X



【新型コロナ】小麦やコメなど穀物輸出に規制の動き、最貧国で食料不足の可能性 [みんと★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/04/26(日) 19:18:50.71ID:tQjSI17V9
新型コロナウイルスの感染拡大が世界の食料事情に影響を与えている。小麦やコメなどの生産国では国内市場の安定を優先し輸出を規制する動きが広がり、国際市場で穀物の価格上昇につながっている。途上国では雇用の喪失や輸送網の混乱も広がり、世界食糧計画(WFP)は特に最貧国で食料不足に直面する可能性があると警告した。

最大の小麦輸出国ロシアは、4〜6月の小麦や大麦など穀物輸出に割当制を導入した。割当量は700…

日本経済新聞 2020年4月26日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58516020W0A420C2FF8000/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:21:48.26ID:6N5HdG1A0
醤油と味噌は値上がりする?
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:22:39.15ID:5j5CRhaq0
食料品は外国から買えと言ってたホリエモンとひろゆきどうするの?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:27:47.59ID:7cwXkcRj0
小麦粉家庭で備蓄しとけってこと?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:27:55.10ID:g+EzBJ+k0
そうなるよな。
自国で消費する分で精一杯になる。
輸出に回す余裕は無くなる。
自給自足出来る国が生き残る。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:28:16.07ID:xylxtgNH0
輸出国に言わんと無理な話

なんせ、モノがない
支援しても、輸出が少数なので
パブる値段に釣り上がるだけ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:28:57.58ID:ieZs+RNT0
これに加えて中国で蝗害が広がると
日本の輸入にまで大きく影響しかねないんだよなあ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:29:34.49ID:ZCwMg62G0
心配いらん、どうせ食う方が減ってすぐ供給過多になるから・・・
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:03.41ID:yt+XFpEA0
こういうことが世界で完全にやると、日本は米と芋と虫しか食うものなくなる
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:07.95ID:xp9YSHrj0
日本は自動車とプラント輸出に力を入れすぎてる
これを是正しないと
自給率が上がらん
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:28.80ID:sHG7LYBW0
同盟国のアメリカからして小麦 半分しか売ってくれなくなった …
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:31:34.15ID:4bven9ls0
誰も口にしないけど
これもう詰みじゃないの?医療崩壊
食料危機 経済崩壊
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:31:52.84ID:gzmMRS2T0
日本で余ってる米売れるじゃん
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:07.61ID:xylxtgNH0
水槽買って
アサリと手長海老を養殖しようかな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:14.59ID:msF3kiCa0
パスタ1d
米1d
備蓄したうちは勝ち組!

https://imgur.com/a/4MoLid2
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:34.73ID:iwuXMOut0
この秋はJA拠出減らすかな…
まぁコメ不足なんて事態は起きないだろうし真っ先に米価下げられるだろうな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:52.28ID:pWX1iSyL0
買う側の購買力も激落ちなので、すぐに値下がりに転じるよ。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:33:28.53ID:KqlUtfEZ0
米だけは国内で賄えるからおかずは釣りとか家庭菜園とか
そうなれば食糧の有難みが本当に分かるな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:33:50.12ID:3P0+OxQs0
アビガンと小麦粉を物々交換しよう
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:34:04.32ID:6anPYbBo0
コロナ後の成長産業は昆虫食か・・・・・。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:34:32.68ID:/ix04Wsx0
>>14
いまごろ気づいた?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:35:10.87ID:old5eKgO0
日本人なら米を食え
パンを食う奴は非国民
日本の米農家が儲かる社会にしようぜ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:35:29.00ID:Na00/HeG0
取り敢えず米と梅干しがあれば何とかなるな
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:35:38.24ID:ajcbCJ3d0
>>12
輸出しないと石油すら買えない日本w
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:36:00.13ID:phjTcBK20
もう既にスーパーの小麦粉、お好み焼きの粉、パスタなんかの棚はガラガラ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:36:26.84ID:Na00/HeG0
>>24
長野県民最強だな(笑)
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:36:32.30ID:Divsq1gy0
小麦粉はもうやばいね
家で色々作る人が多いからか、強力粉無いね
買い置きしてたのでパン作ってるけど、そろそろ無くなるわ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:36:32.79ID:7MJpUgS60
日本も小麦粉の輸入、14か国に断られています。
周りでは国が無策なら、年末に食糧危機になるとささやかれていますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況