X



ロシアの感染者8万7147人、中国抜き世界9位に…「非労働」1か月実施も歯止めかからず [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/27(月) 23:10:29.40ID:VUukXpD19
【モスクワ=工藤武人】ロシア政府は27日、国内の新型コロナウイルスの感染者数が前日から約6200人増えて8万7147人になったと発表した。ロシアの感染者数は中国本土(8万2830人)を抜き、世界で9番目になった。


 ロシアでは3月末から、経済活動を休日並みに抑制する「非労働」期間を全土で実施している。罰則付きの外出禁止措置も各地で続けているが、感染拡大に歯止めがかからず、感染者数は約1か月で30倍超に増えた。

 一方、米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、世界の感染者数は27日未明(日本時間27日夜)時点で298万人を超え、300万人に迫っている。国別では、米国が約96万5900人で最も多く、スペイン約22万6600人、イタリア約19万7700人の順となっている。

 死者数は全世界で20万6000人を超え、国別では米国が約5万4900人で最多となっている。

2020/04/27 22:40
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200427-OYT1T50186/
https://www.yomiuri.co.jp//media//2020//04//20200427-OYT1I50059-T.jpg
2不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:30.32ID:YJJNw81F0
寒いとだめなんじゃね?
おそロシア
2020/04/27(月) 23:12:00.24ID:wqOsxbVn0
これでプーチン政権の基盤が揺れたらどうなるかな。
2020/04/27(月) 23:12:39.85ID:PLf+my1c0
ロシアからの入国拒否の効力は数日先です。
5不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:12:49.91ID:mvNdrg2p0
原油安にコロナ不況
プーちゃん大丈夫か
2020/04/27(月) 23:12:56.86ID:kbcLdbxi0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ 

#中国・・・・・・82,830人 死 4,633 (??)
*アメリカ・・・987,322人 死 55,415
*イタリア・・・197,675人 死 26,644
*スペイン・・・229,422人 死 23,521
*フランス・・・162,100人 死 22,856
*イギリス・・・152,840人 死 20,732
*ベルギー・・・・46,687人 死 7,207
*ドイツ・・・・157,946人 死 5,984
*イラン・・・・・91,472人 死 5,806
*オランダ・・・・38,245人 死 4,633
*ブラジル・・・・63,100人 死 4,286
*トルコ・・・・110,130人 死 2,805
*カナダ・・・・・46,895人 死 2,560
*スウェーデン・・18,926人 死 2,274

#韓国・・・・・・ 10,738人 死 243
#日本・・・・・・ 13,596人 死 394
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 13

▼国内武漢コロナ【検査数149,074 退院2,905】

*東京都・・ 3,947人 死 106
*大阪府・・ 1,521人 死 32
*神奈川県・・・961人 死 27
*埼玉県・・・・824人 死 27
*千葉県・・・・814人 死 29
*北海道・・・・645人 死 26
*兵庫県・・・・630人 死 24
*福岡県・・・・620人 死 17
*愛知県・・・・473人 死 31
*京都府・・・・309人 死 9
*石川県・・・・236人 死 6
*富山県・・・・179人 死 7
*茨城県・・・・161人 死 6
   
2020/04/27(月) 23:13:26.93ID:rqAFfmQc0
>>1-1000 

米 570万検査
露 280万検査
独 200万検査
伊 170万検査
スペ 120万検査
−−−−−−−−−−−−
韓 60万検査
日 15万検査
 
( ´,_ゝ`)プッ
2020/04/27(月) 23:13:39.31ID:i5jICRSU0
ロシア人はウォッカ飲んでるから大丈夫そうな気がしたんだが・・・
2020/04/27(月) 23:14:43.60ID:Ik10qE6j0
検査数が足りないが経済優先させるのかな
2020/04/27(月) 23:14:44.57ID:RZUt/aXO0
暖房止めたら?
11不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:16:24.08ID:qCwGU9cv0
>>5
中国にちゃんと責任取って貰わないとな
2020/04/27(月) 23:16:49.02ID:Ik10qE6j0
気候と人の出入りが激しいとこがだめだな
2020/04/27(月) 23:17:32.39ID:D+M2N5BA0
総検査数でドイツに勝った頃から叩かれ始めたね?
2020/04/27(月) 23:17:50.22ID:v2mTTREb0
ロシア死者少ないね
2020/04/27(月) 23:17:53.35ID:ICbwDBW00
でも死者は少ないような
2020/04/27(月) 23:18:05.35ID:OjRc/2ou0
日本も冬になったらまた増え始めるんだろうな
17不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:19:53.38ID:A9VhwE2X0
ロシアは全員アルコール消毒されてるから
2020/04/27(月) 23:21:33.28ID:F38rmanf0
日本と同じくらいの人口でもう300万人も検査したのか
19不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:21:38.74ID:FsGqblTE0
>>14 ロシア死者少ないね
お!やはりロシア株が効いたかw
20不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:22:46.42ID:wYkgM6Ga0
BCG打ってるからOKではなかったのか。
2020/04/27(月) 23:23:32.94ID:67LUt1EK0
中国より感染者数上の国が9ヶ国もあるのかー(棒
2020/04/27(月) 23:24:02.13ID:axKEHWSP0
死者数見ればなかなか優秀ではある
寒さという悪条件もありながら
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:24:23.86ID:cT5zrG/C0
欧州株の第二波の感染力は桁違い
2020/04/27(月) 23:24:56.06ID:aU7Uql/r0
マヨネーズ食い過ぎて肥満体の人が多いから感染しやすいのかも
2020/04/27(月) 23:25:14.10ID:LSMs8sX/0
感染者は全員シベリア送り
2020/04/27(月) 23:26:03.35ID:IBIMMNji0
ロシアもか
欧米ってコロナに弱いんかコロナの種類が違うのか
マスク手洗い生活習慣なんかだけでは説明できんほどの感染爆発だな
27不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:26:11.69ID:cT5zrG/C0
>>7
大切なのは検査数そのものではなく
検査数に占める陽性者数の割合
これが10%を超えてる国はやばい
28不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:26:39.35ID:I0bYlpVA0
うおっ火はきかんのか
2020/04/27(月) 23:27:00.99ID:ZmYGhAPq0
>>1
ロシア滅亡の始まり
2020/04/27(月) 23:27:10.90ID:R811zjP40
消毒用アルコールをウォッカ代わりに飲んじゃうから
31不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:27:22.46ID:rmT0ZNG60
初期の頃は中国についで日本が二位で
クルーズ船だけ外してインチキしてたね
2020/04/27(月) 23:27:38.97ID:LiHHW8Rk0
>>8
最近は若者のウォッカ離れが進んでる
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:27:45.85ID:PcYW6N170
検査しまくってる国はだいたいコロナが蔓延するな
ニューヨークみたいに数だけこなしていい加減に検査やって
検査でウイルスばらまいてるだろ
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:27:49.81ID:q1SjI2E+0
ウォッカでも消毒できてないのか?
2020/04/27(月) 23:28:22.69ID:Wuc/O/JN0
>>6
>>7
2020/04/27(月) 23:30:24.27ID:h4ArQTC/0
死者は少ないな
やっぱBCGが効いてんだろ
37不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:31:50.69ID:MWi+56Ip0
セントラルヒーティングで 空気感染か
38不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:32:24.58ID:E2hVBNVv0
ロシアと日本、どうして差が付いたのか。慢心、環境の違い。
39不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:32:44.35ID:8ZvmzRq+0
なんでカナダはすごく少ないの?
40不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:33:41.96ID:MWi+56Ip0
ロシアンは寒いので狭い所に固まって住む感じ
2020/04/27(月) 23:34:19.13ID:E2c/q0Q40
中国のオホモダチのロシアがこうなってるってことは中国第二波くるな
2020/04/27(月) 23:34:32.36ID:1Mq85NM10
プー様オコになりそう

戦闘機の部品使って町の道路消毒するような国だもんなあ
なにかやりそうw
2020/04/27(月) 23:34:50.45ID:MGnFs82D0
#中国・・・・・・82,830人 死 4,633 (??)
*アメリカ・・・987,322人 死 55,415
*イタリア・・・197,675人 死 26,644
*スペイン・・・229,422人 死 23,521
*フランス・・・162,100人 死 22,856
*イギリス・・・152,840人 死 20,732
*ベルギー・・・・46,687人 死 7,207
*ドイツ・・・・157,946人 死 5,984
*イラン・・・・・91,472人 死 5,806
*オランダ・・・・38,245人 死 4,633
*ブラジル・・・・63,100人 死 4,286
*トルコ・・・・110,130人 死 2,805
*カナダ・・・・・46,895人 死 2,560
*スウェーデン・・18,926人 死 2,274

#韓国・・・・・・ 10,738人 死 243
#日本・・・・・・ 13,596人 死 394
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 13
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:35:45.48ID:MjU4ju820
ロシアでさえこんなに検査できるのか
2020/04/27(月) 23:38:33.26ID:26st5lGW0
インドがいつの間にか900人も死んでた
46不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:39:25.37ID:JgQIteVK0
こんなに検査したら日本も同じくらいいるだろ
2020/04/27(月) 23:39:45.26ID:o6WBiXi80
社会主義国家も大したことねーな
2020/04/27(月) 23:40:22.81ID:WBxb1D+R0
>>1-1000 

米 550万検査
露 300万検査
独 200万検査
伊 175万検査
スペ 130万検査
−−−−−−−−−−−−
韓 60万検査
日 15万検査
 
2020/04/27(月) 23:41:03.95ID:I+KhHnQ+0
>>44
そら厚労と保健所が無能だからね。
3ヵ月たっても準備すらできない。
これを無能以外何者なんだってレベル
2020/04/27(月) 23:41:49.30ID:kTinZVFJ0
>>1
中国は尖閣の周りをうろついて
51不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:44:13.27ID:p7lxThk70
死者の数で嘘ついている国、ロシア、トルコ、イラン
2020/04/27(月) 23:44:35.24ID:kTinZVFJ0
>>50の続きで
ロシアはこんなコロナ状況でも日本の周りに
戦略爆撃機を飛ばしているのか
2020/04/27(月) 23:44:58.35ID:pOC4nZxJ0
ウオトカ効かんの?
54不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:45:18.75ID:ApOfgm/q0
WHOが、感染者の免疫抗体が消滅すると発言したことから
武漢市の臨時病院に入院した患者は全て死亡したと肯定した
つまり、WHOがチャイナの発言を相殺した
2020/04/27(月) 23:47:08.93ID:+bCOfbbd0
検査で治るわけじゃないからな
当分ロックダウン解除もできないし経済的にお先真っ暗でしょ
死者少ないって日本の2倍いるじゃん
後発組だったのに
56不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:47:37.47ID:MWi+56Ip0
ウオッカ飲んで殺菌すると思ったら免疫力下がった
オソロシアン
2020/04/27(月) 23:47:42.80ID:5y6J069/0
>>1
ドイツみたいに80歳以上は検査しなければ死者は増えないのに
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:48:44.38ID:3nrLpFq40
最近のロシア人はウォッカを飲まないのだろうか???
2020/04/27(月) 23:49:43.30ID:dcjhbmPd0
>>1
いくら言ってもこれが現実
https://i.imgur.com/JIcNcvU.png
60不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:49:59.67ID:JxwpBm260
ロシアは大人しいじゃないか
もっと怒り狂ってTー34とかで攻めていかないのか?
2020/04/27(月) 23:50:06.28ID:ZSA6Ls7o0
え、第三次世界大戦はロシアもこっち側なの?w
2020/04/27(月) 23:50:34.88ID:I+KhHnQ+0
>>55
まだ検査で治るわけじゃないとか言ってる馬鹿いるんだな。
さっさと黒を自宅なりホテルなりに隔離すりゃいいだけなのに。
ほんと予防とか蔓延防止を考えないのな。
そういって無症状の感染者が外で歩いてまき散らす。
63不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:50:42.11ID:MWi+56Ip0
外出規制したらウオッカ飲んでたのがロシアン
2020/04/27(月) 23:52:05.76ID:sqlk7+mU0
しばらく酒が買えなかったらしいぞ
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:52:10.93ID:cT5zrG/C0
>>48
検査数に占める陽性者数の割合(4/27)
フランス35%
イギリス28%
ブラジル22%
スウェーデン20%
アメリカ18%
スペイン17%
シンガポール12%
イタリア11%
日本9%
ドイツ8%
インド4%
ロシア3%
韓国2%
台湾0.7%

ニューヨーク18%
東京36%(陽性患者数累計/検査実施人数累計)
東京14%(陽性患者数累計/検査実施件数累計)

SWI swissinfo.ch
WHO健康危機対応プログラムを統括するマイケル・ライアン氏
「一般的な基準として、10件の陰性判定に対し1件の陽性判定が出る検査体制は全ての感染者を特定できていると言える。」
「検査結果の大部分が陽性であれば、その国は十分な検査をしていないということだ」
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:52:33.98ID:QLdP92xA0
>>1
コロナでロシアも中東も原油の生産できなくなるんやないのか?
そしたら原油暴騰しそうだな?
2020/04/27(月) 23:55:36.59ID:6P1xuaFF0
いつの間にこんなに増えたの
2020/04/27(月) 23:56:41.86ID:rPsdTVn80
最初封じ込めに成功したって言ってなかったか?
69不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:58:58.30ID:cT5zrG/C0
感染者が少なければ検査が少なくなるのは当たり前
台湾の検査数はわずか60,956件
日本の半分以下、ただし検査数に占める陽性者数の割合はわずか0.7%でダントツの低さ

検査数の妥当性は、陽性者数の割合が10%を超えているかどうかで判断すべき
2020/04/28(火) 00:00:28.17ID:3Lc0jHaF0
>>8
ベラルーシの大統領はガチでそう言っている
大規模イベントもスポーツ観戦も規制ゼロでやってる国
どうなることやら
71不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:00:28.69ID:/xZ/GL9O0
ニューヨークとモスクワの感染は不自然なほど
2020/04/28(火) 00:01:17.86ID:3Lc0jHaF0
陽性の割合が7%以上だとヤバいんだっけ
2020/04/28(火) 00:02:50.85ID:3Lc0jHaF0
ロシアの感染拡大は本当に不思議だ
それとポルトガルの被害の少なさも不思議だ
周囲にフランスイタリアイギリススペインがあって各国2万の死者出てるのにポルトガルだけ死者1000人も出てないとか
2020/04/28(火) 00:05:36.93ID:kx1ctng70
300万も検査したら偽陽性が10万くらい出てもおかしくないわけだが
2020/04/28(火) 00:07:25.66ID:AWQL+ekN0
>>73
ロシアは抗体検査やってモスクワの10人に1人が感染してる可能性があるって言ってから更に増えてるぽいからあんまりロックダウンに従って無いな
2020/04/28(火) 00:07:38.20ID:1JAaKFrQ0
>>74
中国や韓国の検査キットならそれも納得
2020/04/28(火) 00:12:25.58ID:3Lc0jHaF0
>>75
でも見つかったら罰金とかあるんじゃないっけ
日本よりは確実に厳しいと思うんだが
スーパーにもあまり人はおらず、ネット通販で買うようにしてるってのも見たんだがなぁ
ロシア自身が拡大の原因を発表することも無いし本当によくわからん
2020/04/28(火) 00:14:45.43ID:i6wvs6/g0
>>77
国営放送見ろよ
英語でも出てんのに
イタリアとかEU帰りと中国から持ち込まれたって言ってるじゃん
2020/04/28(火) 00:16:32.45ID:3Lc0jHaF0
>>78
いや、それは知ってるんだが
その持ち帰ったウイルスがここまで広まったのが不思議って話
変にこだわっているように見えるならスルーしてくれ
2020/04/28(火) 00:18:54.74ID:ESgf5jzI0
>>62
だったらPCR検査せずに疑いがあれば陽性扱いにして隔離すればいいんじゃね?
2020/04/28(火) 00:20:17.40ID:ESgf5jzI0
>>69
10%に意味あるの?
2020/04/28(火) 00:21:55.05ID:4z0Cqc1j0
>>79
日本でなんで今でも増えてるか
中国締めて欧州閉めず
今に至る
2020/04/28(火) 00:22:42.46ID:3Lc0jHaF0
PCR検査ってぶっちゃけ信用ならなくないか?
陽性は信用できても陰性が信用できない
2020/04/28(火) 00:23:31.23ID:A4Vg+JYz0
感染者と死亡者の数で中国を抜いている国なんかないよ
2020/04/28(火) 00:24:10.43ID:AWQL+ekN0
>>82
2日前にやっとロシア閉めました!
2020/04/28(火) 00:24:13.80ID:gTVARCZQ0
死者数794人って日本と変わらないな

なにげに検査数ではアメリカに次いで世界二位で
もしかしたら一番有能なのかも
2020/04/28(火) 00:24:41.97ID:FJ3+zGNe0
>>79
ヒント>モスクワ
2020/04/28(火) 00:25:53.60ID:MelqN47J0
>>85
ロシアは3月中に出国停止してました\(^o^)/
在日朝鮮人さんの迂回路閉め乙でーすw
2020/04/28(火) 00:31:41.54ID:3Lc0jHaF0
4月に入って1日の新規感染者が1000人超えたあたりからめっちゃ検査してたからな
本気度が伝わったんだが新規感染者まったく減らないのな
毎日出る新規感染者約5000人のうち半数が無症状だと言っているから
症状有りは2500くらいなんだろうけど多いよなぁ

>>88
ロシア側が真っ先に閉めてるんだよなw
今更入国禁止かよって言うほうが今更何言ってんだよと思ってたわ
2020/04/28(火) 00:36:57.04ID:gTVARCZQ0
ロシアは見直したけど
逆に失望させられたのが台湾だな
2020/04/28(火) 00:38:31.11ID:3Lc0jHaF0
台湾って何かやらかしあったっけ?
2020/04/28(火) 00:43:05.78ID:E5ju7HEu0
>>83
ロシアは検査キットだよ
93不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:49:31.82ID:zQIxHCAP0
なんで?素直に驚き。
中国の感染者数・死者数が過小なのは間違いないけど、BCG日本株の壁も破られたってことか?
2020/04/28(火) 00:51:32.33ID:3Lc0jHaF0
>>65
これって日本としては検査数足りてるけど、東京だけ見ると足りてない
アメリカも500万件検査してるけど、これでも足りてないってこと?
95不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:51:38.60ID:rM1fYrvO0
ロシアって早期に中国人入国禁止にしてたんじゃなかったっけ?
なんでこんな増えてんの
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:53:37.63ID:K1rI8l8l0
感染者299万2970人
https://coronavirus.jhu.edu/map.html
2020/04/28(火) 00:53:41.80ID:lMbp/l7wO
日本のゆるゆる自粛ってなんなんだろ
98不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:54:00.05ID:QbSc64L30
ウイルス発生しやすい環境の国だからね
2020/04/28(火) 00:55:04.70ID:3Lc0jHaF0
よくわからん
中国の締め出しから国民の外出制限で、3月末までは感染者数2000という好成績だった
4月から欧州で猛威を振るった強いウイルスが入ってきて、厳しい外出制限しているはずなのに蔓延した
>>75の言う通り抜け出して意外にロシアの制限もユルユルだったのかねぇ
2020/04/28(火) 00:55:08.35ID:dDQsdtCz0
>>95
日本でなんで今でも増えてるか
中国閉めて欧州閉めず
今に至る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況