X



【水道民営化は絶対ダメ】愛知県刈谷市やりやがった!!!水道代4ヶ月免除!!!!!!すごい!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/04/19(日) 17:59:55.00ID:gPt1Ms+i9
*F9が沸いたので立て直しです

https://twitter.com/seiz0671/status/1251117644083679233?s=20
https://i.imgur.com/W2ymnz7.jpg
刈谷市やりやがった!!!
水道代4ヶ月免除!!!!!!
すごい!!!!!!!

https://twitter.com/namonaki_hana87/status/1251407892659355649?s=20

愛知県刈谷市です。素晴らしい
きらめくハート
本来なら国がやるべき事ですが、、、


これも「国営」だから出来ること。水道を民営化しては絶対いけません
!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:06:33.51ID:DuKZOFBe0
ロスチャの世界人口削減計画に抵抗したのかGJ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:06:47.18ID:uwl7tmJY0
日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0160MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:08:04.38ID:jIQPIe/E0
こういう事態で絶対水は止めてはいけない。真意わかってないでレスくれた人いるが。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:10:36.12ID:kddXtqX30
前年度の同月の使用料額までは無料、新規利用者は世帯平均使用額までは無料とかにしておかないと無駄遣いする奴が出てくる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:12:22.98ID:+fLl8egF0
水不足になると海外に売れまくれるからね
そら民営化してぼろ儲けしたい奴はおるやろな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:45.17ID:d1sethDw0
普段は何もないが
なにかあると大騒ぎするのが水

安定供給してる公営の水道局には感謝だぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:15:34.50ID:NgcaL7V30
これって、5か月目から地獄が始まるって事じゃないの?
0167MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:16:44.51ID:jIQPIe/E0
>>18
国営は謎だけどな。水道を止めないように。
東京都でも水道料金・下水道料金のお支払いは猶予だ。
最新情報あれば更新して。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:17:18.020
■ 愛知 北名古屋の病院で入院患者ら3人感染確認 新型コロナ

4月19日 19時06分

愛知県北名古屋市にある済衆館病院で入院していた患者2人と病院の医療スタッフ1人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、病院では19日から1週間から2週間、救急や外来の受け入れを中止するなどの対応を取っています。
北名古屋市の済衆館病院によりますと、今月上旬から肺炎や発熱の症状で個室の病室に入院していた患者2人がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。2人の患者はその後、県内の別の病院に転院したということです。

また、このうちの1人の患者と接触していた医療スタッフの1人が今月10日ごろから自宅で待機になり、一回目のPCR検査では陰性でしたが、その後、微熱が出たため再度、検査したところ、18日新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。

このため病院は「院内感染が起きていた疑いもある」として、19日から1週間から2週間、救急や外来の受け入れを中止するほか、入院や転院も中止するなどの対応をとっています。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:08.39ID:DNg/lyfZ0
ずっと刈谷市民だけど少しでも助かるわ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:29.75ID:g+Q4vOuC0
>>166
水道については元に戻るだけ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:45.46ID:Vx3jNFKg0
反日ブサヨの巣窟「刈谷市」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:52.20ID:qwiJV42d0
JR北海道とJR四国は国営化しないとダメなんじゃない?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:19:08.94ID:DNg/lyfZ0
>>166
4ヶ月無料になるだけで5ヶ月目からは今に戻るだけだぞw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:19:32.81ID:pgmhLPhr0
いいなあー
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:31.86ID:MbdKO+ba0
水道民営化はダメだよね
しかも外国のでしょ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:51.02ID:JO43PIWf0
>>5
民営化されたら値段、つけ放題
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:45.50ID:DNg/lyfZ0
俺は無理だったけど、ガキの頃からこの地域は刈谷高校→国公立大学→地元のトヨタ系に就職が圧倒的なルート。
刈谷高校自体がハードル高いw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:51.77ID:RzYNgYP60
>>19
県外か地元かを見分けるのに便利なんやで
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:22:34.60ID:chOK2XwC0
確かに日本の水資源に着目して水源の山とか中国が買い漁ってるからな
民営化したらヤバそう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:22:57.37ID:s8HH/v5t0
>>159
愛知の東の方、広範囲に渡って裕福じゃん。
こりゃこの地域だけ所得税大幅アップするべき。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:32.68ID:v947IZr80
>>1
いいね
0184MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:35.86ID:jIQPIe/E0
>>164
緊急時対応も水道局の仕事の一環だ。自慢する事ではない。
マイナスイメージになる。やめてくれ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:41.03ID:V4ZE6Tos0
>>58
変わらんわ
民営化したらもっと安くなる可能性もあるし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:24:27.30ID:rzbm4Upu0
こういう時に住むにいい街はいいよな。
刈谷は娯楽は全くないけど、住みやすい。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:05.25ID:V4ZE6Tos0
>>186
刈谷にはウォーターパレスKCがある!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:15.53ID:v947IZr80
水道は独立採算制じゃないのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:25.80ID:s8HH/v5t0
>>159
横浜と川崎の境ら辺(青葉区の辺り?)が帯状になってるのが面白いね。
あと、千葉の赤いデカいのは、柏とから辺?なんで?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:26:40.61ID:Y4tCbp5k0
>>62
メーター前後を調査してもらえ
うちは流水量減っておかしいから水道局に調査させたら水道管の老朽化で半分詰まっていた
そこで直すと水道代が大幅に下がった


どうやら半詰まりでジェット水流になって
少ない水でメーターをグルグル回してたらしい
転居して2年の間で8万ぐらい戻ってきた

恐らく全国にかなりの数の世帯が水道代を多く払い過ぎているはずだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:27:03.73ID:00AUQVNO0
>>187
学生のころ行ったがまだやってるのかあそこw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:28:56.80ID:ltRvxsxu0
知立だけトヨタの下請け工場がないんだよな
周りの市には皆あるのに
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:31:05.34ID:H540Kypw0
>>166
支払い猶予ではなくて免除です。タダです
5月後に4ヶ月分の支払いがくるわけじゃないよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:38:13.74ID:qJLYHf330
>>178
愛知のエリートは旭丘か東海南女から東大もしくは医学部な
それで一流企業のリーマンや医師になる
トヨタ系よりもっとハイレベルな企業に行く
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:38:31.23ID:V4ZE6Tos0
>>194
>ブラジル特区
wwww
まあ知立に限らずあの辺には沢山いるけどな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:39:20.79ID:V7K1LyAp0
>>1
国営じゃないぞ!
民営化しろ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:39:42.38ID:iMEt5NKL0
>>78
知立も最近は駅前にマンション立ったりしてるぞ
碧南より位置的にはいいし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:40:53.95ID:DNg/lyfZ0
>>196
こっちの地元の話よw
名古屋なんかは別。
地元じゃトヨタ系の信奉がめちゃくちゃ高い。
合コンとかもそういうエリート系よりもデンソーとかのが人気あるw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:42:28.63ID:V4ZE6Tos0
>>178>>196
そのルート使ってトヨタ系入るのは最上級じゃないわな
医者とか国一とか入り損ねたやつが2番手のルートで入るような感じ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:37.94ID:x8TvCQoJ0
今や刈谷市は名古屋より土地が
高くなってるんだよ。
信じられない状況。
固定資産税も上がるけど。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:44:49.54ID:qJLYHf330
>>200
愛知の地元に残ってる低レベルなブスにモテてどうするんだ?
俺は岡崎出身だが同級生はみんな県外だよ
進学か就職でほとんど県外に出てる
トヨタなんかよりも格上の企業に就職したり医者になってる奴も多い
だからトヨタ系勤め程度じゃ自慢にもならない
公務員になった俺が負け組みたいなもの
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:45:17.00ID:HzyzVhzL0
>>54
愛知県健全過ぎw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:46:28.11ID:u9jhxXr90
東海や南山女子から一流大に進学した子からすれば確かにトヨタ系は微妙だわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:46:34.70ID:iMEt5NKL0
>>186
飲み屋と風俗もあるぞw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:47:32.33ID:DNg/lyfZ0
>>205
たしかにそうだけどなw
ただ学生から社会人になって俺は東京本社のかなりでかい企業で名古屋勤務だけど、トヨタ系のブランド力はよそのトヨタ系の評価より凄く感じた。
親世代とか同級生とか特にね。
今は変わっとるかもしれんな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:47:49.24ID:x7g5zAEn0
ヒャッハー!水だぁ〜!!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:49:02.30ID:nUmKy1/80
維新は水道民営化推進
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:49:51.53ID:qJLYHf330
>>209
だからトップレベルの人材はよそに出てる
地元の残り物から評価されても仕方ない
ブスなくせにプライドが高い愛知の女は勘弁
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:50:35.94ID:iMEt5NKL0
東京=カッコいい、はあるかもしれんけど
地元に残るのも別に負けじゃないと思ってると思うぞ
マイカー使えるから子育てとか東京よりしやすいと思うし、可処分所得は東京に行くより多いと思う

東京とか海外とか今コロナで大変だし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:51:55.25ID:u9jhxXr90
>>213
愛知もヤバイって
そもそも地元に残ってもつまらない
今転勤でいる福岡の方が町全体が明るくて遊び場も多いから楽しいよ
人も陽気
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:51:58.60ID:8OrJBDmX0
刈谷のマンションとか
高いところは1億3000万とかするからね。

市民1人に30万円くらい配れるんじゃない?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:52:22.36ID:ORdu2DTN0
民営化は危ないわ
ライフラインってだけじゃなく
今回のコロナみたいな感染症の対策でも最重要な所だし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:54:14.33ID:vxpGwwnA0
刈谷市本社(売上高)
デンソー 5兆3628億
アイシン精機 4兆431億
豊田自動織機 2兆2150億
トヨタ車体 1兆8750億
豊田紡織 1兆4173億
アドヴィックス 以下略
アスカ
DCMカーマ
大興運輸
キャッチネットワーク
など
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:56:17.79ID:iMEt5NKL0
>>214
愛知の人が真面目なの多いのはわかる
悪く言えばつまらんかも
俺もつまらん人間だから5chやってるw

福岡は街が若いよな。平均年齢も若いし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:57:39.26ID:vxpGwwnA0
アドヴィックス(売上6004億)はアイシン系列
自動車用ブレーキで世界1位
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:01:43.41ID:drYxYHD+0
凄いよ。全国の自治体はお手本にするべき事例。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:02:09.39ID:uwl7tmJY0
>>181
日本の由緒正しい支配層なんだから、不思議でも何でもない
つまり、日本の別格


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:02:56.86ID:mWvF2k3O0
トヨタの合理主義が浸透してるから
住みやすさは全国トップクラスだが娯楽は全くない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:03:22.12ID:yMumB5eD0
まあ愛知はいいところだと思うよ
農業水産業も活発で野菜果物魚は地元産でほぼ回ってるし
刈谷や豊田みたいな内陸部は工業でやってるし
野菜果物魚は
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:03:27.87ID:uwl7tmJY0
>>181
日本の別格なんだよ


細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:07:30.62ID:uwl7tmJY0
トヨタだとか言っている奴は田吾作
所詮はトヨタも、三河のおかげなのは明白


つまり、由緒正しい三河様なら何やらせても一流なのは当たり前ですよね

こう思考せねばならない




【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:07:32.86ID:77Wq6u030
>>5
そのたいしたことない支出さえ厳しくなる人もいるんだよ、歩合制とか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:12:15.26ID:u9jhxXr90
愛知は無骨な工業都市
大阪京都福岡は商業地市
そりゃ愛知はつまらないよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:13:57.450
■ 名古屋で新たに4人感染確認 愛知県内で409人に 新型コロナ

4月19日 20時03分

名古屋市は19日、新たに病院のスタッフなど、男女合わせて4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
これで愛知県内で感染が確認された人は、延べ409人となりました。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:14:38.39ID:jINaQbQF0
刈谷は役所の外観からして金持ってる自治体だからな
トヨタ様様だよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:18:52.19ID:xN5RCyg30
安倍と麻生のウンコ売国で水道はもう外資の乗っ取られるよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:21:27.90ID:VUBlzEhS0
これ基本料金だけだな
ちなみに今年度から高校生世代の入院医療費が無償になってんな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:22:56.17ID:Q+tsn18D0
>>1
国営?
公営だろ
もう一回立てなおせ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:26:04.59ID:3BRdqOh30
娯楽がパチンコ屋と焼き肉屋しかねえwwwwwww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:27:48.51ID:ZvrdY+Z30
>>54
愛知はトヨタ関連のあるところは健全なんだな
みよし市とかベッドタウンだし刈谷や安城なんかはアイシンとかデンソー
それだけトヨタ関連が給料を払ってるって証明でもあるな

俺の地元兵庫県はないのなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:29:55.44ID:jICpff810
>>54
私は1位のみよし市に住んでますが何もないですねー
どうなってんすかねー
0246ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/04/19(日) 20:30:39.55ID:kL9kRbUV0
むかし刈谷に健康ランドなかった?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:31:50.60ID:ZvrdY+Z30
>>246
みんな安城のコロナワールドに行くんじゃない?
俺は日替わりの湯(4日くらいで変わる)を楽しみに行ってたよ
カレーの湯とかw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:33:16.32ID:eanHB78I0
売国政府の外資への売国を地方が必死に抵抗するってのは
米国傀儡国家によく見られる光景なんだな
0249ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/04/19(日) 20:34:06.98ID:kL9kRbUV0
>>54

くそ田舎でも道がキレイだからびっくりするよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:35:45.64ID:sv0w8lYI0
>>244
エンジニアから工場の職人まで求人数があの一帯だけすごい
俺が住んでるとこなんか電車は急行止まるし国道一号線だって通ってるのに求人無いどころか少子高齢化一直線で世帯数がそろそろ減少してしまいそう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:43:00.46ID:N902kNXC0
トヨタ系の本社がいくつもある超財政優良な市だから
さすが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:47:25.71ID:4Y0ZtKBM0
ジェイテクトも昔は刈谷が本社だったのにな
わざわざ大阪と名古屋に本社置かなくても
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:49:42.12ID:pvzK8uAM0
経費がかかってる所は金取ればいいだろ

逆に休校中の教員に税金から給料出してるのはおかしい
営業できないライブハウスと同じ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:50:36.66ID:ZvrdY+Z30
>>251
岡崎、豊川、みよし市に住んでたけど
豊川だけ求人は残念だったね
日立は大分前に死んだし住むにはなんでもあるけど
仕事するには出ていかないと町工場みたいなのしかなかった
岡崎はフタバ産業とか三菱みたいな大きな工場のおかげで工場は一杯あった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:52:14.55ID:pyU+aQVG0
工業地帯は金に困らんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況