X



「地方の足」コロナで苦境 バス業界、収益源の長距離路線で需要激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/04/25(土) 09:13:23.44ID:tHenJhPi9?2BP(0)

4/25(土) 9:05配信
毎日新聞

 「地方の足」コロナで苦境 バス業界、収益源の長距離路線で需要激減
25日から運休する「でんでんむし」=盛岡市のJR盛岡駅前バス乗り場で

 新型コロナウイルスの感染拡大により、地方の足を支えてきたバス業界が苦境に立たされている。政府が7日に首都圏などに対して緊急事態宣言を出した後、首都圏や関西への高速バスなどの需要が激減。都市部への高速バスの収益は、赤字路線もある路線バス事業をカバーしてきただけに、経営は厳しい局面を迎えている。【駒木智一】

 盛岡市の岩手県北バスは、青森、岩手両県と東京方面を結ぶ高速バス5路線のうち4路線を運休した。残った1路線も乗客は各往復数人にとどまっており、燃料費も賄えない。運行ごとの消毒、全乗客へのマスク配布などの経費もかかる。同社の荒屋敷正剛さんは「完全に運休した方が楽かもしれないが、公共交通機関の使命として運行を続けている」と説明する。

 秋田県大館市の秋北バスは8日以降、東京への高速バスを運休している。7日までの利用者は例年と比べて8割減で、4月の利用者は対前年比で96%減となる見込みだ。観光バス事業の売り上げは対前年比で3月が6割減、4月は現時点で99%減という。このため同社は路線バス運行に必要な人員を確保した上で、社員の一時休業と役員報酬の減額を実施した。秋北バスの担当者は「現時点では5月6日以降の予約もほとんどない」と明かす。

 山形県鶴岡市の庄内交通は2月末以降、100以上あったという予約が軒並みキャンセルになった。観光需要が少ない積雪期の大きな収入源だったスクールバスの運行も学校の臨時休校により打撃を受けたほか、高速バスも稼ぎ頭の東京ディズニーリゾート行き、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン行きがいずれも閉園の影響で需要が激減し、運休に追い込まれた。

 3月の需要は高速バスが6割減、観光バスが8割減だった庄内交通。4月はいずれも9割減が見込まれているという。同社の高橋広司さんは「地方のバス会社の経営状態は逼迫(ひっぱく)しているが、路線バスの運行を止めるわけにはいかない」と話している。

 ◇盛岡の循環バス「でんでんむし」25日から運休

 岩手県交通は、盛岡市の中心市街地を循環するバス「でんでんむし」を25日から運休することを決めた。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛で利用客が大幅に減ったため。

 でんでんむしは運賃一律100円で市内の公共施設や観光拠点を回ることができ、多くの市民に利用されている。しかし、3月の利用客は5万2000人と、前年同月と比べて半減した。

 同社は運行再開について、状況を見て判断していくとしている。担当者は「でんでんむしの路線は、一般バス路線でもカバーできているので、運休中はそちらを利用してほしい」と話している。【日向米華】

※ソース内に画像あり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000010-mai-soci
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:15:01.68ID:X0G6SKBG0
博多号
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:16:31.08ID:vkarfN8e0
>>1
だから、超ってくらいに円高にして日本中にアビガン工場を作ればいいんだって。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:16:49.15ID:PfseatcZ0
岩手県は自滅してろ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:17:36.93ID:54xHjL+e0
九州や広島と結ぶ路線に乗ったら
てきめん、かかりそう
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:19:03.42ID:oI906UcD0
>>1
円が安くて外国人がいっぱい来るからか?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:19:31.14ID:Wi/pqCcT0
ここ1、2年は難しいやろうな。
バス会社だけでなく、鉄道業界も落ち込む。
代わり車の需要が増すだろね。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:19:32.29ID:H1N/MyLJ0
廃止するいい機会じゃないか、鉄道も地方の支線を全部潰せば収益性も改善するだろ。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:20:09.69ID:SzECCjXi0
バスの運ちゃんはトラックの配送やれ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:22:24.88ID:fn0TUpac0
JRも新幹線で稼いで在来線の赤字をカバーしてるからな
同じビジネスモデルや
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:23:41.97ID:H1N/MyLJ0
地方のバスとか路線も乗り方もわからんからまず使わんよな廃止でおk
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:24:02.33ID:OoLnc79a0
>>3
原料を輸入できない
終わり
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:28:06.82ID:1C3ZlfeU0
どんなにガラガラでも始めに張られたレッテルで固定されて悪とされる
そして県境を越えると悪と言うレッテルを追加されさらに悪化する
どんな対策しようとレッテルを貼られたら剥がす事は出来ない
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:29:37.74ID:Y868q8yM0
そりゃ東京大阪を始めとする大都市のエンタメ全てクローズだからなあ
長距離バスの需要がないしアフターコロナでも戻らない
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:32:24.28ID:MXkFM4J30
長距離パコパコツアーをするしかない
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:33:17.57ID:cahUfl8w0
トラック運転手になれ
物流は人手不足だ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:33:44.24ID:rFnqnYYs0
ブサヨ「でんでんといえばアベ!やーいやーい」
自宅で暇つぶしに見てる人「?」
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:35:32.47ID:4vndsVBp0
バス会社なら仕事終われば自宅に帰れるからな。
運ちゃんは集荷荷下ろしのスキルも要る。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:40:02.56ID:EBdX45mL0
バスしか乗った事無いからトラックは無理でーす
どうせ手おろし仕事させられるんだから
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:41:23.71ID:al/BzRGH0
国民がコロナ不況で苦しんでいるのに、官僚や公務員は給料満額の上、自宅勤務の名の元に家でゴロゴロしてるから、対応は遅いし他人事だよな
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:01:13.49ID:DoqZReFy0
高速バスの黒字で赤字路線カバーしてるからな
このままだと交通インフラめちゃくちゃになるな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:04:17.38ID:4oDejndc0
飛行機みたいに高速バスに荷物積めば良くね?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:06:04.12ID:zSFoVxlP0
東北の話か
隣接自治体とはいえ15分置きに出してる山形仙台便とか明らかにドル箱だけど県外移動自粛要請で相当ダメージになりそう
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:29:45.83ID:6/VsLUBn0
最近は高速のPAやSAにはハイデッカーがまったく止まってないな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:35:15.79ID:KTi+3b0h0
学校も休校だから定期券売上もないしな
ステイホームとかパチンコ晒しとかイキリ散らしてる連中絶対頭に無いわ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:38:39.00ID:H1N/MyLJ0
>>33
休校明けには通学バスはなくなっているなw
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:48:18.87ID:qoM5Gql20
長距離バスは、密閉、密接、密集の3密であり、需要が減少しているのだから、コロナが終息するまで、減便、運行停止すればいいだろ。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:52:02.20ID:jDx39qC00
>>36
だがしかし、満員電車は3密に当てはまらない不思議
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:56:15.32ID:OoLnc79a0
>>27
それだと会社解散廃業だな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:02:21.87ID:CvLHj1Rh0
地方で飯塚アタックが多発
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:04:38.98ID:muBJetQC0
東京より地方の崩壊の方が速いな
これでコロナ明けたらますます東京に集中する
0042皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/04/25(土) 11:31:21.77ID:zCozcmjH0
路線バスが定刻通りに来るのは日本だけ。
もっと料金を引き上げるべき。
0043皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/04/25(土) 11:36:39.20ID:zCozcmjH0
1年365日24時間停電しないのは日本だけ。
もっと料金を引き上げるべき。
負担なくして利便性なし。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:40:49.28ID:ua/1nGdB0
たーくんガンガレ
(0゚・∀・)wktk
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:56:48.80ID:480JkpBT0
トラックのドライバーは足りないのだからバスを減便して
バス乗務員は転職すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況