クラスター発生のナイトクラブ 従業員の子の小学女児が感染 佐賀・武雄

2020年4月26日 12時1分配信

佐賀県は24日夜、新たに10〜70代女性の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人はクラスター(感染者集団)が発生した武雄市のナイトクラブ「クラブ イリュージョン」の従業員と利用客の家族で、
うち1人は有田町の小学校に通う女児だった。この他に武雄市の30代男性の感染も25日に判明し、県内の感染者数は計37人になった。

女児は23日に感染が確認された同店従業員の子供で、22日に発熱したが現在は無症状。一斉休校の前の20日まで登校していた。
同町は25日、町内の全小中学校の保護者に対し、体調不良の児童・生徒がいる場合は保健所へ相談するようメールで連絡した。

 ナイトクラブ関連の他の感染者は、同町の70代女性▽大町町の40代女性▽武雄市の60代女性――の3人。

 「国立病院機構嬉野医療センター」(嬉野市)の外来事務員が感染したことを受け、同センターの看護師ら計52人を検査した結果、25日までに全員が陰性と確認された。【竹林静】

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18177614/