X



【新型コロナ】 「少しでいい。金をくれ」 叫ぶ男性 不安広がるアフリカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/04/21(火) 09:26:01.59ID:6Pei7mn09
アフリカ各国で、新型コロナウイルスの感染者が増えている。医療体制が整っていない国が多く、
各国政府は感染者が少ない段階で国境封鎖や外出制限をかけて封じ込めにあたる。

ただ、国連は「今後、アフリカで30万人以上が犠牲になる恐れがある」と予測する。
生活の糧を失った人たちの不満も高まっている。

約3200人の感染者が確認され、外出禁止措置が取られている南アフリカのヨハネスブルク。
支援団体や市が9日に実施した食料品の配給には、仕事を失った市民ら約千人が集まった。

銃を持った治安部隊が「感染しないように間隔を空けて列に並んで」と指示していたが、
割り込みをされまいと従わない人が続出。記者を見かけると、「少しでもいい。金をくれ!」と叫ぶ男性もいた。

食パンやトウモロコシの粉などを受け取ったペギー・ムシャバさん(56)は「配給はありがたいけど、
6人家族なので2日もすればなくなってしまう」と嘆いた。

夫は無職で、感染流行前は交差点で信号待ちの運転手からお金や食事をもらっていた。
トタンで囲われた自宅に水道はなく、せっけんを買う余裕もない。

「感染するのが怖いからずっと家にいる。検査も受けたいけどお金がない。外出禁止措置が早く終わってほしい」と訴えた。

アフリカ有数の経済大国として知られる南アフリカだが、国内の失業率は約30%に上り、
感染の拡大で新たに37万〜100万の雇用が失われると試算されている。

富裕層が住む地域は平穏を保っているが、経済的に貧しい黒人が多い地区では商店を襲う事案も起きている。
南アフリカ政府は、2万人を超える軍兵士や警察官を各地に配置し、治安維持にあたっている。

アフリカ東部ケニアの首都ナイロビにあるスラム街では今月、食料配給中に住民たちが押しかけ、負傷者も出る事態になった。
現地の住民は「事前の調整がうまくいかず、混乱してしまったようだ」と話す。

政府は感染拡大を防ぐために夜間外出禁止令を出し、仕事を失う人たちも出ている。
スラム街に住む住民は「私たちの生活は苦しくなるばかりだ」と嘆く。

一方で、食料品の購入などは認められており、大きな混乱は一部の地区にとどまっている。
https://www.asahi.com/articles/ASN4L42L0N4KUHBI034.html
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:39:58.07ID:tSNT7Ez10
>>11
蝗害のバッタは食用のバッタとは種類が違い、食べれないレベルに不味く、
飢餓で痩せていて、蝗害有毒植物の毒を溜め込んでいてどうしようもない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:43:51.19ID:/hQT9lyp0
よー考えたらアフリカに限らずだわな
国内でも無職が小遣いよこせとわめいてる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:44:08.94ID:ucloVFLj0
>>158
世界が進歩した結果がコロナだからな
進歩した先には明るい未来は無く死が待っていたというオチ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:52:42.84ID:rsG4oPQ60
ハシゲとホリエモンやるから、食っていいよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:58:12.03ID:yYLZHTKA0
エチオピアみたいに農業被害出てるところには出すべきだと思うが

困窮世帯に30万=文句たれ
大家族に50マン以上=ウハウハ
あまり民度のことは言えないか・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:58:21.39ID:ySnDxM2b0
土人なんて知ったこっちゃない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:59:10.48ID:UO3KWzkW0
魚を欲しがるものに魚を与えるからこうなる
こういうときは釣りを教えるんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:07:20.60ID:ucloVFLj0
アグネスは危険な日本を脱出し香港でのんびり避難生活を楽しむのであった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:13:08.09ID:/o39GKyZ0
>>50
援助の味しめたから余計にタチ悪い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:14:15.96ID:h07OkXRH0
>>139
アフリカにはいつまでも貧困でいてほしい人たちがいるんでしょ
もちろん優秀な人は欧米に渡ってしまうし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:36.46ID:L22NzTVY0
アフリカ人なんて、日本人を人種差別する糞野郎だろ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:20:27.73ID:59ogIe3W0
アメリカの優秀な黒人の子供や孫は優秀でない事が多いって本で読んだ
代々優秀って家が少ないから経済状況が安定しないって
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:27:30.52ID:hMOvSrZ10
金なんて手を上げるだけで手に入るだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:28:41.83ID:rsG4oPQ60
そういう国しかつくれなかった身の哀れ、、、日本も他人ごとではないが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:32:29.86ID:YcsPOOoA0
>>26
だからそう言ってるんでしょ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:40:11.10ID:i7CHsnHA0
>>169
井戸壊しちゃうけどな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:45:06.36ID:1Nk+/JX90
チャイナマネーの末路。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:46:41.83ID:i7CHsnHA0
>>176
そうなんだ、エネルギーが強い家庭の家に非行者や犯罪者が出たりするのに似てるな

俺が本で見たのは、IQ が同じであれば、黒人は白人の2倍以上知的職業に従事できると書いてあった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:47:00.52ID:mGD6YSIf0
フィジカル最強の黒人がなにを怖れるのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:01:16.88ID:MoRS+qWu0
お金あげては子供作る ムダ 成長しない
アフリカには日本の人口より多い国とかもある。
ブルキナファソとか 聞いた事ないだろ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:35.01ID:HOnxr/z70
>>26
食い物はあるんだよ、外貨を稼ぐ為に外国に輸出してる、自国民は飢えても
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:04:47.73ID:q9UTFUfE0
6人子供がいて無職で、今迄は乞食で暮していた
コロナで乞食が出来なくなって苦しい

んーーーーーー?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:20.03ID:SAY2OB6E0
>>1
なんだ平時のアフリカじゃん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:25:48.02ID:feBL17mK0
「食べ物をくれ」ならわかるけど、「お金をくれ」って意味不明だよな

お金で動いてる人がいるなら、同じように動けばいいだけじゃね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:27:39.08ID:uaaPT8Tm0
アフリカは餓死者大量に出てくる予感
むしろ経済優先で行った方がいいような
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:28:37.08ID:BAOxob+Z0
このあとアフリカの大人が何するかって
子供数人をわざと餓死させて
その写真とってSNSにうpして寄付を募るからな
それでも金やりたいひとはやればいいわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:29:41.45ID:flJK1vfI0
働かざるもの食うべからずだよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:32:10.87ID:N1aDwywR0
何十年前からそれ言ってんだよ
労働もせずガキばかり作り、与えた種すら食っちまってきたくせに
恥をしれクロンボ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:29.44ID:MKsE6HY90
不安広がるアフリカ 今赤く燃えるサバンナ
僕は帰るよ Jungly Place
それはビル・車たちの群れ

502回目のサハリアンナイト 月夜に光る翼眺め
Jet Liner 夜間飛行には あまりにも速い旅だよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:26.19ID:MKsE6HY90
>>195
老人少ないからコロナでもあんまり死ななそう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:38:22.66ID:8dSgnXN+0
(`・ω・´)土人乞食ワロタ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:39:17.54ID:rc7NvW2x0
全世界人口削減ウイルス
後世の人は大喜び
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:40:42.98ID:1feTuP/W0
今までなにも築いてこなかった末路でしょう

早く死ねよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:40:59.15ID:GcfXh5gL0
インド中国アフリカは増やしすぎだ
アホかっつーの食い物つくれない場所で増やすなや
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:41:37.43ID:1feTuP/W0
もうお前らに支援しても無駄ってことばれってからwwwwww

糞土人ども
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:12:17.30ID:IIINcIqO0
>>195
申し訳ないがこれ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:12:59.86ID:IIINcIqO0
>>195
例えばコートジボアールの平均年齢18歳
平均寿命40だしなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:21:04.72ID:WRD46Lcq0
>>204
先進国は取り敢えず何とかなるだろうけど、新興国ではこれから恐ろしい勢いで人が死ぬだろうな。
可哀想だけど、各国行き来を減らしてコロナが過ぎ去るの待つしかない。

日本はちゃんと水際対策出来るだろうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況