2020/04/22 18:35共同通信

 タクシー事業などを展開するロイヤルリムジングループが運転手約600人に解雇を言い渡した問題で、グループ傘下の目黒自動車交通の運転手らでつくる労働組合の組合員計81人が22日、解雇は無効だとして、従業員としての地位確認を求める仮処分を東京地裁に申し立てた。

 申立書によると、グループの金子健作社長は11日、東京都目黒区にある営業所の駐車場に従業員を集め「整理解雇という決断をした」「全員を会社都合で辞めていただく」と説明。新型コロナウイルスの影響による業績悪化を理由に挙げた。

https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020042201001614.html