X



【話題】 オンライン婚活が盛況! コロナ禍の恐怖で “男女の結び付き” 結婚願望高まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/04/19(日) 15:16:01.41ID:SThW/kUw9
「緊急事態宣言」が発令されたことで飲食業界は大打撃を受けているが、婚活業界も窮地に追い込まれている。

「男女がデートするのは、もちろん濃厚接触になりますし、大勢の男女が集まる『街コン』や『婚活パーティー』は開催できません。
廃業しそうな婚活業者がたくさんありますよ」(結婚相談所関係者)

そんな婚活業界で、ビデオ通話を活用したインターネット上で行われる「オンライン婚活パーティー」が注目を集めている。

例えば、オンライン婚活アプリ最大手『aeru・party』では、ネット上の婚活会場に参加すると、自動的に異性との通話が開始。
持ち時間(3分)が終わると、フレンド申請の有無を問われ、お互いがフレンド申請してマッチングすると、
さらに会話を続けることが可能となる。もし、マッチングしなければ別の異性との会話が再スタートする仕組みだ。

「婚活業界では、新型コロナの影響で急激なオンライン化が進んでいる。
マッチングアプリ『タップル誕生』では、4月1日からビデオ通話をしながらご飯を食べたり、お酒を飲んだりする『オンラインデート』ができるようになった。

実際に会うのは感染のリスクがありますが、オンラインならリスクがゼロです。
緊急事態宣言が発令されたことで、オンライン婚活はますます活性化しそうです」(婚活コーディネーター)

また、新型コロナ禍だからこそ婚活自体が活性化している部分もある。

「2008年に世界の経済市場を恐怖のドン底に突き落とした“リーマン・ショック”時は、
将来の不安を抱えた女性、11年の“東日本大震災時”は家族の絆の深さを知った男女の婚活希望者が増加した。
そのときと同様に、新型コロナで社会に危機感を持った男女の結婚願望が高まっているのです」(同)

先が見えない新型コロナの終息だが、結婚ブーム到来という副産物を生むのかもしれない。
https://wjn.jp/article/detail/1155407/
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:39:08.31ID:e6J3E6XG0
オンラインセックスって3D計測した肉テンガと肉ディルドの交換でいいの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:46:50.18ID:MhJG3vUV0
ほとんどの人が職や収入がどうなるかさえ危ういし
母子感染の可能性すら示唆されてる今の状況で
結婚したい子供産みたいて女性はむしろかなりの高確率で先が見通せない地雷だろうな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:48:30.15ID:e6J3E6XG0
でもお互いのプロフィールは3Dプリンターで正確に疑似体験できるし悪い事ばかりではないなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:59:20.35ID:twiezmMK0
離婚しても子供が18歳まで養育費が慰謝料で貰えるから女にとって結婚は美味しい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:19:36.69ID:81Gz+RFE0
>>5
そういう事かw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:20:35.85ID:WCyI7r0V0
この記事が本当かどうかは置いておいて
もし終息したら結婚は増えそうじゃない?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:21:12.41ID:e6J3E6XG0
>>307
今までは残りの人生を時間をかけてゆっくりむしばまれるから
カマキリ型の方が痛みは少ないかも()
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:24:20.36ID:UdLtP0bR0
結婚している女にとってコロナ生活は最悪だけどな…
外食に逃げることなくテレワーク旦那や休校中のガキに3食作って掃除洗濯
自分も在宅仕事しながら保育園休みで外行きたいとわめくガキをあやして兄弟喧嘩仲裁して集合住宅なら「煩くてすみません」と近所に謝りに行く
そのうち旦那が「取引先とネット会議だから子供外に連れて行って」と言いだしガキ公園に連れて行くと近所の年寄りに外出するなと怒鳴られ…
こんな暮らしの既婚女たちは独身を羨んでいるのに
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:30:15.59ID:WPYvm9lv0
>>1
コロナで、男女が濃厚接触か

俺も濃厚な精液を注入したくなってきた
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 18:48:44.37ID:2qiA1gdP0
騙されるな
婚姻数は過去最低更新中
震災婚の人もいるんだろうけど
全体から見ればごくわずか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:32:36.25ID:uKCH0qfx0
吊り橋効果
結婚はやめておけ、冷静になれ
コロナからのストレス軽減したら、お互い用済みになる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:49:26.66ID:LQOZMsR80
ガチな話、結婚斡旋業界こそコロナで破綻業界の最右翼だな
なんたって【結婚こそ不要不急の最たるもの】だから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:52:48.76ID:l9MRnF5M0
去年結婚しといて良かった
みんなに祝えて貰えたし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:58:27.75ID:FjGNAISV0
バカっぽいけど、分かる気がするわ〜
3.11の後もそれ切っ掛けで結婚決断した有名人居たもんな

いつか孤独死するってのは想像つかない未来やけど、コロナで孤独死はリアルに恐怖感出るもんな
誰か側にいて欲しいって思う人間が増えるのは分かる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:03:47.59ID:JRoItUTA0
>>16
でもこれ実は本人のスペックや容姿的に左の男と釣り合うんだよな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:10:34.19ID:uGZvuAjt0
阪神淡路大震災の時に入浴中だったハイヒール・リンゴも
震災の恐怖がきっかけで婚活やりだして、今の旦那と結婚したんだよなあ

吊り橋効果とか吊り橋理論って言われてるやつだな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:14:13.11ID:zrPVg9A20
うわぁ嘘臭い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:25:17.81ID:lnx2t4NL0
コロナ離婚した美人さんと仲良くなりたい。
俺と再婚してくれ。
そんなに給料良くはないけど、コロナでも収入安定しとるぞ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:25:39.27ID:drYxYHD+0
>>16
色々な女と交際したが、ブスな女ほどこういうことを言うんだよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:42:28.94ID:CBdoWMJd0
そういや、東日本大震災の少し前に出産して育休だったんだけど、夏に職場に顔出したらあちこちの部署で妊婦がいたわ。
結婚が増えたかはわからないけど、ここまで妊婦がいるの初めてってくらいいたな。
おかげで復帰の際はとても喜ばれたわ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:53:56.67ID:zuv0fRTe0
>>329
母「この人が新しいお父さんよ」
三人の子供「わーい!」
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:57:50.91ID:Q7V/7wGL0
治安とか世の中が不安定になると子供が増えるってのはよく言われるな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:01:51.29ID:GuL/yWRx0
いやいやオンラインデートは難易度高いぞ
気のしれた奴ですら相手との感覚掴みづらいのに初対面でオンラインとか自殺行為のようなもんだ
結局会話途切れて上手く行かんのがオチ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:07:10.72ID:9cYbiwAF0
アラフォー婚活女の理想の高さは異常
男は「俺ももう40だし…」と妥協するが女は40になっても妥協しない(むしろ理想があがる)

40歳まで独身だった女は40歳までお見合いで断り続けた人
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:14:42.28ID:O/7PuYt70
>>334
だらだら話すだけじゃダメだろ。
WorldWarZやRaft、7Days to Dieなどのオンラインゲームを
やりながら頼りがいを見るとか。男の方はつり橋効果を狙う。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:52.71ID:+FJOPygN0
>>335 >>1
40じゃ子供産めん事も無いが殆どが不妊、産まれてもやたら奇形だらけなのが現実
石田東尾がそうじゃなかったっけ?あまり関係無いが何人か居るキムタクの所も一人自閉症とか聞いたような
女は35まで。安産したいなら30位からは慌てた方がいい
今の若い女は贅沢過ぎるというか子供。バカ親が甘やかし過ぎ
だから少子化なってる
政治の問題でもある
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:09:26.51ID:x033p9Kq0
この乱世で結婚が増えるねえ、そこでオンライン婚活が注目されていると。
ちょっと確かにどうかなあって気もしないでもないが
まあ当人らがそういってるなら、そういうブームがあるんでしょうな。

まあね、戦前とかだと写真花嫁とかあったくらいだから
いいんじゃないですか、オンラインでも婚活でも出会いは何でも。
いつもいうようにね、結婚なんぞは闇夜の鉢合わせなんだからね。
と、他人事だと思ってテケトーなことゆうておりますが。

しかしまあ現代の世相だよ、政府はアベノマスク寄越すばかりで
自粛連呼しかしないくせに生活保障しないような国家が頼りにならない時代、
今までの核家族や独居こそが若年〜中高年層のライフスタイルのメインになってる
よく考えれば異常な時代のパラダイム・シフト、くるかねえ、これ。
つまり途上国とか前近代国とか部族社会にありがちな
大家族や親族一族による相互扶助みたいな時代、さ。

そりゃまあ一朝一夕にそうはならんだろうし、
今現在しょぼくれているおっさんたちの慰めには、ならんと思うけど。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:13:03.61ID:S9nQwq3w0
こういうのの女性ってちゃんとした仕事してるのかな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:16:36.08ID:STS5bR580
濃厚接触で全員隔離病棟行きw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:18:52.00ID:pmlDGTHD0
>>38
写真さらせや
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:03.12ID:zuv0fRTe0
>>337
強者さんだなw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:33.84ID:CGicZc4t0
最近近くのコンビニに入ったかわいい子
中国人かベトナム人ぽい
声かけてみようと思うわ!結婚子供どうでもいいと思ってきたが中年なると女ができづらいわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:35.78ID:e3DHduhC0
多少運が良くても母子垂直感染コース
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:46.00ID:u9dd5+bY0
>>1
嘘つけ
リーマンショックの年も震災の年も婚姻件数は激減してんのに
今年は直近データから件数、減少率、減少幅とも統計開始以来最悪になるのがほぼ確実視されてる
社会不安、経済不安と婚姻件数・出生数は反比例する
これは統計上間違いない法則
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:23:36.95ID:g5lFwqR60
>>2
なるほどな、老人が死に、若者は結婚に走る。
やっぱ神が作ったウイルスだなこれ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:23:49.15ID:eaRxN4tv0
コロナセックスは燃えるのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:29:01.33ID:gP0NU6W90
>>6
オンライン新婚旅行とかそれぞれ違う場所に行ったりしちゃうのか
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:30:42.49ID:S9Soe13vO
※ ←はどのくらいあった?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:15.69ID:G9N8dFaO0
どんだけバカなのか
潰れるんだよ会社
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:48.42ID:9ROCPoaE0
俺も結婚したい。
嫁いるけど、単身赴任中。
田舎には帰ってくるなとさ。
いつまで続くんだろうな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:33.96ID:MPgRy2Vw0
50代キモハゲも参加していいですか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:26.47ID:SSdGCro50
>>353
ネットに加工無しの自画像をうp出来る度胸が有れば勝利者()になれます
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:48.66ID:F5ALXZt20
こんな状況で誰かと繋がりたい気持ちになるのもわかるけど
自分は逆に彼女と別れようかと思ってるよ
我慢できないから会いたい会いたいってうるさいし、
気をつけてるから大丈夫とか言って友達と遊んでたりするんだ
こいつと結婚したとしたら家庭を守って貰えないとわかった
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:40:52.09ID:FfA2OLNV0
頑張れよ若者、客席から応援している
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:11:57.59ID:ZoLD/zWT0
今の時期、誰かと行動を共にするのは感染リスクを高めるだけだがね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:18:39.21ID:h0N9QxXj0
独身一人暮らしだと感染の確率も激減.
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:25:18.07ID:9P8p2HmI0
>>2
潜伏してる不倫需要が表に出てきただけ。
しかも一部の不倫おっさんの需要だけでここまでなってる。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:11:09.52ID:Vzf8fM+g0
>>45
底辺派遣ですがダメですか(´・ω・`)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:13:57.66ID:efFbarbg0
サクラ無双システムだなw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:22:14.73ID:bUvrcUr70
>>355
うん、その女はやめとけ
間違いなく同じ言い訳ですでに浮気やっとるわそんなん
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:49:04.33ID:CCw9zRUB0
コロナに負けず生き延びて、同じように生き延びた賢い人を探すほうがいいと思う
あせるとあほうな義父母なんかも付いてきて足を引っ張られるぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:29:50.47ID:7YCiXmnk0
オンライン飲み会みたいなネットで仲良くする仲間なら異性同性関係なく欲しいけど
現実で一緒にってなるとめんどくさそうだな
ネットだからうまくいってたけどコロナ終わった途端、関係悪化とかもありそう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 08:57:11.92ID:BnfhrVEZ0
>>80
おまえは求めるな!好意を持つな!


興味ない男に好意持たれるとゾッとする
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 10:45:11.64ID:UxsVz/tL0
コロナ以降からは人の価値観が変わると言われてるけど、既婚者はパートナーとギスギスして上手く行かなくなるし、独身貴族はいきなり結婚相手探し始めるし、確かに平時とは状況が変わってんな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:47:04.96ID:V5scS1WP0
昔、中国の呉と言う国では、男女が決めれた年齢に達しても、結婚しない場合はその親に重い税金と労役を課したそうだ。

国の一番の要は、人口政策だと言う教えだった。

その後、マルサスの人口論なども参考にしながら、北欧のスウェーデンでは、一旦下がった出生率も1.85まで戻したそうだ。

世界の119ヶ国が出生率2.0を超えている。

日本は、世界一少子高齢化が進んでいる。
日本の歴代の上層部が国の要の人口政策を蔑ろにして来たせいである。

ここで、過去を論じていても詮なきこと。

男女は大いに添い遂げることが愛国にも繋がる。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:51:16.11ID:uMKsmApU0
オンラインコロ活にしか思えない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:54:03.99ID:MjrvVieR0
>>338
46とか48とかで初産してる人も増えてきてるが
みんな健常だし
むしろ若い夫婦の子供より賢いが
今時20代で産んだら老老介護も悲惨だし
若い親から産まれた子は老人を酷く嫌うんだよ
高齢化社会に全く向かない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:55:44.11ID:tlpniXjU0
風俗行くのが憚られるようになったから手っ取り早くタダでできる女見繕ってるだけだろ
オンラインの出会いなんてほぼほぼヤリ目
真面目な出会い求めてる純粋な奴は使わない方がいい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:59:31.60ID:524DwRLM0
>>330
恋愛トーク番組で言ってたが。

「二人ともブサイクだから、結婚して産んだら、子供もブサイクに成ってしまう」
という理由で、
ブスからフラレた男も居たってサ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:37:27.49ID:e+lvd6NA0
薬剤師やっているバツイチ56歳ババァがコロナにスゲー恐怖感じててワロタ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 16:30:58.82ID:4Wi4pGb80
>>376
ブランド物とかホストとか興味は人それぞれだけど女性は何をするにしてもお金がかかるからね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:09.43ID:0yk81VRA0
>>372
マジ?大体35過ぎだと奇形や自閉症とか医者や祖父母も心配すると聞いてきたが
その前に出産する体力が35位から無くなるらしいけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:30.66ID:0yk81VRA0
ちなみに初産の場合ね。その前産んでる人はその位までパカパカ行くw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:54:59.72ID:F/pB0AKO0
年収1000万円以上あるけどデコが9センチあって自営業(といっても法人成りしてる)ってだけで婚活市場で人気ない
資産は1億円以上ある
いくつかのサイトに登録してるけど面接までたどり着いたことは一度もない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:16:20.50ID:1DSMu1nW0
日本では40歳の女の子が結婚出来ずにいました

どっかのスレでこんなレスあって吹いた
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:18:55.81ID:hmJseYuN0
年収650万しかないからお見合いが組めないお
地方30代なんだお
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:38.30ID:Y73LCnR50
35歳年収1000万ちょい超えの東証1部上場企業正社員だけど、結婚の話なんて全く無い。
ロードバイクが趣味で、勝つ為にひたすら鍛えたから、デブじゃないにもかかわらずだ。
結婚なんて、陽キャの特権なんだよ。
飲み会で端の方で気配消している様な俺みたいな奴は、とっとと蓄財して、100歳まで自転車乗って生きていける資産形成に走った方が良い。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:30:40.46ID:CRRMADvD0
オンライン婚活って実際会うわけじゃ無いから
なあ本人と
詐欺とか出来そうだよね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:41:44.10ID:vURZNTOL0
金目www
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:52:47.97ID:H3D6Q8g50
>>387
趣味にガチになってると生活がそれ中心になるからな
会社の飲み会にロードバイク乗ってピッチリのアレ着て、自転車以外の話は出来ないってのが偶に居るんだが
はたから見たら結構近寄りたくないぜ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:46.22ID:mfyfrvpz0
>>392
昔はそれが普通でしたし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:35:23.19ID:J1mNa2KS0
>>387
それは結婚だけじゃない
仕事にしろ趣味にしろ友達作りにしろコミュニケーションが得意な人の特権だ
あんたの性格だと趣味の輪もそれ以上広がらないだろうし出世も蓄財も無理だよ
売れてる芸能人に本当の陰キャがいないのと同じ
生きていくのに学歴とかルックスとか二の次なのよ
結局はキャラクターなんだわ
人はそれをわかってるから陽キャを持て囃し憧れるんだわ
バカな体育会系や一日中喋ってばかりの明るいお調子者ががなぜ人から好かれやすいか考えてみろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:06:29.63ID:vd6G7ylyO
>>394
一日中喋ってる発達障害は会話がキャッチボールにならずピッチングになるのでモテません
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:07:04.71ID:/fVlH2tX0
なんで女は男側にアプローチさせることを求めるの?
そんなこと学校で習わなかったし不器用でも良いじゃん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:10:05.80ID:L+AoaCu10
年収が300万だけど親の遺産が3000万入った僕は結婚できますか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:11:05.49ID:W1ZgFe8F0
>>1
そしてコロナ離婚へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況