X



【東京】公園「親子で来るな!集団で利用するな!遊具は使うな!」 Part.2 [ガーディス★] [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/04/28(火) 16:36:55.96ID:G9Gktl8b9
 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、住宅街の公園では親子連れの姿が目立つ。保育園や学童保育が休みになり、公園は貴重な居場所になりつつあるが、役所には「緊急事態宣言が出ているのに」と苦情が寄せられることもあるという。
 「集団での利用はご遠慮ください」。ブランコや噴水を備えた東京都荒川区の公園には、入り口に注意を促す看板が設置された。子どもが密集しがちな滑り台などには、使用できないように「立ち入り禁止」の黄色いテープがぐるり。公園を管理する区には「子どもを遊ばせられない」などと苦情が寄せられるが、担当者は「感染拡大の危険性はできるだけ排除したい」と理解を求める。
 杉並区では、「緊急事態宣言が出ているのに遊んでいる。どうにかならないかとの苦情が寄せられる」(担当者)という。
 一方、小さな子どもを抱える親にとっては、深刻な問題だ。毎日のように2歳の子どもと公園を訪れるという荒川区の30代男性会社員は「家にいる子どものストレス発散を考える」と話す。杉並区の40代女性も2人の子どもと公園に。「夫が在宅勤務になり、子どもが家にいると仕事の邪魔になるから」と説明した。
 授業を受け持つ学校が休校となり、収入がゼロになったという英語講師の米国人男性(51)は、7歳の娘を連れ、「他に行く所がなく、毎日来ていたら友達や知り合いが増えた」と、思わぬ楽しみがあったと打ち明ける。
 フリーランスでヘアメークの仕事を請け負うシングルマザー(35)は、受注が激減し、3歳児の育児に追われる日々。「『コロナだから家にいて』と言っても子どもはまだ分からない。自分のストレスもあり、外に出してあげたい」と話した。 (C)時事通信社
https://medical.jiji.com/news/31190
https://medical.jiji.com/images/news/4/7/471ca6a39ed2eca07110a4b913d8654a_m.jpeg
初スレ 4/27 21:19:19:53
※前スレ
【東京】公園「親子で来るな!集団で利用するな!遊具は使うな!」 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587989959/
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:53:20.98ID:L5bCNDke0
公園は爺婆ウォーキングと子連れ主婦だらけ
閉鎖すりゃいいのに
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:36:46.63ID:V8S4bSS40
家で大人しくしてるが自粛要請の街宣カーが四六時中うるさい@調布市
市役所の役員がコロナの危険性が周知されてた3月に新婚旅行で欧州に行き感染して帰って来やがった市だ
自粛してない税金泥棒がうっせーんだよ
欧州行った奴と知ってて止めなかった役所の連中の名前だけ宣伝してろっての
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:23.95ID:y/9C/uzv0
公園は閉鎖しろっての
どこの国でも公園は人が集まるから閉鎖の流れ

子どもが可哀想?感染する方が可哀想に決まってんだろ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:29:51.69ID:K/QFSduP0
昨日、日本橋のドラストでもマスクなしの親子が漂ってたわ、マジ迷惑。
他人にうつさないでな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:37:52.04ID:MB44g9Vb0
>>25
たしかに東京で感染したら検査すら受けられないんだから、在日の連中は既に終息した祖国に戻った方が良い。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:41:03.81ID:thn5hO3O0
>>1
サイテー
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:40.40ID:E12VjVN60
好感の持てる親子連れもいるけどな
父親と小学生らしき息子3人がキチンとマスクをして
1,2m間隔で縦に並んで散歩してたのは
カモガモの親子みたいで微笑ましかった

近所の都立・市営公園では爺婆のほうが問題
毎日数人で集まって飲み食いしながら喋ったり
十数人で太極拳をやったりさ
先日は人が少ないのをいいことに
犬をノーリードで放す基地ジジイまで現れた
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:57:34.99ID:sFWOdK3z0
理由が稚拙で説得力がない
10代以下から10代以下の感染の疑いは何人いるのか
そして公園がポイントなのか
否定したいわけではないが気分屋な対策を取られても不信感が募るだけだよ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:05:49.59ID:rpUaNM5m0
うちの周りランナーのほうが酷い
当然マスクもしてねえし
スーパーだと馬鹿家族がガキ野放しにしてるが
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:07:27.35ID:TBeYLX380
>>115
別に若ければ感染しないわけじゃないよ
重症化しにくいだけで
だから感染の加害者にはなる
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:10:38.79ID:veqHjPRy0
家族なのに、ソーシャルディスタンスいらないだろ。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:14:53.78ID:sFWOdK3z0
>>117
知ってるよ
それなら中国みたいに家から出ることを大人も含めて禁止すればいい
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:21:46.68ID:njGPGZ+i0
むしろ子供連れじゃなきゃ
公園に入れない位の方がいい

健康体の大人は道路脇でも走ってろ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:40:25.92ID:CjfZJ7TO0
>>4

全然。渋谷とか新宿に行かないだけで
地元の公園や商店街やスーパーには普通に
行ってるよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:24:43.60ID:28+2nl8d0
荒川の土手でダンボール滑りは出来ないのか。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:57:39.88ID:qU1JfKv80
今日朝子供と公園行ったら周辺住民から苦情の通報入って警察きたわ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:58:42.03ID:CpBWXXfC0
平日の公園なんて、来てる人はほとんど同じで、不特定多数との接触というほどでもないけどね。

満員電車がまだ動いているほうが不思議
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:00:35.71ID:CpBWXXfC0
役人は要望されたことではなく、要望されてないこと、自分たちがやりやすい方をえらぶ。働いたふり。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:29:31.64ID:CwVtbKzo0
ぶっちゃけ遊具で感染は無いよ。マスクしてるかどうかが問題。飛沫感染かつ気道に飛沫が入らないと感染しない。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:46:21.63ID:y/9C/uzv0
爺婆は「俺たちの公園に集まってくんな!あぶねえだろ!」って言ってるだけだからな
公園ごと封鎖しちゃえばいいんだよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:53:16.74ID:cWuOqThx0
都内が既に三密だからな
公共交通機関やスーパーが一番酷い
1m2m開けられる田舎とは違う

公園でキチガイランナーやクソガキが過呼吸や大声でコロナ疑惑の唾を飛ばしまくる

恐怖でしかないよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:00:51.08ID:NXIao2BL0
親子だから公園にくるんだろ。
1人できてランニングとかしてる奴の方が
おかしい。
独身子ナシは公園にくるな。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:02:23.68ID:NXIao2BL0
>>123
子供だけを家に放置は虐待
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:09:03.88ID:y/9C/uzv0
>>130 ←典型的な情弱爺婆
>>131 ←典型的なキチガイ主婦
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:32:22.21ID:12uDRGcA0
>>1
親が子どもの相手をすることににストレスを感じているから
子連れで外出するので
は?
子どもは、敏感なので親のイライラを察知するから、恐怖から暴れたり騒いだりする。
悪循環だよ。
家の中で大人しく遊んでる親子もいるのに…
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:58:22.56ID:JNKatdMi0
子供が家にいて大変

外出

感染者数キープ!

仕事行けない生活費苦しい

子供がいて大変
生活苦しい

外出

以下ループしながら貧困へ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:22:36.50ID:h6OT3plQ0
1人公園はいいがアホみたいな夫婦がガキ連れて走り回ったりするのはやっぱり夫婦の育ちが悪いんだろな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:38:52.22ID:NUY+ExO00
公園での親子づれなんだけど、昔は子ども同士で遊ぶもんだったけど、
今は、親+子がそれぞれに遊んでることが多く。子どもと親が遊ぶのだ。
だから、遊具の中をいい大人が駆けずり回っていて、変な感じ。

また昼間ではなく、夜に来る母子づれとかもいるんだな。
母子家庭で昼間は肩身が狭いからか。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:40:59.68ID:o51EahbD0
ランナー叩きも沸いてるが公園に関しては走り抜けるだけだからな
親子や集団で長時間いるほうが害悪
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:46:14.57ID:NUY+ExO00
あと最近は保育園や託児所がマイクロバスで来て、公園を商用利用しているケースが目立つ。
大勢の園児を放って、おっさん保育士が同じようにでかい体で走り回るので、
他の一般利用者は危なくて、端に寄る。
ほとんど毎日、複数組が来てるようだった。

正規の託児所ではなく、遊び場もないような託児所が増えてるせいだろうな。
大学なんかの敷地にも関係ない園児グループが来て、自分のグラウンドのように
無断使用している。それが毎日の日課になっているようだ。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:51:29.42ID:h6OT3plQ0
知り合いの奥さんに出くわしたら
その奥さんの話が糞切りが悪くてやたら長いとかw
女同士でもうざいのはあるだろね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:54:46.17ID:NUY+ExO00
最近は公園の管理が市役所ではなく、民間管理会社に委託されていて、
それらの会社が、公園内にいろいろと注文をつける看板などを勝手に立てまくって
見苦しい。猫にエサをやるなとか、なん十本も立ってるよ。
アホは人に指示したがるから、身分の低い人間に任せると、どんどん変な感じになる。
ただの民間会社のくせに、世田谷公園なんとか事務所とか役所風を騙っているのが
片腹痛い。同様の掃除夫は公民館などにも配置されているが、名札は民間会社を
隠して、市役所の職員風を騙っているのが常だ。
大学の守衛なんかも同じ。民間警備会社の派遣になっているが、大学職員のような
ふりをしている。図書館員も同じ。概して、大学直接雇用だったときより、労働者の質は
もちろん下がっている。派遣の方が人に命令したり、指図したがるのも同じ。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:02:23.90ID:NUY+ExO00
母子家庭だと、お母さんが昼間働いているケースもあると思うけど、女というのは夫の地位でいばるから、
お父さんいない家庭は昼間は来にくいだろう。
しかし、同じような母子がよく暗い中で遊んでいるのを見ると、ちょっと悲しくなる。
外人でも、白人と友達になりたがる主婦を避けて、いつも夜に来ている母子もいる。

毎晩暗い中遊んで楽しいのかなと思うし、この子が故国に帰ったとき、この公園のことを
どう思いだすんだろうと思うね。

公園にはほんとにいろんな人が来るね。早朝に相撲取りみたいな高校生がいると思ったら、
モンゴル人か中国人だった。相撲留学?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:06:30.62ID:NUY+ExO00
大体日本人のほとんどは、長時間家にいられるような住宅事情にないしね。とくに学生なんかは
今は大学も休校で、狭い下宿にずっといるから、気が滅入ることだろうと思う。
運動部がとくにつらそうだ。ほとんどの体育施設は休館だし。福島原発事故のときにも半年ほど閉鎖
されたけどね。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:11.95ID:h6OT3plQ0
>>142
>アホは人に指示したがるから、身分の低い人間に任せると、どんどん変な感じになる。

まあ真理だなw三流企業の営業さんあるあるw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:43:09.05ID:y/9C/uzv0
とりあえず公園は閉鎖しろ
どこの誰ともわからんヤツらと接近して騒いでる状態なんだから
学校再開した時に地獄見ることになるぞ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:46:57.06ID:y/9C/uzv0
公園は封鎖
60歳以上は農業従事者以外は外出禁止
他は通常業務で学校も再開

トータルで見ればこれくらいが一番人が死なない
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:52:47.36ID:x/bevYeM0
公園は知らないけど、自宅前に小学校の遊具あるけど
連日親子連れが遊んでる
教職員も少し出社してるから安心なのだろう
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:59:19.48ID:NUY+ExO00
今日の報道でも、民間病院による調査(新宿、立川)でやはり5%程度の陽性感染者がいることが
判明しています。20人に一人もいるとなると、職場の再開はむつかしいかもしれません。

フランスの調査では、感染者の95%が非喫煙者(たばこを吸わない人)であることが報告されており、
非喫煙者は要注意です。
また、3月以降は国内でも欧州型のコロナが流行しており、感染力が強く、症状がより重いです。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:59:57.07ID:qU6wcJts0
協力しない奴がいる限り延長され続けるに決まっている
協力しない奴はおのれの首を絞めることをしてることに気づいていないただのバカ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:23:51.61ID:rYxZQIDi0
さっきシーズンテラスの公園を通ったけれど子供いっぱい、ママさんたちは円陣作っておしゃべり
3密?なにそれ?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:41:28.84ID:cSAtgDT10
海外じゃ子供の感染者が川崎病に似た血管炎症が出てるし30代40代の脳梗塞も出てる
血管炎になると一生治らないから怖い
ウィルス変異で重症ターゲットが若年化してる
日本からこの症状出たら嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況