X



【ほん】「街の知性が失われるよう」と嘆きの声。「街の本屋さん」相次ぎ閉店。出版不況・ネット通販の普及…。広島市の本通り商店街★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/04/19(日) 16:51:25.01ID:YcuXBBcx9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00010006-chugoku-l34

広島市中心部、本通り商店街一帯で「街の本屋さん」が相次いで姿を消している。
約20年間に5店が次々と閉店。広文館金座街本店も5月10日を最後に店を閉じ、残るのは1店だけになる。
「ふらっと立ち寄ったり、数店はしごしたり、思いがけない本と出合う楽しみがあった」と市民から嘆きの声が漏れる。

約20年前、一帯は半径約150メートルに少なくとも6店が集まり、文化拠点の役割を担っていた。
職場が近い広島市西区の会社員男性(58)は「その日の気分で昼休み中に出歩く書店を変えて楽しんでいた」と振り返る。
しかし、大型書店の進出や長引く出版不況、インターネット通販の普及などで、各書店の経営環境は年々厳しさを増した。

2001年に広文館本通店が金座街本店の増床に合わせ閉店。翌02年には丸善広島本通店が店を閉じた。
03年には1887(明治20)年創業の広島積善館、2011年には1926(大正15)年創業の金正堂と、老舗が相次いで姿を消した。
昨年は、えびす通り商店街で約70年続いたフタバ図書八丁堀店が撤退。5月には開業105年の広文館金座街本店も閉店する。

一帯で営業するのは本通り商店街の西端近くにあるフタバ図書ギガ本通店だけになる。
週1回は本を求めて街に出るという中区の主婦(71)は「書店で店員さんと顔なじみになって本を紹介してもらうことも多かった。
あと1店だけになるなんて寂しい」と話す。

「街の書店にはふらりと入れる良さがある」と南々社の西元俊典社長(65)。
「目に留まる本から社会の動きや思わぬ世界を知ることもできる」と話す。
季刊誌「グランデひろしま」の平木久恵編集長(72)も「特徴の異なる店が複数あればこそ、出合える本もさまざまだった。
街の知性が失われるよう」と残念がっていた。


5月10日を最後に閉店する広文館金座街本店
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200418-00010006-chugoku-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587272447/
1が建った時刻:2020/04/19(日) 14:00:47.39
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 01:52:48.74ID:bwKKjQZD0
オタ書店に圧力かけて追い出した側が
今になって潰れる寸前ってのがざまあやな
オタク怒らせたら怖いで?自業自得や
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:02:10.14ID:vhQmm3r00
知性の欠けた本ばかり置いてるからじゃね?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:10:58.28ID:+FdsxzKm0
電子書籍で十分
基本的に紙より安く買えるし邪魔にならない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:11:00.68ID:QdDHxrBQ0
>>261
知性のかけた本も知性のある本も同時に見つけられるのが本屋の良いところ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:13:11.12ID:LaQDSBpt0
緊急事態解除まで我慢しろや
何で閉めてんだよ?
諦めたら試合終了だろうが
情弱か?あ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:16:35.61ID:EbidhVSn0
たかが本屋如きが大仰だなぁ
商売の仕方が時代の流れに合ってないだけなのに
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:19:26.73ID:KCAL1Pey0
週に1回は本屋に行かないと精神がもたない
読んで満たされる好みの本と出会いがあると幸せ
出会えて嬉しい本が増えたら、自然にみんな書店に集まると信じたい
だから作家は手抜きしないで欲しいし、本屋は手抜き本は置かないで欲しい
最近は待ち合わせも書店が多い
待たされても本見たりして潰せる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:21:51.12ID:o87mHP2L0
>>263
お手軽な知性ある風の本が増えてるだけじゃないか
専門書とか置いてる本屋は大手しかない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:22:08.18ID:rF2ellou0
政権の知性はとうに失われているw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:26:38.29ID:owIbQswj0
昔は店ごとに置いてる物が違って本屋回る意味も有ったんだけど今はそう大した差は無いしなあ、寂しいけどしゃあない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:26:51.25ID:LFCSCK8b0
パルコ前で待ち合わせに時間が少しあるときよってたな
寂しいもんだ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:40:17.29ID:lVHT3vFU0
本屋を愛する真面目な市民ねえ笑
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:46:25.30ID:ZAI0uikJ0
>>1
万引きで潰れてんだよ
後、立ち読みするだけして買う時はAmazonとかな
そういう奴等が本屋を潰す
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:47:40.59ID:ZAI0uikJ0
>>271
実際は長時間立ち読みする迷惑客やろなぁ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:53:40.43ID:wlSRh6Qf0
国語の授業で課題図書を指定
最寄りの本屋で注文

こういうビジネスモデルは少子化と教師の白痴化で終焉してるんだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:54:21.65ID:OCRMJQhG0
読みたい史書等を注文しに行った時に店員さんが最近は本が売れないって言ってたな
活字物で例外的にラノベは売れてるって言ってたけど
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 02:55:59.71ID:LfjBEeLM0
知性が失われるって。
今時、在庫もないし、持ち帰るの重いし、メリット0の現物販売にこだわってるほうが知性ないだろ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 03:00:05.57ID:5R4TWU9U0
フタバ帝国にヤラれたか、工藤ジュンにヤラれたか、アマゾンにヤラれたか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 03:06:50.37ID:IDiIu23w0
正直、街の本屋は不要。
そして取次店も不要。
あれから10年、まだ残ってるほうが異常だよ。
街の遅性が無くなっていいじゃないか。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 03:47:17.83ID:y97vgFkO0
ないよりあった方がいいけど、ECに勝る利点が立ち読みだけじゃ到底太刀打ちできない。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 03:59:15.74ID:xNm5GnXb0
小売業の中で本屋って、店員がまったくレベル低い気がする
逆に高いのがGS

なぜか業務内容からの連想するイメージとは逆なのがなんでだぜ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 04:46:26.39ID:4oNtLQqE0
ここのレス見てるとまだまだマトモな感覚の人多いな

便利になればなるほど俺みたいな弱者には都合の悪い世の中だわ。
本屋に行けば自分が興味なくても「あ、今はこういうものが世間で話題、問題になってるのか」
って知ることができるが、ネットは自分から調べないとそういうものが分かりにくい。
ネットってほんとう頭がいい人には適してるけどそうでないものには辛い機能だわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 08:35:00.98ID:zJsaJGkM0
買いたい本が決まってる時は、売ってる店が見つかるまでハシゴするより
kindleポチった方が早いからな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 09:47:40.54ID:+ckaxNT80
>>32
広島より弱い自治体の自虐は他所でやれ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:40:20.58ID:VE2VdI0i0
コンビニができたことで、定期収入の雑誌の売り上げが落ちて、駅前の本屋は軒並み潰れた

コンビニオーナーは被害者ではなく加害者なんだよなあ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:48:36.64ID:VqgAkz3m0
時代の流れで消えゆく業界の一つ
ニーズが消えつつある以上どうしようもない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:49:12.63ID:MjrvVieR0
練馬区は多そう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 11:59:42.72ID:iBkdctQc0
使われないからなくなるのよ。
惜しむ声を集めても商売にはならない。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:08:12.23ID:yqduvgCO0
>>286
それはそう思うわ
特にエロ本、今頃になって販売自粛とかふざけんなと
サンブックがなくなった怨みは忘れない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:20:16.15ID:O/YTKxT/0
>>259
あそこはいろいろ変わってるよな
視聴覚資料も貸出してないし館内の視聴も機器の利用が有料だし
そんな図書館、他に見たことない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:20:51.74ID:auM39T4+0
>>242
無人駐車場以外ネットに持っていかれて本屋と同じ運命の業者ばかりだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:24:24.98ID:v417qGmt0
本屋さんに知性はないし
まあ、置いてある本はまずPCで活字にしてるから電子版でよくね?

古い書籍はご愁傷さまだけど
重要文化財じゃないからなんとでもなるし

もちろん本屋さんは好きだったから
業界縮小は悲しいけど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:24:27.15ID:Pq8xZuLg0
日本人は知性より心を磨かないとダメよ。
永遠のベストセラーの聖書を読まずして人間として生きたなんて思うなよ?
読書するならまず聖書。人間は聖書一冊だけでもいいんだよ。
おまえらもコロナで引きこもらされてるんだ。
これを機会に、手を洗い一人部屋にこもり、背筋を伸ばして聖書を
貪り読んでおけ。その混沌とした心にキリスト様の教えをインストールして
再評価しなおせ。いかにてめーが田吾作だったからわかるから。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 12:32:58.01ID:a9v352SY0
皆勘違いしているけど、このあたりから「本屋」が消えたわけではないよ?
「小さな本屋」が消えただけ。
僅か50m先に、無くなった4店の合計より面積も書籍数も多い大規模書店が何年か前に出来た。

商店街の前にイオンが出来たようなものと思えばわかり易い。
色々言われているけどやっぱりイオンの方が品揃えもサービス(使い易さ)も上なわけで。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:00:00.33ID:AceOLLIJ0
本をたくさん読めば知識は増えるだろうが、知性が身につくとは限らない
知性があったらベストセラーのラインナップはあんなものにならない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:26:22.97ID:bdCFGUja0
時代と共に消えていった職業なんて山ほどある。
本屋もその一つだろう。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 13:38:04.83ID:6IS6gCmC0
本屋さんが町内にあった時代と、スマホが一人一人にある今とどっちが知識に触れられてますか。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:19:36.38ID:WY8fBNPD0
禁制本を特別に売れるようにしてややれ!

エロは経営を救う!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 21:26:02.92ID:crU/6IEN0
エッチな本しか置いてない本屋も消えたな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:56.44ID:FtTncnmQ0
コロナ対策反対運動やるような街のどこに知性なんてもんがあるんだよwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:32:26.05ID:EFNiVQP30
街の書店て偶然の出会いを楽しみにいくようなもんだと思う
地方民としては雑誌類は重いしかさばるから通販だけど
ネットで棚を眺めてふっと手に取って捲っては棚に戻しみたいなことはできない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:09:00.22ID:34+0WNEd0
試し読みできるサイトも時々あったりするから、全否定はできないよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:12.99ID:S9dpQ4nP0
イスラエル政治研究序説という本が目に入り立ち読み
値段を確認(¥13200)そっと棚に戻す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況