X



【政治】「アベノマスク」着用する? 野党「官邸に返す」と冷ややか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャベツ大臣 ★
垢版 |
2020/04/21(火) 21:43:59.17ID:XmzYAp3H9
 安倍晋三首相肝煎りの布マスク配布が始まり、国会議員も順次受け取る見通しだ。

 新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環だが、与野党の対応は「使わせてもらう」(自民党幹部)、「官邸に送り返す」(国民民主党幹部)などさまざま。国会議員の間で定着するかどうかは微妙だ。

 森雅子法相は21日の記者会見で「家族で着用したい」と話すなど、安倍内閣の閣僚からは歓迎する声が上がる。自民党の岸田文雄政調会長も会見で「しっかり利用しながら、厳しい状況に臨みたい」と語った。

 ただ、ある閣僚は「別に着けなくてもいいでしょう」と消極的。自民党の世耕弘成参院幹事長は会見で、着用するかは「届いてからよく考えたい」と明言を避けた。

 野党は一様に冷ややかだ。立憲民主党幹部は「洗えば縮むから使わない」と明言。国民幹部も「官邸に返却したいと言う人が多いから、一緒に返しに行こうかな」とつぶやいた。

 政府は布マスクを全世帯に2枚ずつ配布。1枚200円程度で、配送費も含めて経費は約466億円。「アベノマスク」ともやゆされている。 

2020年04月21日20時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042100908
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202004/20200421at54S_p.jpg
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202004/20200421at56S_p.jpg
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:58:12.83ID:rJqddnb+0
官邸から発送してないだろ
余計な仕事を増やすなよ
馬鹿なコメントだね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:58:31.62ID:rfr4S8A90
野党の無能政治屋共は武漢コロナに感染して一匹でも多く消えて下さい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:59:00.21ID:mWUL54940
「返す」とか「捨てる」とか「使用しない」とか言うなら、
郵便受けに「マスクは寄付しますので投函不要」とでも書いて、貼っておけばいいのに。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:59:13.39ID:eQlUfI5W0
いらないものを官邸に送りつけていいのか?
だったら選挙のときのどこぞの議員のいらないポスティングチラシをまとめて議員宿舎に送りつけてもいいのかな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:00:57.55ID:D/2Ge5ZN0
昔のドレミファドンみたいに×マーク着けて
蓮舫・辻元・安住辺りにに着用させたいわ(´・ω・`)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:01:20.65ID:H//FE0fk0
天然痘に汚染された毛布をプレゼントしてインディアンを殺したように
日本人を撲滅するためにマスクに何か仕込んでもおかしくないくらい
安倍は信用できないからな、開封せず受取拒否でポストに投函がベストだろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:02:45.01ID:9D7DXNFl0
返す人は月7枚以上のディスポマスク使うなよ
それ以上は月産枚数超えるからな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:03:02.43ID:cLBH2ytW0
閣僚も使わない
与党議員も使わない
野党議員も使わない
官僚も使わない

結局、誰も使わない

400億だっけ?
ドブに棄てたようなもんだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:03:27.51ID:aSRsgZxG0
つぎの選挙までしっかり保存しとく
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:07:52.85ID:MPZGRlde0
マスクはいらない‥ 「衆議院選挙の投票所入場券」を配ってくれ、とっとと解散してな。

給付金もいらない‥ そのかわり、6月末に支給予定の全公務員の夏のボーナスの支給を停止しなさい。

「リーマンショックを超える経済不況」と「コロナ危機」という歴史的な国難下で
公務員にボーナス支給するのは、いくらんでもおかしい‥国民に示しがつかないだろ!!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:09.37ID:uBVFi8XI0
1人1枚だと利用状況がバレバレだから1世帯2枚なのかもな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:15:19.12ID:FNOkaTTi0
>>1
もし国会議員が、国が配布したマスクを使わずに国民の間で不足している貴重な使い捨てマスクを使うことがあれば、
大問題であるということを認識した方がいい。

与野党かかわらずだ。

官邸に返すのは布マスクではなく、自分たちが必要以上に確保している使い捨てマスクを自治体や医療関係機関に寄付しろよ
おれたち医療関係者は、本当は1日何枚も交換すべきなところを何日間かの間に同じマスクを使い続けているんだぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:23:16.87ID:K8TJcdN00
>>45
愚民どもを指導監督する我々が倒れてはならぬのだから優先的に接収するのだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:24:15.15ID:vRZURQCR0
カビの生えたマスクをつけさせられる閣僚かわいそう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:27:11.95ID:e31eSH6x0
そもそも不良数からして全て回収だろう
民間企業なら即回収する
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:29:29.91ID:V5LiEbCT0
>>12
リアルで安倍以外で給食マスクしている大人見たことなんだが
あなたの周りでは給食マスクしてる人どれぐらいいるの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:29:31.91ID:XN50mMcP0
夜盗の皆様は上級国民なのでマスクが好きな時に手に入るんですかねぇ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:30:31.75ID:pyUBM4Ob0
税金で作っただけに、議員と公務員はこれ以外は使うなよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:34:58.92ID:x6OCRENv0
沖縄から着払い🤔
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:37:04.39ID:t/ljQeDC0
ミャンマーで日本向けガーゼマスクを1か月に5,000万枚生産へ

【企業】【社会】2020 年 3 月 18 日
 ミャンマーで日本向けのガーゼマスクが4月から1か月あたり5,000万枚生産されることがわかった。7Day Dailyが伝えたもの。

 マスクを生産するのは、名古屋市に本社がある医薬品・繊維事業の興和で、3月中に1,500万枚を生産し4月には5,000万枚に増産する予定。
日本政府・経済産業省からの要請に応えたもので、既に第1便は日本に到着済み。使い捨ての不織布マスクに対し、ガーゼマスクは洗濯して何度も使うことができる。

 興和の現地工場は、ヤンゴン市郊外シュエピーター工業団地内にある。
https://i.imgur.com/jAdBtNk.png

ミャンマー協会役員名簿
https://i.imgur.com/WLpfsOn.jpg
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:43:21.74ID:YxX1p4/k0
マスクは感染予防じゃなくて感染者が周囲に飛沫感染させるリスクを軽減するのが目的
無症状感染者がいる以上マスクしないよりした方が感染拡大の速度を落とすことができる
だからもし使い捨てのマスクがないならアベノマスクだとかバカにしないで布製でも着用した方が良いに決まっている
ところがマスコミやワイドショーの無知なバカコメンターはアベノマスクwwwとか笑い物にして一般人が着用するのを躊躇うような雰囲気を作り出す始末
こいつら万死に値する国賊だろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:47:36.74ID:Y25P6y++0
官邸に返却したいと言う人が多いから、一緒に返しに行こうかなって事はさ
代わりのマスクを手に入れられる自信があるって事だろ?
どうすればマスクを手に入れられるのか国民に教えてほしいんだよね
だって俺が定期的に通院してる病院はマスク無しだと玄関にも入れてもらえないんだもん
マスクなら何でもありがたいんだよね
それとも一般国民の事情なんて知ったこっちゃないのかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:48:23.48ID:u0xI+3LX0
野党がつけないのは当たり前

自民党議員、国家公務員、自民党カルト信者は絶対に着用しろや
0064首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:04:21.10ID:x80ntPqE0
危険●

在日朝鮮人民主党朝日が隠ぺいしてる不正な

一度も報道してません

朝日

在日韓国人企業が
韓国産の消毒効果がない
アルコールジェル
楽天等で販売
※日本製と捏造してますが韓国製です

●【韓国製】
効果なし
ただの水をアルコールジェルと捏造販売


「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に[4/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587116461/


日本産と捏造して
販売してるので
調べて

脱税する在日企業へ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 23:17:37.50ID:Hl1nblGp0
カビシミマスクとか知り合いにあげれないし送り返すか捨てるかしかない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 07:26:05.71ID:TNfToqyc0
安倍が着けてるマスクは見本として500枚だけ日本国内で作られた謹製品の一部
もちろん我々に送り付けられるアベノマスクはその見本が受注4社や下請け海外工場に貸与されて作られたコピー品である

そしてこんなエピソードがある
先行し着用した安倍は国産を手にしたが後に配布された閣僚には海外コピー品が回された
そして閣議のとき金持ちで目の肥えた麻生が総理のマスクだけ縫製が良いと追求し安倍だけが国産を着けているとバレてしまったのである
慌てた安倍は秘書官に命じ国産500枚の残りをかき集めようとしたが既に1枚も残っていなかった
自分には国民と同じ粗悪品が回され安倍だけが国産という事態に麻生はヘソを曲げアベノマスク着用を拒否
たかがマスクでこともあろうか長年の盟友関係にまで亀裂が入ってしまったのだ
しかもこの流れに他閣僚も同調しアベノマスク着用を回避
かくして言い出しっぺの安倍だけがアベノマスクの辱しめを続ける羽目になったのである
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 07:42:45.47ID:Oydgr1dO0
原理研出身の世耕はやっぱりバカだったんだな
たかがマスク使うかどうかで、なんで

>世耕弘成参院幹事長は会見で、着用するかは「届いてからよく考えたい」

なんてことになるんだ?
ほかに考えなきゃなんないこと山ほどあるだろ
ま、バカでなかったら統一協会には入るわけないけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:03:46.43ID:AEMNlAfW0
2枚合体させてグラビアでしか見たことの無いエロい水着に改造し愛人と楽しもう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:07:33.30ID:w0LVgJt+0
日本人の税金で作られたマスクに感謝もせず官邸に返すだと!!

なめとんのかクソ売国野党が
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:20:31.87ID:RdDC6/WP0
10万を倍にして返せ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:47:26.64ID:fenuBe+c0
野党って何かしたの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:54:43.40ID:dFWCRgEG0
>>38
お友達が儲かった
まさに火事場泥棒
0078首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/22(水) 09:01:11.13ID:0kcALdCh0
受注在日企業?

危険●啓蒙
隠ぺいしてる不正
一度も報道してません

在日企業韓国産の消毒効果がない
アルコールジェル
楽天等で販売
※日本製と捏造してますが韓国製です

●【韓国製】
効果なし
ただの水をアルコールジェルと捏造販売

「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に[4/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587116461/


日本産と捏造して
販売してるので調べて

水をアルコールとして販売企業追放
一度も報道しないんですけど?

在日企業ですよね?

●社名 萬祥株式会社
代表者 塚本 舜也
本社所在地 〒111-0036 東京都台東区松が谷4-25-3 アルビビル5F
資本金 1000万円
設立 2006年

●社 名 株式会社メイフラワー
英文社名 MAY FLOWER CO.,LTD.
本社所在地 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-2-5 和栗ハトヤビル2F

大阪府大阪市淀川区西中島5-7-19
大阪営業所電話番号 06-6195-8745
ホームページ https://www.may-flower.co.jp
設 立 平成9年7月
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 前田 憲一
決算期 3月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況