3oa0
BBCもパチ屋の闇を報じない
クソマスコミの一つに過ぎん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:26:48.62ID:S/x2uzHR0
>>224
他人の不幸は自分の幸せ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:30:34.23ID:nicBKeK30
>>224
今の段階で世界中の国の中から日本に固執する理由が一切ない
さらに日本が一人勝ち状態をあえて失敗していると悪く書く理由も一切ない
特別な意図が無いと不自然な記事
こういう日本関連の海外記事がやたら多い
いかに中韓工作員が各国のマスコミの中に入り込んでるか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:37:31.74ID:DsRmpxo00
ほんとに崩壊しそうになったら年齢制限でICU拒否すればいいだけ

65歳以上の基礎疾患持ちと80歳以上の患者はICUに入れない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:46:30.80ID:fWXHZM9t0
発熱外来を別に作って軽症者は絶対入院させないようにする
元々インフルエンザやノロウイルス性胃腸炎だって院内感染予防で余程重症か合併疾患がなければ入院させてくれないよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:23.73ID:m9Ela83D0
>>81
ちゃんと片対数グラフで見てみ?
日本もグラフが直線になってて指数関数的に増加してる
単に元々基本再生産数が低いだけ
実数だけ見てるとわからんよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:26.54ID:7SJkTNDp0
イギリスは意地でもマスクをしない方針は変わらないのかな?
どう見てもマスク着用率のいい国のほうが被害が少ないよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:14:22.38ID:5UYqNKd/0
>>166
むしろ今ならじっくり相談に乗ってくれるよ
普段が患者多すぎて捌かないとならないから
流れ作業になってるだけで
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:31.23ID:2o1sioiy0
既に他の病気や事故の急患さえ受け入れなくなってる、どうすんの?交通事故も対応出来なくなったよ
癌患者手術も先伸ばし
既に日本は医療崩壊してる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:26:50.56ID:2o1sioiy0
医療現場はみな離職したがってる
対応無能な役立たず政府の対策で現場は修羅場
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:47:51.67ID:pWXrIk8G0
>>224
そりゃそうでしょ?
重症者しか検査隔離しませんなんて完全に失敗してるよ。
そもそも蔓延防止のための十分な数の患者を隔離できないし。
検査しない事で医療リソースを温存するって名目も、そもそも蔓延の拡大防止に必要な隔離に足りてないんだから患者数激増で医療リソース逼迫して医療崩壊寸前。
おまけに不顕生の市中感染者にウィルス持ち込まれて結局院内感染引き起こしすというおまけ付き。
叩かれない方がおかしいわな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:20:04.41ID:Z6xsBmpv0
イギリスは、全国民に感染させて〜 免疫力を高める作戦だろう?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:22:19.25ID:00eSvRnf0
死亡者15000人超のイギリスからのありがたいお言葉です
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:35:44.26ID:0l6qV3kX0
>>214
低いとは言えない
きちんとPCR検査で調べてないから統計が信用できないだけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:48:53.37ID:FUkZeUcj0
一時は封じ込めたって。。
検査してないだけなのに。。
そして相変わらずの検査絞り込みにも関わらず、もう医療崩壊危機
あまりにも脆弱・後進過ぎた
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:49.86ID:dLKswP7W0
各国の前例を踏まえてさ、これで崩壊したら笑い者だよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:51:11.66ID:pKpjSHUs0
そもそも日本のジジババくらい用事もないのに
病院に入り浸ってる連中はいないだろ
しかもどこの病院も挨拶するかしないうちに体温計当てる状態なのに
アメリカとは事情が違うわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:54:29.02ID:0OsyAqBh0
日本は大胆な対策をしてないから科学的には医療崩壊しても全くおかしくない
おかしいなあ、変だなあ、なんで崩壊しないんだろうなあ
という意味も込められている
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:23:28.89ID:JsIHwTPJ0
>>244
ピークを遅らせるって
いちばん大胆な作戦だったと思うけどな
新型インフルの経験が生かされてる
塞ぎ込めないことを前提にした作戦だけど
報道が説明しないから理解している人が少ない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:24:09.39ID:S/x2uzHR0
>>247
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況