X



【百姓ねらーの叡智を拝借したい】コロナでかつてない家庭菜園ブーム到来 ベランダ栽培🍅家庭菜園何を育てるべきか?★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/04/19(日) 18:27:47.11ID:gPt1Ms+i9
【百姓ねらーの叡智を拝借したい】新型コロナでかつてない家庭菜園ブーム到来🍅ベランダ栽培🥦家庭菜園何を育てるべきか?

29 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 23:32:01.48 ID:ir7LSGnS0
ベランダ/家庭菜園スレたてて
百姓ねらーの叡智を拝借したい
🥝🍉🍎🥔🍆🥒🌶🌽🍄🥜🍈🥕🥦🍑🍐🍒🌰🥑🥥🍍🍅🍳🥚🐮

楽しい家庭菜園⚒ベランダ菜園、これから始めたいというビギナーさんに教えよう🔰

栽培したことあるものや、今作ってる野菜などこれから挑戦するもの、成功例・失敗談、注意点など先輩方どうか宜しくお願い致します🥕🥦🍅🍆🥔🍄

*室内で育てたい方もいるようです。先輩方よろです。


58 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 10:37:35.13 ID:olrCVZiz0
ミニトマト作ってみたいんですが、ベランダじゃなくて部屋の中でもできる?
日当たりは良いです。
マンションの庭にヒヨドリがよく来るのでできれば室内でできるものが良い


313 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 11:11:23.81 ID:vmu11Wkv0
>>1
自民が通そうとしてる種苗法改悪で家庭菜園が違法になるって知らないの?


596 名無しさん@1周年 sage 2020/04/17(金) 11:43:33.78 ID:jdUqA/v90
種苗法改正で家庭菜園も犯罪になるよ そのうち

【5ちゃんねるレシピリレー開催中】シェフや料理家が自慢のレシピをリレー公開🍽コロナ自粛お家ごはんの役に立ちたい!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587032357/

https://i.imgur.com/41J6cJP.jpg
https://www.sankei.com/premium/amp/200410/prm2004100006-a.html

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都市封鎖(ロックダウン)の措置を講じたり、不要不急時を除く外出の自粛を求めたりする国・地域が世界規模で急増。

トイレットペーパーや食料品の買い占めが起きるなど、殺伐とした雰囲気が広がっているのですが、こうした状況の中、欧米では、自宅の庭で野菜作りを始めたり、ガーデニング(園芸)にいそしむ人々が急増しているというのです。


4月に植えるべき野菜35選!家庭で種・苗から育てやすい春撒き野菜は?https://botanica-media.jp/1032
@キャベツAレタスB葉ネギC小松菜DバジルE紫蘇FモロヘイヤGニラHほうれん草I葉大根Jチンゲンサイ(青梗菜)K水菜L春菊M茎ブロッコリーNトマトOきゅうりPナスQピーマンRパプリカSゴーヤ㉑ズッキーニ㉒とうもろこし㉓オクラ㉔とうがらし㉕インゲン豆㉖枝豆㉗メロン㉘スイカ㉙大根㉚二十日大根(ハツカダイコン)㉛かぶ㉜にんじん㉝ごぼう㉞じゃがいも㉟里芋
※前スレ
【百姓ねらーの叡智を拝借したい】コロナでかつてない家庭菜園ブーム到来 ベランダ栽培🍅家庭菜園何を育てるべきか?35選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587086713/

【百姓ねらーの叡智を拝借したい】コロナでかつてない家庭菜園ブーム到来 ベランダ栽培🍅家庭菜園何を育てるべきか?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587098314/
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:11:08.18ID:AoTq5xkH0
パプリカ
緑のままでもピーマン代わりに使えて使い道も多い
スーパーだと韓国産ばかりで値段もそこそこするから自分で育てるのおすすめ
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:16:16.08ID:AJRl9y6u0
>>509
油炒めが神
しかしベランダではよほどうまく
誘導しないと占領される
親類に電話して教わるといい
苦労の価値がある味
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:27:52.58ID:I+sSohLt0
大陸の寒気がかなり強い   天明天保の大飢饉以来の大凶作期が始まる
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:38:22.54ID:PPbZ00OR0
>>1
ベランダ栽培に集まるGを退治するなら
Gの「飲み水」に成りそうな場所へ
「ホウ酸を溶かした水」を置いておくといい。
 
夏場には、ヤツラも特に咽喉が乾くようで、ゴクゴク飲んで死んでくれる。
 
ペットや人が飲まないような注意が必須だが。
 
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:39:35.96ID:gwnKFx720
水耕栽培で根だけ残せばいくらでも生えてくる種って何がある?
0516使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/04/23(木) 16:06:37.28ID:HDAj9XeW0
ネギ1反植え付け終わった(。・ω・。)
品種は関羽一本太(。・ω・。)
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:08:10.69ID:cJsdfnVc0
>>1
良スレだ!
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:09:08.32ID:9NHot4aZ0
だから農耕接触はだめって
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:11:13.01ID:N0AJetsI0
頭も菜園もピーマン、これ常識アルヨ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:14:29.36ID:z0B9YeyAO
シシトウを一本GW頃に植えると6月から10月ぐらいまでジャンジャン採れるよ。
生のままビニール袋に入れて冷凍もできる。
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:19:33.93ID:DrrS6PNA0
親戚ガチ農家勢なのに直接相談すること思いつかなかった
向こうが時間ありそうなときに野菜の育て方聞いてみる

>>514
そこらへんでバタバタ死なれてるとそれはそれで怖い
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:32:34.48ID:PnsRSfWZ0
野菜なんて手間賃や
スナップエンドウが高い理由を考えれ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:50:48.54ID:GmU4bNfk0
トマトとキュウリとナス!
夏までまだ日はあるけどアホほど取れるぞ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:35:36.20ID:LluyCTEb0
>>511
色が完全につくまで待とうとしない方がいいよな
熟しすぎてダメになったことある
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:35.13ID:vmerImJ+0
買った方が安いが、やはり取れたてのうまさを知るとやめられない。
形は悪くてもスーパーのものとは全然違う。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:48:41.44ID:iBi8m2pd0
>>529
普通の葱は難しいと思うけど小葱ならスーパーで根っこにスポンジが付いた物を買ってきて
上の部分は食べてスポンジが付いた根っこの上3cmほど残して植えておくとまた生えてくるよ
私は放置し過ぎて長いネギになってネギ坊主にまでなったけどね
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:50:31.89ID:yhejXv830
親が家庭菜園ももうやらないつったから上草刈って除草剤撒いて防草シート張ったわ
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:01:14.73ID:W+Opa4+Q0
鉢植えにバジル。日当たりのいい窓辺に置いて3年目。
白い花が咲いた。いいのかな
時々水をやり忘れて(´・ω・`)になってても与えると(`・ω・´)となる。すごい子
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:21:28.22ID:dM7GRL3l0
>>521
ししとう好きなんだよな
挑戦してみる気になった
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:53:38.11ID:1F/GKm4A0
>>533
でかくて丸い幼虫が芋虫て呼ばれる理由がわかったやろ?
芋にいるからなんやで。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:57:27.22ID:Ws7xka9K0
バジルはめっちゃ生命力あってビビる
根っこ付近でちょんぎったのにまた葉っぱ出てくる
種も大量に出来て最初に買った種から何年も育てた
その後放置したのにいつの間にか土から芽出してるし
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:11:56.92ID:EPFckFvP0
さてと、うなぎの養殖に励むかな。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:28:16.41ID:ObvvafNM0
サニーレタスは簡単に出来たわ
ピーマンとしし唐も簡単に出来た
ゴーヤとかなり出したら沢山取れる
キュウリはとれ過ぎてやばい
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:30:15.48ID:nXkPJbh20
何年か前にベランダに大きなプランターを置きトウモロコシを育てた事があるけど、失敗した(粒が大きくならない)
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:31:01.16ID:hbjUKufT0
まあゴーヤだな、家族に嫌いな人がいたらアレだけど(´・ω・`)
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:11:01.68ID:A63vHISx0
不断草が生命力強くて外側から採ると内側がまた育ってマジで不断に食える
いつの間にか根っこから分岐して株が増えてる
赤白黄と色がど派手ながら味に癖がないのでなんでも合う
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:52:28.58ID:jNbCwnQ20
大抵の野菜はマニュアル通り作れば何でもうまくいくよ
難しいと思ったのはメロンとマクワウリかな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:09:56.63ID:wru3IS/B0
接木だから大丈夫と思って去年と同じ場所にキュウリ(初心者でも育てやすい、病気に強いとかいうやつ)植えた
数日で葉がシナシナになって変な色になってる
新しいの買ってきて、場所替えて植え直すかな…
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:28:00.28ID:NhVoWE5U0
ベランダだったら、塩ビ管使って長芋だろう
塩ビ管が売り切れるか、週末ホムセンに見物に行ってくる
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:41:33.21ID:Yi+dx+S50
パセリを庭に植えたときはアゲハの芋虫が豪快について
気絶したので、もう二度と植えない
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:17:29.60ID:gqW8hCy20
キアゲハな
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:21:38.41ID:d8878eXn0
芋や根菜は土の袋にそのまま植えればいい
水が抜けて行くように袋の底に細かく穴を開けて
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:25:53.90ID:Pc9PcBv20
・三つ葉
・パセリ
・プチトマト

これおすすめ
素人でも確実に栽培できるし、とってもとっても次がはえるのでお得感ある
グリーンカーテン用にはゴーヤより胡瓜のほうがいい コスパ高いしその場で朝もぎもろきゅうは超レア品

アロエベラ買って皮むいてヨーグルトに入れると美味しいよ
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:53:21.92ID:H3u8qtgP0
>>542
コーヒ👹
コーヒー😃

ゴーヤ👹
ゴーヤー😃
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:58:34.85ID:1IEkWSEd0
とりあえずサツマイモさえあれば当分は死なない
貴重な炭水化物とビタミンC、食物繊維が得られる
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:45.04ID:gSJU1vCp0
その辺に生えてるノビル移植してちゃんと世話すると超有能野菜になるぞ。
味噌つけて生でよし炒め物によし薬味によし。
エシャレットよりまろやかでコクがあって本当にうまくて限りなく適当な栽培でバンバン増える。
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:11:18.72ID:gSJU1vCp0
ブラックベリーはやめとけ
アメリカのグミみたいな甘味料感溢れる甘さで速攻で飽きる。
ヒヨドリすら寄り付かなくなって笑った。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:21.29ID:gSJU1vCp0
シソはそうめんシーズンに合わせて準備すると捗るぞ。
タラコスパにも合う。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:34:58.80ID:gqW8hCy20
>>551
そう言うけど、なんかカビ生えそうじゃない?
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:48:02.78ID:rfEDvbzY0
>>559
さつま芋やじゃが芋では袋栽培はやったことないけど
ミニトマトだったらうまくいったよ、意外とカビは生えないんだよね
日当たりと風通しが良いところに置けば大丈夫
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:13:00.82ID:1F/GKm4A0
>>555
その辺に生えてる野草を生で食うと死ぬぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況