X



【コロナ速報】イタリア、回復者が5万人を超える 22日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:01:13.17ID:OQUFqJYJ0
ドイツ前首相の嫁は韓国人www
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:01:49.79ID:MV18ZB0+0
何故か全然回復しないよな日本
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:02:08.88ID:C29+62lU0
>>2

韓国人>>>ゴキブリ>>>日本人
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:05:21.42ID:qE9VoVHV0
要はコレよ

見捨てるか
否か

この選択は意図的か
否か

認めはしないだろうが
選択したんだろうと思うよ
マフィア政権の成せる業さね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:05:23.66ID:O6wZwr/Y0
>>3
PCR2回クリアだからな
普通のコロナも拾うから割とムズイで
専門医が言うように軽快してから2週で放流でええと思うわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:06:11.22ID:CpidLkbB0
5万人の反中勢力爆誕!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:06:51.33ID:fN4QRXbR0
回復しても後遺症がなあ
このウイルスは訳分からないから怖い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:07:11.45ID:/G9/aCUC0
結局、ホントの死因が静脈微細血栓症なのはデマなん?
イタリアは抗炎症剤を使ってんの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:07:41.08ID:1UNZErv80
いや、でも感染者もまだ横ばいだろ?回復しても免疫不全になってるかもだし、間質性肺炎に移行してるかもしらんし、感染したらアウトなんじゃねぇの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:07:49.54ID:ch30aNaR0
>>11
逆だろ
中国が迅速に正確な情報を出したおかげで回復した
5万人の親中派の誕生
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:08:02.34ID:qWfL550a0
何度か経済再開と感染爆発繰り返して収束することになる

スペイン風邪は5000万人死んでるからな
定期イベントだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:09:00.78ID:8l7WpDN60
逆に新たな感染者数の方はどうなんだ?
あと、もうリスクを承知で経済活動を再開するとか言ってたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:09:55.98ID:qWfL550a0
>>15
アメリカは中国共産党が潰れるまで許さない
もう諦めろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:11:18.96ID:ch30aNaR0
>>22
は?
少なくともトランプ以外のアメリカ政府とWHOやメルケルは中国に感謝してんだが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:15:30.89ID:RLcM7gQQ0
でもロック解除したらアメリカ最狂変異型にかかってお陀仏なんでしょう?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:17:13.49ID:0zWjTF510
さあ収束だ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:17:14.92ID:sXOZrFti0
感染したら5年以内に死ぬんやろ
恐怖でしかないわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:17:36.66ID:HeA5dsS10
>>3
基準が他国に比べて厳しいんじゃないか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:20:23.85ID:mCNkni810
免疫が下がったら再陽性になるんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:20:59.26ID:eWYHZpgs0
アビガン効きまくってるのに何で日本だけつかわないんだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:21:01.33ID:7A81eXvo0
回復者の半分の人数が死んでる事実。
つまりはいま感染してる人の3分の1は死ぬ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:21:20.10ID:FEqXHFh90
東京都公式発表「600人退院」 元csvデータ退院フラグ「122人」

本日の大本営発表
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:21:38.49ID:VQ0TaBPm0
>>13
んんん? 面白そうな話ですね。
もう少し詳しく!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:22:11.56ID:MLxw8vVT0
>>35
使ってるのかもしれないけど感染した人の「アビガンのおかげで助かりました」て生の声聞こえてこないよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:23:47.81ID:7A81eXvo0
>>40
僕はアビガンのお陰で死亡校にも受かり、股間は肥大化して無精子になり中出ししても、子供ができなくて毎日中出しセックスしまくりです!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:24:24.28ID:UZRX8omh0
回復??
完治しないから回復って濁してるんか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:25:36.27ID:inXv2F780
尚死亡者は2万5000人である

つまり、三人に二人は退院し一人が死んだのである
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:27:44.56ID:rbNU2QSs0
イギリスなんか症状なくなって48時間したらリリースだよ。その後自宅待機
だけど、PCR検査してない。二回の検査は明らかに医療資源の無駄使い。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:29:56.89ID:PEaMu64H0
日本もPCR1回にしていくべきだな
チャールズとかすぐ出てきてたよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:31:00.26ID:2eJjtuEg0
>>37
その600人だけど、退院者(療養期間経過を含む)だぜ
問題は、療養期間経過が何を意味するかだわな

治療期間→療養期間→経過観察期間→退院、という流れであるならば、
経過観察期間の患者も含むんじゃね?
つまりはホテルへ移した患者の数も含んでるんじゃないのかな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:31:08.03ID:7A81eXvo0
アビガンって朝8錠、夜8錠の一日に16錠飲まないとだめなんだろ?
きっついわ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:32:04.68ID:1frSUGMO0
>>10
放流はダメだろ
退院しても陰性結果後の1カ月以内に再発症して重症化するケースもあるから
せいぜい自宅で安静に経過観察だな

楽観的な自称専門家の言うことほど厄介なものはないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況