X



【新型コロナ】不織布マスク、売れ残る ★4 [雷★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:18.80ID:eSWWoA1r0
正直言ってマスクなんて対策してますアピールにしかなんねーよw
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:20.59ID:asGitaKf0
買わずに済むなら買わなきゃいい。
年単位の備蓄があるならね。
この先マスク不足は、数年つづく。
俺は使い捨て1000枚と
pm2.5対応の布マスク250枚、
スポンジマスク850枚を確保してあるから大丈夫だけどな。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:23.24ID:+yiFDNNp0
転売屋は損してねえだろ…
高値で買い取った小売りが大損害受けてるんやで
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:25.61ID:pq50MIfI0
>>675
バター増産しちゃうと副産物の脱脂粉乳が大量にできちゃうから
ママ達がお菓子作りに飽きたらダブつくよ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:25.68ID:ZYo4jgrR0
生クリーム作れチーズ作れ言われたら困るけど
バターなら手作り出来るでしょ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:31.12ID:jQwYFIIy0
自分からはコロナ伝染させないという最低限の意思表示だよな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:39.12ID:0i3t6U4n0
やっと手に入れたマスクしたらコロナに感染ってことになりたくないから日本製一択
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:39.78ID:RAH2hhDb0
>>821
不織布マスクなんか有り難みがないわ

♪母ちゃんが夜なべをしてマスク縫ってくれた
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:44.27ID:jITalDo10
>>777
時代は変わったんだと思うよ
知らんメーカーの物に手を出す必要はないけど、
以前のような価格では難しくなったかもね

今までは日本人のマスク姿は異様と言われていたけど、
今は欧米がこぞって身に着けるように
そうなれば、貧しい日本には入って来なくなる
日本メーカーですら、材料全てを日本国内で賄うのは何%あるんだか…
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:56:54.20ID:7KCddN630
>>834
散々既出だけど官僚の相当賢い奴がこのシナリオ作ってる
400億どころじゃない価値の安定もたらしてるぞ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:00.98ID:j+vuiCKo0
得体の知れない謎マスクはいらねーんだよ。
>>1の画像にあるHALIPUとBITOWAYとかいう奴は要注意。
マスク工業会の偽装ロゴ刻印の前科あり。
ドンキやホムセンで堂々と売ってる。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:06.72ID:rM1fYrvO0
これを機にもっと国産品に目を向けていきたい
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:07.17ID:nZSMerGB0
近所のローソン100はいつまで経っても売ってねえ
おまえのところと往復しかしてないからいいけどさ もう1ヶ月以上入荷未定だぞコラ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:22.33ID:n2mEtat60
3月の引越し作業で一年前に買ってたマスクがあっちこっちから出てきた
これでピークはしのいだ
これからも日本メーカーのしか買わない
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:29.25ID:uD/mxJFd0
手作りマスクでいいよw
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:29.81ID:HgD3LsMW0
>>813
なんなん、その哀愁ただよう発言
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:29.91ID:SAe2ezfx0
いろいろ漁ってたら、けっこう昔に買ったマスクを持ってることに気づく。
が明日から連休にはいったのでしばらくは最小限でしか必要ない
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:35.29ID:Sbr/F5S50
コロッケ屋も店先でマスクを売り始めてたが
中国が片っ端から営業かけてるのか
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:37.13ID:NsaZKP0q0
>>12
ちょっとお湯の温度間違えると溶けちゃうんだよね
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:55.52ID:e6oNqovP0
>>8
いいこと知った!
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:06.87ID:cwf8ooAk0
>>824
要するにプラだから不純物が怖い
中国製のナイロン繊維なんかも
純粋な中国製は臭いやつがあるし
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:14.94ID:c0On81h80
優越感を得ようと希少だから買いたがる奴が多いからな
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:16.64ID:4XOy/RZ7O
家の周辺はまだマスク全然買えない。
ガーゼも売ってない。
トイレットペーパーも全然無いんだよ。
ハンドソープは元々よく手を洗うのでコロナ以前に買いだめしてたから、まだ大丈夫だけど
やはり全く売って無いから買い置きが無くなったら困るなあ。
キッチンペーパーはずっと無かったけど最近買えた。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:20.15ID:Tp7Mwiss0
洗えるキッチンペーパーで自分で作っている
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:24.33ID:pF6yjpDd0
あの物件に石綿がなければ俺は店長だった
石綿に感謝する
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:40.01ID:7DENXOVn0
安倍ちゃんマスクは五月6日までに届かないと軽くヤバい..
意味なし芳一
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:53.21ID:eSWWoA1r0
そんな揉みくちゃにされたマスクについた雑菌の方が怖いわw
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:58:53.27ID:i32+ln2Q0
MadeInJapanの手作りマスクでいい
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:02.22ID:jQwYFIIy0
>>782
返品だろ?
日本人は気付いたけどまだまだ世界には気付いてないとこは多いからな
悪辣なアルカニダ連中はそっちに回すべく返品も淡々と受け入れるよ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:05.04ID:IRIoVMzq0
会社に50枚2600円とか怪しいファックスきてたな
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:33.78ID:O4tuP9As0
シャープのマスクと同じ値段で売るのかw
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:50.37ID:ZfQi1XRR0
今商店街でマスク売ってるの転売屋やん
何万枚も寄付したとか話聞いてもアンタそれどっから仕入れたんだと白けてる
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:56.25ID:tkPgFNH/0
>>794
下手な不織布より濾過力が高い
ポイントは2枚を90度角度を変えて重ねる
優秀で安価で国産のフィルターになる
布マスクの中に挟んで使い捨て
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:59.10ID:0u25kDLm0
>>865
そういう偽装って摘発できないのかね
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:59.59ID:ZPAS+zSs0
備蓄3箱会社からの支給やらリサイクル使用やらテレワークやらで結局備蓄が4箱に
意外と減らないね
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:13.13ID:m2+A7o8k0
>>890
うちもそんなの届くわ
どこも仕入れすぎて余ってるんだろうね
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:28.57ID:aYoQHf2x0
>>1
道頓堀のドラッグストアでも売ってる
5千円、4千円、3千円と店舗によって値段が違う
ただ、画像に出てるのと同じ商品=中国産

絶対に買わない、千円でも買わない、それならシャープのマスクの抽選に参加する
これを教訓に日本は外需依存から脱却すべき時が来ている
ユニクロ不買を筆頭に中国等に安い人件費で作らせている企業は全て拒否する時が迫ってる
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:32.87ID:eSWWoA1r0
ガキの頃は給食当番の時に紙と輪ゴムをセロハンテープでくっつけたマスクをしていましたが何か?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:37.99ID:NsaZKP0q0
中国製のマスクつけるくらいなら
自分で手作りした布マスクの方が安心まである
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:42.93ID:iT8NrsTl0
な、俺の言ったとおりだろ
鉄鋼関連の商社がマスクの営業にくるんだぜ
それも何社もw

絶対買えるようになるって
ちな、1枚60円2000枚からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 16:07:16.62 ID:Rx6rXFc/0 [1/2]
今うちの会社に異業種の取引先(主に鉄鋼卸し)さんからマスクの売込みがすげえwww
絶対5月には普通にかえるようになると思う
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:50.34ID:KvpVayZs0
いや、これすぐなくなるだろ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:54.16ID:1Q5AJBP10
ゲーセンのクレーンゲームにマスクあったわw
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:59.33ID:ewaTM8xo0
>>722
クリーマとミンネにハマって5枚買ってもた。猫柄のマスクとか。
今日、ゴスロリ仕様のマスクした女子を見た。みんな器用だね。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:01.37ID:4XOy/RZ7O
>>787
政府が要請したって2月始め頃にニュースで見た。
水着メーカーとか運動着メーカーとか、いろんな所に頼んでるって。
でもどこで売ってるのか、見た事は無いけど。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:11.40ID:cwf8ooAk0
>>834
全員布マスクが手に入るというニュースで
マスク相場に冷や水を浴びせたってこと。
しかも100億くらいで済んだそうだし
中国に食い物にされるのを防いだんだから
適切な政治
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:17.53ID:+BlrZ+VO0
>>859
入ってる
すぐわかるぐらい
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:29.57ID:asLbtYNM0
今年の流行語「武漢ヴァィルス」
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:31.23ID:jITalDo10
>>866
純日本製と名乗っていた三次元しか使っていなかったので、
花粉症用に備えていた三次元を温存するべく、
ふるさと納税で日本製を入手し、
さらに買い歩きに行くこともできないのでネットで中国製を探したよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:34.19ID:tq8Yhhun0
>>90
その箱は、八重洲でテント張って売ってるところと一緒だな。
誰も近寄ってないw
結局アベノマスクが正解だったんだろうね。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:44.07ID:yPfoYtHX0
>>862
その数少ない部材まで日本製うたってる三次元だから、春節の時に中国人の乱獲のターゲットにされた
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:45.04ID:RAH2hhDb0
不織布マスクなんかみんな付けてるからオリジナリティが無いから要らない
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:53.44ID:NsaZKP0q0
>>794
そういう研究結果があった気がする
紙の方がウイルス通しにくいみたいな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:54.68ID:TAZ+zWlb0
コロナの影響で仕事が減った中国の工場が、
すぐに稼げるマスク生産に乗り換えるのがブームになってて
すでに中国内では供給過剰になってる

しかし、あいつらバカだから、まだまだ工場が増えてる
新参者は専門メーカーじゃないので、
性能や品質もバラバラだけど安くはなると思う。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:01.98ID:Dbwm/zZU0
>>1
これ中身はヨーロッパで返品くらったら規制値以下のマスクだろ?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:04.48ID:LWENox1V0
マスクや手指用の除菌ジェル、キッチンペーパー売場になくて聞いてくる客ホントにやめて
そこに無かったら無いんです
無いものはない
作ってないのかしら〜とか言われても小売りは、ましてや現場はそんな事知りません
本当にやめて
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:04.54ID:w7K1r+nt0
トイレットペーパーは店頭の在庫が見え始めてから常に並ぶようになるまでそんなに時間かからなかったからマスクもすぐに買えるようになるな
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:15.78ID:H94nN8uX0
今の中国製は新型コロナ前のダイソーのマスクよりも品質やばそうなのあるから買う気が起こらん
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:28.72ID:vH5b9f8A0
>>10
うちのかあちゃんなんて、ミシンの自作から始めてるよ。
マスク出来るまでまだまだ先だけど。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:41.26ID:O3zVf4FH0
都内だと、この怪しい売れ残りのお蔭でジジババが並ぶ馬鹿らしさに気が付いたのか
なんか普通に薬局で国産を買えるようになってきた。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:47.38ID:xCnqG2JQ0
GW明け頃には更に下がってそう
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:54.11ID:/Bi7mP5h0
40円で仕入れられるんだが納期が守られるのかが極めて怪しいので
これで商売が出来るとはとうてい思えん
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:56.74ID:SOQ/puVC0
>>28
パナソニックは社内向けに生産で今後検討してるのも医療用

(2)マスクの自社生産
当社コネクティッドソリューションズ社が保有するクリーンルームにマスク生産設備を導入し、
主に社内向けのマスク生産に着手いたします。外部調達を削減することで市場のマスク供
給の安定化に寄与いたします。
加えて、医療用マスクの生産についても検討いたします。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/04/jn200420-2/jn200420-2.html
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/04/jn200420-2/jn200420-2-1.pdf
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:00.29ID:KvpVayZs0
5月に一旦各商社が入手したマスク大量に入るけど次いつ買えるかはまったくわからない状況。
中国政府の輸出規制如何だろな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:04.87ID:uYHng8Li0
>>1
マスクの供給も追いついてきたので
5月には値段も下落するはず
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:09.88ID:lm02zPAm0
テレワークをもう一ヶ月のばせば転売ヤー爆死でマスクの値段も急降下間違いなし
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:14.46ID:EF+fwJdC0
>>907
同じく10枚買って親や姉妹に配ったわw
即発送してくれたし、なにより作り手が見えるのと、
作り手さんたちにお金を落とせたことが嬉しい
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:18.18ID:lMbp/l7wO
こんな一斉にみんな仕入れ出すの不自然だわ
裏で誰が儲けてるんだろ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:27.16ID:w+ZZ5Jix0
>>895
そうなんだ
実は水着素材マスクが届いてそれがポケット付きだったんで
キッチンペーパー入れて1日使ってみたんだが正解だったんだな
90度ってのは知らなかった
サンクス
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:29.51ID:qT0Cwlb/0
今日はバンダナを上手に
口と鼻に巻いてる人を見た
アレどうするのかなあ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:39.74ID:OJ/+nKK30
うちの近所にある中国人がやってる小さなスーパーにマスク一箱3000円くらいで売ってるけど、値崩れする様に買わないようにしてる。私が一人そんなのしても世間は変わらないと思うけど、どうせなら日本の経済が回る日本産パナソニックの方が欲しいし。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:43.97ID:axtuGlM60
転売屋は早く吐き出したほうがいいぞ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:54.37ID:pF6yjpDd0
百均の綿棒とか、つまようじとか、本数ヤバいというしかないよね
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:54.29ID:t3YnQmNY0
>>926
売り切れたら店頭にボード出しとけよ
そんくらい工夫すれば仕事楽に出来るだろ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:03:54.91ID:NsaZKP0q0
休み期間中にマスク作る宿題が出てる学校もある
しかも2枚
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:04:08.98ID:KvpVayZs0
>>936
それな、納期も次も買えるかもわからんのが怖い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況